【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催

諦めない掲示板

ようこそいらっしゃいまし

ホームページへ戻る

 

空っぺ [ Home ] [ Mail ]
素晴らしい時間をありがとうございました。
素敵な出会いをありがとうございました。
夢のような時間でした。
   感謝です。
No.256 2008年09月02日 (火) 23時46分
優奈のママ [ Home ] [ Mail ]
こちらこそありがとうございました!!
来年はぜひ実行委員でご参加ください!!
夢はまだこれからです!!(≧σ∀)σYO!゜♪゜
No.261 2008年09月05日 (金) 15時40分

 

お疲れ様でした~!
あさトム [ Home ] [ Mail ]
ママちゃん、こんばんは!

久しぶりの更新、ありがとうございます。

リレーフォーライフ、無事に終わったのですね。雨で大変でしたね…。でも、皆さんの協力で、素晴らしい集まりになったのですね~!

ママちゃんのルミナリエ、ほんわか、暖かいです。ほっこりしました。

忙しい毎日のようですが、なんか、ママちゃんが、いきいきしているのが、見えるみたいです。

遠くからですが、いつも、ママちゃんファミリーのことを、応援しています。
No.255 2008年09月02日 (火) 20時23分
優奈のママ [ Home ] [ Mail ]
あさトムさんにお見せしたかったですよ~
本当に素敵な夕日だったんですよ~

いつも応援本当にありがとうございます!!
No.260 2008年09月05日 (金) 15時39分

 

おつかれチャ~ン
小波 [ Home ] [ Mail ]
テレビにも出演されて、悪天候もものともせず、頑張りましたね~。
お疲れ様~。
まだ、まとめがあるそうですので、無理せず頑張ってください。
一人より、多くの力が集まると、
すごいパワーになるのですね。


No.254 2008年09月02日 (火) 17時14分
優奈のママ [ Home ] [ Mail ]
イベント当日は神様がお天気にしてくれたんです。

私って。。。本当に。。。何もかも恵まれてるのですよ

みんなの祈りもきっと届いたんだと思います~(●^o^●)
No.259 2008年09月05日 (金) 15時37分

 

お疲れ様でした
かつら [ Home ] [ Mail ]
 本当に、本当に、ゆうなちゃんのママちゃんお疲れ様でした!新学期も始まって、またまた、忙しい日々が過ぎていきますね。お弁当づくりとか、どうかどうか、無理せず元気でいてください。
 そういえば・・・・スーパーみかんちゃんも風となって
参加してたと確信します。ママちゃんのところに絶対行くって生前彼氏に言ってたので・・・・。
No.252 2008年09月01日 (月) 10時40分
HTO [ Home ] [ Mail ]
ママちゃん、横レス失礼しますm(__)m

かつらさん初めまして、
昨年の東京有明のRFLで、スーパーみかんさんとご一緒させていただいた、チームピノコのHTOと申します。

スーパーみかんさんとは、有明で一度しかお話をしたことがありませんでしたが、笑顔のかわいらしい素敵なお嬢さんでした。本当に残念です。

チームピノコでは、RFLの際、卒業された仲間を追悼してしています。
スーパーみかんさんの卒業された日をご存知でしたら、教えていただけますか?
宜しくお願い致しますm(__)m
No.253 2008年09月01日 (月) 20時59分
優奈のママ [ Home ] [ Mail ]
かつらさん
ママちゃん、みかんちゃんに「行くからね!」と言われてました。
きっとイベントの日、会場のどこかで見てたと思います。

だって夕日はみかん色だったから。。。
No.262 2008年09月05日 (金) 15時43分
かつら [ Home ] [ Mail ]
本当はいけないことなんだけど・・・
みかんさんの彼氏のコメントです。まだ本人に許可をとれていないんだけど、掲載します。

hto様 遅くなってすいませんでした。

もう、遅かったですか???





みかんを支えてくれた皆様へ

2008年5月31日19時前、彼女は一切の苦痛から開放されました。
もう二度と同じ苦しみをあじわう事がない世界に旅立ったんです。
最後は驚くほど穏やかだったそうです。
寝顔も朝の苦しそうな表情とは違い、安らかでした。

意識が混沌とする直前まで周囲への気配りをする、素晴らしい人でした。
どんなに辛くても「あたしは大丈夫やから」っていつも言ってくれる頑張り屋さんでした。
御両親は彼女の事を「何でも自分でする、出来た娘だ」とおっしゃってました。
いつも私の事を気遣ってくれて、私にはもったいない位の人でした。
約3年間ずっと彼女で居てくれた事、感謝しております。

彼女はいつも前向きに闘ってきました。
そしていつも、「あきらめたらそれまで。出来る事はするよ。」って言ってたのを鮮明に覚えています。

多くの方々から精神的なサポートが得られたからこそ、今日まで彼女は来れたのだと思います。

個別にコメントを返す精神力が無い事をどうかお許しください。

皆様どうもありがとう御座いました。
心から感謝申し上げます。
No.270 2008年09月11日 (木) 08時02分

 

見ました!
ねねこ [ Home ] [ Mail ]
今朝の24時間テレビにママちゃん、出ていましたね。
ママちゃん、少し痩せられたのでは…?
痩せて可愛くなって良かったね!と、喜んだらいいのか…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
それとも
病気がひどくなって痩せたのなら、心配した方がいいのか…
(゚Д゚;)ウヒョ
とにかく、ご家族の輝くような笑顔を見られて、胸が熱くなりました。
リレーフォーライフ、いかがでしたか?
ゆっくり休んで、疲れを取って、ブログの再開を楽しみにしています。
札幌市/ねねこ
No.251 2008年08月31日 (日) 23時37分
優奈のママ [ Home ] [ Mail ]
ねねこさん
ママちゃん痩せてましたか~?

そりゃカメラマンの腕だわ(爆)

相変わらず「満月」のようなお顔ですよ~

心配してくれてありがとう!!!
No.258 2008年09月05日 (金) 15時35分

 

ご報告
misuzu [ Home ] [ Mail ]
ママさん、こんにちは。
ずっと以前、闘病中の義妹の障害年金受給について、アドバイスをいただいた者です。
4月末に申請を済ませ、審査に3ヶ月かかると言われ、7月末まで待ちました。8月に入っても連絡がないので、社会保険事務所に問い合わせたところ、パソコン上では受給が決定しているので、もうまもなく年金証書が届くと思います、との返事がありました。ですが・・・証書が届く前に、8月8日、義妹は自宅にて息を引き取りました。
義妹の治療費に、少しでも足しになるならと、頑張って申請手続きを済ませたのに、結局何の役にも立たなかった・・・
障害年金の受給を考えるほどの病気にかかってしまった人にとって、初診から1年半後の申請や、決定までの3ヶ月は、本当に長いです。役所は、お金を払いたくないから、わざと時間をかけて死ぬのを待っているのか?と、嫌味を言いたくなるくらいです。義妹の場合、嫌味でも何でもなく、まさにその通りだったわけですが・・・悔しいです。
ママさんには、体調の悪かった中、突然の問い合わせだったにもかかわらず、丁寧に対応していただき、本当にありがとうございました。30歳で逝ってしまった義妹の分まで、がんばって病気と闘ってくださいね。
No.249 2008年08月13日 (水) 05時29分
優奈のママ [ Home ] [ Mail ]
misuzuさん
義妹様のご冥福を心よりお祈りいたします。

本人が年金の受給も知らずに。。
本当に残念なことです。
きっと無念だったことでしょう

実際に支払いまでは約半年。。本当に長すぎます。
私もその間は
「生きててごめんね」と何度も主人に言いました。
「がん」は進行性なわけで「固定」ではありません
受給決定されるまでの期間短縮を考えてほしいですよね

あまりお役に立てずに残念です。

この病気の辛さをもっとみんなに理解してほしいものです。

生活習慣病と言うお題がその苦痛を言えなくさせているように私は思います。

けど「がん」は「風邪」同様
「誰でも」なると思います。

その事を私たちはもっと理解を求めていきたいと思います。
No.250 2008年08月14日 (木) 21時29分

 

アンパンマン
睦五郎 [ Home ] [ Mail ]
私も献血したいのですがなかなかタイミングが
会わないんですよね・・・。
今年後半の目標はもう一度献血ですな。

娘はようやく退院のめどがつきました。
それでも養生生活しなくちゃいかんので
しばらくばたばたしています。
No.247 2008年08月11日 (月) 12時40分
優奈のママ [ Home ] [ Mail ]
忙しそうだね~
夏だし。。。ばててないかい?

一応退院ね~しばらく痛いのはないのかな~?(注射とか)
子供の細い腕に刺す。。。これがまたたまんなく可哀そうでさ。。。(あたしゃ小児科で働けんわ)
No.248 2008年08月11日 (月) 12時56分

 

ママちゃんはじめまして。
あかねのママ [ Home ] [ Mail ]
はじめまして。
私は大柄の女 これは血もいっぱい採れるだろうから
どんどん協力するぞ!(勝手な思い込み?)
とさっそうと献血へ。
なかなか血管に針が入らないという事態でご迷惑をおかけしつつも献血車を見かけると足が向きます。

腕が駄目なら足でも指でもいいんです。
痛いのも一瞬!

そう考えられるようになったのは約10年前。
父を肝細胞癌で亡くしてからです。

子供を産んでからは特に「命」を考えるようになり
その命に少しでもエキスを協力できれば・・・
と思うようになりました。

なんてカッコいい事ぬかしているけど、最初は
献血車の前で決心がつかずウロウロしていたりしていたんですけどね・・汗

できる事から始めたい気持ちで行きたいと思います。


No.245 2008年08月07日 (木) 13時26分
優奈のママ [ Home ] [ Mail ]
あかねのママさん
初めまして~!!

そしてありがとう~!!

気づきって本当に大切ですよね、私はこの病気にならなければ本当に気付かないままだったことが沢山あります。

反省です。。

あかねのママさんは凄いです。

これからも献血。。私の分もお願いします~(ウソです)

出来る事から。。。

本当にありがとう~(*^_^*)
No.246 2008年08月07日 (木) 17時08分

 

オレンジ♪ [ Home ] [ Mail ]
「アンパンマンのエキス」さっき見せて貰って、涙が出ました。

私も明日から、献血に行く様にしますね。
No.243 2008年08月04日 (月) 21時43分
優奈のママ [ Home ] [ Mail ]
ありがとうね!!
ママちゃんもこんな体じゃなきゃね。。。

ほんと、血の気は多いのに残念です~
でも気付いてくれて、本当にありがとう!!
No.244 2008年08月04日 (月) 22時53分

 

観ました
小波 [ Home ] [ Mail ]
涙が止まりません。
募金をするとか、署名をするとか、協力の仕方は色々あるけど、献血という形もあったのですね。

ママちゃん、よく、見つけてくれて、紹介してくれました。
ありがとう。
私は、薬を常用してるから、献血は子供を産んでからしてないけど、それまでは時々行ってました。
ヤクルトと、お花(小鉢)がもらえるから、何回か行きました。
血管が細くて、血圧も低いので、他の人の倍以上時間がかかって痛いんだけど。

お薬止めたら、また行こうと思います。
私のブログにも、リンク貼っていいですか。
貼らせてください。


No.241 2008年08月04日 (月) 17時50分
優奈のママ [ Home ] [ Mail ]
小波さん
ありがとうございます!!
ママちゃんも今日友達から教えていただいたんです
リンクはフリーなので是非広めましょう~!!
自分だっていつ輸血が必要になるか分らない。。。
でも理解してくれる人がいると言う事。。。
感謝です・・ありがとう
No.242 2008年08月04日 (月) 21時17分

 




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板