投稿日:2008年06月07日 (土) 23時44分
|
富山県のものです。昨年7月の後半から8月中ごろまで、クワガタを採取するために、山の電灯の下などを捜し歩いていましたが、一匹も見つけられませんでした。採取時期に問題でもあるのでしょうか?あと、去年の10月頃に、近所の同級生にオオクワをもらいました。多分養殖だと思われます。メスもいたそうですが、死んでしまったとのこと。日本産なのかどうかもわかりませんが何とか越冬したので、できたらお嫁さんも探してあげたいものです。富山にもオオクワはいますかね? |
----------------------------------------------
|
[5351]投稿者:やっちー
|
投稿日:2008年06月09日 (月) 09時09分 |
|
はじめまして〜
自分は宮崎なのでなんとも言えません;;
ここからは宮崎(県北)の話なので、参考として読んで下さい。 クワガタ発生のピークは、7月初旬〜中旬です。 なので7月後半から徐々に減り始めて8月中頃となると 随分減ってるはずです。 特に外灯では顕著に現れるはずです。 なので、7月後半から探すなら樹液採集にした方が良いと思いますよ。
ポイントさえ良ければ、多少採集できるはずです。
クワガタ採集は、冬の間に採集ポイント探し、そして夏に その場所で採集というのが定番です。 今からでも遅くないので明るい内にポイント探しして 周辺の安全とか色々確認して深夜or早朝に採集と言うのが良いかな。 あ、学生さんなら早朝の方が良いのかな??? 深夜はまずいか・・・
オオクワに関しては・・・ 富山にもオオクワいると思いますよ(きっと)。 ただし、普通のクワガタさえ採集できてないのでオオクワはまず 採集できないと思います。 それと、産地不明ならば、それはブリードしない方が良いですね。 産地不明のオオクワと富山産をかけあわせても産地不明なオオクワが 増えるだけです。 貰った同級生に産地をしっかり確認して下さい。 それでも不明ならば、そのオオクワは死ぬまでこのまま飼育して下さい。
それでもオオクワのブリードがやりたいなら産地が明記してあるものを 貰うか、買うかして下さい。 ちなみに我が家にオオクワはおりません!! |
----------------------------------------------
|
[5353]投稿者:おーまい
|
投稿日:2008年06月09日 (月) 22時49分 |
|
返事ありがとうございます。 オオクワは死ぬまで大事に、育てます。
樹液採取に関しては、木の種類がぜんぜん解らないので、難しいかもしれませんが、がんばってみます
|
----------------------------------------------
|
[5354]投稿者:おーまい
|
投稿日:2008年06月09日 (月) 23時26分 |
|
あっすいません。
ちなみに私、2児のお父さんです。同級生と書いたのがまずかったですね。すいません。もうじき4歳の子供と1歳の子供がいます。去年はカブトムシのオス1匹とメス2匹採取できましたが、クワガタはボウズでした。カブトムシは調べたところ越冬しないとのことだったので、逃がしてやることにしました。 |
----------------------------------------------
|
[5355]投稿者:やっちー
|
投稿日:2008年06月11日 (水) 09時22分 |
|
おお、学生さんではなかったですか^^;
樹液の出る木は、よく知られているブナ科の樹木ですね。 クヌギ・コナラ、栗の木などからも樹液が出ます。 特にクヌギは、遠くからでもわかりやすいので一度覚えると すぐわかりますよ。 ただし、運転中の脇見注意!! //park7.wakwak.com/~yachi_ken/Insect/Jumoku/Kunugi.html こちらを参考に。 ブナ科の木を覚えたら、秋に子供と一緒にドングリ拾いなんかも 良いですよ^^ こちら参照↓ //park7.wakwak.com/~yachi_ken/Sima/Chibikinomi.htm
その他の木では、ヤナギやニレなども樹液が出ます。 |
|