【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

satokoの楽しいキッチン画像掲示板

楽しいお話、なんでも書き込んでくださいね

ホームページへ戻る

なまえ
メール
ホームページ

メッセージ
画像
アイコン壁紙 削除パス
項目の保存



miku 返信
ちょっとブログを見れない間に
美味しそうなレシピいっぱいですね(^^♪

最近、胃の調子が悪かったのであまり食欲なかったんだけど、ブログ見ていたらお腹すいたw
ポタージュは食欲無くても大丈夫だね♪

おにぎりランチ、十分美味しそう(*^_^*)

三日間だけの東京、お疲れさまでした。
フルに使いきった三日間でしたね^_^;
パワフルで凄い♪
(8441)投稿日:2012年06月04日 (月) 15時50分

satoko
食欲出てきたかしら〜
ポタージュは冷たくしたら喉越しも良くてこれからいいかもしれないね。

おにぎりってお味噌汁とお漬物だけでも美味しくいただけちゃうよ。
不思議ね、海苔がまた美味しいからね。

一人で動ける三日間だったので結構楽しかったよ。
また帰らないと^^ 
(8444)投稿日 : 2012年06月04日 (月) 22時42分

パール 返信
うどんもアイスも手作りなんてさすが過ぎます!!!
ジャガイモのレシピのアボカドグラタン美味しそう過ぎて「おいしそう」のボタンが足りないです(笑)
スープも触発されてグリンピースでポタージュ作ってみました。
旦那にも好評でした(^^)v

私もGW後から忙しくてぐったりです。
なのに、昨日からわんこの「いぬの学校」に通い始めました。
これでお利口さんになってくれるはずです(笑)
(8440)投稿日:2012年06月04日 (月) 06時33分

satoko
パールさん、犬の学校へ行くって^^
それ以上可愛くていい子になるのね、負けてる。。。

手打ちうどんは簡単だよ、おそばは無理だけどね。
グラタン美味しいよ、アボガド好きな人には最高だと思う。
アボガドエビマヨの相性が抜群だね。

グリンピースのね、それも美味しそう。
色がきれいだわ。フープロかミキサーだね。
私もやってみるよ^^
(8443)投稿日 : 2012年06月04日 (月) 22時27分

ふう子 返信
お帰りなさ〜い♪

あらま あちらでもレッスン三昧だったの?
ゆっくりしている時間は ないわね〜。

さすがにお疲れみたい。
のんびりしてください。



マリンちゃんが走るのは来週でしたっけ?
(8438)投稿日:2012年06月03日 (日) 15時52分

satoko
蒸し暑かったわ〜琵琶湖の風がありがたいものよね。

今日からジムへいったよ。
なんとなく動いてお料理も或者で適当に済ませて

明日は買出しだわ。
(8439)投稿日 : 2012年06月03日 (日) 21時01分

流花・桃花ママ メール ホームページ 返信
satokoさん、お帰りなさ〜〜い^^

何を隠そう! 私チャーハンが苦手!!笑
(ピラフは好き♪)

子供の頃ね、母がしょっちゅうお冷ご飯でチャーハン作って・・・・

でも、satokoさんの彩りよくて美味しそう〜♪
(8435)投稿日:2012年06月03日 (日) 09時45分

satoko
ただいまです〜疲れました。はい!未だ今日も笑

ピラフもいいね、洋風の味付けね。
チャーハンはごま油とかで中華風だね。
どっちも好きっていうよりは残り野菜ぶっこんでしまえるのでたまに作ります。

パプリカをいっぱい入れると綺麗だね。
(8437)投稿日 : 2012年06月03日 (日) 09時51分

シー坊 ホームページ 返信
すごーい!さすがsatoko様。
こんなに沢山のジャガイモレシピがあるなんて〜。
ジャガイモはあまり好きじゃ無いので(汗)
レパートリーもあまり無いのですが、
マッシュポテトのお焼きなんて、つまみにもなりそう(ここが重要^^;)
そして一人だと超手抜きとか言いながら、ちゃーんとこれだけの
ランチプレートでお洒落に出来るなんて。
んん、見習いたい・・・が、無理だろう(ー_ー;)
(8434)投稿日:2012年06月02日 (土) 12時08分

satoko
じゃがいもってお腹が一杯になるのであまりどかっとはお料理しないんだ。
カレーとかにも入れないの笑

でも考えると意外と幅広く使えるね。

一人の時は残り物処分デェーにしないと二人だから。
お皿も少なくね笑
見習うとこないよ〜手抜きですもん。食器もあまり出しません、えへへ
(8436)投稿日 : 2012年06月03日 (日) 09時49分

tommy 返信
このグラタン・・・・美味しそう♪
アボガド好きだし〜週末・・いやいや明日やろうかな〜^^
すぐ食べたいわ〜
(8431)投稿日:2012年05月31日 (木) 00時01分

satoko
アボガドはマヨが合うからね。
簡単で美味しいよ!

アボガドは美味しいね\(^o^)/
(8433)投稿日 : 2012年05月31日 (木) 16時12分

林檎 ホームページ 返信
こんにちは^^

ポテトのレシピ、どれもすごく美味しそうで参考になります。^^
特にグラタンは簡単で美味しそうなので
ぜひ作ってみたいです♪

目の方、治って良かったですね。^^v
医者って早く行けば・・・と分かっていても
なかなか腰が重くなります。^^;

おにぎり定食もいいですね〜♪
品数が多いので残り物とは思えませんよ。^^
(8428)投稿日:2012年05月30日 (水) 15時38分

satoko
是非、手抜きなようなグラタンだけど
美味しい!と家族は間違いなく
言ってくれれわ笑

おにぎり定食って、残り物並べてもなんか
楽しくなるわね。
お味噌汁つけたら、ワンランク上がるかな笑

今銀座のカフェからよ(^O^)
(8430)投稿日 : 2012年05月30日 (水) 17時17分

流花・桃花ママ メール ホームページ 返信
↓ グラタン、超美味しそう♪やっぱセンスあるぅ〜^^

おにぎり定食・・・・全然しょぼくないよ!!
豪華!豪華!!笑


ミートソースとそうめん、いい組み合わせね^^

そうめんを揚げて「かた焼きそば」作った事あるけど、こちらも美味だった!!

(8427)投稿日:2012年05月30日 (水) 15時31分

satoko
え〜そうですかぁ(^_^;)ありがとう
でもこれ簡単なのに味はバッチリよ☆

おにぎり定食笑 こんなもんよね笑

素麺を揚げちゃう、うふふ
いいかも、頂き物素麺が夏には
あまりそうだからね。
(8429)投稿日 : 2012年05月30日 (水) 17時11分

ふう子 返信
グラタンってホワイトソースは
作るんでしょ?って思ったら、マヨネーズで
いいのね!?

最近 お料理の本なんて買わないし、
でも いまどきの料理って進化しているって
感じがします。

私 三十年前のレシピで生きている人だから、
ちょっと 勉強しないといけないと思いました。

まず サトコさんのブログでお勉強かな。
(8424)投稿日:2012年05月29日 (火) 09時32分

satoko
ホワイトソースって面倒でしょう、味もかなり濃厚だし。
まぁね、マヨも濃厚だけど^^
ただ材料によってですね。

先日のはアボガドを入れてるのでマヨにしたの、そっちの方がよく合います。

レシピもだんだんと変わってきてるよね。私も驚くことあるわ。
例えばオムライスは今は包まずにとろとろを上にかけるっていのも流行ってるよ。
こっちのほうが楽だし美味しい。

私のところではダメだよ笑
あまり参考なるのは載せてないよ〜
(8426)投稿日 : 2012年05月29日 (火) 15時22分

Mimi 返信
satokoさーんヾ(@⌒ー⌒@)ノ昨日おばあちゃん家にいったときパンリベンジしましたー♪♪成功しました☆写真撮り忘れちゃったのが残念。。みせたかったぁ(´・_・`)うちのオーブン小さいから山形パンは諦めて蓋しめて角食パンにしましたw焼きただ色がうまくつかなかったのはケースにサラダ油べとべとに塗ってしまったからでしょうか?(^_^;)美味しいって言ってもらえました、いろいろありがとうございます☆
モニターレシピ、フォトと美味しそうとFacebookからもイイネ完了です( ̄^ ̄)ゞ
(8423)投稿日:2012年05月29日 (火) 09時17分

satoko
よかったよかった、あんなアドバイスですみません。
やっぱり庫内の広さから考えて蓋付のほうがよかったね。

焼き色は温度調節だと思います。
私は200度で焼いています。

蓋にはうっすらオイルを塗るといいともうよ。
焼き上がりに蓋があかなくなる可能性があるの。
それかペーパーを上にのせて蓋をするといいよ。

画像見たかったけどまた今度ね^^  \_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!
(8425)投稿日 : 2012年05月29日 (火) 15時18分

tommy 返信
いろいろモニターやってるのね〜すご〜い!!
そんなアイデアどこからでるの〜??♪
見習わなくては〜いつもと同じになってしまいます!!
ポテト餅はおいしいよね〜ヘルシーだしね^^
(8420)投稿日:2012年05月28日 (月) 17時46分

satoko
そんなこともないけどね、みんあしってるものばかりだと思うわ。

私も種類が少ないのでもっとレパートリーはふやいsたいのよ。
でもつい作りやすいものとか好きなものをよく作ってしまうわね。

ポテト餅!!美味しい♫
(8422)投稿日 : 2012年05月28日 (月) 18時39分

流花・桃花ママ メール ホームページ 返信
『 いも団子 』って名前だったかなぁ??

北海道に行くとあちこちで売ってます^^

甘辛醤油が美味しいよね!!

たこ焼き風のコロッケ・・・今度まねっこさせてもらいます〜

今回も頑張ってね!!
(8419)投稿日:2012年05月28日 (月) 17時41分

satoko
ネーミングはいろいろ違うとは思うけどね。
味加減もお好みだし。
とにかく磯部餅が好きなので^^ 海苔巻きたい(#^.^#)

たこ焼きコロッケ、カワイイでしょう☆彡
(8421)投稿日 : 2012年05月28日 (月) 18時33分

ふう子 返信
魔法の手みたいね。

タコ焼きコロッケ クリームチーズを入れちゃったら
我が家ではカロリーが高すぎるかな(笑)。

スープはいいわね。素材のお味だけでいけるのは
最高じゃないかしら。

ジャガイモの御餅は考えたこともなかった。
これはご自分で開発したの?
なんにしろ懐が深い!!
(8415)投稿日:2012年05月28日 (月) 07時09分

satoko
ふう子さん、いつもお料理コメント残してくださって嬉しい♫

ポテト餅ね、実はこれ相当前なんですが〜居酒屋さんで水泳の打ち上げに出て????って思い、ちょこっと店員さんに聞いて作り始めたのがきっかけなの。

スープはいつも作ってるものなの。
ポテトをかぼちゃに変えたりでね。

カロリーは気にせず気にせず笑
クリームチーズは私的にはおつまみになってしまう気が。タコやエビがおかずになるかもね。
(8418)投稿日 : 2012年05月28日 (月) 08時03分

レオンママ メール ホームページ 返信
☆美味しいで賞☆  受賞おめでとうございます
  \(^^)/   \(^^)/
これからも美味しいお料理を期待してます  (*^-')b


Σ(゚д゚)エ!!!! たこ焼きコロッケ???  
うん! 面白いかも☆
丸く小さく作るのが私には難しいかも・・・・σ( ̄▽ ̄) ブキヨウ
巨大たこ焼きコロッケになる・・・(笑)
  
(8414)投稿日:2012年05月27日 (日) 11時06分

satoko
ありがとうね〜みんなが応援ポチしてくれた結果です。

そうなの、問題はこの大きさね。
お大きすぎたらやっぱりたこ焼きに見せないし。
私も苦労しましたよ、でかい手で^^

しかもg計って均一にしました^^
(8417)投稿日 : 2012年05月28日 (月) 07時59分

らいぐー 返信
こんにちは〜〜

たこ焼きコロッケ!!!!
いいぞーーーー!スキ━・:*(〃∇〃人)*:・━!!!!

見た目も可愛くて、中からタコーー!?

楽しいそう〜o(〃^▽^〃)o


次のじゃがいも料理も楽しみです♡
(8413)投稿日:2012年05月27日 (日) 11時02分

satoko
らいぐーさん、これ楽しいでしょう♫
味もなかなか和に仕上がるのよ。
マヨネーズとカツオ青のりっていうのが値コロッケとよくあっていました。

ぜひ作ってみてね☆彡
(8416)投稿日 : 2012年05月28日 (月) 07時57分

パール 返信
キャロットゼリー自分で作ったものですか???
めっちゃ売り物ですよー!!!
カップもおしゃれで可愛いですね♪

satokoさんは旦那様思いで素敵〜
私はそう考えられず文句ばっかりで
後でしまったと一応思うのですが、また言っちゃうんですよね(>_<)
仕事も忙しくなってきて、イライラしっぱなしですよ(+_+)

50m走旦那が来られないのが決定して、余計イライラしてます(ー_ー)!!

先日コンビニでサクレレモン見つけて食べましたよ〜
美味しかった〜
今度はホウレンソウ入れてドリンクにしてみます♪

(8409)投稿日:2012年05月26日 (土) 20時15分

satoko
このカップね〜確かかなり安かったのよ。
しかも使い捨てでもなくて、ケーキ屋さんで売ってるようなそんな感じで。
なのでうちょっと売ってる雰囲気あるでしょう笑
人参オレンジにレモンだよ〜美味しいよ。

いえいえ、私何もできないし専業主婦から見たらお給料もらうって大変だものね。
忙しくても私はのんきにしてるから。

ご主人来られないのね、でもうちの主人が走るときはひとり見ててあげられるよ。
まりんちょいと体調がいまいちなので週末には復帰してもらわないと^^

グリーンスムージー是非飲んでみてね。
(8412)投稿日 : 2012年05月27日 (日) 10時37分

ふう子 返信
会社はいいわよね。旦那のお守りもしてくれて。
お金もくれる。最高!!!

キャロットゼリー 入れものがいいわよね。
生クリームもちゃんと絞り出している?
プロみたい。

(8410)投稿日:2012年05月26日 (土) 20時40分

satoko
あらん、お守り??爆
可哀想じゃない^^

少しでも生クリームがあるといいでしょう。
見た目も可愛くて、黄色と白で☆彡
(8411)投稿日 : 2012年05月27日 (日) 10時32分

シー坊 ホームページ 返信
フットワーク軽いですね!
さすが何時もジムで鍛えているだけあって、身軽だなあ。
お弁当にあまり残り物入れないんですか(汗)
私は・・・残り物だけって言う時が多いです・・・
(8407)投稿日:2012年05月26日 (土) 10時10分

satoko
シー坊ちゃん、格好わるいけど、その電車に乗りたいと萌えば走れるものです笑

お弁当にメインのおかずは前の日のは絶対に入れないようにしています。
なので夜にコロッケで次の日のお弁当もコロッケというふうには・・・
でも副菜の、ひじきとか煮豆とかはいれますよ。
こういうのはどうしても数日食べることになるでしょうね。私は煮豆とかはオヤツにも食べちゃってるんだけど笑
(8408)投稿日 : 2012年05月26日 (土) 17時48分

流花・桃花ママ メール ホームページ 返信
浮き粉は・・・・何に使うの?海老ギョーザ??大根餅???

すいとん用のお粉も売ってるのね!

日本ってすごい!!
(8404)投稿日:2012年05月25日 (金) 19時21分

satoko
これはやっぱりエビだね、ぷりぷりのエビにニラかな。
半透明のエビ餃子だね^^

だいぶ前は小麦粉で作って、これ見つけたら美味しいのよ。
味が付いている感じよ。
(8406)投稿日 : 2012年05月26日 (土) 09時01分

レオンママ メール ホームページ 返信
階段を一段飛ばし☆カッコイイ \(^^)/
私なら・・・・途中でこける(笑)

週末のお料理が楽しみだわ o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
(8403)投稿日:2012年05月25日 (金) 13時19分

satoko
かっこ悪いって〜そんなの笑

早く帰りたい一心です^^


今日はマリン病院になっちゃったよ。
お料理もしたいし、いろいろ時間が足りないわ。
(8405)投稿日 : 2012年05月26日 (土) 09時00分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板