【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中



日頃持っているみんなの技術的な疑問・質問に、みんなで答えたり考えたりするスペースです。

新しい
質問をする
新しい質問をする前に今までの質問を検索
HPへ戻る

[3] 打ちやすいトスを上げるには? じゅん - 2003/06/04(水) 22:50 -

強いチームを見ているとアタッカーが打ちやすい安定したトスを上げていることが多いと思います。
アタッカーが打ちやすいトスを上げれるようになりたいと思っているんですが、どんな練習をすればいいんでしょうか?

[8] 打ちやすいトスとは・・・ IGUCHI(ミッキ−) - 2003/06/11(水) 11:47 -

打ちやすいトスとは、アタッカ−によっていろいろです。
あまり高くないトスがいいとか、ネットに近いトスがいいとか・・・
高さは気にならないけど羽根が落ちるポイントが安定する方がいいとか、高さを安定してほしいとか・・・

基本的にトスはオ−バ−で上げるので、練習の時に「対人のパス」をしっかりしましょう!
「前の人を動かさない!」という気持ちでやらないと身につきません。
ネットに平行にパス練習するのもいいと思います。
対人パスの時に気をつけなくてはいけないのが、聞き手と反対の足先が「上げたい方向にちゃんと向いてるか?」という事です。
カットが安定するとトスも上げ易くなりますので、カットも頑張って練習してくださ〜い!(^o^)丿

[10] アタッカーとのコミュニケーションも どうもと@サリュー - 2003/06/11(水) 12:51 -

 IGUCHIさんもおっしゃっているように、
@個人の技術とAアタッカーとの相性・コンビネーションの
両方が相まって『打ちやすいトス』になるかと思います(^^)

 特に、Aについては常日頃の練習や試合中においても、
お互いに声を掛け合って、リクエストの出し合いや確認を
するのが癖になると、良い関係が生まれ、“打ちやすく”なるのでは?
結果はともかく、まずは理想的な目標を相手(アタッカー)との
間で構想して確立するのが早道かと思います。
目標とするポイントに自分のイメージしたラインでトスがあげるように心がけ、
その精度については@の個人技術によるところになるかと思います。
団体スポーツである以上、セッターとアタッカーに限りませんが、
一緒にコートに入るメンバーとのコミュニケーションが大事かと。

 @の個人技術の練習、基礎となる対人パスももちろんですが、
練習中の休憩時間など、一人ででも練習する、人より練習する(^^)
サッカーでいうリフティングのように、一人で真上に上げて
回数を続けるような練習をお勧めします(^^)
真上にコントロールするというのもなかなか難しいもので、
ウロウロしないで出来るようになれば言うことなしです♪
まずは一人でということに慣れたら、オーバーだけでとか、
高さを(高くor低くで)一定させたり、自分で条件的なことを
考えながらやってみると、更に上達するのでは?
真上に出来れば、前や後ろは簡単かも(^^;

[11] ソフトなトス! すばる - 2003/06/11(水) 15:12 -

前のお二人のアドバイスを踏まえて・・・
安定した打ちやすいトスを上げるキーワードは、“インディアカのコントロール技術”と“ソフトタッチのトス”だと思います。

コントロール技術をアップするには、基本の打ち方(オーバーパス)で練習を積み重ね、体で覚えることになりますが、何となく練習時間を増やしても技術力アップはあまり期待できません。目標(課題)〜実践(練習)〜チェック(確認)を意識しながらインディアカに触れる時間を増やしましょう。

さらにコントロールされたインディアカが“ソフト”であれば一層アタッカーが打ちやすいトスになります。
ソフトタッチなトスは全身のボディーバランスから生み出すことができます。
言葉でお伝えするには限界がありますが、ポイントは足首・膝・腰・肩・肘・手首・指、いわゆる全身の関節の使い方にあります。
同じコントロールされたトスでも、羽根に勢い(揺れ)があるか、ないかの比較ですが、たぶんアタッカーにとっては羽根の勢い(揺れ)をころしたトスの方が打ちやすいはずです。
※サーブカットされた羽根を、やさしく手の平で受け止め(包み込み)、アタッカーに「どうぞ打ってください」という気持ちを込めて投げ上げるイメージです。
このイメージでトスをあげるようにすれば、たぶんボディーバランスが取れて打ちやすいトスがあがるようになると思います。

[12] トスを上げる準備を・・・・・ すばる - 2003/06/11(水) 16:45 -

良いトスを上げるためにセッターはその準備をしておく必要があります。
相手チームは攻撃力(スパイク)を削ぐためにサーブを狙ってきます。セッターは常にサーブカットがずれることも予測しておかなければなりません。
例えば、エンドラインいっぱいのサービスを後衛プレーヤーが下がりながらカットした場合など、セッター位置に返ってこないことがよくあります。セッターはそれを予測しておけば素早く羽根を迎えにいき、羽根の下に入ることができ、コントロールされたトスにつながります。
それはサイドライン際のサービスでも同じことがいえます。
※良いトスを上げる準備はサービスが打たれた瞬間からはじまっています。

[22] 交流会で実技回答をしました どうもと@審判部 - 2003/07/13(日) 22:25 - MAIL

 6/28(土)の交流会にて実技回答を行いました。

[72] インディアカ 速いスパイクを取るには 奥村萌乃 - 2018/11/01(木) 19:34 - MAIL

速いスパイク(アタック)を取れるようになるにはどうしたらいいですか?またどうやって取っていますか?
コツみたいなのがあれば教えてください!!

[73] トス あさ - 2019/06/16(日) 23:16 - MAIL

トスが高すぎるくらいあがってしまいます、低くくしようと思うと低すぎに、ネットの近さも自分は近いので離そうとすると割れすぎに、結局安定しないです、ネットに平行してのトス練習しかないですか?




このレスは上記の質問への回答になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

投 稿 コ ー ナ ー
− 投 稿 の た め の 注 意 点 −

【ご質問したいとお考えの方へ】
  • 基本的には今までの質問を検索をしてみて下さい。同じ疑問や質問を今までにしている人がいて、ある部分は解決するかもしれません。また、その質問を踏まえてということの場合、その質問に投稿すると先頭に質問自身が上がりますので、回答する側もそれらの内容を把握した上で回答が出来ることになります。
  • 「題名」は詳しく具体的につけて下さい。内容のみならず、題名が単に「質問です」「分かりません」「教えてください」や「サーブについて」ではなく、「サーブの距離をもっと遠くまで飛ばすには?」や「叩きつけるような角度のあるスパイクを打ちたい!」と具体的な表現の方がたくさんの方に見てもらえると思います。
  • 「内容」についても、出来るだけ状況を具体的に詳しく書きましょう。「スパイクが打てません。なんでも良いのでアドバイスを下さい。」とだけ書かれてもあまり実りのあるアドバイスは頂けないと思います。回答する側の立場も考えた上で、具体的な投稿を宜しくお願い致します。
  • 質問に複数の内容やポイントがある場合には、その数だけ質問を作って下さい。回答する立場としてはその方がアドバイスしやすいのです。また、何ヶ月か後に自分と同じ悩みを持った人が話題を見つけやすくなります。
  • そしてアドバイスを頂いたら出来るだけお礼をしましょう。礼儀正しい質問者は記憶に残るものです。次回からもっと親切にしてもらえるかもしれませんね。
  • お礼する時ですが、アドバイスを受けてプレーがどう変わったか、これを書いて頂けると回答者の方にとっても大変有意義です。また、同じ質問をしたい人にも役立つかと思います。ぜひご協力下さい!
  • 堅苦しく考える必要は全くありませんので、楽しい投稿を宜しくお願いします。
【ご回答や意見交換をして下さる方へ】
  • 質問者にとって、親身なアドバイスはとても嬉しいものです。ぜひ宜しくお願い致します。
  • ルール的な部分は別として、技術的な面において必ずしも正解はひとつではないと思いますし、また、必ず正しいあるいは誤っているということは無いかと思います。ご回答やアドバイスは、多くの方の違った視点から複数のものがあって当然だと思います。ですので、たくさんの方からの気軽なアドバイスがあると大変ありがたいです。
  • 質問とアドバイスだけでなく、(批判は控えた)議論などの意見交換ももちろん大歓迎です!
お名前(必須)
題名(必須)
内容(必須)
メール
URL
削除キー(推奨) 項目の保存
Number
Pass