地形(主に、滝・巨石・山地地形)の掲示板
滝おやじが管理者の、地形についてなら何でもの掲示板です。ご気軽にご投稿下さい。
また、滝おやじのやっている
千葉県の滝・川廻しのHP http://chibataki.poo.gs/
千葉県外の滝・巨石・県内外の山と峡谷の地形めぐりHP http://chibataki.moo.jp/
の掲示板でもあります。関連のことはどうぞ。
投稿に当たって、削除キー欄に "taki" と記入して下さい。
内容は自由ですが、この掲示板にふさわしくないものは管理人の権利で削除いたします。
管理人個人宛のメールは、doutakioyazi@infoseek.jp へお願いします。 管理ページ
No.184 巨石観察ノート2014年版06 山梨県山梨市牧丘町西 大石神社の巨石 その2 投稿者:滝おやじ 投稿日:2014年04月23日 (水) 23時28分 [ 返信] |
石がよく見えるようになりました。その2。 画像は、外遊歩道沿いにある巨石。以前は草ボウボウで、よく見えなかった雷石。 この石は、画像中央のとがった破片型の岩塊をいうらしい。 実は、画像右手側に、大きな花崗岩のコアストーンがあり、急斜面の最上部に露出し、破断・傾動しています。さらに、ほぼ同じ大きさのコアストーンが6個ほど連続して露出し、幅20mほどの岩塊群になっています。 雷石は、そのコアストーン群の末端コアの頂部が、殻状に破断して、下の急斜面に転落し、偶然直立しているもののようです。図の矢印参照。 一見、右手の岩塊の端が開口した割れ目のように見えますが、そうだとすると、画像中央の割れて分離した岩片の方が高くなるのがおかしいと思います。 画像右の岩塊頂部の丸みと、雷岩左側の凹面との対応に注目。 雷石の下の岩塊も同じ成因の岩片のようです。
|
|