【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

TALKING IN CODE

メイン掲示板です。Bラッツやボブ・ゲルドフの話題に限らず、音楽ネタはご自由にどうぞ♪横レス大歓迎♪音楽ファンの交流の場としてご利用ください。

エッセイや日記風の投稿、音楽とは無関係の投稿はサブ掲示板(題材自由)へどうぞ♪

ホームページへ戻る

NAME MAIL
TITLE HOME
MESSAGE
COLOR
ICON ADDR
ICONURL (任意)
DELL COOKIE


このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[738]koこんにちわ♪

トップページがちょっと変わりましたね。
先日「ナンバー・ワン」を見ました−−某オークションで100円で競り落としました(笑)
若かりしゲルドフさんが、そのまんま地で演じてるようで、思わず笑ってしまった(^▽^)
ホント、この前のCDからでも5年以上、もうそろそろ新譜が出てもいいのではないかと、ちょっと恨めしい。。。
新しいネタがないのは残念ですが、また来ます。
今、『V-DEEP』を聴きながら(実はこのCDが一番好き(*^_^*))

From:ゆうこ / 近 畿 / MAIL / HOME
2007年03月14日 (水) 21時20分


[739]ナンバーワン

ゆうこさん、「ナンバーワン」見てしまったのですね(笑)。あの頃のボブは本当に俳優を目指していたかもしれません・・・。故イアン・デューリーも出演してるし100円はお買い得ですね・・・

「V-Deep」はわたしも思い入れがあるアルバムです。地味に思われがちな作品なので、一番好きとまで言い切ってくれてうれしいです(笑)。これまでサイトを運営して、そう言ってくれたのは、ゆうこさんが3人目ぐらいかな・・・。"He Watches It All"が元々好きだったんですが、CDではオープニングナンバーに抜擢されて驚きましたね。

From:めいすん / 関 東 / MAIL / HOME
2007年03月21日 (水) 22時03分


[742]柳の下

めいすんさん、レスありがとうございます。

ええ、「Vディープ」がそれほど売れなかったというのは、聴いていて、ちょっと信じられないような気がします。とてもよく出来たポップス・アルバムだと思いますもの。『He Watches It All』このオープニング、秀逸ですねぇ(*^_^*)『Charmed Lives』とか、CD全編を通して、ゲルドフさんのお声がほとんどやけくそに聞こえる、と感じるのは、私だけ?

オークションは、この前調子に乗って、「イン・ザ・ロンググラス・ライブ」のレーザーディスクが出ていたので、「レーザーなんてイマドキどうするの?」という家人の呆れ顔をもののかわ、これも落とそうと入札したのですが、世の中そんな甘くない、チッチッチ(笑) これで落とせたと自信を持って終了日を留守にしていたら、誰か他の人にさらわれてました。でも、私の他にも熱心なファンがいるということだから、ある意味、嬉しいです・・・と苦しい納得(^◇^;

また来ますね。

From:ゆうこ / 近 畿 / MAIL / HOME
2007年04月04日 (水) 21時23分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板