投稿日:2007年12月09日 (日) 01時00分
|
菌糸について質問があります。 新品の菌糸を購入した場合、幼虫の賞味期限みたいなものはありますか。 菌が発生しどのくらいの温度で管理すれば良いのでしょうか。 使用せず半年はもたないのでしょうか。 宜しく御願いします。 |
----------------------------------------------
|
[5259]投稿者:やっちー
|
投稿日:2007年12月10日 (月) 14時44分 |
|
ども〜
自分はほとんど菌糸使わないので参考程度にしといて下さい。
菌糸は生きています。なので、そのまま瓶を放置していると 水分がなくなって菌糸は死んでしまいます(正確には活動休止?)。 なので、購入したらできるだけ早めに使用する方が良いと思います。 ちなみにショップだと冷蔵庫で保存してたりしますよ^^;
水分がなくなるからと菌糸瓶に霧吹きしたりしないように。 カビの原因になったりするので。
菌糸は18℃前後の時にキノコがいっぱい生えてきたような記憶があります。 なので、この温度は保管には向いてないと思います。 15℃以下で保管するのが良いだろうと思います。 |
----------------------------------------------
|
[5260]やっち〜さん超お久しぶりです。投稿者:かつ
|
投稿日:2007年12月11日 (火) 21時01分 |
|
どうも! 数年前に良くうめさんのサイトやこちらでお世話になっていたものです。 さてアンテさん やっちーさんの説明にもあるように菌糸は生き物です。 キノコ菌の活動を抑えるように低温で一時的に保存することも可能ですが、菌糸がもう回っている(即使用可能なビンやブロック)ものなら せいぜい1〜2月ぐらいに使わないと、菌糸本来の効果は期待出き無くなりますよ。 私は3ヶ月保存?した時もありますが^^; さすがに半年は無理でしょうね。 水分は減少/増加し 菌糸も元気が無くなって オガ(の栄養)がスカスカになってしまいます。 色々キノコについて書くと非常に長くなりますので 分からない事があればまた聞いて下さい。 |
----------------------------------------------
|
[5261]投稿者:やっちー
|
投稿日:2007年12月15日 (土) 09時16分 |
|
ども〜 お久しぶりです^^;
久しぶり過ぎて誰が誰やら・・・ 申し訳ない;;
これに懲りずまた書き込みして下さい!
アンテさん、もしこの記事を読んでたら、返信のお礼や 思ったことなど、返信すると良いかもですね。 返信に対する反応がないと、返答しても返答した記事を 読んだのかわからないですから。 |
----------------------------------------------
|
[5262]やっちーさん、かつさんありがとう投稿者:アンテ
|
投稿日:2007年12月15日 (土) 19時09分 |
|
やっちーさん、かつさんいろいろとありがとうございます。 只今、仕事から帰りました。明日も仕事で返信が遅れ申し訳ありませんでした。もしも可能なら、アンテ及びオオクワの菌糸でお勧めのメーカーがありましたらお教えください。非常に迷っています。 |
----------------------------------------------
|
[5263]投稿者:kkk
|
投稿日:2007年12月15日 (土) 21時14分 |
|
アンテは菌糸よりマットの方がいいんじゃないかと。 アンテ用マット、あちこちで売ってますよ。 国産オオの菌糸も人ぞれぞれで結果も違いますし メーカーによって特徴も違います。 ご自分でお探しになって使ってみるのが一番近道ですね。 |
----------------------------------------------
|
[5264]kkkさん、ありがとうございます投稿者:アンテ
|
投稿日:2007年12月16日 (日) 19時03分 |
|
kkkさんありがとう。 みなさん本当に返答ありがとうございます。 貴重な意見を参考にして飼育してみます。 また、質問の際は宜しく御願いします。 |
----------------------------------------------
|
[5265]投稿者:やっちー
|
投稿日:2007年12月17日 (月) 10時27分 |
|
どもども。
お礼と言うより、単に返信したことへの反応が欲しいだけなので あまり気にせず、また質問など書き込みして下さい。 これで質問し辛くなったって方が困りますから^^
アンテはマットに産卵するって聞いたことあるので ヒラタの飼育なんかも参考になったりして・・・
結局のところ、人それぞれで飼育環境が違うので、人から聞いた 話が必ずその通りに行くかと言うとそうではないです。
人から聞いた話(調べた事など)+自分の考え(飼育環境)を混ぜ 合わせて色々試してみるのも面白いですよ^^
その内、ベストな環境(飼育法)が見つかるはずです。きっと・・・ |
|