【広告】楽天市場から
最大11倍のお買い物マラソン
2月10日まで開催中
茶問屋ショーゴ掲示板
コメントをお願いします
ホームページへ戻る
名前
メール
件名
メッセージ
ホームページ
アイコン
/
アイコンのURL
アイコン
ねこ
くま
少女1
少女2
少女3
ひよこ
かえる
パンダ1
パンダ2
ロボット
ペンギン
/
削除キー
COOKIE
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
No.137
はじめておじゃまします
NAME:
きゃべつ村のやす
栃木県でアマチュアで人形劇をしているものです。きゃべつ村といいます。
『ひとり言』を読み、とても共感しました。
「批判より提案」今は批判しているときではなく、そのエネルギーを救助にまわしたいです。
2011年03月19日 (土) 21時29分
No.138
書き込みありがとうございます
NAME:
茶問屋ショーゴ
今回の自民党の拒否報道は残念でした
問題があるとしても、今は少しでも気持ちをUPさせたいとき
「いっしょにやりましょう」「たすけてください」は国民の声
「拒否」は気持ちの上でつらい響きを持っていました
みんなで力を合わせましょうね〜
2011年03月20日 (日) 00時15分
No.136
ネギを食べた人
NAME:
茶問屋ショーゴ
『ネギを植えた人』をお読みになって人が人にみえますというかたご一報下さい
2010年12月21日 (火) 11時06分
No.134
う・うわあぁ〜!!
NAME:
のだちん
今、youtube見ました。
すごく大きな蜂の巣じゃないですかっ!
スズメ蜂に15箇所も刺されて、ホントによくぞご無事で・・・
でもあれは外からは見えへんよなあ。
2010年11月30日 (火) 22時44分
No.135
お返事おそくなりました〜
NAME:
茶問屋ショーゴ
三重にいる末っ子のところへ遊びに行っていたので・・・
すごいっしょ?
半端でない巣でしょ?
刺されたときは「だめだ〜!」と思ったの、わかるっしょ?
数日は体の中が化学変化を起こしているような感じでした
今も、1ヶ所刺されたあとがわかります
刺された日の夜は、かゆくてかゆくて眠れ・・・なかったのですが知らない間に寝ていました
生きててよかった〜
書き込みありがとう〜
2010年12月02日 (木) 15時12分
No.133
公演の感想等ありましたら是非!
NAME:
茶問屋ショーゴ
掲示板を使ってください〜
2010年10月19日 (火) 14時22分
No.132
お世話になりました
NAME:
茶問屋ショーゴ
いいだフェスタ
喜多方発21世紀シアター
では、暑い中皆様には大変お世話になりました
ご感想や記念写真等ありましたらお送り下さい
感想はこの掲示板もお使い下さい
2010年08月13日 (金) 11時07分
No.130
報告と指摘
NAME:
娘A
ひとりごと母さんに見せられたのを抜かして
今 人生で初めて見ました(-ω-)笑
今日の津駅までのルートは
坂がきつかったからどうにか
別の近い道ないか研究して
googleで地形みた結果
いい感じのがあったから
明日その道で津まで行ってみようと
思います(`・ω・)!
あと指摘は
前のひとりごと
ホローじゃなくてフォロー
にしてくれ。以上。
2010年04月25日 (日) 03時54分
No.131
娘Aさんへ
NAME:
naomi(茶問屋ショーゴ)
報告と指摘どうもありがとう
これからもぜひ「ひとりごと」をごらんいただき、指摘をおねがいします
いまから直します(笑)
きのう、たけちゃんが結婚しました
めでたい! めでたい!
津の町、研究して今度父・母が行ったときは案内してください
よろしく〜
2010年04月25日 (日) 15時31分
No.128
人形劇をやりました
NAME:
藤原尚総
ショーゴさんへ
僕は、飯田で人形劇を観せていただいた藤原尚総です。
飯田では、アンケートに答えて頂きありがとうございました。
そして、素敵な年賀状をありがとうございました。
3月24日に、クラスのお別れ会で僕は、「じごくのそうべえ」の 人形劇しました。
友達が、「もう一回、観てみたい。」
と言ってくれたので、とてもやりがいがありました。
飯田でショーゴさんの人形劇を観られるのをとても楽しみにしています。お体に気をつけて、お茶の生産と人形劇の練習をがんばってください。
尚総
2010年03月30日 (火) 00時27分
No.129
書き込みありがとう
NAME:
ショーゴ
おたよりありがとう。
いまショーゴは人形劇が終ってお茶の準備をすこしづつ始めているところです。
今年も飯田には行く予定なので是非、夏にまたあいましょう。
新学期だね、人形劇も新作をつくってクラスのみんなに見せてあげてください。
2010年03月30日 (火) 13時40分
No.126
さざんかでの人形劇の出来事
NAME:
かんくんママ
こんにちは、先日さざんかでの公演楽しませていただきました
しかし、息子はまだ若干1歳になったばかりの為人形劇はあえなく撃沈
早退となってしまいました…
茶問屋さんの紙芝居感動してしまいました
ああいうふうに読めたらいいのになぁ
しみじみ、絵本を読みながら考えてしまいました
また、機会があれば息子と見に行きますね
2010年03月20日 (土) 18時27分
No.127
書き込みありがとうございます
NAME:
naomi (茶問屋ショーゴ)
紙芝居に感動してくださりありがとうございます
ご存知かもしれませんが、この紙芝居は絵本にありまして
「ぼちぼちいこか」という題名です
みなさんの前でお話できるように紙芝居の形にしました
ぜひまたどこかで人形劇を観に来てください
ありがとうございました
2010年03月20日 (土) 21時18分
No.123
シェフ&アラカルト
NAME:
おじゃま虫夫婦
ショーゴさんはスイーツも作られるのですね
洋食、和食となんでも屋さんの様子。
食卓を賑わしてくださるショーゴさんの優しい笑顔が浮かんできます。奏でる、作る(曲・お茶・米・料理)、魅せる、楽しませる、今年もあちこちでファンが待っています
シェフショーゴのレシピも授かりたいです。
2010年01月09日 (土) 14時16分
No.124
今夜のラペック・・・
NAME:
naomi (茶問屋ショーゴ)
ショーゴさん1人で出かけました
私は留守番です
奥様に、まだ歌の練習はしていないとお伝えください
また人形劇観てくださいね
今年は昨年とは違う作品です
「はらぺこバルン」というネコの話です
ことしも応援よろしくお願いします!
2010年01月09日 (土) 16時24分
No.120
あけまして おめでとうございます
NAME:
naomi (茶問屋ショーゴ)
今年もHPのUPがんばりますので、ぜひみてください
今年もよろしくおねがいします
2010年01月01日 (金) 09時59分
No.121
本年もどうぞよろしくです。
NAME:
じゅごん
当ページを楽しみにしてます。
いなさ動画は生も観た私(自慢)
夢見ステーションも頑張ってね!!
うちでは、私用で横浜です。
娘に、作務衣で来ないように釘さされました。黒い服セットもぶーです。
2010年01月04日 (月) 20時51分
No.122
じゅごんちゃん
NAME:
naomi (茶問屋ショーゴ)
本家と隠れ家を混同しないように・・(笑)
ユメミは10数年前の話です
なつかしい〜
どうしても地味な服になっちゃう今日この頃!
娘が母親に厳しいのはうちも同じです
言ってくれるうちが華でしょうか(笑)
2010年01月04日 (月) 21時35分
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
Number
Pass
一般
管理人
ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から
最大11倍のお買い物マラソン
2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう
情報の外部送信について
このページを通報する
管理人へ連絡
SYSTEM BY
せっかく掲示板