 |
突然ですが、当サイト『はなむすび』を4月イッパイで閉鎖することにしました。 2004年の10月から始まり、これまでやってきましたが 実質的な更新が今は出来ない事と 更新できないまま浮いてしまっている事など色々懸念する事があり 今回、閉鎖することに決めました。 今までご覧になって下さった皆様、渡辺結花さんを応援して下さった皆様、ありがとうございました。 これからも、渡辺結花さんの幸せをお祈り下さい。
|
2008/04/26(Sat) 07:48
No.1575
|
 |
お疲れ様でした。「渡辺結花さん」の看板を掲げたホームページを守ってくれてありがとうございます。 最後まできれいなページで幕を下ろせるように頑張りましょう。
それから結花さん、見ていたらですが・・・ テレビの公録時や撮影会では楽しい時間をありがとうございました。遠くからですが結花さんの幸せを祈っています。
|
2008/04/26(Sat) 21:55
No.1576
|
 |
久しぶり>ルークさん、皆さん 私にとって、渡辺結花さんの撮影会は今でも 大切な思い出です。たった5日間しか撮影会に 参加出来ませんでしたが、私の中では物凄く 充実した日々で物凄く楽しい思い出として 記憶されています。 時々写真を見返すと楽しい撮影の時間が戻ります。 渡辺さんの事や知り合った皆さんと過ごした時間 ごはん食べた時間や無駄話しや写真談議に夢中に なった時間。
本当に楽しかったです。ありがとう。
では、またどこかでお会い出来る日まで さようなら。
|
2008/04/29(Tue) 22:51
No.1577
|
 |
ルークさん、お疲れ様でした。 いつも楽しく拝見させていただいておりました。 結花ちゃんの思い出は、撮影会、イベント等いろいろ ありますが、なかでも「雪見大福」のイベントが印象 的でした。結花ちゃんを応援しながら、皆さんと何気 ない雑談を交わした時間が今は懐かしく思われます。 結花ちゃん、ルークさん、楽しい思い出を本当に ありがとうございました。 結花ちゃん、いつまでもお元気でね。
|
2008/04/30(Wed) 04:11
No.1578
|
 |
お久しぶりです。 ここのとこ顔出せずに申し訳ありませんでした。 この度、サイトを閉鎖するということで今までお疲れ様でした。 ルークさんも、結花ちゃんもお元気で^^
|
2008/04/30(Wed) 10:59
No.1579
|
 |
ルークさん、3年半にわたる「はなむすび」運営 お疲れ様でした。 結局渡辺結花さんとお会いしたのは,たった5回だけですが、 初めてお会いしたのが、丁度こちらのサイト開設された頃でした。 私も,こちらのサイトを,少なからずHP作りのお手本に させていただいてました。
最後に、 今後の結花さんの幸せと,ルークさんの健康をお祈りしています。
|
2008/04/30(Wed) 18:43
No.1580
|
 |
お疲れ様でした<(_ _ )>
|
2008/04/30(Wed) 20:28
No.1581
|
 |
管理人さん、お疲れさまでした
結局一回も会えませんでしたが これからも頑張ってください
|
2008/04/30(Wed) 21:29
No.1582
|
 |
>気まぐれさん 今まで応援ありがとうございました。 気まぐれさんに初めてお会いしたのはDVDイベントの時だったかな〜と思います(違ってたらすいません(汗)) その時から今日この日まで、ずっと仲良くして下さって、とっても楽しかったです。 名古屋撮影会では沢山お話しましたね。ちぃとあやしぃのもあったような(笑) 沢山お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m
>くまさん お久しぶりです。 名古屋からの新幹線でご一緒したり、カメラ談議をしたのもイイ思い出です。 たった5日間とおっしゃいますが、とっても濃い日々だったんではないかと思います。 ありがとうございました。
>kaihoさん 今までありがとうございました。 kaihoさんにも昔からお世話になってました。朝は早く起きられるようになりましたか(笑) 『雪見大福』のイベント、懐かしいですね。 沢山の撮影会、イベントと同じ時間を過ごさせていただきました。 これからも体調にお気をつけ下さい。
>ナオキさん ナオキさんお久しぶりです。 NISMO FESTIVALやらオートサロンやらなんやらではお世話になりました。 ナオキさんも、お元気で!
>Jinさん Jinさんが結花さんに会ったタイミング、丁度その時だったんですね! 全然知りませんでした A^_^;) お手本になるほどだったかはわかりませんが、そう言って頂けるとうれしいです♪ Jinさんも、サイト運営がんばって下さい。
>chillちゃん お疲れちゃん。 ありがとちゃん。
>通りすがりさん こちらこそ、お疲れ様でした。 私はお会いしていたような気がするけど、気のせいだったかな(笑) 通りすがりさんも、活動がんばって下さいませ。
>こちらをご覧の皆さん、現場でお会いした皆さん 今までお世話になりました。 色んな企画に協力してくれたり、食事しながら色んな話をしたり、毎回のイベントがいつも楽しみでした。 色んな立場の人とこうして同じ時間を過ごせたのも、この『撮影会』という場ならではだと思います。 こんな私ではありましたが、良くして下さりありがとうございました。
そして結花さん 今までありがとうございました。 撮影会、サーキット、各種イベントなど、沢山の地域で沢山の人と出会い、沢山のおいしい食べ物を食べました♪ 全てが私の財産で、大切な記憶です。 もっと直接話したいことがイッパイあったはずなんだけど、なかなか時間が足りませんでした。 結花さんも、今やりたい事を思いっきりやって、楽しい毎日をお過ごし下さい。 ありがとう ありがとう ありがとう
|
2008/04/30(Wed) 22:00
No.1584
|
 |
コメント遅くなりましたが、ルークさんお疲れさまでした。 結花さん、ありがとうございました。
サーキットでは結花さんを撮っていましたが、 2006/10/9に初めてスタジオで撮ってから、 結花さんをもっと撮りたいと思うようになった 思い出の1枚をアップさせていただきます。
|
2008/05/07(Wed) 23:39
No.1585
|
 |
>あるばとろすさん 沢山お世話になりましたm(_ _)m この写真、久しぶりですね! あるばとろすさんの求めている画がよくわかる作品だと思います。 私も要所要所でマネさせて頂きました(^_-) これからもチョコチョコと、あるばとろすさんの撮る写真を眺めさせて頂きます♪
|
2008/05/08(Thu) 23:32
No.1586
|
|
|