名前: むぎた  日付:2025年02月20日 (木) 17時42分 [ 返信] |
こんにちは いつもみなさまの投稿を楽しく拝見させていただいております。
3月3日シンガポール出航の、セレブリティミレニアムに乗船するのですが ベトナムのプーミー港のエクスカーションで、ホーチミンへのシャトルバスや 街でゆっくり過ごすものはすでにSOLD OUTになっており困っています。
残っているのはクチトンネルやメコンデルタなど行ったことがあるものや $199〜$399のお高いエクスカーションだけになっていました。
プーミー港はホーチミン市から2時間くらい離れているようで 町までのシャトルバスがないと、観光は難しそうです。 またプーミー港は、貨物の荷揚げ港になっているようで、まわりには何もない らしいです。
自分でホーチミン市まで行く方法はあるのでしょうか? どなたかプーミー港からの観光の情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
エクスカーションはSOLD OUT になっていたけど、乗船したら枠が増えていて 船内で申し込めたよとか それはなさそうですね (笑) プーミー港に着いたら、地元の旅行社がホーチミン市までのシャトルバスを 出していたよとか
まさか出航2週間前に売り切れているとは。。。うっかりしておりました。
情報をお持ちの方 よろしくお願いいたします。
|
No.15938 Re:ベトナム ホーチミン プーミー港からの観光について
|
名前: aniy 日付:2025年02月21日 (金) 11時10分 |
|
|
No.15939 Re:ベトナム ホーチミン プーミー港からの観光について
|
名前: むぎた  日付:2025年02月22日 (土) 00時09分 |
aniy様
さっそくの情報提供ありがとうございます。 やはり下船してくる観光客を狙った客引きがいるのを知ってほっとしました。 aniy様のブログも読ませていただきました。 NCLジュエルもステキな船ですね。今度乗ってみたくなりました。
実は、どうしても諦めきれない夫が、高くても行ったことあるところでも とにかく観光に出たいというものですから、何でもいいから申し込もうと もう一度アプリを開いてみたのです。
そうしたらなんとsold out だったはずのホーチミンへのシャトルバスが two spots left に変わっていました。 キャンセルが出たのでしょうか? 大急ぎで抑えて、reserved に変えることができました。
慌てていた私を落ち着かせてくださる情報をこんなにも早くくださり ありがとうございました。
幸い、船のエクスカーションを予約することができました。
|
|
No.15942 Re:ベトナム ホーチミン プーミー港からの観光について
|
名前: トンボの娘 日付:2025年02月25日 (火) 16時40分 |
むぎたさん、aniyさん、掲示板の皆さん、こんにちは。 セレブリィティーソルスティスで、年始にフーミー港にいきました。 その際、aniyさんのヴログ読破しました。 詳しく写真付きで船着き場の様子がよくわかります。とてもありがたかったです。
ホーチミンから市外に続く道を工事していて、朝と夕方は渋滞渋滞の状態です。 行きも帰りもトイレ休憩を1回してくれますので助かります。 自由観光のエクスカーションはホーチミンのビテクスコタワーで解散、集合でした。 エクスカーションは値段が高いですが、地元もこの値段で交渉してきます。 オーバーナイトでなければエクスカーションは安心です。予約が通って良かったですね。
お米好きのご主人でしたら、レトルトご飯持参をお勧めします。 日本に入るまで、セレブリティは、タイ米(パラパラのこめ)しかありません。 ご参考になれば幸いです。
|
|
No.15943 Re:ベトナム ホーチミン プーミー港からの観光について
|
名前: むぎた  日付:2025年02月25日 (火) 21時40分 |
トンボの娘様
レトルトごはんいいですねぇ。2週間のクルーズですので、忘れずに持っていきたいと思います。 ありがとうございます。
実は今日も船のアプリを開いて、エクスカーションを見たのですが なんと、全部オープンになっていてびっくりしました。
どうやら sold out や 2 spots left の表示が出ていたのは、PRE CRUISE SAVINGS の 10%〜5% off のお値段のエクスカーションが売り切れたり、2席残っていたりということで その席を売り切ってしまったら、あとは定価のエクスカーションを売るということだったのかもしれません。
そんなこととは知らず、あせってしまった自分が恥ずかしい(笑)。
やっと落ち着きを取り戻し、どたばたしながら準備をしております。 お世話になりました。 行ってまいります。
|
|
No.15947 Re:ベトナム ホーチミン プーミー港からの観光について
|
名前: むぎた  日付:2025年03月15日 (土) 18時21分 |
先日、ホーチミンの質問をさせていただいた、むぎたです。 おかげさまで、無事に楽しくクルーズを終えて帰国いたしました。 aniy様、トンボの娘様、ありがとうございました。
いつも情報を教えていただいてばかりですので ちょっと今回の旅のご報告をさせていただきます。
みなさまご存じのことばかりでしたら、申し訳ありません。
今回は3/3日にシンガポールを出航したセレブリティミレニアムで ベトナムホーチミン〜香港〜台湾の基隆〜鹿児島をめぐって横浜大黒ふ頭までの 13日間のクルーズでした。
アジアではGrabという配車アプリが便利と知って、スマホに入れて行きました。 結果、シンガポール、ホーチミン、でとても便利に使えてよかったです。
シンガポールはどこでも呼べるという訳ではなく、ピックアップポイントが決められている 場合があります。(たぶん観光客が行くようなところ) マーライオン公園を出たところで呼んだのですが、いきなりドライバーから電話があり 「どこにいるんだ!」と聞かれました。 どこと聞かれても目標になる目印もなく、説明にこまっていたら ドライバーが私たちを見つけてくれました。
その時にどこでも停まれるわけではないこと こうやってなかなか会えなくてドライバーを待たせてしまうとペナルティが加算されて しまうことを教えてもらいました。
ホーチミンでもGrabは大活躍してくれました。 暑くて歩きたくなくなったので、たくさん使いました。 Grabタクシーはたくさんあり、すぐに来てくれるのですが、街中はすごい渋滞で 2km移動するのに30分くらいかかったこともありました。 お安く、楽に移動できますが、時間に余裕をもって使うことをお勧めします。
ホーチミンではピックアップポイントは決まっていなくて、どこでも呼べるのですが Googleが示した場所は微妙に違っているようで お店の人に見せて、そのたびに直してもらってから呼びました。
車はきれいで、ドライバーさんもみなさん感じがよくて、チップをはずみました。
プーミー港からエクスカーションのトランスファーでホーチミン市内まで送迎してもらった のですが、解散・集合場所はサイゴン大聖堂近くのダイヤモンドプラザショッピングセンターでした。
行きも帰りもプーミー港から2時間くらいかかりましたので 自由行動できる時間は5時間半で、両替などに戸惑り、Grabが渋滞でなかなか進まないと ほんとうにあっと言う間という感じでした。
香港ではカイタック空港跡地のカイタッククルーズターミナルに停泊しました。
船からのフリーシャトルバスも運行されましたがapmショッピングセンターという チムサッチョイなどの中心地ではなく、反対方向に遠いことろに行くので 私たちは使いませんでした。
ターミナルを出たすぐの所にバス停があり、そこが始発の20Aのバスが便利なので 2日間、20Aを使って香港の観光をしました。 ビザやマスターのタッチカードでバスに乗れるので、まず中心地までバスで出て それから両替することも可能です。
鹿児島に到着した日、偶然船内で日本人のご夫妻とお会いしました。
今回のミレニアムには日本人は4人しか乗船していないということでしたので お会いできるとは思っていなくて さらに私のこの掲示板での投稿を見ていらしたとおっしゃるのでびっくりしました。
その節は大変失礼いたしました。 あの時は寝起きで頭がまだ寝ていたもので。。。。 もう少しお話ししたかったな〜
以上です
また困ったことがあったら、この掲示板の皆様に助けを求めて投稿すると思います。 その節はまたよろしくお願いいたします。
|
|