地形(主に、滝・巨石・山地地形)の掲示板
滝おやじが管理者の、地形についてなら何でもの掲示板です。ご気軽にご投稿下さい。
また、滝おやじのやっている
千葉県の滝・川廻しのHP http://chibataki.poo.gs/
千葉県外の滝・巨石・県内外の山と峡谷の地形めぐりHP http://chibataki.moo.jp/
の掲示板でもあります。関連のことはどうぞ。
投稿に当たって、削除キー欄に "taki" と記入して下さい。
内容は自由ですが、この掲示板にふさわしくないものは管理人の権利で削除いたします。
管理人個人宛のメールは、doutakioyazi@infoseek.jp へお願いします。 管理ページ
No.370 お久しぶりです 投稿者:sun 投稿日:2023年06月20日 (火) 23時18分 [ 返信] |
竪破山の件ですが、色々あってあれ以降調査出来ず、漸く先日高萩側の登山ルート入り口を確認してきただけです。 入り口は手前と少し離れてもう一か所の2か所あり、奥の方のカードレールに山頂までの距離の書かれた小さな案内看板が付いていました。 国土地理院のネット地図上の座標は、 36度42分33.90秒 140度34分33.53秒(奥側)
なお5分ほど入ってみましたが、沢音はしっかりするものの笹と雑木で視界が悪く、やはり晩秋〜早春時に行くべきかな、と。 (突発的に行くかもしれませんが)
|
No.371 剣ヶ滝、見つけたかも。 投稿者:sun 投稿日:2024年01月01日 (月) 22時42分 |
お久しぶりです。 年末に2回探索に入りました。
36度42分36.51秒 140度34分20.35秒 にある岩塊の南側直下に3〜4mの段瀑があったので、2回目の探索でその上を調査した所、
36度42分35.94秒 140度34分18.55秒 付近に斜瀑がありました。 露出部は高低差約4mあるのですが、実はその下部は伐採時に出た枝葉で覆われ、更にその上に苔と草が生えているような状態で、撮影の為に足を乗せたら踏み抜いて、水の流れる岩盤に接地しました。 もしかすると高低差6〜8mくらいあったのかもしれません。 ストレートの斜瀑なので細身の滑り台のような滝でした。 なお水量は小。
暇が出来たら2回分の調査顛末を写真リンク等と共にメールでご報告致します。
|
|
No.372 困った 投稿者:sun 投稿日:2024年01月26日 (金) 19時03分 |
龍ヶ滝(と思われる滝)を再訪したのですが…
以前報告した通り、東に分岐する隣の沢にも2つ滝がありましたが、その上を見に行ったら3つ目がありました。 高さ4mくらいのほぼ直瀑です。
一体どれが本物の龍ヶ滝なのか…?
|
|
No.373 メールしました。 投稿者:sun 投稿日:2024年02月17日 (土) 23時36分 |
本日、年末年始の竪破三滝調査の詳細をメールしました。 写真はメールに資料庫のリンクを入れてます。
|
|
|