【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

TALKING IN CODE

メイン掲示板です。Bラッツやボブ・ゲルドフの話題に限らず、音楽ネタはご自由にどうぞ♪横レス大歓迎♪音楽ファンの交流の場としてご利用ください。

エッセイや日記風の投稿、音楽とは無関係の投稿はサブ掲示板(題材自由)へどうぞ♪

ホームページへ戻る

NAME MAIL
TITLE HOME
MESSAGE
COLOR
ICON ADDR
ICONURL (任意)
DELL COOKIE


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



[690]80sの隠れた名曲? 女性ヴォーカル編

今の時代でも、一見一聴の価値有りです。

ロミオ・ヴォイド
http://www.youtube.com/watch?v=Kv3oGu2z_-4&search=romeo%20void

フェイス・トゥ・フェイス http://www.youtube.com/watch?v=te_01Faee-I&search=face%20under%20the%20gun

バングルズ
http://www.youtube.com/watch?v=gJpVjO5R4K4&search=bangles

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2006年07月13日 (木) 21時04分




[689]White Riot / The Clash

これ圧巻です(汗

http://www.youtube.com/watch?v=1YYJ19W5o-A&mode=related&search=clash%20white%20riot

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2006年07月11日 (火) 23時02分




[688]おすすめPV ジョー・ジャクソン

20年以上前のPVなのに、このひとって年齢不詳ですね。80年代で最も忘れがたいヒット曲のひとつでしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=zJIZGcgtvLo&mode=related&search=joe%20jackson

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2006年07月09日 (日) 22時14分




[684]象の墓場 PV

わたしが紹介するまでもなく、皆さんDVDやyoutube.comを利用していると思いますが、もし未見の方がいらっしゃいましたらラッツのPVではもっともおバカな「Elephants Graveyard」をご覧ください♪

http://www.youtube.com/watch?v=KKD5sQZ5ZL4&mode=related&search=boomtown

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2006年06月25日 (日) 17時52分


[685]もえるぎるてぃ〜

うらおぼえで申し訳ありませんが、『フロリダの高級老人ホームはまるで象の墓場だ』という曲でしたかね?人生節約に節約を重ねて、ここに入居するのが夢であるアメリカ人のことを歌っているとか?・・・だとしたらこの怪獣たちの映像はなんなんだ??

From:G.C-LOVE / 北海道 / MAIL / HOME
2006年06月25日 (日) 18時05分


[686]楽しそう・・・

最後の振り向きざまのショット、爆笑しますた。
メンバがー、楽しそうですね〜。
今まで見た、どのプロモより楽しそうです。
やっぱりナイスバディの水着のおねぃちゃんがたくさんいるからでしょうか?
テンション高いですね〜c(>ω<)ゞ

From:LUCY@な。 / 九 州 / MAIL / HOME
2006年06月26日 (月) 20時57分


[687]RAT TRAP

http://www.youtube.com/watch?v=ujfV7W-N0GE&search=Boomtown

親愛なるGERRY COTTさん、この掲示板を見ていたら教えてください。この白いAriaのPEは特注なのでしょうか?欲しいです。

From:G.C-LOVE / 関 東 / MAIL / HOME
2006年06月27日 (火) 20時58分




[678]SOMEONE'S LOOKING AT YOU

http://www.youtube.com/watch?v=AqQZq8lKzoc&search=boomtown

このビデオも初めて観ました。
GERRY COTTがかっこいい!

From:G.C-LOVE / 関 東 / MAIL / HOME
2006年04月11日 (火) 19時11分


[681]PE-1000GC(海外仕様)


http://www.matsumoku.org/models/ariaproii/catalogs/pe1000gc_slick/pe1000gc_slick.jpg.html

Ariaの外国カタログでのPE-1000GCです。
国内仕様とはちょっと違っています。
ナットがブラス製、ピックアップも黒で、切り替えノブもスピードノブのようです。

From:G.C-LOVE / 関 東 / MAIL / HOME
2006年05月12日 (金) 14時37分


[682]愛するジェリーは初老のギターリスト

最近のジェリーコットです。

http://www.andrewbrel.com/wallace/wallace05/

From:G.C-LOVE / 関 東 / MAIL / HOME
2006年05月30日 (火) 20時44分


[683]ジェリーは一番

かっこよく年を取っているかもですね♪

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2006年06月02日 (金) 22時02分




[679]Mazzy Star

G.C-LOVEさん、You Tubeの紹介ありがとうございました。その後もこのサイトにだいぶお世話になっています。

今日見たのは Mazzy Starの"Fade Into You"のスタジオライヴでしたが、既に1万回も試聴されていて驚きました。ホープ・サンドヴァル嬢の神々しさ(?)には悶絶しそうになりあした(苦笑

http://www.youtube.com/watch?v=oSiw8zI_ON8&search=mazzy%20star

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2006年05月11日 (木) 23時35分




[674]4年生のマリーのライブが観られます。

http://www.youtube.com/watch?v=cWXr64JNfHI&eurl=
Gerry Cottはいいなあ・・・。
彼と同じダフネブルーのストラトキャスターを中古市場で探しております。

From:G.C-LOVE / 関 東 / MAIL / HOME
2006年03月05日 (日) 10時05分


[676]哀愁のマンデイ

http://www.youtube.com/watch?v=a7WAAJKG5Io&search=Boomtown%20Rats%201977

このビデオは初めて観ました。
GERRY COTTはBOBの左で赤いジャケットを着てPE-1000GCを右手に持って『ちゃりわぃ!(私めにはそう聴こえる)』とマイクに言っているようだ。COTT在籍中の貴重な映像かもしれない。

From:G.C-LOVE / 関 東 / MAIL / HOME
2006年04月09日 (日) 16時22分


[677]ぶっとびました

すごい映像ですね〜、初めて見ました!
観客席から撮影したようですが、ジョニーがかっこいいし、ジェリーとゲイリーがいつもの如く並んでのバックコーラスがほほえましいです。ほんとに貴重な必見映像ですね。

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2006年04月09日 (日) 23時37分




[675]the new cars

最初にG.C.-LOVEさん、リンクありがとうございました!!映像を気に入った方は是非DVDを買ってほしいですね。

さて、カーズがトッド・ラングレンを迎えて the new cars として再結成したようですね。リック・オケイセクは不参加ですが、グレッグ・ホークスとエリオット・イーストンはおります。下記でライヴ映像が見れますが、ほんとうにカーズ・サウンドそのものだったので、おもわず頬が緩みました(笑

http://www.rehearsals.com/index.jsp

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2006年03月26日 (日) 00時25分




[672]おひさです〜

めいすんさん、お元気ですか?
ごぶさたしています。
先日イギリスでラッツを検索していたら、どこかで学生の頃のボブ様を発見しました。
制服を着て、無邪気な笑顔でした。
ん〜、タイプではありませんでした(笑)
ボブ様はやはり80年代が一番素敵です。
4人の娘さんたちもすっかり大きくなりましたね。
すっかり落ち着いたようなので、ここらでニュー・アルバムを制作して欲しいですね♪

From:LUCY@な。 / 九 州 / MAIL / HOME
2006年02月20日 (月) 00時53分


[673]どーもです!

LUCY@な。さん、おひさしぶりです!
レス遅くなってすみませんでした。ボブの住むイギリスには直線距離では結構近い国へ出張に行っておりました。残念ながらイギリスに寄る余裕はありませんでしたが・・・

ボブの80年代はたしかにかっこよかったですね。個人的には90年代前半のひげを生やしていた頃のボブも好きっす。ボブは今でも昔の体型を保っていて驚異的ですね。ニュー・アルバム、本当に待ち遠しいものです。今年は音楽活動に専念してくれるかな?

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2006年03月02日 (木) 22時22分




[671]2005年 通勤のお供トップ10

ヒロくん(師匠)さんのサイト『spill the beans』の2005年なんでもトップ10の企画に今年も投稿させていただきました。下記リンクご参照。

http://homepage1.nifty.com/hiro_t/map.htm

で、昨年の通勤時BGMで最も聴いたのは BREAK REFORM の "REFORMATION" でした。ジャズ、ソウル、ヒップホップを融合させたセンスの良い音にアンニュイな女性ヴォーカルが乗るという、本当にいつまでも聴いていたいような気持ちのよいアルバムです。下記リンクで試聴ができますので、是非聴いてみてくださいね。"TRUST", "WAITING", "IT'S LOVE"など名曲ぞろいですよ。

http://www.notrax.jp/review/detail/0000000180.html

From:めいすん@管理人 / 関 東 / MAIL / HOME
2006年01月29日 (日) 23時15分


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板