名前: masa_ 日付:2024年01月25日 (木) 09時33分 [ 返信] |
昨年、こちらの掲示板でも話題になりましたが、基隆からの路線バスでの観光情報をFB投稿用に作成しましたので、こちらの方にも投稿しておきます。 画像ファイルのサイズの制限があるので読みにくいのはご容赦を。
|
No.15547 Re:基隆港から九份、野柳への路線バス
|
名前: ウフフ  日付:2024年01月25日 (木) 22時38分 |
アレッアレッアレ~--
しかし、九份の帰りに海回りしたいけど、まだ一度も当たらない
|
|
No.15548 Re:基隆港から九份、野柳への路線バス
|
名前: トンボの娘  日付:2024年01月26日 (金) 12時50分 |
エバーグリーンホテルの対岸に着船した時の案内図ですね。 詳しく、わかりやすくありがとうございます。 mscベリッシマは、こちら側に着くようですね。 初めてなので、ありがたいです。
|
|
No.15549 Re:基隆港から九份、野柳への路線バス
|
名前: masa_  日付:2024年01月26日 (金) 23時43分 |
ウフフ様 788海科館は意図的に狙わないと乗れないでしょ。 海岸を見るなら海岸にそって走る791福隆行きも面白そう。 基隆から福隆まで2時間弱。福劉からは台鉄で基隆に帰って来れます。
トンボの娘様 はい西岸クルーズターミナルからの案内です。 ベリッシマ、ダイヤモンドプリンセスは西岸に着岸します。 にっぽん丸やラグジュアリークラスは東岸に着岸ですね。 コスタセレーナやセレブリティミレニアム、ノルウェージャンジュエルは東岸になってます。
|
|