【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

釣りとパン作りと花紀行

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[2157] 題名:今日のびん沼(夕方) 名前:日本愛猫党・党首 MAIL URL 投稿日:2005年08月27日 (土) 19時18分

へらむぎさん、こんばんわ
びん沼を偵察してきました。かなりな濁りですが、先週と変わらず釣れるようです。砂塚付近、ミサキ周辺は流れに苦戦していたようです。
明日もなんとかなるのでは?がんばって下さい。自分は明日から長野遠征なのでびん沼はお休みです。


[2156] 題名:re:今日のびん沼 名前:へらむぎ MAIL URL 投稿日:2005年08月26日 (金) 23時21分

由美子さん どうもです!

凄い水の増えようですねー。
朝出勤途中で荒川見たらド濁りで増水してました。
それにしても竿を出すとは(笑)
ちゃんと食ってくるんですねー、ヘラ達。
水深が3本じゃあ チョウチンの底釣りになったのかな?
日曜日まで回復するかなー。
回復しそうもないなら久々に道満にでもいくとします。


[2155] 題名:今日のびん沼。 名前:由美子 MAIL URL 投稿日:2005年08月26日 (金) 21時39分

へらむぎさん、こんばんわ〜
久々のカキコです。
今日びん沼行ってきました。機場の煙突から煙が出てたので
回してるのだろうと思い、グランド下に行って見ましたが・・・
釣り人は2人・・・。何と釣り台が護岸の平らな所に置いてあるのです
かなり水は増えてて真っ茶色。放水路に行ったら、護岸が3マス出てた
ヒマナので藤棚前の橋の下で竿を出しました。流れがスゴくて11尺ドボンで始めましたが、機場が動いたのか、何回も激流になり増えたり減ったり。3時すぎてやっと落ち着きバランスにしたらタナが2本半〜3本に
なった。だんだん水が増えてきたんです。終了時には護岸の1番上まで
水がきてあわててかたづけました。帰りに焼き肉屋下を見たら、護岸が見えずかぶってました。残念ながら最高20p。ほとんどが小べらでした
が、久々に底釣りをしておもしろかったです。週末はどうなることやら
〜。


[2154] 題名:re:気力が持たず(>_<) 名前:へらむぎ MAIL URL 投稿日:2005年08月22日 (月) 22時56分

お疲れ様ですー

昨日今日と福島に遊びに行ってきました。
涼しかったのが何よりのご馳走でした。

風の日はやっぱり短竿が効きますねー 
それにしても最近は早起きしないと場所も取れないようですね。
そろそろバイク釣行復活かな(笑)

次回ご一緒の時は並んで入れるといいですね。
またよろしくです!


[2153] 題名:気力が持たず(>_<) 名前:HOSODA MAIL URL 投稿日:2005年08月21日 (日) 22時02分

今日は強風と暑さのために昼までやるのがやっとでした(>_<)
超混雑のためみんなが揃って入釣できなかったのもあると思います。
予定通り10尺→12尺→9尺とやり釣果は10-10-10予定のところ3-3-8でした(>_<)
今考えたら最後は7でやめておけば縁起が良かったのかもしれません(^_^)
次回ゆっくりできる日はちょっと未定ですが
またご一緒できましたらよろしくお願いします。


[2152] 題名:Re:お疲れ様でした 名前:へらむぎ MAIL URL 投稿日:2005年08月21日 (日) 04時33分

aku2さんもお疲れ様でした。
ひっそりと結構あげていたようですねー。
1日フルでやれるといいですね。
またよろしくです!


[2151] 題名:Re:お疲れ様でした 名前:aku2 MAIL URL 投稿日:2005年08月21日 (日) 00時39分

へら松さん、へらむぎさん お疲れ様でした。
暑い中詰めてもらってすみませんでした。
おかげで楽しく釣ることができました。
今日は最初の1枚がなかなかあがりませんでしたが
久々の釣行だったのでそこそこ元気なへら達と遊べたので良かったです。


[2150] 題名:re:お疲れ様でした 名前:へらむぎ MAIL URL 投稿日:2005年08月20日 (土) 22時21分

ヘラ松さん どうもです。

波が先週より高かったです。
楽しみは先に残しておいた方がいいですよねー。
来週末で8月も終わりですねー。
早いものです。ラスト2ヶ月間はダンゴ街道を爆進したいと思います。

明日も楽しんできてください!


[2149] 題名:お疲れ様でした! 名前:へら松ラリホー MAIL URL 投稿日:2005年08月20日 (土) 21時24分

やはりしっかりダブルヘッダーだったんですね〜
今日は先週ほどうまくハマらなかったようですが、
それでも短時間で8枚釣れれば上出来ですよ。
毎回うまくいってたら面白みがなくなっちゃいますからね〜
次回に宿題を残すくらいのほうが励みになりますよ。
ということで、明日も朝から宿題かたづけにでかける予定です。
まあ今日より混雑するでしょうから、食い渋りは覚悟してます。
「まわりに遅れないように」を心がけてやってきます。


[2148] 題名:re:今日も2回戦? 名前:へらむぎ MAIL URL 投稿日:2005年08月20日 (土) 20時04分

ヘラ松さん AKU2さん お疲れ様でした。

あの後、一時半位から開始しました。
あの風でもちょうど一緒に開始する釣り人も何人かいました。
先週よりも風が強かったですねー。
それと波が高かったです。
最初の一時間は1枚しか釣れずどうも当たりが出ない感じでした。思い切ってハリスを短くしていくと15×20で決まりだしました。といっても三時半までで計8枚でした。
型は尺程度が揃ってよかったですよー。
今日はほとんど5cm段差で釣り通しました。
気になるハリスの消耗具合は??です(笑)
スレはハリス長の調整でかなり減らせると思います。
次回も懲りずに5cm段差でやって見ます。
ちなみに午前の部は何とか15枚でした。

それにしてもヘラ松さんの最後の追い込みは凄かったですね。さすがです。

ESTさん、黒猫さんも応援に来ていただきましたがあの時間はいいところが見せられませんでした。

次回は28日の予定です。
皆さんまたよろしくです!




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板