【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催

地形(主に、滝・巨石・山地地形)の掲示板

滝おやじが管理者の、地形についてなら何でもの掲示板です。ご気軽にご投稿下さい。

また、滝おやじのやっている

千葉県の滝・川廻しのHP http://chibataki.poo.gs/

千葉県外の滝・巨石・県内外の山と峡谷の地形めぐりHP http://chibataki.moo.jp/

の掲示板でもあります。関連のことはどうぞ。

投稿に当たって、削除キー欄に "taki" と記入して下さい。

内容は自由ですが、この掲示板にふさわしくないものは管理人の権利で削除いたします。

管理人個人宛のメールは、doutakioyazi@infoseek.jp へお願いします。 管理ページ

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.359 市原市国本、県乳牛試験場▲225m峰から養老川上流・上総丘陵の峰々を展望 投稿者:ちば滝おやじ     投稿日:2021年05月17日 (月) 15時09分 [返信]

先日市原市国本にある、千葉県市原乳牛試験場内の▲225m峰に行ってきました。
(1)前々から余り熱意を持たずにやっているちば眺望百景めぐりで、No.49にあたる。、
(2)国本の隣の市原市田淵地区にあるチバニアン露頭周辺の地形調査の一環にて。
(3)養老川上流の大福山から万田野山にかけての峰々(上総層群分布域特有の透水性ケスタの列状山地列(C6〜C3にあたる) の眺望
(4)▲225m峰は、列状山列C5に当たるのでその地質と地形を見る。
 ・・・等々のいろいろな目論見で訪れました。
 画像は、225m峰山頂付近から西北方面の眺望です。
近景:225m峰の中腹。山列C5の一部 牧草地で、本来の小起伏を人工改変により斉一化された地形。
中景:養老川本流と支流浦白川との分水界219m峰から、田淵地区の城山(養老川本流左岸)へ連なる峰 山列C4列 国本層からなる
遠景:養老川と小櫃川の分水界・万田野山のケスタ峰 山列C2列 万田野層の厚い砂礫層よりなる透水性ケスタ 中央の切れ込みは採砂で山容が変容している部分。

No.360 ちば眺望100景の展望台 投稿者:ちば滝おやじ     投稿日:2021年05月18日 (火) 23時18分

ちば眺望100景は、千葉県が、平成18年(2006年)9月に選定した、県内の優れた眺望リストである・・・100景というが94景ですが。
 選定理由と内容は、https://w.atwiki.jp/wiki6_piro/pages/8441.html など参照。
まあ、「だれでも利用できる展望台のリスト」です。私も、千葉県の地形景観の良い場所を探して見て回っているので、ありがたく利用させてもらっています。全部見て回るべきものでもないですけどね。
 2007年刊行のガイドブック(ちば眺望100景 ガイドブック 発行:2007年1月 千葉県)の該当項を紹介します
========================
49 千葉県畜産総合研究センター市原乳牛研究所(旧称:乳牛育成牧場)
市原市国本602
 牧場の奥に高台があり、広々とした牧場と周囲の山々を360度近く見渡すことが出来ます。千葉県が海に囲まれていることを忘れてしまうような、広大な山の風景です。冬の快晴時には富士山も見ることができます。運が良ければ、牧草の収穫作業や牛が草を食む牧歌的な風景も楽しめます。
*入場の際は、必ず事務所で受付をしてください。車は事務所前の駐車場に止めてください。頂上付近にはベンチやテーブルがあります。危険ですので牛には絶対に近寄らないでください。
■入場時間、料金など
●入場できるのは、9:00から17:00までで、土日、祝日、年末年始(12月28日〜1月3日)は、入場をご遠慮ください。
●入場の際は、必ず事務所で受付をしてください。
●料金/無料
■交通アクセス
*小湊鉄道上総大久保駅下車徒歩約25分。奥の高台まで更に20分
*駐車場あり(約20台)
■問い合わせ先
千葉県畜産総合研究センター市原乳牛研究所
TEL 0436-96-1231
FAX 0436-96-0956
◆インターネット情報
http://www.pref.chiba.jp/laboratory/livestock/
周辺の観光スポット
・市原ぞうの国・高滝湖・梅ケ瀬渓谷
・養老渓谷・鶴舞公園・市民の森
・長谷川ライティングファーム
==========================
 <展望台としての感想>
・山頂まで車で行けるが、途中で事務所に挨拶して入らせてもらうべきでしょう。
・広々した(緩傾斜の山斜面を斉一に地ならし改変した)牧草地は、房総ばなれした珍しい景観で
ある。
・展望は、そんなに恵まれてないし、有名な山も見えないけど、近景・中景がきれいで気持ちが良い。標高が225mと高くないので、東面、北面は近くの山に遮られて、南西面〜北西面のみ。
養老川と小櫃川との分水界の峰々が対象で、万田野山、大福山、石尊山、御嶽山などが対象。
 登った日(4月22日)は晴れていて、遠景に養老川流域外の鹿野山や元清澄山、清澄山は見えたが、もちろん春霞で、冬には見えるという富士山は見えなかった。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板