■
`ムネコー |
■
cal巻き
(486)投稿日:2008年05月18日 (日) 16時27分
|
|
ムネコーって、長野のちかのり君のことだよね? 懐かしいなあ。ぜひとも会いたい友です。今年は8月の11日に成田着。17日の同窓会似合わせて新幹線で人吉に移動。22日に成田発なのでそれまでに新幹線でまた上京予定です。名古屋にも立ち寄りたいね。その時はよろしく!!
|
|
|
|
□/Tori。
(487)投稿日 : 2008年05月18日 (日) 20時59分
|
|
|
そうそ。ちかのり、ちかのり(って呼び捨て(笑)) 私もすっごく会いたいやつのうちの一人だなぁ。。。 同窓会って高校? 中学じゃないよね?? もし会ったらよろしく言っといてください。 私がすっごく会いたがってたよって(笑)
名古屋で降りる時にはぜひ連絡を! って、まるで私信だね(笑) 近づいたらメール下さいませませ。
|
|
|
|
□人を動かす/cal巻き
(488)投稿日 : 2008年05月19日 (月) 23時50分
|
|
|
「口論の最後の一言を仕切るのはいつも女性 その後の男性の発言は新しい口論を始めるだけ」 という言葉もありますが・・・・・女房を動かすテクニックも教えて欲しいね。
今回の同窓会は高校です。ムネコーはたしか熊本市内で先生やってるよね。うちの母とムネコーの母が近いので、ちょっと胸が痛む話も聞いています。今回の予定では、12日に東京で人間ドック、17日が人吉で同窓会、そのほか京都で京懐石、大阪で食い倒れ、大分で温泉、博多で後輩が出した店見学などをこなしながらオロオロするので、名古屋も早めに決めておかなきゃね。 |
|
|
|
□/Tori。
(489)投稿日 : 2008年05月20日 (火) 11時59分
|
|
|
>女房を動かすテクニック
苦労してるのねぇ〜〜〜(苦笑) 奥さんを動かすコツは、「逆らわないこと」ですよ。 それしかありません(笑)
あれま、うちの母もどういう関係なのかは忘れちゃったけどムネコーのお母さんと知り合いみたいなんだよねぇ。 同窓会行ったら、九州でPCインストラクターの仕事紹介してくれる人はいないか聞いてみて(笑) 九州でPCインストラクターの仕事ないかなぁ・・・ ムネコーだったら、紹介してくれそうな気も・・・(^_^;)
それから名古屋は昼間なのか夜なのかでもどういうお店へ行くか違ってくるからね。 早めに決めてちょんまげ。 例の○○大学の人、誘ってきてもいいよ〜 |
|
|
|
□女房を動かす/cal巻き
(490)投稿日 : 2008年05月25日 (日) 15時28分
|
|
|
これまでも逆らったことはないんだけど、動いてないよ。
PCインストラクターというのがどういうものかよくわからないんだけど、今度会ったら教えてね。なにか手伝えるかも。 |