【広告】楽天市場からブラックフライデーセール11月217まで開催中

地形(主に、滝・巨石・山地地形)の掲示板

滝おやじが管理者の、地形についてなら何でもの掲示板です。ご気軽にご投稿下さい。

また、滝おやじのやっている

千葉県の滝・川廻しのHP http://chibataki.poo.gs/

千葉県外の滝・巨石・県内外の山と峡谷の地形めぐりHP http://chibataki.moo.jp/

の掲示板でもあります。関連のことはどうぞ。

投稿に当たって、削除キー欄に "taki" と記入して下さい。

内容は自由ですが、この掲示板にふさわしくないものは管理人の権利で削除いたします。

管理人個人宛のメールは、doutakioyazi@infoseek.jp へお願いします。 管理ページ

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.24 2500分の1地形図の等高線の精度 投稿者:滝おやじ     投稿日:2012年07月10日 (火) 01時15分 [返信]

近年、市町村ごとに2500分の1地形図が整備されてきて、どこの役場に行っても購入でき、とても便利になりました。
 等高線間隔2mで、細かい地形や空中写真判読結果の書き込みが楽で、ありがたいことだと思っています。
 この地図は国土基本情報の位置、標高データをもとに、市町村が委託した業者が空中写真図化で製図していると思いますが、図化機のオペレーターの技術が伴なわないと、かなり雑な地図ができているようです。樹林に覆われた地表の表現がひどい。
 去年、崖が崩れて滝が埋まってしまった千葉県旭市岩井の龍福寺の奥の院滝を見に行った時・・・。
 画像は、旭市岩井の龍福寺

No.25  投稿者:滝おやじ    投稿日:2012年07月10日 (火) 01時18分

旭市発行の2500地形図(部分)。
この図を持って、龍福寺の谷地形を見に行ったのですが。
 地形図だと、本堂の奥の谷は変なV字の断面の谷で斜面も対称の斜面として描かれているが、現地で見ると、全く地形と地形図が違います。

No.26  投稿者:滝おやじ     投稿日:2012年07月10日 (火) 01時22分

谷底は幅広く平らで、谷の周りは右岸側は垂直の4mぐらいの崖、左岸側は一様な急な斜面になっています。
 画像は、右岸側の斜面。崩壊した状態です。
 谷底と斜面の境に垂直な崖が有り、その崖上に狭い平坦面が有って、急斜面となるのですが、そこが崩れて、滝を埋めています。
 地層は、泥層の飯岡層(不透水層)とそれを平坦な不整合面で覆う、砂層の「いわゆる」香取層。
 不整合面が緩く傾いているせいで、右岸側からのみ湧水があります。
 それで、右岸側斜面に、崖やその上の湧水帯があり、湧水のない左岸側斜面は一様な急斜面となっていると解釈しています。

No.27  投稿者:滝おやじ     投稿日:2012年07月10日 (火) 01時25分

 画像は、左岸側斜面と谷底。
平坦な谷底と左岸側の一様な急斜面が見える(この部分では人工カットで崖になっている)。
谷奥の奥の院のお堂付近。
 右手の穴は、境内散策用のトンネル。地図では省略。
とまあ、そうゆう解釈になるのですが。

No.28  投稿者:滝おやじ     投稿日:2012年07月10日 (火) 01時27分

左の図が元の図。右の図が修正図で、赤線の部分を、私の現地の見取りと空中写真判読で直しました。
 こんな風に地形図から手直ししているのでは、面倒この上もないのですが、こんなに違っていては、やるしかない。
 実は、右岸側の細かい表現は樹林で覆われている状態を上空からのみで描くのは、現地調査がないと難しいとは思いますが、本堂周りの崖を見分けられないのは、オペレーターの手抜きと思います。
 我々は、国土地理院の2.5万地形図の等高線が非常に正確なものですから、等高線式の地形図は正確と思い込みがちですが、それは、オペレーターの技能と図化機の性能が高い場合だと思います。2.5万は、プロの仕事ですよね。
 「親方の仕事と小僧の仕事」という言葉があるが、2.5万地形図の精度と同じつもりで、2500地形図の等高線を信じてしまうと、大間違いになることがあると思います。
 まあ、レーザー測量すれば良いさという意見もあるかもしれないが・・。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からブラックフライデーセール11月217まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板