アクトヒブ供給制限の実情(医療従事者)
現在行われている供給制限の実情について
各医院での状況をお知らせください
(投稿の内容はそのまま反映されます。個人情報の取り扱いには十分各自でご配慮お願いします)
無料の掲示板を利用させていただいていますので広告表示ご了承ください
- - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + --
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ |
|||
□ □ □ □ |
[6] 山本淳 MAIL URL |
□ □ □ □ |
|
横浜の星川小児クリニックの院長の山本です。 返信 2009年03月07日 (土) 23時00分 |
|||
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ |
- - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + --
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ |
|||
□ □ □ □ |
□ □ □ □ |
||
当院は開業2年目の新米クリニックです。資金不足の懸念から2008年12月には申し込みを開始せず、ワクチンの供給状況などを見極めてからと考え、2009年2月申込開始としました。それまで供給制限がされていなかったため、「もっと接種できそう」と受付人数の制限を解除した途端に供給制限の情報が入りました。まずは少人数からの予約開始だったため、クリニックから予約日変更の連絡を入れることなく、患者さんから入荷確認の電話をいただく形で対応しています。事務員からは、問い合わせが多くて大変だと悲鳴の声が聞かれます。私の希望としては、今まで準備をきちんとしていた医療機関を中心に、早くから予約していた方を優先するのが筋だと思います。(私のクリニックは後発組です)ワクチンの知識もなく、突然「やります」と言って間違えた方法で接種する医療機関に、優先してワクチンが供給されるというのは、患者さんにとってとても不利な状況だと思います。早く行動した方の心情を察していただき、皆が納得いく体制での供給を望みます。 返信 2009年03月07日 (土) 22時48分 |
|||
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ |
- - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + --
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ |
|||
□ □ □ □ |
[3] 受付番号のポータビリティを Dr M MAIL URL |
□ □ □ □ |
|
せっかくヒブワクチンが接種できるようになったのに、希望の方にワクチンが届かないとお詫びの電話ばかりです。せめて受付の番号順にワクチンを配布していただけると接種希望者の方もその番号を持ってどこでも受けられると思うのですが。 返信 2009年03月07日 (土) 22時24分 |
|||
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ |
- - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + --
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ |
|||
□ □ □ □ |
[2] 入力について たなか MAIL URL |
□ □ □ □ |
|
名前と件名と削除キーは必須です。 返信 2009年03月07日 (土) 17時47分 |
|||
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ |
- - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + --
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ |
|||
□ □ □ □ |
[1] 大阪 MAIL URL |
□ □ □ □ |
|
1週間近くワクチン接種の延期の電話に看護師がつきっきりでした 100名近くに再度、ワクチンがはいってきたら、予約の取り直しの電話を入れないといけません そんなで3月分は病院診療所あわせて13人分しか申し込んでいません(スタッフがくたびれてしまっています) 返信 2009年03月07日 (土) 11時15分 |
|||
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ |
- - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + - - + --