[251] 初期の認知症の方への関わり方は? |
- グループホーム介護職員 - 2011年06月03日 (金) 10時24分
御夫婦で入居されています。70代前半で、二人とも認知症と診断され、自宅での生活が困難なため施設入所となりました。子供が無く隣県に住む御主人の弟さんがキーパーソンです。軽度の記憶障害がありますが、日常生活は自立しており奥様は、家事などのお手伝いを積極的にしてくださっています。二人とも家に帰りたがっておられバス亭でバスを待っていることがあります。特に御主人が帰宅願望が強い傾向です。2度、実際に乗って行きました。ただ、家に入れない事もちゃんと理解しておられ、DR.が許可すれば家に戻れると思っているようです。私個人は、バスに乗って自宅付近に行こうとするのは自然な行為と思うのですが、管理者は絶対に乗車させないようにと言います。安全が保障できないという理由です。 御主人は、最近では、なにかと理由をつけて入浴も拒否することが多くなっており、2週間入らない事もあります。入居者の中で、話し相手になりそうな方も無くいつも二人で過ごすか、職員と喫煙するなり、買い物に行くくらいです。ゴルフが趣味だったようですが、ここではクラブを振るのはちょっと・・抹茶会や畑仕事にさそっても「ノーサンキュー」と断られます。二人の望む生活は自宅で自由に暮らす事(御主人から聞きました)ですが、ここでは制限されてしまいます。今後も安心してここで暮らしていくには、どう関わればいいのかなやんでいます。愚痴みたいですみません・・・
|
|