【広告】Amazonからクリスマスまとめ買いフェア2点以上で5%OFF


いらっしゃいませ。こちら昆虫専用掲示板です。カブクワその他昆虫に関する事など
なんでも書き込んで下さい。ただし、誹謗・中傷等厳禁、即削除します。
飼育等に関するご質問は、まず当サイトの内容を読んでからお願いします。
※質問に対する返信を貰った時はお礼や思ったことなど何か返信をしておきましょう。
名 前
Eメール
題 名
内 容
U R L
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[5287] 筋太について 投稿者:simacchi

投稿日:2008年01月21日 (月) 21時40分

前日筋太の幼虫を買い、菌糸ビンで飼育してますが、筋太って他のヒラタと一味違うんですよね?どこが違うかわかりますか?知ってる人はご返答お願いします!

----------------------------------------------

[5288]投稿者:やっちー
投稿日:2008年01月22日 (火) 08時53分
本土ヒラタと同じ飼育方法で良いと思いますよ。

----------------------------------------------

[5289]投稿者:simacchi
投稿日:2008年01月23日 (水) 06時11分
そーなんですか?なんか他のヒラタより難しいって聞いたけど、それなら簡単ですね。それに小柄だし・・・これは関係ないかw
ありがとうございます大いに参考にしていただきます。

[5278] 初めまして〜 投稿者:ひぃろ

投稿日:2008年01月14日 (月) 13時08分

初めまして、「延岡 昆虫」で検索してこのサイトにたどり着きました(*^_^*)
管理人様は延岡在住の方のようで^^
自分も延岡住みの昆虫(カブクワ)好きです(●^o^●)

よかったら仲良くしてやってください☆
よかったらよろしくお願いしますm(__)m

----------------------------------------------

[5280]投稿者:アンテ
投稿日:2008年01月14日 (月) 18時48分
はじめまして、ひぃろさんアンテです。
私もこのサイトでお世話になっているひとりです。
やっちー博士等、各皆様にカブクワについて意見をいただいて、いつもありがたく思っています。
すごく、親切なサイトです。

----------------------------------------------

[5281]投稿者:やっちー
投稿日:2008年01月15日 (火) 08時57分
ども〜 はじめまして〜

延岡在住ですか! これからもよろしくお願いします^^

アンテさん、博士でなくて、所長です^^;

----------------------------------------------

[5284]失礼しました投稿者:アンテ
投稿日:2008年01月17日 (木) 20時45分
やっちーさんは博士ではなく所長でしたか!
私の中では、博士のイメージが強いものでしたから。。。

所長今後とも宜しく!

[5273] マレーアンテについて 投稿者:アンテ

投稿日:2008年01月10日 (木) 22時20分

こんばんは、アンテです。
マレーアンテについて質問があります。
最大を狙いたいのですが、初令の時の適温は何度でしょうか。
宜しく御願いします。

----------------------------------------------

[5274]投稿者:やっちー
投稿日:2008年01月11日 (金) 08時48分
さっぱりわからない^^;
初齢の適温なんて考えた事もないです^^;

赤道付近だと、1年通して大きな温度変化なさそうですけど・・・
雨季と乾季くらいのものなのかな・・・
雨季と乾季で微妙に温度変化ありそうですが・・・
どの時期に産卵するかで適温が決まると思いますが
どうなんでしょう・・・

----------------------------------------------

[5275]投稿者:simacchi
投稿日:2008年01月11日 (金) 16時58分
成虫の時の適温でいいと聞いたことがありますよ。

----------------------------------------------

[5276]投稿者:アンテ
投稿日:2008年01月11日 (金) 20時00分
やっちー博士、simacchiさん ありがとう。
ちなみに、オオクワはどうなんでしょうか。

----------------------------------------------

[5277]投稿者:やっちー
投稿日:2008年01月13日 (日) 10時42分
国産オオクワの場合ですか・・・
国産オオクワもあまりやってないのでわかりませんが・・・

22度前後くらいかなと思います。

クワガタは暑さに弱い種類はいますが寒さに弱い種類は
少ないので暑さにさえ気を付ければ寒さで死ぬと言うことは
少ないです。 なので、常識の範囲内で自分なりなベストを
色々試して探した方が良いと思いますよ。

----------------------------------------------

[5279]投稿者:アンテ
投稿日:2008年01月14日 (月) 18時44分
やっちー博士いつも、ありがとうございます。
やっちーの事について質問ですが一番好きなカブクワ及び得意亜種は何でしょうか。あまりやっちーのことを知らないのでお願いします。

----------------------------------------------

[5282]投稿者:やっちー
投稿日:2008年01月15日 (火) 09時07分
地元で採れるクワガタをメインにやってきたので、得意分野は
ヒラタでしょうかね。宮崎はコクワよりヒラタの方がよくみかけるので。
好きな昆虫ですか・・・
どっちかと言うと、クワガタよりもコガネムシの仲間の方が好きですかね。

HPの「初めての方」に簡単に自己紹介してますのでそちらを
参照ください。

----------------------------------------------

[5283]投稿者:simacchi
投稿日:2008年01月17日 (木) 20時01分
アンテは体つきが安定しててね〜・・ブゥ(一応ダジャレw

----------------------------------------------

[5285]オオクワ難易度一覧表!!投稿者:simacchi
投稿日:2008年01月18日 (金) 17時44分
話変わりますが、オオクワのブリード難易度についてお話しさせてください。
僕がこれまで経験してブリードした結果、ズバリこうなりました↓
国産・・・★★☆☆☆ 温度さえ気をつければオオクワの中で一番かんとんだと思います。産卵朴の割り出しの時の潰し率は高い。
アンタ・・・★☆☆☆☆ 産卵材がやわらかく、採卵しやすい。幼虫飼育も容易である。
シェンクリング・・・★★☆☆☆ 飼育は難しくないが、値段が高く、形が悪いのが多いのがキズ。
クルビ・・・★★★☆☆ 日本のオオクワと同じ扱いをしていると死んでしまうことがあるのでよく研究して飼ったほうがいい。
グランデイス・・・★★☆☆☆ 特に注意点なし。
バリー・・・★☆☆☆☆ 簡単だが、しらぬ間の爆産に注意。
リツセマ・・・★☆☆☆☆ 簡単だが、しらぬ間の爆産に注意。
みたいな感じ。
オオクワはかなり前から飼育してるので、現在F7です。かなり遺伝子に変化が表れてると思うので、くれぐれも流通させないように気を付けま〜す。

----------------------------------------------

[5286]遺伝子変化について投稿者:アンテ
投稿日:2008年01月20日 (日) 17時30分
simacchi さん遺伝子変化が進むといろいろと影響があると思うのですがF7の固体はいい部分も固定化しているのでしょうか。
いい部分と悪い部分を教えてください。

----------------------------------------------

[5290]投稿者:simacchi
投稿日:2008年01月23日 (水) 06時16分
いい部分は、どのオオクワもホペイのように内歯の乗りが良くなって、大あごが長くなったことです。
悪い部分は、大あごが長くなった分、胴が縮んだことと、全体的に小さくなって、中歯のメタリフェルに近い不安定な体つきになることが多くなってしまいました。
ちなみに言うのを忘れていましたが、現在飼ってるオオクワはクルビデンスと国産とグランディスのみです。

----------------------------------------------

[5291]投稿者:simacchi
投稿日:2008年01月23日 (水) 06時18分
固定化はしていませんね・・・
逆にいろーんな個体ができてますよw結構面白いんです

[5268] はじめまして 投稿者:simacchi

投稿日:2008年01月07日 (月) 16時37分

こくわがたの部屋ではお世話になっています。よろしくおねがいします。

----------------------------------------------

[5269]投稿者:simacchi
投稿日:2008年01月07日 (月) 16時37分
アイコン変ですねw

----------------------------------------------

[5270]投稿者:simacchi
投稿日:2008年01月07日 (月) 16時38分
なんどもすいません・・・

----------------------------------------------

[5271]投稿者:やっちー
投稿日:2008年01月09日 (水) 09時31分
ども〜

こちらこそよろしく〜

----------------------------------------------

[5272]投稿者:simacchi
投稿日:2008年01月09日 (水) 17時57分
やっちーさん、こんばんは。
うちの疑惑のヒラタがもうすぐ羽化しそうです!!結構でかいんですよ。外から見て52ミリありました。これは70前半が狙えるかもしれません。

[5258] 菌糸について 投稿者:アンテ

投稿日:2007年12月09日 (日) 01時00分

菌糸について質問があります。
新品の菌糸を購入した場合、幼虫の賞味期限みたいなものはありますか。
菌が発生しどのくらいの温度で管理すれば良いのでしょうか。
使用せず半年はもたないのでしょうか。
宜しく御願いします。

----------------------------------------------

[5259]投稿者:やっちー
投稿日:2007年12月10日 (月) 14時44分
ども〜

自分はほとんど菌糸使わないので参考程度にしといて下さい。

菌糸は生きています。なので、そのまま瓶を放置していると
水分がなくなって菌糸は死んでしまいます(正確には活動休止?)。
なので、購入したらできるだけ早めに使用する方が良いと思います。
ちなみにショップだと冷蔵庫で保存してたりしますよ^^;

水分がなくなるからと菌糸瓶に霧吹きしたりしないように。
カビの原因になったりするので。

菌糸は18℃前後の時にキノコがいっぱい生えてきたような記憶があります。
なので、この温度は保管には向いてないと思います。
15℃以下で保管するのが良いだろうと思います。

----------------------------------------------

[5260]やっち〜さん超お久しぶりです。投稿者:かつ
投稿日:2007年12月11日 (火) 21時01分
どうも!
数年前に良くうめさんのサイトやこちらでお世話になっていたものです。
さてアンテさん
やっちーさんの説明にもあるように菌糸は生き物です。
キノコ菌の活動を抑えるように低温で一時的に保存することも可能ですが、菌糸がもう回っている(即使用可能なビンやブロック)ものなら
せいぜい1〜2月ぐらいに使わないと、菌糸本来の効果は期待出き無くなりますよ。
私は3ヶ月保存?した時もありますが^^;
さすがに半年は無理でしょうね。
水分は減少/増加し
菌糸も元気が無くなって
オガ(の栄養)がスカスカになってしまいます。
色々キノコについて書くと非常に長くなりますので
分からない事があればまた聞いて下さい。

----------------------------------------------

[5261]投稿者:やっちー
投稿日:2007年12月15日 (土) 09時16分
ども〜 お久しぶりです^^;

久しぶり過ぎて誰が誰やら・・・ 申し訳ない;;

これに懲りずまた書き込みして下さい!

アンテさん、もしこの記事を読んでたら、返信のお礼や
思ったことなど、返信すると良いかもですね。
返信に対する反応がないと、返答しても返答した記事を
読んだのかわからないですから。

----------------------------------------------

[5262]やっちーさん、かつさんありがとう投稿者:アンテ
投稿日:2007年12月15日 (土) 19時09分
やっちーさん、かつさんいろいろとありがとうございます。
只今、仕事から帰りました。明日も仕事で返信が遅れ申し訳ありませんでした。もしも可能なら、アンテ及びオオクワの菌糸でお勧めのメーカーがありましたらお教えください。非常に迷っています。

----------------------------------------------

[5263]投稿者:kkk
投稿日:2007年12月15日 (土) 21時14分
アンテは菌糸よりマットの方がいいんじゃないかと。
アンテ用マット、あちこちで売ってますよ。
国産オオの菌糸も人ぞれぞれで結果も違いますし
メーカーによって特徴も違います。
ご自分でお探しになって使ってみるのが一番近道ですね。

----------------------------------------------

[5264]kkkさん、ありがとうございます投稿者:アンテ
投稿日:2007年12月16日 (日) 19時03分
kkkさんありがとう。
みなさん本当に返答ありがとうございます。
貴重な意見を参考にして飼育してみます。
また、質問の際は宜しく御願いします。

----------------------------------------------

[5265]投稿者:やっちー
投稿日:2007年12月17日 (月) 10時27分
どもども。

お礼と言うより、単に返信したことへの反応が欲しいだけなので
あまり気にせず、また質問など書き込みして下さい。
これで質問し辛くなったって方が困りますから^^

アンテはマットに産卵するって聞いたことあるので
ヒラタの飼育なんかも参考になったりして・・・

結局のところ、人それぞれで飼育環境が違うので、人から聞いた
話が必ずその通りに行くかと言うとそうではないです。

人から聞いた話(調べた事など)+自分の考え(飼育環境)を混ぜ
合わせて色々試してみるのも面白いですよ^^

その内、ベストな環境(飼育法)が見つかるはずです。きっと・・・

[5252] 線虫について 投稿者:にー@

投稿日:2007年11月01日 (木) 22時24分

こんばんわ、以前お邪魔したにー@といいます。
いま、幼虫を飼育していますが、いとミミズみたいなのが
壁に結構いるのを発見しました。
ネットでいろいろ調べたのですが、線虫と言う虫だと
いうことはわかったのですが実際よくわかりません。

幼虫(成虫)にとってどうなのか?
ケースから脱出して付近で繁殖したりしないのか?
人間に寄生しないのか?

とりあえず、今の所、幼虫も無事ですし
大丈夫そうなのですが心配なので書き込みしました。
宜しくお願いします。

----------------------------------------------

[5253]投稿者:Sクワ
投稿日:2007年11月03日 (土) 20時10分
う〜むわかりませんね〜自分は発生したことがないので
まあ 人間には寄生しないでしょう・・・そいつの卵を
食べない限り・・・(怖
そのような虫が発生するのには、なにかケース内に異常があるのかわかりませんが、ケース内では幼虫(成虫)のみで飼育したほうが
よいでしょう・・・たぶん たぶんですよ。

----------------------------------------------

[5254]投稿者:クワ好き
投稿日:2007年11月05日 (月) 06時58分
マットを変えるのも1つの手ですよ
もし変えたとして
線虫がいたマットがもったいないと思うなら日に干して再利用するのもいいかもしれません

----------------------------------------------

[5255]投稿者:やっちー
投稿日:2007年11月05日 (月) 13時37分
返信おそくなりました;;

線虫は幼虫に直接害はないと思います。ただし、マットの劣化を促進
させたりなど、マットにとってよくないだろうと思います。

クワ好きさんの言われる通りマット交換や天日干し後の再利用など
されると良いだろうと思います。

天日干ししたマットは、おそらく劣化が進んでいるだろうと思われるので
幼虫飼育よりは成虫飼育用に使うと良いです。
カブトムシの幼虫がいれば、そちらでも良いです。

それと線虫と似た物にコバエの幼虫(ウジ)があります。
線虫に比べ短いですけど、こちらの場合も線虫同様の対応で
良いと思います。

----------------------------------------------

[5256]投稿者:にー@
投稿日:2007年11月05日 (月) 21時50分
Sクワさん、クワ好きさん、やっち〜さんご返事ありがとうございます^^
クワガタを飼ってた友達に聞いたら、どうもコバエみたいです。買ったときにすでに発行マットに産んでいたから発生しているのかも知れません。
瓶に小分けしているのですが、同じマットでもかなり発生しているのと全然発生してないのがあります。水分が多い方が発生が多い気がしますが、いずれにしても大量発生しているのはマット交換しようと思います。

----------------------------------------------

[5257]投稿者:にー@
投稿日:2007年11月06日 (火) 21時49分
すみません、上の文間違ってます・・・(笑)
クワガタを飼ってた友達の意見と皆さんの意見を総合すると、です。
文章力不足ですみません。

いずれにしてもマットの交換は必要なので、
近日中に交換しようと思います
ありがとうございました

[5246] 花壇からクワガタの幼虫が・・・ 投稿者:ばはまま

投稿日:2007年10月27日 (土) 21時16分

はじめまして!
クワガタの幼虫の育て方を探してて、ここに着きました。
なんと!同じ延岡人の方が管理されてるようで、より参考になります!
(気候とかが一緒ですもんね)

先日、新しい花の種をまこうと花壇の土を子供の熊手で耕していたら、
出てくる出てくる!クワガタの幼虫が15匹!

思い返してみれば、今年の夏前、子供が飼っていた幼虫が
蛹になれずに全滅したので、土を全部花壇に混ぜたんです!
卵があったんですかねえ。

たぶんコクワガタなんですが、早く個別にしてあげないと
成長してくれないですよね。
菌糸ビン(?)ってどこに売ってます?
ヒロセとかホームワイドでもありますか?

ローカルな質問ですいません。

----------------------------------------------

[5247]投稿者:Sクワ
投稿日:2007年10月28日 (日) 13時14分
菌糸ビンは近くに昆虫ショップがあればそのショップ
なかったらホームセンターなどで購入できます。
あと菌糸ビンは高いので昆虫マットなどで飼育
したほうが良いと思います。さらに15匹もいるなら
菌糸ビンが30〜45ほん必要です。

----------------------------------------------

[5248]投稿者:やっちー
投稿日:2007年10月29日 (月) 09時10分
ども、はじめまして〜

それ、クワガタの幼虫ではないかもしれませんね・・・

マットを花壇に土に混ぜた状態でコクワの幼虫が育つとは
考え難いです。 朽木が丸ごと埋まってれば別ですけど。

おそらく、コガネムシ系の幼虫だと思います。
デジカメ等で写真を撮って画像掲示板の方へ貼り付けてもらえれば
クワガタの幼虫かそうでないかを判別できますので、どうぞ。
http://0bbs.jp/yachy/
ちょと不安定な掲示板なので、書き込みできない時はごめんなさい。

一応、クワガタの幼虫であった場合・・・
コクワは菌糸瓶・マットのどちらでも育ちます。
なので、菌糸にこだわる必要はありません。
たぶん、ホームセンター等で売ってる菌糸は値段の高いものばかりだと
思います。 なので安いマットで十分だと思います。

ただし、マットを購入する場合は、カブトムシ用とクワガタ用と
あります。 さらに成虫飼育向けと幼虫飼育向けとあるので
その辺を十分に確認して購入して下さい。
クワガタの幼虫飼育向けとか書いてれば問題ないでしょう。

ちなみにコガネムシの幼虫だった場合、飼育方法はわかりません;;
もしかしたらクワガタ用マットでも育つかもしれないし、逆に死んでしまう
かもしれません。

マットはホームワイドに1年中置いてあると思います。
ヒロセは不明(ここは夏が終わるとすぐ撤収してた気がします)

----------------------------------------------

[5249]投稿者:ばはまま
投稿日:2007年10月30日 (火) 20時53分
コガネムシ・・・。
ほかのHPも調べてみて、実際の幼虫を確認してみたところ、
コガネムシの疑いが濃厚です・・・。。

ということは、駆除しないと花の根がやられてしまうんでしょうね。

とりあえずプランターに全部移して庭の端に追いやりました。
クワガタじゃなくて、ちょっとほっとしつつ(15匹も育てるのは大変・・)
子供に告げるのが、ちょっとつらいです・・。

また来年、○○山でクワガタ採集でもしてみます。
(コクワガタしか採れませんが)


ありがとうございました!

----------------------------------------------

[5250]投稿者:やっちー
投稿日:2007年10月30日 (火) 22時55分
やはり、コガネムシの幼虫の疑い濃厚ですか・・・

採集場所はこう言う場で公表するのは良くないので
○○と言う風に変更しておきました。

----------------------------------------------

[5267]投稿者:simacchi
投稿日:2008年01月07日 (月) 12時14分
かねだいデ安く売ってますよ。

[5243] ookuwa 投稿者:Sクワ

投稿日:2007年10月24日 (水) 16時09分

オオクワガタは冬に産卵させたら(11月〜2月にかけて)
幼虫はいつ羽化するんですか?
しょーもないですけど・・・教えて下さい。

----------------------------------------------

[5244]投稿者:やっちー
投稿日:2007年10月25日 (木) 09時58分
幼虫の期間と言うのは、飼育温度等の様々条件により変化します。

だからはっきり言ってわかりせん。

温室を使用した場合だと・・・ 自分は温室でオオクワを飼育した
ことがないのでわかりません^^; 半年くらいで羽化するのかな???

常温だと・・・
既に朝・晩冷えるからまず産卵しないですね。
産卵したとしても孵化に1ヶ月かそれ以上、おそらく2齢になるのは
来年の春。早くて来年晩秋頃羽化か再来年の初夏頃羽化かな。

----------------------------------------------

[5245]投稿者:Sクワ
投稿日:2007年10月26日 (金) 13時18分
質問に答えてくださりありがとうございます。
一応常温でも産卵はしました。でも幼虫は・・・
来年の春羽化だったらコクワより小さくなる気がする。
ホントどーなんでしょうね?実験してみます。
ありがとうございました。

----------------------------------------------

[5251]投稿者:やっちー
投稿日:2007年11月01日 (木) 08時35分
これから産卵用のセットを作るということではなかったのですね・・・




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからクリスマスまとめ買いフェア2点以上で5%OFF
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板