【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

サザン掲示板

海や魚のこと以外もどんどん書き込んでくださいね!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[7684]ソメワケミナミハナダイ 投稿者:ミシク

投稿日:2009年07月25日 (土) 21時47分

今日も大瀬で潜ってきたミシクです。
何かよく分からんことになってきました。
ミクロネシア図鑑のソメワケミナミハナダイ、
間違っているらしいです。
セノウ先生によると、ソメワケとなっているのが
Earle's spritfinだそうです。
海外の図鑑が間違っていると、手に負えませんわなぁ。
意外なところでは、先生、ヘルメットレックのアオギハゼ
でエライ盛り上がってました。
これまで幻だった原記載に似てるとか。
またよく見といてください。
そんな訳でCD送る前に名前の訂正に明け暮れてますので、
すんません、もうしばらくお待ちください。

----------------------------------------------

[7685]混乱しますねぇ。投稿者:拓己
投稿日:2009年07月26日 (日) 17時30分
押忍!
白石です。
ミシクさん、こんばんわ。

確かにMRF(ミクロネシアの図鑑です)は結構間違いがあるんです。
Harlequin anthiasって書いてある写真の♀はベニハナダイだし、♂は所謂カマヂハナダイだし。
実は結構困った図鑑なんです。

でもこのWhiteley's splitfin のCの写真は、体高も低いし背中側がキッチリ黄色なので、ソメワケミナミハナダイやと思ってました。
ではこいつは何ものですか?

Bの写真はミナミハナダイですよね。

それでAのEarle's spritfin がソメワケミナミハナダイですか??
もう何が何やらですね...。
ちなみに私がシアスコーナーでミシクさん達に『ソメワケミナミハナダイ』ですって紹介したハナダイは、合ってますか?
それも違ってたら、かなり混乱するのですが...。


あとアオギハゼ。
すんません言葉知らないので申し訳ないですが、質問させてください。
ミシクさんが言わはる原記載っていうのは、つまり The モエギハゼのことですか?
それやったら『日本のハゼ』のモエギハゼとは全然違うと思うのですが...?

いやぁー、現地ガイドが頼りなくて申し訳ないです。
めっちゃ興味ありますので、教えてほしいです。

また私の分かることでしたらお教えいたしますので(ポイント名や、パラオではこういう環境に多いとか。)、なんでも聞いて下さい。

----------------------------------------------

[7686]ソメワケミナミハナダイとアオギハゼ投稿者:ミシク
投稿日:2009年07月26日 (日) 19時10分
説明分かりづらくてすみません。
私も結構、混乱しています。m(_ _)m
図鑑のCの写真Luzonichthys whitleyiとなってる
ピンクと黄色の派手なヤツが実は間違いで、
Luzonichthys earleriだという話です。
ビックドロップではBのtheミナミハナダイを撮り、
ソメワケミナミハナダイかもしれないという写真
もありました。
これもミナミハナダイかもしれませんし、これから
CD焼きますので、確認してみてください。
ホンマ、ソメワケミナミハナダイというヤツが
私もよう分からんのですワ。
ミナミハナダイ類の論文自体、再検討が必要かも
しれないようです。

で、もう一つがモエギではなく普通っぽいアオギハゼ
の話なんです。
アオギハゼの学名の元になった標本の個体というのが
日本のアオギハゼと少し違うらしく、その元の標本の
タイプはその後見つかってないらしいです。
少なくとも、セノウ先生も今まで見てないという話です。
体型が違い、色彩は不明だとかで、別種になる可能性も
あるかもとのことです。
ちなみにビックドロップのアオギハゼはTrimma nasaで
問題なしですね。
かなり微妙な違いの話のようで、私も十分ついていけて
いません。(~~;
モエギハゼについては、未記載種のようですが、写真
だけでは難しそうですね。
いずれにしろ、早く写真送りますね。

----------------------------------------------

[7687]CD送り先投稿者:ミシク
投稿日:2009年07月26日 (日) 21時32分
CD送ろうとしたら、なかなかサザンの住所が出てきません。
白石さん、すんません、送り先住所を私にメールしてください。
よろしくです。

----------------------------------------------

[7688]ご丁寧にありがとう御座います。投稿者:拓己
投稿日:2009年07月27日 (月) 07時46分
押忍!
白石です。
ミシクさん、おはようございます。
回答して頂いて、ありがとうございます。

すみません、幾つか食い違ってるところがありました。

しかしやはりCのソメワケミナミハナダイと思っていた奴は別物なんですねぇー。
それで代わりの『Luzonichthys earleri』というハナダイですが、これは外人ですか?
こいつの写真を調べたいのですが、自分の持ってる図鑑のはどうも上からの写真しかなくて、今一見辛いんです。
ミシクさん、こいつの真横からの写真って持ってますか?
もし持ってたら、見せて頂けると嬉しいです。

ところで初めに戻りますが、ソメワケミナミハナダイの判断基準って、そうなると何処見たら良いんですか?
俺は体高が低いのと、背中側黄色でおなかが赤紫って言うので見分けてたつもりだったのですが...。
その辺も、分かれば教えて頂けると助かります。


次にアオギハゼやったんですね。
勝手にモエギハゼと勘違いしておりまして、余計ややこしくしてスミマセンでした。

で、このおなかの白い背中が茶色い、確か『おなかの白いアオギハゼ sp.』と紹介させていただいたベニハゼが、 The アオギハゼの
タイプ標本に似ているということですか??

アオギハゼ特有の体側の青いラインはないので、それを見分けの判断にさせてもらってますが、標本になると色が消えるので混乱が生じたのでしょうか?
実に興味深いです。
何か分かったら、教えてほしいです。


住所すみませんでした。
下記の通りです。
CD楽しみにしております。
ありがとうございます!

Southern Marine Divers
P.O.Box1598 Koror, Republic of PALAU 96940
Tel: (680)488-2345

----------------------------------------------

[7689]Trimma nasa?投稿者:拓己
投稿日:2009年07月27日 (月) 15時07分

今日は海が大荒れで、早々に退散してきました。

ところで Trimma nasa と仰るアオギハゼですが、これはビッグドロップオフで普通のアオギハゼに混ざってた奴ですか?
体側に青いラインがなくて、尾びれに綺麗な紫が少し入るやつ?
もしそうなら、自分はあれまだ sp.と思ってました。

ちょうど今日写真撮ってきてますので、明日本日のログにアップします。
いやー、勉強させられますねぇ。

----------------------------------------------

[7690]CD発送投稿者:ミシク
投稿日:2009年07月27日 (月) 22時58分
掲示板書き過ぎてしまってるミシクです。
白石さん、お返事ありがとうございました。
CD明日発送します。
ミナミハナダイ類は査定された名前を入れてありますので、届いたら見てみてください。
私もよく分からなくなっています。
アオギハゼのタイプ標本らしきものというのは、腹の白いヤツです。
紹介してもらったの忘れててすみません。
ビックドロップのヤツもおっしゃってるヤツだと思います。
明日のアップ楽しみにしています。
あと、ブラックシュリンプゴビーはムラサメハゼという名前がついてるようです。

----------------------------------------------

[7691]むらさめぇ〜〜〜!?投稿者:拓己
投稿日:2009年07月28日 (火) 10時35分
押忍!
白石です。
ミシクさん、いつも早速のお返事ありがとう御座います。

ではCD楽しみにしております。
ソメワケミナミハナダイの謎は解けるのでしょうか...。
ところで見分ける基準って、どこなんですか?
あぁー、パラオまで郵便は時間掛かるので、めっちゃ待ち遠しいです〜!

ところで今日ビッグドロップオフのアオギハゼに似たベニハゼアップしました。
Trimma nasa ですかね?
確認、宜しくお願いします。

あとブラックシュリンプゴビーが、ムラサメハゼですかぁ〜〜!?
こいつばっかりはにわかに信じられないですねぇ〜〜〜!
このハゼは成長に伴って(自分で飼ったわけじゃないので、確実ではないですが。現場で体サイズ比較してみて。)、真っ黒な相からだんだんラグーンシュリンプゴビーの相が出てくるんですけど?
こいつの判断基準ってどこですかね?

しかしたくさん改定されていきそうですねぇ〜〜〜!
ご面倒お掛け致しますが、色々教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

----------------------------------------------

[7692]nasaです投稿者:ミシク
投稿日:2009年07月28日 (火) 23時16分
白石さん、写真見ましたよぉ〜!
自分の写真送ったのが恥ずかしくなった御宿です。
これは trimma nasaと言われてそのものです。

で、ムラサメハゼは学名がCryptocentrus fasciatus になってました。
博物館の魚類写真資料データベースのこのページhttp://fishpix.kahaku.go.jp/fishimage/index.html
ですが、パラオからでは画像が多いのでアクセス難しいですかね。
黒くなくなってる個体の写真も出ています。
私の写真はあまりできがよくなかったので、実は黒いハゼはムラサメハゼだけではないかもしれませんね。
とりあえず、まともな答えになってませんが、よろしくです。

----------------------------------------------

[7694]こんにちわぁ。投稿者:拓己
投稿日:2009年07月29日 (水) 11時58分
押忍!
白石です。
ミシクさん、こんにちわ。

Trimma nasa。
ありがとうございますぅー。
これって和名とか英名とかあるんですか?
日本のハゼに載ってるのとは違いますよね??
しかし名前が面白いですねぇ。
和名ないんやったら『ウチュウカイハツベニハゼ』にしたろうかなぁ。
言うたりなんかして。


ところでブラックシュリンプゴビー。
ホームページありがとうございます。
確かに真っ黒でムラサメハゼにむっちゃ似てますが、でもスンマセン。
成長過程見てるだけに、なんか絶対ちゃう気がするんです...。
しかもおんなじフィールドで、ムラサメハゼの成魚を見たことないですし。
頑固でスンマセン。
でもホンマに居るかも知れへんから、今度からムラサメハゼも頭に入れてみていくようにします。

でもあれですねぇ。
ええ機会やから、そろそろブラックシュリンプゴビーのDNA調べて欲しいですね。
ほんなら前から言われていた、ラグーンの子供かどうかもついでに分かりますしぃー。

----------------------------------------------

[7695]確かに投稿者:ミシク
投稿日:2009年07月29日 (水) 22時23分
昨日、横浜のコンビニにあった水槽にマルチカラーエンゼルがいるのを見つけて、パラオ思い出してた御宿です。

ホンマ、nasaはエエですねぇ。
アオギハゼ見てて、ロケットみたいに見えたんとちゃいますか?
確かロケットカエルアンコウがいたから、ロケットハゼでもいいかも。

で、ブラックシュリンプゴビー、頑固なんてとんでもない。
ずっと見続けてる人が一番分かってるはずですから。
ムラサメハゼはもう少し太目な感じですしね。
何か背鰭に標識でも付けて写真撮り続けるとか。
是非観察続けて結論出してください。

----------------------------------------------

[7697]ロケットハゼ投稿者:拓己
投稿日:2009年07月30日 (木) 12時32分

押忍!
白石です。
ミシクさん、こんにちわ。

マルチカラーエンジェルフィッシュ。
自分あれから一度挑みに行ったのですが、なんせまた見つけるのに時間が掛かって、ダイコンを気にしながらだったので全然満足の行く写真が撮れてないんです。
またリベンジ行きたいと思うのですが、なんせあれから外洋が荒れまくりでなかなか叶ってません。
そうそう、コーナーのマルチカラーはえらい茶色い感じでしたけど、あれはちょっと珍しいカラーだそうですよ。

ところでロケットハゼ。
良いですねぇー。
あの立ち泳ぎしてる辺りから想像して付けたとしたら、なかなかシャレの聞いた人ですねぇ。

ブラックシュリンプゴビーですが、また何か分かれば連絡しますね。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板