【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

TALKING IN CODE

メイン掲示板です。Bラッツやボブ・ゲルドフの話題に限らず、音楽ネタはご自由にどうぞ♪横レス大歓迎♪音楽ファンの交流の場としてご利用ください。

エッセイや日記風の投稿、音楽とは無関係の投稿はサブ掲示板(題材自由)へどうぞ♪

ホームページへ戻る

NAME MAIL
TITLE HOME
MESSAGE
COLOR
ICON ADDR
ICONURL (任意)
DELL COOKIE


このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[623]ネット中継スタート

↓このページにアクセスしましょう。ベルリンのライヴがスタートしました♪

http://music.aol.com/live_8_concert/live_now

DJAさん、Bプログラムさん、カキコありがとうございます。東京会場行ってきましたよ。ビョークはものすごい盛り上がりでした。日本代表ドリカムも大健闘してました。さて、今晩は徹夜になりそうっすね・・・

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2005年07月02日 (土) 22時01分


[624]ロンドンのオープニングはSgt. Peppers

いま、ロンドンとベルリンを二つの画面で同時に観てます。音声は興味のある方だけ聴いてますが、他の会場もスタートしたら大変なことになりそう・・・

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2005年07月02日 (土) 22時24分


[625]同時中継見ています

自宅のネット環境がよくないのか?ネットではうまく見れません。ですので、スカパーで見てます。同時通訳が微妙ですがLIVE AIDを思い出します。ボブも出てきましたが、現状ではビルゲイツを紹介したのみでした。アンディーテイラー(DURAN DURAN)の二重アゴとかを見ると20年たったな〜と思ってしまいます・・

From:DJA / 関 東 / MAIL / HOME
2005年07月02日 (土) 23時45分


[626]

同じく同時中継、見ています。
生でボブ様が歌う姿を見れるなんて、初めての体験で感無量です(TOT)
生きててよかった〜。
相変わらず、かっこいいですね♪
ステージの前に書かれている各国の名前の真ん中が丁度JAPANで、その真上で歌うボブ様を見れて幸せでした。
それにしてもハイドパークの人の多いこと!

From:LUCY / 九 州 / MAIL / HOME
2005年07月03日 (日) 01時52分


[627]BOB GELDOF & THE BOOMTOWN RATS

スカパーでは今、ボブのステージが放送になりました。ステージをぐるぐる回るステージング、ブレイクの所で拳を突き上げるボブ、まさにLIVE AIDを思い出します・・・ BOB GELDOF & THE BOOMTOWN RATSとテロップで紹介されたのもなんか嬉しいです。

From:DJA / 関 東 / MAIL / HOME
2005年07月03日 (日) 02時05分


[628]

めいすんさんご無沙汰してます。
冒頭のURLにアクセスしてみたんですけどなぜ
か見れなかったんです。嗚呼…(泣)
中継が終わっても後からこのページから見れる
のでしょうか??
めげずに再アクセスしてみます。

From:れいこ / 東 北 / MAIL / HOME
2005年07月03日 (日) 03時22分


[629]Bobの勇姿

わたしもなんとか観ることが出来ました!一時は画像が乱れたり、コマ送りになったりもしましたが、AOLのサイトでは6週間くらい映像を置いているそうなので、あとでゆっくり見直したいと思います。そういえば、他の出演者でボブの名前を出して感謝の意を表しているひとがたくさんいましたね〜。

DJAさん、LUCYさん、れいこさん、カキコありがとうございます。れいこさんの見れない状態とはどういう感じなのでしょうか?MY LOCATIONのところで OUTSIDE USAを選んで、そのあとCHOOSE SPEEDでADSL(H,M,Lの3段階)かダイヤルアップかを選び、そのあとCHOOSE CITYで見たい会場を選ぶと見れるようになると思うのですが、またトライしてみてくださいね。

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2005年07月03日 (日) 06時25分


[630]ロンドンのエンディングはHey Jude

ロンドンが終わってしまいましたね。ちょっと寂しい(笑

フー、ピンク・フロイド、ポールと続いたのは圧巻でしたね。特に楽しげな様子で古巣に溶け込んでいたロジャー・ウォーターズが印象的でした・・・

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2005年07月03日 (日) 08時15分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板