【広告】Amazonからクリスマスまとめ買いフェア2点以上で5%OFF


いらっしゃいませ。こちら昆虫専用掲示板です。カブクワその他昆虫に関する事など
なんでも書き込んで下さい。ただし、誹謗・中傷等厳禁、即削除します。
飼育等に関するご質問は、まず当サイトの内容を読んでからお願いします。
※質問に対する返信を貰った時はお礼や思ったことなど何か返信をしておきましょう。
名 前
Eメール
題 名
内 容
U R L
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[5356] コバエについて 投稿者:にー@

投稿日:2008年06月24日 (火) 19時39分

半年前くらいに書き込みしたにー@と言います、ご無沙汰しています。
ところで、昨年10月に孵化したノコギリの幼虫がマユ室を作っていよいよ蛹になろうかというところなのですが、コバエが大量に発生してしまって困っています。幼虫ならマット全取替えですむのですが、まだ蛹にもなってない今どうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします<(_ _)>

----------------------------------------------

[5357]投稿者:やっちー
投稿日:2008年06月25日 (水) 08時51分
ども〜

なかなか難しい問題ですね・・・

幼虫を出来る限り刺激しないように、蛹室を傷つけないように
蛹室周辺のマットを取り除いてみると、コバエの繁殖スペースが
減るから今よりはましになるかな。

今刺激しちゃうのが怖いと言う場合は、蛹化から1週間以上経って
から蛹室周辺のマットを取り除くと良いだろうと思います。

それか、思い切って人工蛹室ですね(蛹化1週間以上経過してから)。

それと、もし蛹室内にもコバエがいた場合は、蛹化して1週間以上
経ったら人工蛹室へ即移動です。 注)前蛹状態での移動は厳禁です。

----------------------------------------------

[5358]Re投稿者:にー@
投稿日:2008年06月28日 (土) 16時10分
やっち〜さん早速のご返事ありがとうございます^^
マユ室を作って一週間、まだ蛹化していません。
ただコバエもかなりいるので、やっち〜さんの言う通り蛹になって落ち着いたら人口蛹室にしようと思います。
また状況報告したいと思います。
ありがとうございました<(_ _)>

[5350] クワガタの採取時期 投稿者:おーまい

投稿日:2008年06月07日 (土) 23時44分

富山県のものです。昨年7月の後半から8月中ごろまで、クワガタを採取するために、山の電灯の下などを捜し歩いていましたが、一匹も見つけられませんでした。採取時期に問題でもあるのでしょうか?あと、去年の10月頃に、近所の同級生にオオクワをもらいました。多分養殖だと思われます。メスもいたそうですが、死んでしまったとのこと。日本産なのかどうかもわかりませんが何とか越冬したので、できたらお嫁さんも探してあげたいものです。富山にもオオクワはいますかね?

----------------------------------------------

[5351]投稿者:やっちー
投稿日:2008年06月09日 (月) 09時09分
はじめまして〜

自分は宮崎なのでなんとも言えません;;

ここからは宮崎(県北)の話なので、参考として読んで下さい。
クワガタ発生のピークは、7月初旬〜中旬です。
なので7月後半から徐々に減り始めて8月中頃となると
随分減ってるはずです。 特に外灯では顕著に現れるはずです。
なので、7月後半から探すなら樹液採集にした方が良いと思いますよ。

ポイントさえ良ければ、多少採集できるはずです。

クワガタ採集は、冬の間に採集ポイント探し、そして夏に
その場所で採集というのが定番です。
今からでも遅くないので明るい内にポイント探しして
周辺の安全とか色々確認して深夜or早朝に採集と言うのが良いかな。
あ、学生さんなら早朝の方が良いのかな??? 深夜はまずいか・・・

オオクワに関しては・・・
富山にもオオクワいると思いますよ(きっと)。
ただし、普通のクワガタさえ採集できてないのでオオクワはまず
採集できないと思います。
それと、産地不明ならば、それはブリードしない方が良いですね。
産地不明のオオクワと富山産をかけあわせても産地不明なオオクワが
増えるだけです。 貰った同級生に産地をしっかり確認して下さい。
それでも不明ならば、そのオオクワは死ぬまでこのまま飼育して下さい。

それでもオオクワのブリードがやりたいなら産地が明記してあるものを
貰うか、買うかして下さい。
ちなみに我が家にオオクワはおりません!!

----------------------------------------------

[5353]投稿者:おーまい
投稿日:2008年06月09日 (月) 22時49分
返事ありがとうございます。
オオクワは死ぬまで大事に、育てます。

樹液採取に関しては、木の種類がぜんぜん解らないので、難しいかもしれませんが、がんばってみます

----------------------------------------------

[5354]投稿者:おーまい
投稿日:2008年06月09日 (月) 23時26分
あっすいません。

ちなみに私、2児のお父さんです。同級生と書いたのがまずかったですね。すいません。もうじき4歳の子供と1歳の子供がいます。去年はカブトムシのオス1匹とメス2匹採取できましたが、クワガタはボウズでした。カブトムシは調べたところ越冬しないとのことだったので、逃がしてやることにしました。

----------------------------------------------

[5355]投稿者:やっちー
投稿日:2008年06月11日 (水) 09時22分
おお、学生さんではなかったですか^^;

樹液の出る木は、よく知られているブナ科の樹木ですね。
クヌギ・コナラ、栗の木などからも樹液が出ます。
特にクヌギは、遠くからでもわかりやすいので一度覚えると
すぐわかりますよ。 ただし、運転中の脇見注意!!
//park7.wakwak.com/~yachi_ken/Insect/Jumoku/Kunugi.html
こちらを参考に。
ブナ科の木を覚えたら、秋に子供と一緒にドングリ拾いなんかも
良いですよ^^ こちら参照↓
//park7.wakwak.com/~yachi_ken/Sima/Chibikinomi.htm

その他の木では、ヤナギやニレなども樹液が出ます。

[5347] 赤カブ? 投稿者:やまっち

投稿日:2008年06月06日 (金) 06時51分

前回孵化した♂の組の最後の羽化もオスでした^^;
今回6匹中5匹♂でしたが、全体的に赤いですね・・・
親は黒かったのにねぇ・・・
どういう条件で赤くなるのでしょうね?
遺伝的なものとは思えないのですけど

後期組も♀が羽化してのこり3匹
こちらは小振りでしたから♀がメインかもしれません

----------------------------------------------

[5348]投稿者:やっちー
投稿日:2008年06月06日 (金) 08時44分
遺伝のことはよくわかりませんが・・・

A型の両親からO型の子供が生まれるのと同じじゃないのかな?
後は確率の問題?

ま、無事羽化ってことで、おめでとうございます^^

----------------------------------------------

[5349]投稿者:やまっち
投稿日:2008年06月07日 (土) 20時06分
昨日の今日なんですが^^;
残り3匹も羽化していましたw
♂1♀2でした
一回り小振りの3匹ですが♂はやかり赤カブでした

最後に出てきた♀なんですが
ライトを当てると、目が透けて反対側まで光が見えます・・・
珍しいんでしょうか?
他の♀は透けないんですけどね?

----------------------------------------------

[5352]投稿者:やっちー
投稿日:2008年06月09日 (月) 09時14分
そう言う個体が出てくるのは珍しいと思いますよ^^

[5345] うはー! 投稿者:Appy

投稿日:2008年06月03日 (火) 18時45分

いつの間にこんなレス会ったんですか!?
いや〜もう時期ですね〜!!
こちらもサキシマがどうやら学校から帰ってきてみたところ、蛹室っぽいのを作ってました^^!
2600円投資した甲斐がもうじき報われる・・・

----------------------------------------------

[5346]投稿者:やっちー
投稿日:2008年06月05日 (木) 08時35分
前蛹おめでとー^^

無事蛹化、羽化すると良いですね〜

[5342] 羽化しましたw 投稿者:やまっち

投稿日:2008年05月21日 (水) 19時31分

オスが一気に4匹!
19から泊まり込みだったので昨日羽化してたかもしれません
残り1匹は何時になるかな^^;
嬉しさのあまり写真とって向こうのBBSにも張ってきました^^;

----------------------------------------------

[5343]投稿者:やっちー
投稿日:2008年05月22日 (木) 11時26分
画像掲示板の方覗いて来ました。

なかなか立派♂ばかり羽化してますね^^

----------------------------------------------

[5344]投稿者:やまっち
投稿日:2008年05月22日 (木) 19時14分
一匹だけお尻の部分の甲羽が開いたままなのです^^;
 _人_ ←こんな感じで閉じてません
色の方はだんだん黒っぽくなってきています
後食を始めたら3匹は姉の子供に里子に出しますかね・・・

[5338] お久し振りです!! 投稿者:ギジュ

投稿日:2008年05月15日 (木) 03時25分

ご無沙汰してました<(_ _;)>

早速質問です。一昨年孵化したノコの幼虫が数匹羽化して活動を開始しているのですが、

同じ頃に孵化したにも関わらず、まだ鉛筆程度の太さで幼虫のまま、という個体が2/5くらいいます。

もしかしてもう一冬くらい越すんでしょうか(;^^ゞ

それともそろそろ蛹化するんでしょうか?

----------------------------------------------

[5339]投稿者:やっちー
投稿日:2008年05月15日 (木) 12時01分
どもども^^

普通に判断すると・・・
鉛筆程度の太さと言うと、2齢後期か3齢初期ですかね。
5月でその大きさだと蛹化は来年の3月頃じゃないかなぁ。

その幼虫って1昨年孵化ってことは、去年一夏越したってことですよね・・・
それで、その大きさですか。飼育環境に何か問題でもあるのかな???
マットの水分とかどんな風ですか?

----------------------------------------------

[5340]投稿者:ギジュ
投稿日:2008年05月19日 (月) 18時46分
お返事ありがとうございます(^^

全員一斉にマットは換えてたんです。


水分は、指先でギュッとつまんで水が滲み出るくらいです。

遺伝子の異常??

----------------------------------------------

[5341]投稿者:やっちー
投稿日:2008年05月20日 (火) 10時11分
水分は特に問題なさそうですね。

虫にも個体差ってのがあるので、同じ環境にしてても
羽化が遅れたり、活動開始が遅れたりする固体で出てきます。

5月頃羽化したヒラタが活動開始したのは翌年の春だったことも
ありますよ^^

あまり気にする必要はないかもですね。

ちなみに夏の間の飼育温度は25℃〜30℃くらいでも問題なしですので
エアコンのある部屋に置いておく必要もありません。
逆にエアコンのある部屋に置いておく方が成長遅れるかもですね。

[5335] 投稿者:

投稿日:2008年05月12日 (月) 21時17分

こんばんは!
少し教えていただきたいことがありまして書き込みます・・・

先日、蛹を人口蛹室に移したのですが・・・
オアシスを湿らすのを忘れてしまい、腹??の部分が
乾燥でへこんでしまい、死亡という事故が・・・(アホ)

3匹死亡で、あとは乾燥はしているようなのですが
なんとかまだお尻を振り回しているスジクワガタの蛹がいます・・・

一応、水分たっぷりの、羽化済みのコクワが作った蛹室に入れたのですが
回復できるでしょうか・・・。

アドバイスお願いします・・・

----------------------------------------------

[5336]投稿者:やっちー
投稿日:2008年05月13日 (火) 10時48分
使用済みの蛹室に入れたのはコクワですか?
その蛹が羽化したコクワが蛹の時とほぼ同じ大きさなら問題なし
だと思いますが、現在の蛹が大きいとなると羽化する時に
問題が起きるかもですよ。

回復するかしないかは、神のみぞ知る だと思います・・・

人工蛹室から取り出すのは、できるだけ避けましょう。
せっかく一生懸命作った蛹室を壊すのもね・・・

[5332] 羽化1号発見 投稿者:やまっち

投稿日:2008年04月09日 (水) 06時53分

先日報告したカブ幼虫郡から羽化一号が出ました
メスで羽根乾燥中を捕獲、隔離しましたw
4.5cm程度の個体です
どの個体が成虫になったのかが不明ですが^^;
後5匹は出来れば5月頭くらい要望したい所ですが、この調子ですと
4月末までに羽化しそうな予感です^^;

今年は♂が羽化しますように・・・

アトラスは1匹が伸びしてるのでそろそろ蛹になるつもりでしょうか?
でも、成虫予想は3〜4cmくらいの大きさかもしれません^^;

----------------------------------------------

[5333]投稿者:やっちー
投稿日:2008年04月09日 (水) 09時47分
とりあえず、羽化おめでとう!ですかね。
♂が羽化すると良いですね^^

----------------------------------------------

[5334]投稿者:Appy
投稿日:2008年04月11日 (金) 20時36分
おめでとうございます!いやー!もうそういう時期ですか!夜はまだまだ寒いのにね!
それにしてもこの時期でその大きさとはなかなかですね。僕なんかそんなの関係なく飼ってますw

----------------------------------------------

[5337]投稿者:やまっち
投稿日:2008年05月14日 (水) 22時11分
当初の予想に反して、あれ以来羽化個体が出ません
先週末の冷え込みの時に仕事で暖房が入れられなかった事が心配です
特にアトラスが^^;
☆になっていない事を祈っています;;

カブたちは、このまま5月末か6月頭頃に羽化してくれると気温的にも楽なのですけどね^^;




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからクリスマスまとめ買いフェア2点以上で5%OFF
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板