名前: コナモン 日付:2024年04月28日 (日) 16時59分 [ 返信] |
セレブリティは初めて乗りました。 2000人の乗客のうち日本人は30人のみでした。 チェックインがとてもスムーズで驚きました。 待ち時間ゼロでした。
セレブリティのアプリは入れるのが難しく 乗船中に起動しなくなったりとトラブルもありましたが フロントの中国人女性のスタッフに助けてもらいました。
寄港地でのシャトルバスも無料で助かりました。 神戸なんてポートライナーの駅がすぐなのに元町まで 送ってくれてビックリ! 台数も多いのか殆んど待ちませんでした。 釜山のみ丁度帰る人が多い時間帯だったのか20分は 待ったかな?
困ったのはクルーズディレクターが日本語を全く喋ってくれず マジシャンのショーも英語のみでなんだか疎外感ありました。
ダンスショーも2回のみで12泊もしたのにちょっと淋しかったです。 その2回は素晴らしかったですが。
食事は素材はそれほど良いとは思いませんでしたが 味付けが美味しかったです。 しかしケーキはまだまだだと思いました。 船上で美味しい!と思えるようなケーキに出会ったことがありません。
アフタヌーンティーは毎日あってスコーンは美味しかったです。 朝食のワッフルやクロワッサンも美味しかったです。
ジムのマシンも他の船で見たことのないものがあって楽しかったです。
あと他の船と違ったのは夕食時やたら船会社のお偉いさんと思われる 方々が来て「夕食楽しんでますか?どうですか?」と聞いて 回ってることです。 そして時々偉い人もオーダーを聞いたりしてくれました。
今回は今までで一番長い13日間のクルーズでしっかりと楽しんだ 気がします。 2・6キロ太りました。今までは1キロくらいだったのに・・・
|
No.15682 Re:4月9日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: ちゃんケン  日付:2024年04月28日 (日) 20時48分 |
コナモン様 初めまして
セレブリティミレニアムに乗船されたんですね! 私も5月にアクアクラスのドリンクパッケージ無しで乗船予定ですがとても情報量が少なく 少し困っておりまして出来ましたらご教授頂けましたら幸いです。 まずはドリンクパッケージですがやはり付けた方が宜しいでしょうか? 船内フリードリンクなどのラインナップはいかがでしょうか? 殆ど英語が話す事が出来ませんが日本人クルーは乗船してますか? 他も色々とお聞きしたい事が御座いますが取り急ぎご回答頂けますと幸いです。
お手隙の際で結構ですので宜しくお願い致します。
|
|
No.15683 Re:4月9日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: トンボの娘  日付:2024年04月28日 (日) 23時24分 |
コナモンさん、ちゃんケンさん、こんにちは、掲示板の皆さまこんにちは。
コナモンさん、詳しく船内情報をありがとうございます。 ちゃんケンさん、これからの乗船、しかもアクアクラス。楽しみですね。
私は、4/21の大さん橋に停泊中のセレブリティミレニアム船内見学会に、ミキツーリストのお世話で参加しました 船内見学会で、ランチをいただいたのは初めてでした。 コンシェルジュクラスの方以上でないと、乗船日のランチをメインレストランでいただく事はできないとの事で すいていました。そこへ私達50人程が入り、前菜、メイン、デザートをいただいたわけです。 ロイヤルカリビアンの船は、注文時に無料のコーヒーを下さい。と言わないとサービスされない。(これは事実) ですが、プレミアム船扱いのセレブリティも同じなのか、サーブされませんでした。 プリンセスは、毎日朝も昼もインターナショナルレストランに行けば、(たとえ寄港地のある日でも)食事できます。セレブリティークルーズは、終日航海日のみメインレストランがひらくようです。
レストランでの水は、サービスです。食後のコーヒー又は紅茶はどうでしょうか。
日本人クルーを乗せる予定があると説明されていました。5月ころにはと言っていました。 アクティビティをするというより、静かな船です。 内装は、飛鳥2やにっぽん丸よりシックかもと思いました。色や柄を極端に削り、椅子などの家具の形を個性的なデザインでかざっていました。(私の主観です。)
ブッフェは、通りすぎただけでしたが、かなり充実していると思いました。 これは、太りそうです。
10日以上の予定を組んでいる船ですのに、船内にコインランドリーは見当たらなかったです、デッキプランにもありません。海外だったら手洗いかな~と。
コナモンさん無料のコーヒーはありましたか? ブッフェまで行かないとでしたか? バルコニー以下のクラス(アクアでもコンシェルジュでもない)ですと、朝食も部屋に運んでもらうと有料でしたか? クラスがいろいろあると、わかりづらいですね。 お時間あるときに、どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
No.15684 Re:4月9日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: ちゃんケン  日付:2024年04月29日 (月) 12時09分 |
トンボの娘 様 こんにちわ!
貴重な体験談を有難う御座います。 ミキツーリスト様の船内見学会に参加されたんですね! 私は関西在住で大阪港のプランに応募しましたが落選しました。羨ましい限りです。 大阪港で停泊中の外観を見て参り乗下船の乗客の皆様を結構な時間眺めておりましたが日本人はおろかアジア人らしき乗客も殆ど見られず本当に日本発着のクルーズかと目を疑いまして同時に不安になりましたがトンボの娘様の5月頃には日本人クルーを乗せる予定があると説明されていました。と聞いて少し安心致しました。YOUTUBEにも余り動画のアップが無く凄く助かりました。
引き続きなにか情報など御座いましたら宜しくお願い致します。
|
|
No.15685 Re:4月9日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: コナモン  日付:2024年04月29日 (月) 17時48分 |
ちゃんケン様 5月の乗船楽しみですね。
私はスタンダードだったんですがクルプラの募集は チップ・ドリンクパッケージ・Wi-Fiが込みのプランのみだったんです。 ちゃんケン様はお酒はあまり飲まれないのでしょうか。 私たちのドリンクパッケージはクラシックというもので 10ドル以下の飲み物が無料でした。
ワインとコーヒーは豊富にありましたがカクテルは少なかったです。 紅茶はメニューにはなかったですが頼めば持ってきてくれました。 お隣のテーブルの香港の方は白湯と檸檬をいつも飲まれてましたが 無料のようでした。
ビュッフェにはジュース・コーヒー・紅茶がありました。 お昼も夜もありましたよ。 ベリッシマではお昼はジュースが出ませんでした。 そして終日航海の日のお昼のビュッフェは特に食事が 充実していました。
アジア系のお客さんはわりと見かけましたよ。 アメリカ在住のアジア系の方もいて「日本人は親切! ヨーロッパはダメ」と話されていました。
トンボの娘様 21日にそんなイベントがあったんですね。 どおりで朝なのに港に向かう人が多いなあと思いました! スタンダードクラスでもルームサービスは無料です。 バルコニーの方は結構頼んでいたようです。
アクティビティは言葉がわからないのでダンスとストレッチくらいしか 行ってないのですが一度5人以下しか集まらなかったことがあり それだと中止になってしまいました。 少なくてももう集まってるんだからやってくれてもいいのにと 思いました。
|
|
No.15686 Re:4月9日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: トンボの娘  日付:2024年04月29日 (月) 18時55分 |
コナモンさんすれちがっていたかもですね,ちゃんケンさん、ご返信ありがとうございます。 4/21日の集合時間は10時15分でしたが、すでに荷物預かり所にて整理券を配っていました。 11時半乗船開始のようでその時間まで1番、2番と番号札の書かれた椅子に案内されていました。 スィートクラスの方も違うエリアでお待ちでした。 前泊の方は、チェックアウト後荷物だけ預けて、観光しても良いかもしれませんね。 コンシェルジュクラス以上の方でランチをメインレストランで召し上がる方は、11時くらいまでに来ないとランチに間に合わないのではと思いました。 乗船日のウェルカムランチは、種類が多くブッフェの気合すごかったです。 ご参考までに。
|
|
No.15687 Re:4月9日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: ちゃんケン  日付:2024年04月29日 (月) 19時15分 |
コナモン 様
貴重な情報を事細かく有難う御座います。
コナモン様はチップ・ドリンクパッケージ・Wi-Fiが初めから込みのプランだったんですね!
私が予約しましたクルーズ会社は全てセパレートでドリンクパッケージはオプション後付で1人1日89$とそこそこのお値段で夫婦でお酒も弱く躊躇しております。
ワインとコーヒーは豊富にありましたがカクテルは少なかったです。ビュッフェにはジュース・コーヒー・紅茶がありました。とても有益な情報で助かりました。私どもはやはりドリンクパッケージを付けずに必要に応じて注文したいと思います。
またアジア系のお客様も多かったと聞きまして少しホット致しました。(以前に地中海クルーズで軽い差別的な扱いを受けた事が有りまして。) 、 コナモン様、トンボの娘 様 お忙しい中ご丁寧に有難う御座いました。
楽しんで参ります。有難う御座いました。
|
|
No.15688 Re:4月9日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: South_North  日付:2024年04月30日 (火) 17時28分 |
ミレニアムのケーキ、お口に合いませんでしたか。
私はカフェアルバーチョのケーキが好きで航海中に何回か行きました。 飲み物は有料ですがケーキは無料なので色んな種類のケーキを注文しました。
7年前の乗船ですが、今も同じシステムなのかなあ?
|
|
No.15689 Re:4月9日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: コナモン  日付:2024年04月30日 (火) 22時05分 |
South ーNorth様 デッキ5にあったケーキですね。 あれはビュッフェのケーキとは別物なんですか? おやつはスコーンでおなかいっぱいになってしまうので そこのは食べてないんです、、、 システムは変わってません。
|
|
No.15691 Re:4月9日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: South_North  日付:2024年05月01日 (水) 20時07分 |
コナモンさん
時を経ているので、ビュッフェとカフェアルバーチョのケーキが同じかどうかの記憶は定かではありません
同じケーキでもビュッフェで食べるのと生演奏を聴きながらカフェで食べるのとでは違って感じるかもしれませんね
|
|
No.15694 4月21日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: むぎた  日付:2024年05月02日 (木) 17時34分 |
掲示板のみなさまこんにちは
今朝セレブリティミレニアムを下船して帰宅いたしました。 コナモン様と同じでセレブリティクルーズは初めての乗船でした。
他の方もおっしゃっているようにセレブリティクルーズの情報が少ないようですので 私からもいくつか情報を。
まず乗船してみて圧倒的に英語圏のかたが多く 乗客2200(2000)人のうち日本人は35人でした。
多くはアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアからの乗客で インド系、中華系、フィリピン系の方も少数いらっしゃいました。
乗員に日本語を理解するかたはおらず、基本的に英語ができないと 意思を伝えるのは難しいと感じました。
日本人用にデスクを設けている旅行社が2か所ほどあり そこの方とお話しした限りでは、このセレブリティミレニアムは英語圏の方に とても人気があり、来年の8月まで満室とのこと。 ですから日本の旅行社が大量に船室をおさえるのは難しいのかなと。 しばらくは日本人は少数派でいくように思います。
ここ数年プリンセスダイヤモンドで慣れてしまっていたので 久しぶりに乗った瞬間、外国にいるようで戸惑いました(笑)
鹿児島に寄港した際、ビュッフェ会場にお味噌汁やラーメンなどがあり これからちょっとずつ日本に寄せたサービスも増やしてくれるのかもしれません。
夕食のレストランでのコーヒーOR紅茶ですが 基本的にデザートの注文しか聞いてくれませんでした。 こちらから(無料の)紅茶とかコーヒーくださいと言えば持ってきてくれる という感じでした。
レストランのお夕食は5階がアーリーとレイトの2回制、4階がエニータイムと別れていますが 日本人はここでトラブルがある方もいらしたようです。
うちもエニータイムと旅行社に言われ、セレブリティのアプリで乗船前に毎日分予約を入れた のですが、乗船したら船側からあなたのディナーは5階のレイトの〇〇番のテーブルです というカードが入っていて、アプリにも勝手に追加されていました。
なので毎晩2つの予約があるという状態で、好きな方に行っていました。
途中でエニータイムの予約がすべて消えたり、また予約できたり、もうめちゃくちゃでした。(笑) でもレイトの方はずっと消えませんでしたし、10階のバッフェに行けばたべられるので 問題はありませんでした。 乗船前に2回制で取れていたのに乗船後あなたはエニータイムです!と勝手に変更された方も いたそうです。
セレブリティのアプリはバグが多く、船内アカウントも不安定でした。
でも船側に言っても、そんなのアプリのバグだからしょうがないじゃい? って感じらしいです。
そうそう室内のテレビは言語を選べますが、日本語はありませんでした。 アジアの言語としては中国語がありました。 うちは英語で見ました。 またテレビの中の映画ですが、課金されます。 これも初めてでした。 料金は映画によって違うみたいでだいたい1本 $9.99~13.99くらいでした。
いろいろと戸惑いもありましたが、 それでも、総合して今まで乗った船の中で、我が家では一番お気に入りの船になりました。
しばらくは日本人は少ないかもしれませんが、船内で外国気分を味わえると考えれば それもまた楽しみな船ではあるかもしれません。
|
|
No.15699 Re:4月9日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: ちゃんケン  日付:2024年05月03日 (金) 11時23分 |
むぎた様
こんにちわ 4月21日発に乗船されたんですね! 最新の貴重な情報有難う御座います。
やはり日本人乗客はかなり少ないんですね また日本語は通じないと覚悟はしておりましたが、、、、(´;ω;`)
鹿児島に寄港した際、ビュッフェ会場にお味噌汁やラーメンなどがあり これからちょっとずつ日本に寄せたサービスも増やしてくれるのかもしれません。
このようなサービスは本当に助かりますね(^^♪
アプリのバグに日本式のサービスが望めないは覚悟しております。 細かなトラブルも旅の思い出と致します((笑)
有益な貴重な情報のご投稿有難う御座います。
|
|
No.15700 Re:4月9日発のセレブリティミレニアムに乗船しました
|
名前: nami  日付:2024年05月03日 (金) 16時00分 |
感想 私も昨日5月2日に下船しました。 ミレニアム、素敵な船旅でした。はじめは日本周遊なのに日本人が少なすぎて驚きましたが、船の中は完全に外国、でも寄港地は安心して個人でまわれて楽しかったです。 部屋にポットはありませんが、日に何回もビュッフェに行くし、フタつきの紙のカップがあったのでいつまでも熱いコーヒーやカモミールティをテイクアウトしていろんな場所で飲んでました。 ダイニングはエニタイムで、予約はしませんでしたが、いつもすぐ入れてテーブルも同じ人が担当だったのでオーダーしやすかったです。食後のコーヒーはたまにぬるくて美味しくない時がありましたが、ビュッフェで口直しの熱いコーヒーをいただくついでにケーキをパクリ。アイスもあるしスイーツパラダイスでした。 ビュッフェのケーキはディスプレイも味も今まで乗った船の中で1番気に入りました。 カフェアルバーチョは2?ス?3度覗いただけですが、ビュッフェとほとんど変わらなかったような、でも雰囲気は随分違うでしょうね。
寄港地の無料シャトルバスは助かりました。 清水ではシャトルバスを降りて清水駅の反対側にある清水魚市場河岸の市には 安くて美味しそうな海鮮食堂が沢山入っています。ランチには時間的に早すぎたため食べませんでしたがとても魅力的でした。 清水はお天気が残念で富士山も見えませんでしたが、ターミナルから歩いて行ける場所に清水次郎長さんの生家や縁の記念館など見応えがありました。 一つだけ不満だったのが朝の清掃(夜も)の時間がかなり遅くて時間もかかって部屋を空ける時間が長く取られたことです。
|
|