【広告】楽天市場から1月9日よりお買い物マラソンエントリー受付中


いらっしゃいませ。こちら昆虫専用掲示板です。カブクワその他昆虫に関する事など
なんでも書き込んで下さい。ただし、誹謗・中傷等厳禁、即削除します。
飼育等に関するご質問は、まず当サイトの内容を読んでからお願いします。
※質問に対する返信を貰った時はお礼や思ったことなど何か返信をしておきましょう。
[5524]spとかsspとか 投稿者:

投稿日:2008年11月02日 (日) 17時12分

クワガタの販売店をうろうろしてると、「シカクワsp」とか「クルビデンスssp」とか見かけますが、あれ(spやssp)はどんな意味があるのですか?

----------------------------------------------

[5526]投稿者:やっちー
投稿日:2008年11月02日 (日) 19時48分
はっきり言って自分もよくわかりませんが・・・

spとsspは同じものと思ってよいですね。

ちょっと調べて見たんですが・・・
菌関係の記事に載ってました。
sp=species(種)
のようです。 spが単数形でsspが複数形みたいです。
書いていながら自分もよくわかりませんが^^;
無視しても良いかも。

----------------------------------------------

[5528]投稿者:
投稿日:2008年11月03日 (月) 20時48分
さっぱりですね・・・

sspという言葉は 体は普通の大きさ、大顎は小型歯という生体につけられるようですが・・・?

----------------------------------------------

[5529]Re:投稿者:ノックノーイ
投稿日:2008年11月04日 (火) 03時41分
皆様、初めまして。
時々拝見させていただいていますが、
初めて書き込みさせていただきます。

sp.=species(種)
ssp.=subspecies(亜種)
になります。
生物の学名は一般的に属名+種小名で示され、
クワガタの場合は亜種が多く、属名+種小名+亜種名
になります。

例えば、本土ヒラタはDorcus titanus piliferです。
(本来、学名は斜体表記もしくは下線引きます。)
Dorcus sp.はドルクス属の1種であることを表します。
販売店で表記のシカクワsp.は、
属名Rhaetulusまで同定しました、
それ以上細かくは同定できませんということになります。

Dorcus titanus ssp.は同様にヒラタクワガタの1亜種で
あることを表します。本土ヒラタか、アマミヒラタか
他のヒラタクワガタか不明ですということになります。
クルビデンスssp.は、Dorcus curvidens(クルビデンス
オオクワガタ)の1亜種であることを示しています。

販売店でsp.やssp.の表記はある場合、種・亜種の違いは
ありますが、細かく同定できなかったことを表しています。
原因は何点か考えられます。

1)生体が原歯型や小型のため、分類上の特徴が明確に出ておらず、
同定できない。
2)分類学的に今まで命名されている種や亜種に当てはまらない。
3)ないとは思いますが、異なる亜種同士を掛け合わせてしまった。

sp.やssp.と表記された生体を購入するのであれば、
販売店のスタッフに確認した方がいいかもしれません。

sp.の複数形はspp.で表し、
Dorcus spp.はドルクス属の数種になります。









----------------------------------------------

[5531]投稿者:やっちー
投稿日:2008年11月04日 (火) 17時00分
おお、細かい解説ありがとうございます^^

簡単に言うと同定は適当だよ、細かいことは気にするな^^:
って意味だったんですね・・・

ちなみに菌関連の記事では subspecies=ss ってのが
ありましたが、菌とクワガタじゃ使われ方が若干違うって
ことかな??? 

----------------------------------------------

[5532]投稿者:
投稿日:2008年11月04日 (火) 20時07分
なるほどすごいですね。

やっと意味がわかりました。

ほかの掲示板で聞いても、「ただの学名だよ」としか言ってくれなくて
よくわからなかったので助かりました。


ありがとうございました。

----------------------------------------------

[5533]Re:投稿者:ノックノーイ
投稿日:2008年11月05日 (水) 04時01分
subspeciesの略としては、subsp.、ssp.、ss.があるようです。
広く一般的に使われているのはssp.な気がしますが、
詳しくは分からないです。
分類に関する文献など読むしかないですね。


販売店でsp.がssp.が使用されているのは、
すでに命名されている種や亜種への同定が不可能なだけで
適当じゃないと思いますよ。
「明らかに今までに命名されている種や亜種とは別物」と分かっても
まだ命名が追いついていないならば、sp.やssp.と表記せざるを
得ませんし。




このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

名 前
Eメール
題 名
内 容
U R L
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から1月9日よりお買い物マラソンエントリー受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板