【広告】Amazonから最大12%還元スマイルセール4月1日まで開催中

訪問者(累計): 5134767
訪問者(今日): 43

   

藤原雄一郎の日本船・外国船 クルーズ掲示板

日本船と外国船のクルーズについて明るく楽しく、気楽に書いてください。

モバイル・アドレス : https://bbs2.sekkaku.net/bbs/i.pl?fujiwaray1

名前 [ 必須 ]      初めて投稿される方はこちらをお読み下さい    質問の投稿前に検索欄の活用を!
E-mail  [ 任意 ]
URL  [ 任意 ]
題名
内容
文字色  
画像

Pass =    項目の保存     [ 注意 ] Pass を設定しないと、投稿後の編集・削除が出来ません。
RSS

最近書き込みのあったスレッドの一覧です。

No.15890 2844  長江新造クルーズ船が進水
Pass
名前: 北九州货物终点站    日付:2025年01月16日 (木) 00時04分  [返信]
1月15日10時28分、巴東県楚天船有限公司の「楚天。長江如歌」号クルーズ船は涪陵区珍渓鎮の重慶中江船業有限公司で船台を順調に建設した。

この船は全長123.60メートル、型深さ4.6メートル、水深2.90メートル、設計階は6階で、500人の乗客を乗せることができます。このプロジェクトは涪陵区珍渓鎮の重慶中江船業有限公司が建設し、着工180日で船体の建設作業はほぼ完了し、水に入った後、できるだけ早く装飾、電化製品、タービンの設置などの仕事に投入し、遊覧船の高品質、効率、予定通り船主に引き渡しを確保し、7月に長江三峡旅行の初航海を開始するよう努力し、クルーズ船「プレジデント1」(中国名 総統1号、4927トン、1995年建造)の代船。

長江三峡のクルーズ船は海のクルーズ客船に比べて、外国の船会社や大型クルーズ船船はなく、基本的に重慶市と湖北省のクルーズ船会社だと思います。船は大きくも小さく見えます(最大の船長が130-150メートルに達する期間)、主に長江三峡に基づいており、長い河川流域の航路の特徴と通航高さなどの要因により、世界の大型クルーズ船は長江の橋を通過できないため、長江通航条件に適した船舶を設計することが本人が発見した重点の一つです。

写真とその文字などは中国現地部分からのネット記事
No.15865 2842  バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: masa_    日付:2025年01月05日 (日) 11時55分  [返信]
バイキングエデン 神戸発着 2024/12/28〜2025/1/4、
クルーズプラネットチャータクルーズに乗船した際の記録です

まずは食事関連から
--------------------------------------------------
メインレストラン「ザ・レストラン」はオープンシーティング
朝食 8:00〜9:00
昼食 12:00〜13:00(寄港日はなし)
夕食 17:30〜20:30

−朝食−
和風朝食、中華風朝食、洋風朝食とサイドメニューより選択。
3品ほど飲茶も出る。

−昼食、夕食−
日替りメニューと定番メニューより選択

メニューを事前に知るためには当日に2デッキのタッチディスプレイで見る必要があり、
Webアプリ、キャビンのディスプレイでは確認できない。

1月1日の夕食にロブスターとビーフ・ウェリントンがメニューありました。
船内新聞のビュフェの営業時間方にも(ロブスター&ステーキ)の表記。
ドレスコードが変わらないのでいつ出るのか判り難いです。
(他の船ならフォーマルの日に出ることがおおいですね)

ワインは日替わりでレストランが選択、イタリア、スペイン産
比較的あっさり系のワインが多そう。
お肉系のステーキ(ロースト)は焼き加減の確認がない、リクエストすれば対応してくれるが、ウェイターが取り違えて持ってくることがあった。
--------------------------------------------------
ビュフェ「ワールド・カフェ」
朝食 7:00〜10:00
昼食 11:30〜14:30
夕食 17:30〜20:30

毎日、和洋中の定番的メニューが出される、肉料理は日替わり
夕食にはお刺身、お寿司が出る。
右舷と左舷で多少異なるので夕食時は両方見た方がよいかも
(アイスクリームは左舷最後方にしか出ていない)
--------------------------------------------------
スペシャリティ・レストラン 17:30〜20:30 事前予約が必要

「ザ・シェフズ・テーブル」
カリフォルニア風、中華風、和風?のコースが日替わり。
予約日によってメニューが決まる。

「マンセンズ」
イタリアンのアラカルト、全航海日同じメニュー

--------------------------------------------------
その他
アフタヌーンティー「ウィンターガーデン」
終日航海日 15:00〜16:30
寄港日   15:30〜16:30

「マンセンズ」7デッキ前方、船首部ラウンジ
ラウンジなのでメニューは少く軽食系、朝、昼、夕、夜と営業時間は一番長い
営業時間は日によって変わる
夜 22:00〜0:00 はおつまみ系

軽食「プールグリル」
11:30〜17:00 午後に何か食べたいときに営業している
--------------------------------------------------
今回は年越しのクルーズなので元旦の朝食におせち、お雑煮が出ました。
レストラン、ビュフェの何れでも同じものが用意されているようした。

食事は比較的薄味、どこでも美味しいと思う。
中国系ウェイターは不慣れですが、誠実に仕事をしている。
メニューも番号でオーダー出来るようになっている。
食器を下げるタイミングやお酒のお代わりのタイミングも遅くない。

レストランの営業時間はやや短いですが、ルームサービスは24時間可能なので
レストラン休業時間帯でお腹が減ればルームサービスで。
但しドリンクは有料でした。


No.15866  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: ミッキー    日付:2025年01月05日 (日) 14時34分
masaさん
詳しく書いてくださって参考になります。
ありがとうございます。

「ザ・シェフズ・テーブル」ですが、日替わりでまったく料理が違うようですね。
もう日にちを決めて予約しちゃいました。
乗船人数があまり多くない(200数十人)ようなので、乗船後に変更も可能かしら?と
思いました。


No.15867  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: masa_    日付:2025年01月05日 (日) 15時15分
航路、船について

今回の乗船客は690名ほど、クルプラのスタッフをいれて700名を超えるくらい。
最終的にシングルサプリメントが120%になったので、ソロクルーズの方も多くいらっしゃったようです。

神戸出港は未明ということでしたが結局深夜2時頃の出航となりました。
備讃瀬戸へは日の出の7:10に進入、来島海峡は12:10に入峡、
当初は明け方に備讃瀬戸への進入を目指していたようですが
海上保安庁の指導があったのか、変更されたようです。
そのせいもあってか関門橋はライトアップ終了後になってしまいました。
もっともバイキングも当初は備讃瀬戸の巨大船の夜間航行禁止に気が付いていなかったのかも。
発表されている今年のクルーズで瀬戸内海航行のコースは無くなってしまいましたね。

いずれにしても瀬戸内海の昼間のクルーズは魅力的でした。
(フェリーでの昼間の瀬戸内クルーズよりもクルーズ船の方がはるかに展望に向いています)

元旦の佐世保から広島は東シナ海から太平洋に出て豊後水道を抜けて広島へ向かうように
なっていましたが、結局、関門海峡を抜けて瀬戸内海に向かう航路になりました。

着岸
なぜか全ての港で右舷付け、ギャングウェイやセキュリテイのX線が右舷にしか設置してないのかも知れません。
私たちの部屋は左舷でしたので着岸風景や広島と高知であったお見送りはプロムナードデッキにに出ないと見られませんでした。

Wi-Fi
IPアドレスから判明したのですが香港企業のAsia Satellite Telecommunications Co. Ltd.の衛星通信のようでした。(香港経由だと通信内容は中国側にチェックされているかも…)



No.15868  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: ミッキー    日付:2025年01月05日 (日) 16時16分
masaさん
乗船人数が690人とか。びっくりです。

私が乗船する32日間の方は人数が少ないからか
オプショナルツアーの種類が少なくなり、お値段が倍に!!
あまりのお高いのに驚きでそこの部分は保留中です。
400ドルなんて高過ぎません?

No.15869  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: nami    日付:2025年01月05日 (日) 16時37分
皆さま、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
masaさん、詳しくレポートありがとうございます。
食事楽しみになりました。アジアクルーズは航路図を見ると接岸が左舷ばかりのようで、私のキャビンは右舷なのでベランダから着離岸風景は見れないようです。
なぜかSPレストランが1つしか予約できなくてシェフズテーブルは乗ってからのお楽しみにしたいと思います。
ミッキーさん、
シャトルバスの情報はありませんが、寄港地ツアーの申し込みがアプリでできるようになりましたね。
自力ででツアー探そうかなと思ってますが。

No.15870  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: ウフフ    日付:2025年01月05日 (日) 17時50分
masaさん、レストラン情報が詳しくてありがたいです。
寄港地観光もそこそこで、食ばかりを楽しみに乗船します。
とりあえずイタリアンは初日を予約しました。
シェフズテーブルは乗ってからになりそうです。
WiFi使って変な事は発信しないほうがイイかもですね。

No.15871  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: あさべると    日付:2025年01月06日 (月) 08時23分
masa_さん、船上でお会いできなくて残念です、どこかでお会いできますよう!

おまけ情報です

エレベーター
ギャングウェイから乗下船時はAボタンが有効になる

船体
3階床面は船体中央部分に比べ、前後が高い、意外と傾斜あり

キャビン
空気が乾燥する、冷蔵庫から缶飲料をだしても、結露せず
冷蔵庫内にはナイフ、コルク抜き、栓抜き機能のあるツールが入っている
緑茶2、烏龍茶2,コカ・コーラ2、スプライト2、お菓子が毎日補充される
空気が乾燥するので、就寝時はマスク着用がいいかも知れない
洗面所:床暖房あり、鏡も熱くなる
遮光カーテン:引けば、それ以降は自動開閉

レストラン
クルーは皆、客のテーブルをよく見ている、隙あらば、皿を下げる、飲料を補充する等

ハウスキーピング
エクセレントではないと感じた、感じただけで、本当のところはわからない

沐浴
水着着用、スパの奥、突き当り、左右に男女更衣室がある
ロッカー内にバスローブ、バスタオル、スリッパがセットされている
ロッカードアの黒く丸い部分にクルーズカードを当てると、施錠、解錠可能

アフタヌーンティー
三段スタイル、紅茶は茶葉選択可能

船の銘板
船首レーダーマスト下の船室前

洗濯機
型式:Speed Queen LTEE5ASP543NW01 stacked washer and dryer
https://alliancelaundry.com/
層内が泡で満たされている運転中の洗濯機があった、自前洗剤かと邪推

モデルシップ
2階右舷やや後方にある

ルームサービスメニューはりつけております

No.15872  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: nami    日付:2025年01月06日 (月) 09時33分
あさべるとさん、詳細なおまけ情報ありがとうございます。
つまらない質問で恐縮ですが、冷蔵庫のソフトドリンクは内容を変えてもらうことは可能なんでしょうか?海外のバイキングに乗った方の動画で変えてもらえたとありましたので。あとルームサービス時にはチップはどうされてましたか?通常はルームサービスは無料であってもチップは渡しますが、バイキングの場合はどうなんでしょう?
ご存知でしたらよろしくお願いします。

No.15873  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: あさべると    日付:2025年01月06日 (月) 10時29分
masa_さん
有益情報なしです、すみません

冷蔵庫のソフトドリンクは内容を変えてもらうことは可能なんでしょうか?
未確認です

ルームサービス時のチップ
ルームサービスは使いませんでした
ただし、カレーライスは食べました、これ一品で満腹になる量

余談:親しくなった数人にお年玉と称して、チップしました

おまけの追記

ゲストサービスあたりの、中央部分にパソコンとプリンタがあり
紙出力がほしいときに使いました

駐車場料金支払いは現金のみ、紙幣は千円のみ利用可

No.15874  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: ミッキー    日付:2025年01月06日 (月) 20時03分
あさべるとさま
ほんとに詳しく教えてくださって、ありがたいです。
詳しく知れば知るほど楽しみが倍増しますね。
ルームサービスの内容もなかなかのものですね。
後2週間!毎日指折り数えています。

No.15875  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: あさべると    日付:2025年01月07日 (火) 06時48分
かなりどうでもいい情報

7階レストラン船首側の壁、左右とも額を飾ってあります
遠目には樹脂モノに見えたのですが、毛糸の編み物でした
2017と書かれています

デザートのブペルシカだったと思うのですが
みかんのような外観が興味深かった

No.15876  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: コナモン    日付:2025年01月07日 (火) 14時08分
masaさん、あさべるとさん、詳しい情報
ありがとうございます。

ショーはご覧になりましたか?
どんな感じでしょうか。
見応えありましたか。

それから飲み物はレストランでは無料みたいですが
バーでコーヒーや紅茶などを頼んだら有料になりますか?

No.15877  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: nami    日付:2025年01月08日 (水) 04時38分
masaさん、あさべるとさん、
もうすぐ乗船で長めなので事前にいろいろ知れて本当に助かります。
追加の情報も含めてありがとうございます🙏

No.15879  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: masa_    日付:2025年01月08日 (水) 13時37分
コナモンさま

ショーは基本的にはロック系のボーカリストやクラシック系のコンサートで1回公演です。
終日航海日の二日目だけ2回公演で舞台劇「海への誓い」(ちょっと中国風バレエのような感じ)がありました。
(キャストは頑張ってるのですが)もう少し演出に凝ると良くなりそうなのですが…
見応えという面では物足りないかも。
シアターは回転椅子とソファが交互に配置されてますが回転椅子が少し高くてソファーに座って前に回転椅子に座った方がいらっしゃるとかなり見難いです。
シアター以外のエンターテイメントとしては派手なものはなくてBGM的に演奏されてる感じでした。
ベリッシマとは対極にあるような感じです。
わたし的にはどこでもまったりできる雰囲気が好きです。

7階前方船首部のエクスプローラーズラウンジではコーヒー、紅茶系の飲物は無料メニューがあって、注文を取りに来てくれました。軽食時間帯だったからなのかどうかは判りません。
エクスプローラーズラウンジは見晴らしも良いし出入りも少なく、
ティータイムにはケーキが用意されてたり、お気に入りの場所になりました。

他のバーには行ってないので判りませんが、多分コーヒー、紅茶は無料で提供されるのではと思います。

ちなみに7階後方のビフェではコーヒー、紅茶が24時間用意されています。


No.15880  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: あさべると    日付:2025年01月08日 (水) 17時57分
みなさん

行ってらっしゃいませ、楽しいクルーズになりますように

掲示板のおかげで、あれこれ小ネタを、ボケた脳みそながら、思い出すことができました
ありがとうございました


No.15881  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: コナモン    日付:2025年01月08日 (水) 18時55分
ありがとうございます❗
私は明日乗船です。
寒くなりそうですが気をつけて行って来ます。
初めての船はいつもよりワクワクしますね。

No.15882  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: masa_    日付:2025年01月08日 (水) 21時13分
コナモンさま、ウフフさま & 明日乗船される皆様

行ってらっしゃいませ。

バイタリティトラベルからシングルチャージ無料+エクスカーション用船上クレジット付キャンペーンが発表されたので、3月15日の神戸発着、ソロクルーズでリピートすることにしました。

No.15883  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: ウフフ    日付:2025年01月08日 (水) 22時01分
masaさん、もう再予約とは相当気に入ったのですね。
乗船がますます楽しみになってきました。

コナモンさん、明日からよろしくお願い致します。
TVで雪が酷いって言ってるので車は諦め電車移動です。
ちょっと到着が遅れそう。
乗船前に会えなかったらダンス会場で、それでもダメだったら夜遅くビュッフェで珈琲でしょうか

No.15884  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: masa_    日付:2025年01月09日 (木) 00時51分
ウフフさま

夜、遅い時間なら7階船首部のエクスプローラーラウンジが良いですよ。
22:00〜24:00は軽食、おつまみ類とかが出ます。

では楽しんできてください。

No.15885  Re:バイキングエデン【12/28】乗船記録
Pass
名前: ミッキー    日付:2025年01月09日 (木) 10時15分
洗濯機の洗剤の件。
今 聞いてみました。
備え付けを使用して欲しい、
他のを使用すると故障の原因になる事もとの事でした。

masaさま
わぁ〜また次回のクルーズを申し込まれたとの事。
きっと素晴らしいクルーズだったのでしょう。

19日からの乗船がますます楽しみになりました。
No.15819 2838  バイキングエデン情報
Pass
名前: まめぐー    日付:2024年12月23日 (月) 15時05分  [返信]
掲示板の皆さん、こんにちは〜

バイキングエデンの情報です!
【12月21日乗船】
@乗船時待つことはないですし、ウエルカムドリンクでスパークリングワインかオレンジジュースが選べました。変更があるかもしれませんが...
A乗船当日、ビュッフェ利用できます。
B客室のアップグレードがあるかもしれません(我が家はアップグレードになりました!DV6→DV4)
Cアフターヌーンティーは乗船初日はありませんけれど、2日目からあります(15:30〜14:30)、茶葉が選べます!
Dクレジットカード登録は、船内のコンシェルジュでしてくれます(JCBとアメックスは登録できないけれど、VISAはOK)
E別府と釜山、無料シャトルバスがあります。
Fスパのサウナおすすめです!一度は利用してほしいです〜

キャビンに電気ケトルあります!


No.15820  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: おさら    日付:2024年12月23日 (月) 19時48分
まめぐーさん 情報ありがとうございます♪

ゴールデンウィークに予約してますが、なかなか情報なくて謎だらけなので助かります!
スパを楽しみにしているのですが、何時から何時までオープンか御存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

ショーの時間とかよくわからないのですが、スペシャリティレストランの予約時間とかはどうされましたか?

久しぶりに掲示板をのぞいたらバイキングエデンに乗られる方が多くて、嬉しくなりました!
皆様の乗船報告を楽しみにしておりま〜す♪


No.15821  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: nami    日付:2024年12月23日 (月) 20時09分
まめぐーさん、
楽しまれてますか?早々に有益な情報ありがとうございます。
アップグレード、良かったですね。私もD6ですので少し期待しちゃいます。
シャトルバス別府は別府駅近くまで行くと思います。
地獄めぐりバス(駅の反対側の乗り場)も駅外のインフォメーションセンターで買えますし便利ですね。
ケトル情報もありがとうございます。いつでも部屋で熱いお湯がいただけるは嬉しいです。
クリスマスクルーズおもいっきり楽しんでくださいね😀

No.15822  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: ウフフ    日付:2024年12月24日 (火) 21時33分
まめぐーさん、まめだいふくさん、ぶんたんさん、まりりーん、楽しんでますかー
久しぶりにこちら覗いたら、エデンのことが出てて飛びつきました。
他ではあんまり情報出てこないですからねー
ウチは来年1月9日乗船です。
今日、やっと部屋番号が分かったけれど残念ながら最下層でした。

質問お願いします。
初日、2日目の通常ディナーのメニューは何でした?
スペシャルティレストランの予約を初日か2日目にしようか迷ってるんです。
他の情報も待ってまぁす。


No.15823  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: コナモン    日付:2024年12月25日 (水) 00時27分
まめぐーさん、初めまして。
情報ありがとうございます。
質問させて下さい。
ショーは二部制になってますか?
乗船されてるのは日本人が多いのでしょうか?
混みあってますか?

まめだいふくさん、お久しぶりです。
楽しまれてることでしょうね。

ウフフさん、我が家も同じクルーズです。
又お会いできるでしょうか。
なかなかタイトなスケジュールですよね。

No.15824  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月25日 (水) 06時11分
スペシャリティレストランの運用について
Xから引用です

No.15825  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: ミッキー    日付:2024年12月25日 (水) 10時07分
色々と情報を書いてくださいまして 助かります。
お部屋をアップグレートしてくださったとの事。
それは良かったですね。

スペシャリティレストランの予約はすでに用紙にて
第一希望から第五希望までを記入して提出しました。
オプショナルツアーも同様に。

初めて乗船する船。
楽しみなような、不安なような。

No.15826  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: nami    日付:2024年12月26日 (木) 20時19分
ミッキーさん
先程アプリに入れました。全て使えるわけではないですが、寄港地の紹介や注意事項や案内もいろいろ見れました。


No.15827  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: masa_    日付:2024年12月26日 (木) 20時23分
ごぶさたしております

12月28日のプルプラのチャータークルーズに乗船します。
この掲示板では少数派のようですが、乗船される方いませんか?

とりあえずクルプラからの連絡

乗船時間の指定
・12:00〜 オーナーズ・スイート/エクスプローラー・スイート
・12:30〜 ペントハウス・ジュニアスイート/ペントハウス・ベランダ
・13:30〜 デラックスベランダ
・15:00〜 スーペリアベランダ/ベランダ

スペシャリティレストランの予約回数制限は
・オーナーズ・スイート:回数無制限
・エクスプローラー・スイート:各レストランで2回ずつ
・ペントハウス・ジュニアスイート/ペントハウス・ベランダ/
 デラックスベランダ:各レストランで1回ずつ
・ベランダ:いずれかのレストランで1回
Webサイト「マイバイキング・ジャーニー」へは問題なく接続でき、
スペシャリティレストランの予約も完了しました。

あとJCBカードは登録できないが下船前日にゲストサービスで精算可能。
でもDinersは使えないらしい。

神戸市の実証実験として神戸空港、市内ホテルから船室まで無料ポーターサービスがあるとのことです。
(これはチャータークルーズ以外でも実施されるようです)

調査すべきことがあればお知らせください。


No.15828  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: ウフフ    日付:2024年12月26日 (木) 20時38分
コナモンさん、お久しぶりです
船内そんなに広くなさそうなのですぐにお会いできると思いますよ
早めに行くのでターミナルで会えるかも
声かけてくださいねー

No.15829  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: ウフフ    日付:2024年12月26日 (木) 20時50分
masaさん、乗りまくってますねー
ちょっと教えてほしいのですが、Sレストランの予約ってどのように日を決めました?
初日とか空いてるかなと思うのですが、通常レストランのメニューも気になるのです。
どこかに参考メニューとか有りましたか?←通常レストランです

No.15830  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: ミッキー    日付:2024年12月27日 (金) 10時57分
namiさん
そうですよね
私も夕べトライしたら入れました。
一応良かったですね。
お船の中は快適で楽しいですか?


No.15831  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: masa_    日付:2024年12月27日 (金) 13時28分
ウフフさま

スペシャリティレストランは消去法と予約可能時間で日程を決めました。
ちなみに今週に入ってから予約しましたが、
シェフズテーブルの二人用テーブルの予約枠はかなり減っていて、
予約不可の日や時間帯もありました。日程優先なら大テーブルを選べば
予約枠は残っていそうです。

初日(12/28)はとりあえず外して
二日目(12/29)は終日航海日なのでこの日に予約
 時間帯は来島海峡を抜けて関門海峡に行くまでの時間帯を狙って、
 (関門海峡海上交通センターの大型船入峡予定では20:30)
 【シェフズテーブル】を18:00で予約しました。
三日目(12/30)は釜山出港が遅い(21:00)ので外して
四日目(12/31)は佐世保に翌朝まで停泊、夜はハウステンボスに行く予定
五日目(1/1)8:00に佐世保出港ですが元旦なのでメインレストランでも何かありそう。
    朝食は正月料理が出るとのアナウンスあり。
六日目(1/2)広島寄港で17:00出港なので19:30に【マンフレディーズ】を予約
七日目(1/3)高知寄港、クルーズ最終日なので外して
という具合に決めました。

シェフズテーブルのメニューはWebで確認できます。
1/1,2のビーフカルパッチョや12/30,31の中華系メニューに惹かれますが、
日程優先でクラブケーキになってしまいました。

通常のレストランメニュー、乗船したらここにアップしますね。


No.15832  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: ウフフ    日付:2024年12月28日 (土) 10時19分
masaさん、ありがとうございます。
寄港地、寒かったら降りないかもしれないので食べまくり作戦で行くかもしれません。
通常レストランメニュー?の数少ない情報を見てると、
どれも美味しそうなので海老とか蟹とかウエリントンは外したくないのです。
↑通常レストランじゃないかも?
写真のアップ楽しみにしています。

No.15833  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: まめぐー    日付:2024年12月28日 (土) 13時36分
お返事が遅くなりました。

すみません、訂正があります。
アフタヌーンティー時間:誤)15:30〜14:30 → 正)15:30〜16:30です。

おさらさん
年内クルーズと来年のクルーズでは時間変更があるかもしれません。
スパは、8時〜20時でした。
ショーの時間は、20:30からでした。
スペシャリティーレストランの予約は、クリスマスイヴとクリスマスをさけました。
23日マンフレディース(イタリアン)、26日ザシェフズテーブル(コース料理)
事前にクルーズ旅行会社に第五希望までのアンケートをメールで送りました。

namiさん
ありがとうございます!
クリスマス思いっきり楽しみました〜

ウフフさん
お久しぶりです!
初日、2日目の通常ディナーのメニューは、すみません覚えていません。
メニューがかわる可能性があるかもです。
アプリが使用できるなら、そちらで確認できるかと思います!
レストラン予約は書いている通りです。

コナモンさん
はじめまして〜
ショーの時間は書いてある通りで、一部制です!
今回のクルーズでは日本人144名。
とてもラッキーで乗船客の合計257名。
満船の三分の一くらいの人数でしたから、思っていたよりゆったりでしたよ!


No.15837  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月28日 (土) 16時13分
12/28乗船しました
スイート未満の部屋は12時から整理券番号順に乗船となりました
税関通ると、ボーディングブリッジの手前で、ウェルカムドリンクがサービスされます
あれこれ手荷物持っていると、あたふたします
乗船時に避難訓練参加の案内があります、避難集合場所で救命胴衣の着用実演とビデオを見て完了
部屋のテレビで再確認があります、わかった?と問われます
Wi-Fiは添付画像のとおり
ドアは磁石がつかないので鉄でないようです

追記:上記訂正、鉄でした、マグネットシートは磁力が弱いのか、くっつきませんでした
100均の協力マグネットフックは張り付きました

クルーは適度に接触してくれます、なかなか心地いい


No.15840  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月28日 (土) 20時52分
訂正:協力→強力
12/28夕食メニューです

No.15841  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月28日 (土) 20時58分
新しいトピックに気づきませんでした
最終の画像をこちらにアップします

No.15842  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: ウフフ    日付:2024年12月28日 (土) 21時17分
あさべるとさん、メニューありがとうございます。
しっかり検討して予約に役立てますね。
めちゃ素敵て楽しめる船らしいので期待ですね。

No.15843  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: masa_    日付:2024年12月28日 (土) 22時59分
ウフフさま
夕食メニューの方はあさべると様がアップされていますね。
(あさべると様、どこかでお会いできると良いですね。)

メニューは事前に確認できなくて、レストランで見せてもらわないと分らないようです。
当日のメニューはゲストサービスまで行けばクルーのPCでは確認できるようです。
ショーですが今日は20:30の1回でした、
クルーを紹介するウェルカムレセプションと男性シンガー(ソロ)のロックンロール系でした。

クルーはホテル部門も含めて殆ど中国人です。でも、仕事は熱心です。
ディナーも丁度良いタイミングで出て来ます。
お酒もグラスが空いていればお代わりどうですかと訊いてきます。
但しクルーズディレクターは日本語の話せるブラジルの方と日本人女性です。

明日は終日航海日でショーは17:30と20:30の2回です。
(舞台劇「海への誓い」とのこと)
アフタヌーンティは15:00〜16:30です。
寄港日と終日航海日で変わるのかもしれません。

なかなか落ち着いた雰囲気の船ですよ。
(3人、4人部屋がないのとアトラクションがないせいか、子供は見かけません)


No.15844  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: コナモン    日付:2024年12月28日 (土) 23時04分
まめぐーさん、お帰りなさい。
クリスマスを満喫されたようで何よりです。
ゆとりのある船はいいですね。
去年のベリッシマのクリスマスクルーズが
激混みで、、、 
もう混み合う時のクルーズは止めようと思いました。

 
あさべるとさん、メニューありがとうございます。  
ワクワク😃💕します。  
   
masaさん、お久しぶりです。
今日からなんですね。
私はSレストランは予約解禁と同時に申し込みました。 
初日にシェフズレストランにしました。
又様子を教えて下さい。  
ショーの内容も知りたいです。
下船されてからで構いませんので。  
楽しんで来て下さいね〜。




No.15845  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月29日 (日) 11時09分
masaさん、こんにちは
3センチくらいのにっぽん丸をカバンに付けました
よろしければ、お声がけください
おおむね、二人連れで行動しています、よろしくお願いします

No.15846  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: まめだいふく    日付:2024年12月29日 (日) 11時11分
皆様、こんにちは

情報は皆様が書いてくださっているので、ほとんどないのですが

セルフランドリーの洗剤の投入口が洗濯機の所にあるのですが、それではなくドア入った右壁側に
各洗濯機専用のスイッチがあるのでそれをプッシュして投入するやり方です。
少し戸惑いますが、日本語の説明があるので大丈夫かと思います

私はワールドビュッフェお尻近くのアイスクリームがお勧めです、毎日フレーバーが少し変わるので楽しんでください。

レストランの閉まる時間が早くて夜8時半にはワールドビュッフェも閉まります
スペシャリティレストランでゆったり頂いてから上で他のケーキをというのがかなりタイトです

しかし、飲み物はセルフで7階ワールドカフェが24時間利用できるので充分です

大人のゆったりする船ですのでアクティブイベントはほとんどありません
夜のためのダンス教室くらいでしょうか

釜山のシャトルがチャガルチ近くのホテル前なのでお手洗いも使わせていただけるし、とても便利です

他もアナウンスにない港も、歩いて廻れる佐世保以外全てシャトルが用意されていました

多くの船にあるステイタス制度は無いとのことです

その代わりなのか乗船特典として次回クルーズの割引が少しありました

みなさんもうすでに情報をお持ちですので、同じ内容になったかもしれませんがとても素敵な船だった事を
お伝えして、皆様楽しんできてくださいね

まめグーさん、旦那さん
ゆったり楽しめましたね、色々ありがとう








No.15847  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: ミッキー    日付:2024年12月29日 (日) 13時25分
船の中の様子を事細かく書いてくださって
とても参考になります。
ありがとうございます。

さて私達のクルーズはほとんど海外。
シャトルバスは流石にないでしょうね。
石垣島は個人で動くつもりです。
シャトルバスがあるといいな〜です。
鹿児島はもう何度も訪れましたので、
岸壁を散策でしょうか!

No.15848  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月29日 (日) 21時53分
本日12/29の発見事項

まめだいふくさんの投稿にあった、ランドリーの洗剤投入方法
いざ直面して、戸惑ったので、写真をとりました、ご参考まで

アフタヌーンティー
15:30の案内があったので、行ってみると満席、相席になりました
15:00からですよ、とのことでした

デスクライトの土台側面にUSBAポートが5口あります

No.15849  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: おさら    日付:2024年12月29日 (日) 23時25分
まめぐーさん
お返事ありがとうございました♪
事前に情報があると色々と計画がたてやすくて、本当に助かります!

たぶん皆様が乗る方が先で私が一番最後になりそうなのので、皆様の御報告を色々参考にさせていただきまーす

No.15851  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月30日 (月) 05時55分
おさらさん
恐縮です、荷物にならないけど、そこそこの情報お届けしたいと思います

今、風呂から出てきました
洗面所の床暖房がここちよく、ゆっくり洗面を使えます

12/30のVIKIG DAILY 表紙に、着岸場所のハングル表記があります
この写真を撮りました、タクシーでも、路上で迷子になっても、これを見せれば帰還できる?

おまけ、Androidアプリは「Papago」と「NEVERマップ]を入れてきました
出番のないよう、期待しているところです、もちろんアンニョンハセヨが唯一知る韓国語単語です

今回の釜山は無料シャトルバスがあります
釜山港国際旅客ターミナル、地下鉄釜山駅(4番出口付近)

No.15852  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: おさら    日付:2024年12月30日 (月) 09時39分
あさべるとさん
釜山の詳細情報は本当に助かります!!
GWも釜山に寄航しますが、時間がお昼に着いて夕方には出るという微妙なスケジュールで、どうしたもんかなーと悩んでいた所なのでシャトルバス情報やアプリの情報にタクシーで帰る時のアドバイスまで、実にお役立ち情報満載♩

瀬戸内海を抜ける年越しクルーズに本当は乗りたかったのですか、当初はGWも瀬戸内海を抜けるルートだと思って申し込みしたら、途中で四国を回るルートだと判明してショックでした(苦笑)

バイキングエデンに限らす、ここで色々なクルーズの報告を見ていると、次に行きたいクルーズを選ぶ時の参考になりますね!


No.15853  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: ミッキー    日付:2024年12月30日 (月) 16時36分
あさべるとさま
洗濯機ですが、洗剤を投入とは持参した物を入れてよし!なんでしょうか?
いつも決まった洗剤を使っているものですから。
おわかりになられれば教えてください。

No.15854  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月30日 (月) 17時10分
ミッキーさん、こんにちは

洗濯機のスタートボタンを押す前に、洗剤投入で可能と思われます
洗剤投入ボタンは無視でよろしいかと

本日のアフタヌーンティー
15:00ごろ行くと、席とり戦は、すでに開始されていました
サービス開始は15:30ごろ、という考えでいいかと、ご参考まで

No.15855  バイキングエデン情報 ⑵
Pass
名前: まめぐー    日付:2024年12月30日 (月) 20時42分
まめだいふくさん

こちらこそ、ありがとうございました!
ゆったり楽しいクルーズでした〜


ミッキーさん

持参の洗濯洗剤使用の件
聞いた話では、備えつけの洗剤じゃないと洗剤投入口からあふれてくるそうです。


No.15856  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: ミッキー    日付:2024年12月30日 (月) 21時37分
あさべるとさま
まめぐーさま

洗濯機の件 さっそくご返答くださってありがとうございます。
自身のが使えないようだとの事。
これには少々ガックリです。
きっとお部屋で手洗いするかと思います。
ちょっと大変ですが。

No.15858  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: masa_    日付:2024年12月30日 (月) 22時53分
釜山観光
今日は海東龍宮寺へ行って参りました。
UberTAXIをクルーズターミナルまで呼べます。
行きは25、800KRW、帰りは南浦まで26,400KRWでした。日本円で片道3千円程です。
日本語で行先を検索、指定できるので運転手に行き先を告げる必要がなく
通常のタクシーより使いやすいです。
帰りは釜山港国際旅客ターミナル クルーズ船搭乗場を選択します。
釜山港国際旅客ターミナルだとフェリー乗り場に連れていかれるのでご注意を。

No.15859  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: masa_    日付:2024年12月31日 (火) 01時13分
おさらさま
当初、瀬戸内海を通過するコースを設定した時には備讃瀬戸と来島海峡の制限を深く考えていなかったようです。
特に来島海峡の潮流速度による通峡時間の制限はかなり厳しく、時間設定が大変だと思います。
今回は日の出直後に備讃瀬戸に侵入し、正午頃に来島海峡を通過しましたが、当初の予定では日の出前に備讃瀬戸を通過したかったようです。
今後はよほどの事情がなければ瀬戸内海は通らないのではないかと思います。

No.15860  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月31日 (火) 05時11分
ミッキーさん


No.15861  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月31日 (火) 05時22分
ミッキーさん

ご自身が持ち込まれる洗剤使えますよー(自分の判断です)

昨夜、『和風ステーキ』の肉、1枚増量しました
ダブルマック状態でした、ペロリと知ら気たようです(自分ではない)

瀬戸内海を楽しむには昼のフェリーがいいかなと思いますね



No.15862  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月31日 (火) 07時56分
みなさん

洗濯機の洗剤について
ゲストサービスの回答です

専用の洗剤でないと、泡立ちすぎる問題があるので
他の洗剤は使えないとのことでした

No.15863  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: おさら    日付:2024年12月31日 (火) 18時56分
masaさん
事故もあったし、慣れていないクルーズ船の航行が少なくなるのは仕方ないですよねぇ
やっぱりフェーリの昼航路を狙ってみます!

あさべるとさん
洗濯情報ありがとうございます♪
現地で確認してもらえるのが1番確実で助かりすっ

皆様どうぞ良いお年をお過ごしくださいませ

No.15864  Re:バイキングエデン情報
Pass
名前: ミッキー    日付:2025年01月01日 (水) 11時14分
明けましておめでとうございます。

みなさま 洗濯機&洗剤の件をありがとうございます。
乗船後に聞いてみるとしますね。
No.15834 2839  バイキングエデン情報 ⑵
Pass
名前: まめぐー    日付:2024年12月28日 (土) 14時12分  [返信]
皆さんこんにちは〜
午前中に下船し家に帰ってきました。

@船内は暖かいので、薄着で大丈夫。
寒がりな方はカーディガンなど羽織るもの1枚あると良いかもです。
A客室のカーテンは、少し動かすと自動開閉
B歯磨きセットはいりません!客室にあります。
Cクレンジングと洗顔料は持参。
Dスパのロッカーキーはクルーズカード。
E持参するアルコール類は本数制限ありませんし、船内での開栓は無料でした。
F無料のシャトルバスは、佐世保以外ありました。
佐世保は港から最寄りの駅まで徒歩15分あれば行けます。
G洗濯は無料でできます(洗剤入れる機械が洗濯機の裏にあるのでわかりずらいです)
H1階・2階・7階にデジタルサイネージ(案内板)があるので、そちらでレストランなどのメニューやお天気など色々見ることができます。

◎12/21乗船
乗船客257名(日本人144名・台湾人89名・その他海外の人達24名)
スタッフ456名(日本人80名)

・乗船しての個人の感想です。
とても船内はゆったりでき、スパ=北欧サウナやジャグジーに入れて良かったです。
食事がむっちゃ美味しいです!
クルーの人達はとてもフレンドリーでした。
デザートは甘さ控えめであっさりしていました。


No.15835  Re:バイキングエデン情報 ⑵
Pass
名前: ウフフ    日付:2024年12月28日 (土) 14時21分
いろいろありがとうございます。
さっき、マリリンからもLINEが来て
すごく良い船でめっちゃ楽しかったと書いてました。
もう次の予約をしたそうです。
乗船が楽しみです。
通常レストランのメニューは覚えてなかったけど・・・

No.15836  Re:バイキングエデン情報 ⑵
Pass
名前: ミッキー    日付:2024年12月28日 (土) 14時30分
おかえりなさいませ

更に情報をくださりありがとうございます。
お食事も美味しくて船内の雰囲気も良かったとの事。

マリリンさんは次回のクルーズを予約されたほどとか。
素晴らしいです。

楽しみが何倍も増えました。

No.15838  Re:バイキングエデン情報 ⑵
Pass
名前: nami    日付:2024年12月28日 (土) 17時21分
お帰りなさい😀
素敵なクリスマスクルーズを楽しまれてほんとうによかったです。
いろいろ詳しい情報いただきありがとうございます。
まだまだ先と思って準備できていないのですが、いろいろ教えていただけて安心しました。
マリリンさんは早速次を予約されたのですね。
ますます待ち遠しくなりました😊

No.15839  Re:バイキングエデン情報 ⑵
Pass
名前: ミッキー    日付:2024年12月28日 (土) 17時41分
先ほど サイトからスペシャリティレストランが予約出来ました。
寄港地のツアーは出来ませんでしたが。
最終の書類も送られて来て、さぁ〜そろそろ!の気分です。
No.15794 2836  バイキングエデン
Pass
名前: まめだいふく    日付:2024年11月30日 (土) 10時08分  [返信]
おひさしぶりです

バイキングエデンが気になっていたので、12月21日出発神戸発着に申し込んでいます。

初めての船なので、右も左も分かりません

他のバイキングオーシャンと中国企業との合併?のクルーズとの違いがあるかもしれませんが
もし乗船された方がおいででしたらアドバイスお願いします

No.15795  Re:バイキングエデン
Pass
名前: まめぐー    日付:2024年11月30日 (土) 18時39分
まめだいふくさん・掲示板の皆様

こんばんは〜
ご無沙汰しております。

我が家も12/21〜のクリスマスクルーズ、予約しています!
色々ネットを見ていますけれど、詳しい情報はわからないです。

チャータークルーズが終われば、少しは情報が出てくるかと思っているのですけれど・・・


No.15796  Re:バイキングエデン
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月01日 (日) 04時26分
ご参考
Xで、クルーズプラネット社から、時々投稿があります
https://x.com/cruiseplanet_jp

クリスマス投稿は以下に画像があります
https://x.com/cruiseplanet_jp/status/1860235222518009941

Xから、引用です 12/4追記
https://x.com/sorasido2011

No.15797  Re:バイキングエデン
Pass
名前: まめぐー    日付:2024年12月02日 (月) 11時26分
あさべるとさん

ありがとうございます!

「X」エックス 時々見てみます〜

No.15798  Re:バイキングエデン
Pass
名前: まめだいふく    日付:2024年12月04日 (水) 10時05分
まめぐーさんお久しぶりですね

あさべるとさん情報ありがとうございます

一番安い部屋ですので、スペシャリティレストランの予約が2つのうち一つしかできませんでした

事前の案内ではウエブでの受付とありましたが、今回は予約した旅行会社からお願いする形ですね

残りの一つは乗ってから予約をすることにします

来年は、一番下のお部屋は事前予約はできないとの案内が来ました

それとシャトルバスの有無で、最終案内には別府のシャトルが無いみたいでしたがクルーズpのクルーズフェスでバイキングの方のお話だと別府がクルーズ客のために走らせてくれると聞きましたが確認はとれていません

小さい船なのでお会いできる機会が多いかと思います、見かけたら声かけてください
よろしくお願いします


No.15799  Re:バイキングエデン
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月05日 (木) 16時47分
最近のクルーズプラネット社X投稿は、ベリッシマ一色ですね
Facebookで『バイキング エデン』を検索すると乗船された方の投稿が散見されます
『備品持ちかえり時の請求金額リスト』
『洗濯機裏にある洗剤投入口』(12/6訂正:洗剤投入スイッチです、失礼しました)
『客室見学』
等が確認できます
クリスマスクルーズをお楽しみください




No.15800  Re:バイキングエデン
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月07日 (土) 17時44分
すでにご存じかと思いますが

Facebook
『クルーズ大好き!クルーズ体験を自慢するグループ』
に乗船された方々の投稿があります

ご参考まで

No.15801  Re:バイキングエデン
Pass
名前: まめだいふく    日付:2024年12月08日 (日) 20時52分
あさべるとさん

ありがとうございます

早速覗いてきました、とても参考になりました

初めての船なので色々楽しみです

No.15804  Re:バイキングエデン
Pass
名前: まめぐー    日付:2024年12月13日 (金) 18時01分
あさべるとさん

ありがとうございます!
とっても参考になります〜


まめだいふくさん

情報ありがとうございます!
別府市がシャトルバス出してくれるなら助かりますね〜
港に案内所やお店が出てるといいな。

レストランの予約は、旅行会社にお願いしていますけれど、13日現在では返事がありません。
乗船までに連絡くれるといいけれど・・・
最悪、乗船してから予約かな?

こちらこそ船内でお会いした時はお声を掛けてくださいね!

数年経っているので、お見掛けしても自信がなく声を掛けられない可能性があります。
もしよろしければ、早めに船内のどこかでお顔合わせできると嬉しいです!
ミニオフ会できると良いですね!!


No.15805  Re:バイキングエデン
Pass
名前: ミッキー    日付:2024年12月13日 (金) 19時51分
久しぶりにこちらを覗いてみたらバイキング・エデンのことが!
私は来年1月19日から2月19日の32日間のクルーズに参ります。
申し込んでからかなり経ちました。
やっとの乗船です。

まめだいふくさん、まめぐーさん
乗船されたら色々と情報をお知らせくださると助かります。
宜しくお願い致します。

No.15806  Re:バイキングエデン
Pass
名前: nami    日付:2024年12月14日 (土) 20時43分
まめだいふくさん、皆さん、こんばんは
私も大分ご無沙汰してます。
ミッキーさんと同じく1月19日からの32日間のクルーズ予約してます。船籍とか船名、アプリもまだとか、不安要素もありますが、思い切って行くことにしました。1人参加なので少し心細いですが、楽しみたいと思ってます。
ミッキーさん、よろしくお願いします。

No.15808  Re:バイキングエデン
Pass
名前: ミッキー    日付:2024年12月15日 (日) 13時29分
namiさん
32日間のクルーズにご乗船ですね。
こちらこそ宜しくお願い致します。

今まで何十回とクルーズを重ねた私ですが、
今回ほど不安要素ありありは珍しくて出港まで気が抜けませんね。

No.15810  Re:バイキングエデン
Pass
名前: あさべると    日付:2024年12月18日 (水) 21時44分
こんにちは
もうすぐ乗船ですね
すでにお済みかと思いますが、乗船前の手続きは下記から

https://mvj.vikingcruisesasia.com/

PCでは、使い勝手がよくないようです、スマホからのアクセスがおすすめです
楽しいクリスマスになりますように
ぼんぼやーじでございます

No.15811  Re:バイキングエデン
Pass
名前: まめだいふく    日付:2024年12月19日 (木) 09時23分
あさべるとさん

貴重な情報ありがとうございます、いつもこの掲示板に助けていただいています

スペシャリティレストランの予約状況も見ることが出来ました。

ミッキーさんNAMIさん

何かお役に立てるとうれしいです、お待ちください。

では行ってまいります

No.15812  Re:バイキングエデン
Pass
名前: nami    日付:2024年12月19日 (木) 17時01分
まめだいふくさん

お気をつけていってらっしゃいませ😀

No.15813  Re:バイキングエデン
Pass
名前: まめだいふく    日付:2024年12月19日 (木) 18時01分
まめぐーさん

ミニオフ会いいですね、ブンタンファミリーも、マリリンも乗船されますので

イベントの時間とかが分からないので何時お会いするのが良いのか分からないのと

国際信号旗が見つからず、私を見つけてもらえそうにないので、私が何とか見つけてお声がけしますので

よろしくお願いします。

私は友人家族と6人でいつも一緒にいるかと思います。




No.15814  Re:バイキングエデン
Pass
名前: まめぐー    日付:2024年12月19日 (木) 22時04分
あさべるとさん
ありがとうございます!

みっきーさん、 namiさん
参考になるかわからないですけれど、情報を書き込みたいと思っています(笑

まめだいふくさん
友人達と乗船する予定だったのですけれど、キャンセルされて違うクルーズに変更されました。
私達しかいないと思って寂しかったので、知っている人達がいると心強いですし楽しいクルーズになりそうで嬉しいです!
ミニオフ会、今から楽しみです〜
まめだいふくさんからお声をかけてもらえると助かりますし、ありがたいです!
よろしくお願いします。
だいたい夫と行動していると思います。
和柄シルバーの手提げ袋を持っています!



No.15815  Re:バイキングエデン
Pass
名前: まめぐー    日付:2024年12月20日 (金) 21時19分
まめだいふくさん

私達とわかるように
乗船時〜ディナー前まで、夫のお気に入りの金糸刺繍の鯉がジーパンの後ろにあるのを穿いています。
私はシーバンドの青と和柄シルバーの袋を持っています。
見かけたら声を掛けて下さいね!


※情報です。
@バイキングアプリ、バグが多いそうです。
2025年1月から運用されるみたいです。
A乗船時クレジットカードの登録が、できるのとできないのとがあるようです。
もし登録できなくても下船日の前日か当日の朝までに(明細書が届いてから)、コンシェルジュ?レセプション?で手続きするとできるそうです。

明日のクルーズ楽しんできます!
情報があれば書き込みしたいと思っています〜
ミニオフ会開催出来たら、よろしくお願いします!










No.15816  Re:バイキングエデン
Pass
名前: ミッキー    日付:2024年12月21日 (土) 10時51分
まめだいふくさん まめぐーさん
今日から乗船でしょうか?
お二人ともに楽しいクルーズとなりますように

私も一か月を切り、楽しみが何倍にもなあっています
オプショナルツアーやら色々とまだご案内がありませんので
そのところがどうなるの?とはちょっと心配ですが

No.15817  Re:バイキングエデン
Pass
名前: nami    日付:2024年12月21日 (土) 12時14分
まめだいふくさん、まめぐーさん
そろそろ乗船する頃ですね、お気をつけていってらっしゃいませ。
今月乗船された方の動画を拝見したところ、部屋に電気ケトルがあるように見えましたがどうなんでしょう?
お二人とも楽しいクルーズになりますように!
ミッキーさん、アプリもOPもシャトルバスなんかも年内は無理なんでしょうね。
なんだかミステリーツアーのようである意味面白いです。
wifiも無料なので、乗ってから船内で調べられそうなのでよかったです。


No.15818  Re:バイキングエデン
Pass
名前: ミッキー    日付:2024年12月22日 (日) 21時56分
今日もサイトが開きませんね。
一体どうなっているんでしょうね。

ミステリーツアー
なるほどそう面白く捉えられれば楽しみも倍増かと。
さてさてどうでしょうね。
いくら何でも行くまでには何とかしてもらわねば・・・

No.15782 2833  メキシカンリビエラ
Pass
名前: ガジマル    日付:2024年10月13日 (日) 17時32分  [返信]
来年の1月にメキシカンリビエラクルーズに行く予定です。
寄港地はカボサンルーカス、マサトラン、プエルトバジャルタです。
情報が少なく下記等を考えていますが港から徒歩で行けるか等調べているところです。
このほかにお勧めの過ごし方が有りましたら教えてください。

カボサンルーカスはエルアルコツアーを現地で申し込む予定です。
マサトランはエルファロ灯台までハイキング
プエルトバジャルタはマレコン遊歩道と旧市街

No.15785  Re:メキシカンリビエラ
Pass
名前: ももんが    日付:2024年11月11日 (月) 11時58分
メキシカンリビエラクルーズは、あまり行く日本人がいないので情報が少ないでしょう。
私も6年ぐらい前に行ったのですが、その続きで行ったパナマとかペルーとかの印象が強すぎて、
メキシコは全然覚えてません。

ただ、カボサンルーカスはアメリカの観光地の感じで美しかったです。
プエルトバジャルタは、かなり観光地化されていて、日本よりずっと素晴らしかったです。
マサラトンには行かず、代わりにフアトルコに行った様です。
ここも美しかった様な気がします。
というわけで、全然役に立たない情報ばかりですが、メキシコでは適当にタクシーやバスを利用してました。
あまり治安が悪いという感じではなかったです。

12月から1月頃は、私もまた南米にクルーズで行くので楽しみにしています。






No.15787  Re:メキシカンリビエラ
Pass
名前: ガジマル    日付:2024年11月12日 (火) 10時22分
ももんがさん情報ありがとうございます。
寄港地周辺をゆっくり楽しんできます。
治安が心配でしたが安心しました。

No.15802  Re:メキシカンリビエラ
Pass
名前: ももんが    日付:2024年12月10日 (火) 06時48分
今、パナマです。
隣には件のコーラル・プリンセスが停泊してます。
うちの、マジェスティックより、ずっと良さそうで羨ましいですね。
メキシコはプエルトバジャスタ
だけでしたが、マレコンは良かったですよ。

No.15803  Re:メキシカンリビエラ
Pass
名前: ガジマル    日付:2024年12月11日 (水) 19時13分
ももんがさん情報ありがとうございます。
パナマ運河は一度通過してみたいと思っていますのでうらやましいです。
プエルトバジャルタは船の寄港地観光ツアーを申し込みました。
カボサンルーカスは現地ツアーでエルアルコと港周辺でゆったりする予定です。
マサトランはタクシーを利用して灯台等を廻る予定です。

乗船する船はディスカバリープリンセスです。

No.15809  Re:メキシカンリビエラ
Pass
名前: ももんが    日付:2024年12月17日 (火) 11時14分
今はリマを出航してチリに向かってます。
コーラルプリンセスは 多分 パナマ運河を通ってカリブ海に抜けると思います。
私の乗ってる船は大きすぎて パナマ運河 は通れません。
しかも中国人だらけです。2000人位いるかも。
日本人も9人も乗っているから驚きです。
みんなリドで、お湯やコーヒーを自分のポットに入れている状態で、ちょっと前のプレミアム客船では考えられない状況です。
今日は ガラディナーだったのですが、服装も普段着でネクタイどころの話じゃないという感じです。
夏に アラスカに行った時は、インド人だらけで驚きましたが、
このような南米一周51日間の旅でも中国人だらけで驚いてしまいます。私は途中で降りてしまうのですが、中国人って金持ちなんだなぁって思ってしまいます。
今やポットは必需品みたいですね。

No.15777 2831  ドイツ鉄道(DB)について
Pass
名前: yayamo    日付:2024年09月13日 (金) 07時34分  [返信]
かいり師範・ドイツ在住さん

日常的に遅延・欠便で悪名が高いドイツ鉄道(DB)ですが
この動画のように予約席に他人が占拠して、車掌も揉め
事避けて逃げ出した場合、ドイツ語も英語も出来ない
日本の老人がとりうる、うまい方法はありますかね?
もしドイツ在住さんや、かいりさんならどうされますか。

https://www.youtube.com/watch?v=UnWUHlyNgIU

No.15778  Re:ドイツ鉄道(DB)について
Pass
名前: かいり    日付:2024年09月14日 (土) 19時03分
yayamoさん、こんにちは。

この手の動画を久しぶりに開きましたが、長い上に広告が多くて、途中で見るのをやめてしまいました。ごめんなさい。
状況はよくわかりませんが、言葉が通じなくても乗車券は強い味方ですから、私なら車掌を巻き込みますね。ドイツ人の職業意識は高いですから、揉め事を避けて逃げ出す車掌に遭遇するのが珍しい事態だと思いますし、動画を撮ってあるのなら、DBの窓口にそれを見せて苦情を伝えるのもいいのでは。(座れなかったのなら指定席分の返金くらいはあるでしょう。)

動画サイトはトラブルがあると再生回数が伸びることもあって、トラブルを自ら招いているケースがあるように思います。(リンク先の動画は少ししか見ていないので、それに当たるか判断しかねますが。)
こんなこともあるんだなくらいに軽く受け流した方がいいですよ。

それと、ドイツ鉄道はヨーロッパではかなりマシな部類に入ることをお忘れなく。

No.15779  Re:ドイツ鉄道(DB)について
Pass
名前: yayamo    日付:2024年09月14日 (土) 20時47分
かいりさん こんばんは!

これでもドイツ鉄道はまともな方なんですね。
『フランクフルト在住ですがこの婆あはドイツあるあるで本当に未だにこの状態です。
何度経験したか。。。でも正統派に乗客居て本当にほっとしました。サービス無いドイツ国です!』
ドイツ在住の方のコメントがこれで、日本では考えられないので大変驚きました。

イタロでローマからベネチアまで乗車したとき、やはり私の席に他人が座っており乗車券を
見せたところ、すぐに謝り席をあけてくれました。これがどこでも普通と思っていたので、自分が
こんな場面に出くわすと、どうなるか動揺した次第です。

先日、かいりさんやマーメイドさんから教えていただいたNational Expressのネット予約が完了しま
した。10月21日でまだ時間はあると思っていましたが時間帯によっては既にsold outになっており
あわてて予約しました。教えていただき有難うございました!


No.15792  Re:ドイツ鉄道(DB)について
Pass
名前: ドイツ在住    日付:2024年11月22日 (金) 16時02分
DBは指定席料金を取るのですが、驚くべきことに、その指定席に座れなくても返金はないです。。。弁護士を通して大事にすると戻るかも、ですが普通はそこまではせず諦める人が多数です。しかも車両変更やキャンセルなどで予約していた席が消えることがよくあります。本当によくあります。車両変更だと、指定席が一斉に消え、他の元指定席予約の乗客も同じ状況になり、席の争奪戦になります。
指定席の揉め事に巻き込まれたら、そういうことをするような常識が通じないような人が相手ですので、関わらないのが一番かと思います。私なら動画を撮って色々な媒体にあげることくらいはするかもしれませんが(笑)

No.15793  Re:ドイツ鉄道(DB)について
Pass
名前: yayamo    日付:2024年11月23日 (土) 10時58分
ドイツ在住さん お久ぶりです。

DBについては、やはりそうでしたか。これでは慣れてない日本人は利用しずらい
ですね。どうしてこんな国になったのですかね!

10月にQVでイスタンブールからサウサンプトンまで乗船しましたが日本発着の
おなじ船会社QEにくらべると食事が美味しいとは言えずちょっと残念でした。
QEに乗船されていた日本人のシェフの方が優秀だったのかもしれませんね!
サンフランシスコ在住50年の日本人の方が仰るには、キュナードはQM2も含め
こんなもんですと言われました。美味しい料理はオーシャニア以上でなければ期待
出来ないとのことでした。それは分かっていますが先立つものが・・・(笑)

体調は回復したと思っていましたが、ヨーロッパまでの長時間フライトは老体には
こたえ帰国後体調をくずしてしまいました。よって、これからは日本近海をウロウロ
するぐらいですかね。ちょうど来年ノルウェージャンの日本クルーズが安く出ていた
ので申し込みました。これなら食事が不味ければ寄港地でなんとかなりそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=1HcIJnwQpjI
No.15784 2834  ko-raruプリンセルに乗っています
Pass
名前: batukupatuka-    日付:2024年11月01日 (金) 12時57分  [返信]
シンガポールからロスアンゼルス安い。32日。700人です。日本人6人ぐらいます。60代から80代が多い。うちら夫婦と同じ過ごしやすい。英語だけで自由に行動している。英語オンリー勉強になる。何しろ整理券配布して下船ならぶことなし。並ぶのはほぼなし。こんな良い船ないな。エリ−トなので洗濯もダダです。ホノルルに向かう.harouin楽しかった

No.15791  Re:ko-raruプリンセルに乗っています
Pass
名前: batukupatuka-    日付:2024年11月22日 (金) 15時14分
間違えました1700人のつている。9万トンフレンドリーなクルー達最後の夜クルー達が舞台に歌い降り席のわきとおり出口から200人が廊下に並んで、次の生バンドやるところまでいろいろなクルー達に別れのあいさつした。こんな事始めて感動した。9万トンko-raruプリンセルはクルー達が教育されて、ダイヤモンドと違う。30回クルーズ乗りこのクルーズが一番良い。後半マスクしたアメリカ人多く船内で放送もあります。新型コロナがアメリカやブラジルで流行またクルーズ3年行かれないかもしれません。帰り飛行機アメリカ人マスクだらけ、満席です。日本にコロナが冬はやる。
No.15572 2773  カーニバル株主優待について
Pass
名前: へき    日付:2024年03月01日 (金) 16時21分  [返信]
カーニバルクルーズ(CCL)の株式を100株保有していると、プリンセスやホーランド等のグループ各社乗船時オンボードクレジットがもらえると聞きました。
これは日本の株主優待のように、締め日の〇月〇日のホルダーのみ有効とかなのでしょうか? 極端な話、今日購入して、確定後すぐ申請しても優待は受けれるのでしょうか?
また、具体的な申請に必要な書類とかおわかりの方いらっしゃいますでしょうか?
また、実際に申請したことあるよ って方いらっしゃいましたら、手段教えて下さい。
日本の証券会社は、auカブコム証券です。


No.15578  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年03月02日 (土) 17時20分
へきさん、こんにちは。

私は日本在住ではないので、へきさんが一番お望みの情報はありませんが、
カーニバル株で何度も優待を受けた経験から、知っていることを書いてみます。

カーニバル(CCL)の株式は、100株保有していると、株主優待を受けられます。
RCLとNCLHも同様に、100株以上保有している株主に優待制度があります。
カーニバルグループは傘下の企業が多いですから、お得な感じがしますよね。
権利確定日など関係なく、優待額の上限もなく、クルーズファンには嬉しい特典です。

>極端な話、今日購入して、確定後すぐ申請しても優待は受けれるのでしょうか?
↑株式を保有していることが証明できればいいので、約定直後でも優待の申請はできます。

『株式を保有している証明(口座明細など)』のプリントアウトかスクリーンショットが重要で、
株主の氏名、該当銘柄(CCL)及び保有株式数が写った画像かPDFを
予約番号・乗船する船名と出発日を書いたEメールに添付して送るだけです。
口座番号や他の保有銘柄など不必要な部分(個人情報)は全て塗り潰して構いません。

証券口座の明細が英文であれば問題ありませんが、日本の証券会社の明細が
どのような感じかわからないので、日本語の明細が受け入れられるのかは私にはわかりません。
(日本語の明細でもCCLなどティッカーコードと株数が見られればOKという可能性も?)
カーニバルジャパンに聞けば、回答してもらえるかもしれませんね。

この作業もStockperks app(アプリ)へ移行しているという話もありますので、
そちらの方もご確認ください。(私はアプリに詳しくないので。)

コロナパンデミック以前は、OBCをチップにも利用できましたが、それができなくなったようで、
ちょっとずつ不便になっている感じはします。乗船するたびに無制限にOBCをもらえますから
今のCCLとNCLHの株価なら、持って損することはないと思いますけどね。

日本にお住まいで優待を受けられた経験がある方の投稿があると良いですね。

No.15579  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: へき    日付:2024年03月02日 (土) 21時31分
ご回答ありがとうございます。取引報告書、、、、、、、、、、ものの見事に日本語のみですwwww
カーニバルwwww

英文の明細あるかどうか、証券会社に聞いてみます

No.15581  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年03月03日 (日) 00時09分
へきさん、笑わせてくれてありがとう! その取引報告書に大爆笑しました。
ティッカーコードくらい載っているかと思ったら・・・いやはや、ガラパゴスニッポン!
良くも悪くも我が道を突き進む日本の凄さを見せつけられた気がします。

英文の明細が手に入れば、あとは簡単ですよ。
毎度同じ内容(変わるのは予約番号・船名・出発日だけ)の英文Eメールに
英文の明細を写した画像を添付して、船会社の優待専用のメールアドレスに送信するだけ。

せっかくカーニバル株を持っているのに優待を受けられないなんてモッタイナイ!
英文の明細を入手して、優待をもらいまくりましょう。
グッドラック!!

No.15587  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ドイツ在住    日付:2024年03月04日 (月) 13時51分
こんにちは。
私は全く投資関係に詳しくないのですが、優待があるクルーズ、見事に我が家の乗る船たちとと被ってますので、この株主優待に俄然興味がわきました。
在住国で(夫が)株を運用していますが、こちらでは通常、日本でよくあるような株主優待はないそうです(夫曰く)。ただ、夫が持っている株は、穀物や鋼鉄など、いかにもそういう優待がなさそうな会社ですので、クルーズ関係はどうなのか、調べてみます。

先月、またコスタに乗りました。中国人と韓国人の団体さんがど〜んと乗船されていました。日本人のスタッフの方もお見かけしませんでしたし、アジア人種ターゲットは中国人に変わった空気をビシバシ感じるクルーズでした。

日本の書類の日本語徹底率、すごいですよね。
我が家は、日本で病院にかかったときにいただく、領収書や診断書(保険手続きに必要)で毎回苦戦します。英文表記をお願いすると追加料金がかかるところが多く、また領収書はなぞの保険点数表記。。。

No.15588  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年03月04日 (月) 17時09分
ドイツ在住さん、こんにちは。

ドイツのアイーダ、そしてドイツ在住さんがよく乗船されるコスタもカーニバル傘下ですね。
私はリーマンショックで株価が下落した時に買いましたが、今の株価はその時より低いままでお得ではないでしょうか。
昔のコスタは株主優待に慣れていなかったようで、指定額より多くOBCをもらえたり、逆にクルーズ料金が安いからと拒否されたりもしましたが、今は株主優待を利用する人が増えて、そんなこともなくなっていると思います。

余計なことかもしれませんが、カーニバル株はNY市場とロンドン市場に上場されていて、大抵ロンドン市場の方が安いです。
アメリカ人のアメリカ第一主義を考えたらNY市場で買うのが一番ですが、安くロンドン市場で買っても受けられる優待は同じでしょうからご参考まで。

No.15589  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ドイツ在住    日付:2024年03月04日 (月) 20時03分
かいり様

非常に役立つ情報、ありがとうございます。

次のクルーズは、久々にAidaにしようかと検討中です。
お得に乗れるよう、こまめにお値段をチェックしています。

前回(も)乗船したコスタスメラルダですが、次期キャプテンは女性キャプテンに変わるそうです。ちょうどキャプテン交代アナウンスに乗り合わせました。スメラルダは中東クルーズに行くそうで、ドバイからですと日本からのお客様も増えるかもしれませんね。地中海はトスカーナが配船されるそうです。

No.15592  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年03月05日 (火) 22時27分
株主優待の申請用紙があるのを見つけたので貼っておきます。
これがあると便利だと思います。(私はこれまでEメールに記載していました。)

プリンセス
https://www.princess.com/downloads/pdf/contact-us/shareholder-request-form.pdf

キュナード
https://www.cunard.com/content/dam/cunard/marketing-assets/pdf/ShareholderForm-Rev_FINAL-es.pdf

No.15593  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: トンボの娘    日付:2024年03月06日 (水) 10時27分
へきさん、かいりさん、ドイツ在住さん、掲示板の皆さんこんにちは。
興味深いお題をありがとうございます。
国内の商船三井や郵船株の優待は(乗船代金の割引)、権利を持たない方でも利用可能です。

CCLの優待は、株主本人の乗船時に適用になるOBCという事と理解しました。

かいりさんの添付していただいたフォームをコピーして旅行会社に送れば、車椅子の届け出同様、船会社に送付してもらえるかな。貴重な情報をありがとうございます。

No.15594  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: へき    日付:2024年03月06日 (水) 10時34分
さぁ、どうするべ

No.15595  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年03月06日 (水) 18時32分
へきさん、
返答を見て、ウーーーーンと唸ってしまいした。
ガラパゴスより他の惑星くらい日本を遠く感じます。
世界的な優待があることを証券会社は知らないんでしょうね。
優待についてだけでなく、在日外国人にも不便なことでしょう。

トンボの娘さん、
へきさんが置かれている状況を見ると、日本で外国船の優待を受けるのは難しそうです。
旅行会社も海外のクルーズ船に株主優待があるのを知っているかどうか・・・。

Stockperks appが使えるか調べてみます。
スマホもアプリもよく知らないので、お役に立てなかったらごめんなさい。
でも、きっとなんとかなると思うんです。
(在日アメリカ人で株主優待を受けている人とかいるはずなので。)

No.15596  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年03月06日 (水) 18時58分
この掲示板の大半の方々は私よりスマホやアプリに詳しいですし、
英語も私なんかよりずっとできる方々がいらっしゃるので、
株主優待について力を貸してくださる方がいると嬉しいです。

私自身はスマホを持っていないので、スマホにダウンロードって時点でギブアップなんです。
いろいろググッてみますが、アプリに詳しい人の方が早く結論に辿り着けそうなので、
stockperksのリンクを貼っておきます。

https://www.stockperks.com/carnivalcorp

アメリカで直接株を持っている人しか使えないのかも?と感じています。
(アメリカの株主名簿に名前がある人が対象だと、私も対象から外れます。)

No.15597  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年03月06日 (水) 21時13分
連投スミマセン。

ざっと目を通しただけですが、アプリでも英文明細の画像をアップロードするのが主流のようです。
(P&Oオーストラリアも適応しているので、居住国等は関係ないようです。)
となると、英語の明細を発行してくれる証券会社が必要になる感じですか。

日本で英文明細を発行してくれる証券会社は、あまり多くないようですね。
楽天証券とマネックス証券が3300円で英語の残高証明書を発行してくれるようですが、
残高証明に保有株が載っているのかどうか・・・。

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20211015-01.html
書面の郵送手数料 残高証明書 英語版 3,300円(税込)お客様が指定した日現在の残高明細を英語で発行します。
https://info.monex.co.jp/service/fee/others.html
証明書作成手数料 残高証明書 英語版3,000円(税込:3,300円) 各一通あたり

日本で外国船の株主優待を受けるのがここまで難しいとは思っていませんでした。
アプリが出てきたのも最近のことで近い将来さらに道は開かれると思いますが、
日本で簡単に優待を受けられるようになるにはもう少し時間が必要のようです。

No.15598  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: へき    日付:2024年03月06日 (水) 21時18分
ダメ元で、以前UPした取引報告書 を、google翻訳して(素人目には、そこそこ訳されてます)、乗船するクルーズ船の船名・出発日・予約番号を記入して、指定のアドレスにメールしてみました。
その返信がこれ

今は、メールでは受付してないので、アプリをダウンロードして、そっちから申し込んでね って内容です。
仕方ないので、言われた通り、アプリダウンロードして、アカウント作って、google翻訳した取引報告書をアップロード。

只今審査中 ← イマココ

No.15599  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: おさら    日付:2024年03月06日 (水) 21時46分
私が相続した時の証券会社の残高証明書には明細がきちんと表記されていたので
英語で証明書を発行しても明細は記載されてくると思います。

ちなみに楽天証券の米株は取引残高報告書にアルファベットで保有銘柄が記載されております。

ちょっと楽天でカーニバル買おうか悩み中!

皆様の株主優待報告お待ちしてま〜す♪

No.15600  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年03月06日 (水) 22時06分
へきさん、ありがとうございます。
Stockperksに完全に移行しているんですね。
株主優待のページではEメールでも受け付けている感じの書き方だったので、
まだメールで良いのだと思っていました。(最後に優待を受けたのはコロナ前。)
私の情報が完全に古くなっていて、申し訳ありません。
これで、私の方が優待を受けるのが難しい状態になったようです。(爆笑)

おさらさんも情報をありがとうございます。
英語で残高証明書を発行してくれる証券会社を選べば、日本でも優待を受けられそうですね。

Stockperksですか。私も頑張らねば。
英語が苦手な人には便利になりそうですね。
私もいろいろ勉強になりました。へきさんとみなさんに感謝です。

No.15604  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: へき    日付:2024年03月10日 (日) 12時04分
結果まだ出ていません。しばらくお待ちください

No.15605  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年03月10日 (日) 16時53分
即却下でないのは大いに可能性ありでは?
カーニバルで働く日本人、或いは、カーニバルジャパンに確認を取っているのかも?と期待しています。

No.15612  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: へき    日付:2024年03月15日 (金) 07時44分
なんやかんやで100$のオンボードクレジット 無事GET出来ました!!!!!

ここまでの流れ、この掲示板に書くと長文になって大変見にくくなりますので、自分のブログに書きました。
ご参考にどうぞ。

https://blog.goo.ne.jp/macaomacao/e/7e95833e99ba1e83d53f1260ad5c644b

いろいろ皆さまアドバイスして頂き、ありがとうございました

No.15614  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: おさら    日付:2024年03月15日 (金) 08時58分
へきさん

貴重な御報告ありがとうございま〜す♪
やってみるもんですね!

回数に制限なさそうなのも素敵です

海外の株主優待って今まで考えたこともなかったので
私も色々調べてみますね!

No.15617  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年03月15日 (金) 16時11分
へきさん、おめでとうございます!

ブログ読みましたよ。
ひょっとしたら日本語の明細で優待を得たのは、へきさんが初めてでは?
日本語の明細だからと諦めずに、新たな道を切り開いたへきさんの行動力に敬意を表します。
これでこの掲示板のみなさんも優待が受けられるようになりますね。
追記:グーグル翻訳の性能にも感動しました。

No.15655  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: もってぃ    日付:2024年03月18日 (月) 10時13分
へきさん 有益な情報ありがとうございます!
ブログ読ませて頂きました。
参考にさせていただきトライしてみようと思います!

No.15656  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: へき    日付:2024年03月24日 (日) 13時50分
SBI証券は、1100円で英文の残高証明書発行してくれるそうです

有料(1,100円)とはなりますが、ご指定日時点の残高を記載した「残高証明書」でよろしければ、英文での発行が可能です。

ご希望の際は、お手数ですが、下記営業時間内にカスタマーサービスセンターまで、お電話をお願い申し上げます。

■カスタマーサービスセンター■
【電話番号】 0120-104-214
【携帯電話など】0570-550-104(ナビダイヤル)、または、03-5562-7530
※ナビダイヤルは、携帯電話からは20秒11円(税込)の通話料がかかります。
【営業時間】 8:00〜17:00(年末年始、土・日・祝日を除く)

 ガイダンス 4番をご選択ください

No.15664  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: エフ    日付:2024年04月06日 (土) 13時17分
へきさん、かいりさん、掲示板の皆様

書き込みを見て私もCCL株を購入して申請してみました。
楽天証券からNISA枠で購入し、証券口座情報を英語PDFにして登録してみました。
WEBでファイルをアップロードした機械翻訳です・・・

実は初回登録時プロフィール完成前に申請したようで
ダメだよってメールが来て諦めかけたのですが
ダメ元でプロフィール入力して再度登録したら承認されました!

英語とかあんまり得意でない人なんですが、なんとかなるものですね。
時系列的には初回申請から1週間程度でNG連絡
2回目は、翌日登録しなおしたら、数時間後に返事がきて
100$もらえました!

これクルーズ毎にもらえたら、とてもお得ですね。
今回のクルーズはダイヤモンドプリンセス直前割でかつ、FCC、FCDも使っていたのですが
これでも適用されました。

英語出来ないからで、諦めていた人もぜひ試してみてください。

No.15665  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年04月07日 (日) 20時27分
エフさん、優待獲得おめでとうございます!

いや〜諦めずに行動するって大事ですね。
株主優待を得られるクルーズファンが増えるのは嬉しいもので、
これで株価も上がってくれたら言うことなしです。

リーマンショックの時、RCLの株価は5ドル付近まで落ちたと記憶しています。
そのRCLの株価は今130ドル台になっていますから大化けですよ。
時価総額も大きく抜かれてしまいましたから、CCLの逆襲に期待しましょう。

投資にリスクはつきものですが、海外のクルーズ会社の株は
船に乗れば乗るほど優待利回りが上がるのが素敵です。
エフさんも優待で元を取るくらいクルーズを楽しんでくださいね。

No.15673  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ばぁーば    日付:2024年04月17日 (水) 09時31分
へきさん、かいりさん、掲示板の皆様

私もへきさんやエフさんを見習ってOBC獲得に挑戦してみました。
英語はからっきしダメなのでグーグル翻訳頼みの挑戦でしたが、へきさんのブログを参考に頑張ってみました。

先週水曜日に楽天証券でCCLの株を100株購入し、アプリをダウンロードして申請したのが木曜日。
楽天証券の保有商品一覧のPDFを日本語から英文に上手く変換出来なかったので、日本語のままの画像とそれを単純にグーグル翻訳した文章をアップロードし申請しました。
OBC特典申請確認書が返ってきたのが土曜日、申請が成功したという報告が来たのが今朝でした。
ちょうど1週間でOBC獲得手続きが終わり、1クルーズに付き100$のOBCをゲット出来ました♪

英語もダメ、ネット関係もあまりよく分からない私でもちゃんと獲得出来たので、どなたでもこの優待は獲得可能だと思います。

へきさん、詳細なレポートありがとうございました!


No.15674  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: おさら    日付:2024年04月17日 (水) 18時57分
皆さんの情報を元に私もOBCを獲得出来ました♪

ちなみに私はクルーズの出発日から3週間をきってましたが間に合いました!
皆さんがおっしゃるように不備がなければ一週間程度で認証される感じです。

アプリの登録はiPhoneからだと登録時にうまくプロフィールが入れられなかったので
登録を先に済ませログインしてからプロフィールを入れました。
そしてPDFをアップロードするのですが、プロフィールが入っていると
自動で申請時に名前が入るものの、私の場合はエラーになり
苗字と名前の間のスペースを消すと申請が出来ました。
申請した時に自分のクルーズの出発日とブッキングナンバーも
入れる画面があるので、そこから申請と同時にデータを入れておくと
最短で認証されると思います。

私も今回は楽天証券を利用しました。
楽天証券の場合はデイリーで保有銘柄の明細がPDFにできますので
購入の翌日には明細に記載されてきます。(ただし受渡日は3営業日後)
購入の翌日に保有銘柄明細をダウンロードしてgoogle翻訳で英語にしました。
(PDFの翻訳はPCからのみ可能なので注意)
そしてアプリからファイルをアップロードし2営業日で証明が有効との
返事があり、6営業日に申請が成功したとの連絡がありました。

皆さんの貴重な体験情報をありがとうございました♪


No.15675  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: bibi    日付:2024年04月19日 (金) 17時15分
へきさま、かいりさま、掲示板の皆さま、わたしも株主優待に挑戦したので経緯をお知らせします。

1月30日
ダイヤモンドプリンセスを直前割で申し込む。
3月15日
掲示板でカーニバルの株主優待を知る。
3月25日
証券会社でカーニバル株1株17ドルで100株予約購入する。
3月27日
証券会社から外国株等取引報告書が郵送される。手数料込みで30万円弱だった。
4月2日
報告書でも申告できるのではと思いつき、stockperks のアプリを入れ、アカウントを作り、Google画像翻訳した報告書を添付して送信した。
株式所有証明を受け取った、3営業日以内に次の手順について連絡する、とのメールが来る。
4月8日
株式所有証明が処理されたのでアプリにアクセスして、とのメールが来る。
アプリから予約番号や出発日を入力して送信する。(4週間前までに申請するようにと書いてあった)
船内クレジットのリクエストがプリンセスに送られた、5営業日以内に連絡する、とのメールが来る。
4月19日
プリンセスの予約番号で船内クレジットが正常に適用された、とのメースが来る。

やっと、という気持ちですが無事ゲットできました。皆さまの情報、アドバイスありがとうございました。



No.15690  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ふぇありー    日付:2024年05月01日 (水) 19時19分
へき様、かいり様、掲示板の皆様、こんにちは。
私も株主優待に挑戦OBCを本日頂けましたので、経緯をお知らせします。

2月21日にダイヤモンド・プリンセス7月中の2コース連続乗船を申し込みました。
こちらの掲示板とへき様のブログのほうを拝見させて頂きました。
4月11日カーニバル株(CCL)を100株購入しました。
株購入経験一切無いため、株についてのお勉強少々をし、SBI証券取引登録からのスタートでした。
英語も得意ではありません。
OBC申請の流れは以下に 続きます。

@4/15(月)
StockperksアプリDL
 ⬇
アカウント作成
 ⬇
『アカウントできたよ!申請に進んでね!』メール受取(少なくとも2週間前までに申請するようにと書いてありました)
 ⬇
【取引登録書】アップロード⇒『アップロード受入れました!3営業日ほどで連絡します』メール受取

A4/19(金)
『SBI証券の内容確認OK!クルーズ予約情報をアプリで入力してね!』メール受取
 ⬇
予約情報を手入力送信
 ⬇
『船内クレジットのリクエストがプリンセスに送られました!5営業日ほどで連絡します!』メール受取

B5/1(水)
『おめでとう!OBCの取得に成功しました!』メール受取

やりました!達成感でとても嬉しかったです!
ダイプリ2連続分の申請ですので、なんと250ドルもらえました!
米国カーニバル社のWEB検索で見つけてしまい思わず予約したものですが、そうとう破格値だったにもかかわらず適用になりました。

へきさんのブログで『SBI証券は英字1,100円で作成可能』と拝見しましたのでSBIで株購入しましたが、確認できればいいのならもっと簡単なものでも良いのかも?と試してみたくなり、ダメ元で【取引報告書】の写メとそれをGoogle翻訳のレンズの英訳がついたスクショをコラージュした稚拙なものを恥ずかしながら送信してみました。それでダメならば改めて1,100円で作成依頼すればいいと思いましたが、通ったもようです。
報告書の【お客様口座番号】だけは、黒塗り加工し、その他はそのままで提出いたしました。

土日祭日挟み、A→Bに日にちはかかりましたが無事OBCを頂く事が出来ました。
皆さまの情報に助けられまして、今後のクルーズが一層楽しくなりました。
チャレンジして良かったです!
ありがとうございました。

実は8月にも予約をしていますので、本日再度その分の申請を出しました。
1度株情報をアップロードしているので、画面はAの予約情報入力からになっていました。いつの分まで簡略になるのか?は不明ですが、今回はこのまま進めそうです。その8月分は船内半額予約ですので、それでも頂けるか?が気になるところです。
また、結果が出ましたらお伝え出来るかと思います。

No.15692  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ばぁーば    日付:2024年05月02日 (木) 12時19分
ふぇありーさん、250$ものOBCゲット、おめでとうございます。
8月の船内半額予約、大丈夫だと思います。
私も3月乗船時に半額で予約した8月分を申請しましたが、ちゃんとOBC100$付いていました♪

No.15693  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ふぇありー    日付:2024年05月02日 (木) 15時30分
ばぁーば様、こんにちは。
メッセージを有難うございました。

ばぁーば様も、OBC獲得おめでとうございました!
船内半額予約でも大丈夫とのこと、情報をお教え頂き安心いたしました。
8月にご乗船なさるのですね?OBCを何に使おうかというのも楽しみですね!

株投資家さんの掲示板のほうでCCL株価が思うように上がらない状況に「あとは株主優待だけか?」というコメントを入れている方がいらっしゃいました。きっとOBCをご存知なのでしょう。
それに対して「米国株には優待なんて無い、何のことを言っているのか?」という株主コメントがいくつか入っていました。
こちらで拝見させて頂いた株主優待は、投資家さんの目にはどうやらとまっていない様子です。
それにひきかえ、純粋にクルーズを愛し予約へのOBC獲得をお教え下さっている先輩の皆々様、チャレンジに成功している皆々様を大変素晴らしいと思い、私自身も幸せを感じております。
心より感謝いたします!


No.15695  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年05月02日 (木) 19時15分
ばぁーばさん、おさらさん、bibiさん、ふぇありーさん、
優待のオンボードクレジット獲得おめでとうございます!

ふぇありーさん、
「ダイプリ2連続分」は、13日以下のクルーズ(OBC$100)x2回分が、14泊以上として250ドルOBCがもらえたということでしょうか?
連続乗船した場合のことが気になっていたんですよね。
7泊($100)+7泊($100)で200ドルもらえるのか、14泊で250ドルもらえるのか・・・?
たかが50ドルされど50ドル、その差は大きいなと。(せこい?)
一気に250ドルって大きいですよね。本当におめでとうございます!

日本語原本の取引報告書を英語に自動翻訳する方法でカーニバルの株主優待を受けたのは、へきさんが初めてのケースではないかと思うのですが(少なくともこの掲示板では初めて)、それに続く方々が自動翻訳を普通に通用させて、それが日本人のやり方として定着していっているのですから、革命を見ているようで感動しています。
自動翻訳でOK(=英文の残高証明書を取る時間と費用が省ける)という情報を広めたへきさんの功績は大きいですね。
古い情報でへきさんを混乱させただけの私ですが、優待獲得のご報告を見るたびに嬉しく思っています。

No.15696  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ふぇありー    日付:2024年05月02日 (木) 22時01分
かいり様、こんばんは。
メッセージを有難うございます。

ご質問の件ですが、予約の取り方で違うのではないかと思います。
私の場合、米国クルーズ検索で@10泊+A7泊が最初から一緒になっている料金設定が表示されており、それを選んで予約(予約番号は1つ)しましたので、17泊でOBC250ドル(14泊以上)を頂けたのでしょう。

もしも連続乗船であっても、@とAを別に予約すれば予約番号も別々になり、それぞれに申請が必要となり、OBCも100ドル✕2となると思われます。
『1つの予約番号で何泊なのか?』ということになるのかと思います。

国内の予約会社(カーニバル・ジャパン傘下)では、2コースを合わせた料金設定は見たことないです。
ただ、国内のほうは直前割などディスカウントも入りますので『OBC含めてどちらのほうがお得なのか?』ということも予約に際しての検討材料になるとは思います。

かいり様のおっしゃるように50ドルの違いは大きいですよね!(せこくなんかないです!)
連続乗船ご希望なら、1つの予約番号になる米国のコースもチェックしてみて下さい。値段には波があるようなのですが。
今回の予約を取る時に言われたのは、『米国客向けのコースなので、予約作業や変更などは日本の旅行会社では一切出来ない』ということです。それなりにリスクもありそうですが、慣れたリピーターの方は結構申し込まれているとの事でした。

OBCについては以上ですが、今回の連続乗船についてキャプテンサークルのカウントのほうは『4 カウント』もらえることになってました。(公式にログインし確認済み)別々のコースとして通常2カウントですが、ソロクルーズの場合は2倍の4カウントになりますので。
現在プラチナですが、せっせとエリート目指しているところです!

他にご質問あれば、メッセージお待ちしています!
皆様でお得なクルーズが出来ますよう、これからも情報交換お願いできると嬉しいです。

No.15697  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: かいり    日付:2024年05月03日 (金) 01時58分
ふぇありーさん、こんばんは。
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。

なるほど、最初から17泊の設定ですか。
少し考えれば、二つのクルーズの予約番号が違えば別々の申請になるとわかるはずなのに、なぜか二つのクルーズを合わせて14泊以上と数えてもらえるのではないかと頑固に考えていたようです。
Eメールで申し込む時代は、複数を一緒に申し込むことが可能でしたから、そんな甘い考えがあったのかもしれません。そうはいかないアプリに移行したのは、カーニバルの戦略かも。(苦笑)

連続乗船やキャプテンズサークルのカウントの稼ぎ方も教えていただき、また何より、今は日本在住の方でも米国経由でプリンセスクルーズを予約できることが確認できて、とても良い勉強になりました。
昨年、「北米以外からでもプリンセスは予約できるようになった」と米国の旅行会社に言われましたが、「ホーランドアメリカはまだダメ」とも言われたことで、本当にプリンセスの予約が米国経由でできるのか半信半疑でした。

次のクルーズ候補の中にプリンセスも入っていて、プリンセスに心が傾き始めました。
お話を伺えて良かったです。ありがとうございました。

No.15698  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ふぇありー    日付:2024年05月03日 (金) 07時31分
かいりさん、おはようございます。

いえ、私も実際、2連続だとどうなるのかしら?と思いながら申請しまして、OBC頂いてみた結果判明したことです。1つの予約番号でも別の2コースなのだから200ドルなのかもしれないと思ってもいました。
本当に250ドル獲得はへき様・かいり様に感謝するばかりです。

今回は米国検索(円表示)から恐る恐る自分で予約をしてみたところ、最終的に『仮予約』という表示になり、日本のクルーズ販売会社が間に入り支払はそちらへクレカでしました。そのあたりの日米のカラクリはよくわからないのですが、破格値でしたので予約出来れば何でもいいと思いましたし、ワンクッション(日頃お付き合いしている会社)あったので安心感はありました。

そしてキャプテンサークルのカウントを通常通り4(ソロ)にしてもらえたことに寛大な優しさを感じてしまいました(笑)『OBCは1コース換算で付与したのだから、カウントも2(ソロ)ですよ』と言われてしまいそうですよね?でもカウントのほうは別に考えてくれるなんてとても有難いと思っています!プラチナからエリートへの道程がとても長いので助かります。
後は、部屋がどうなるか?です。連続でそのまま変わらないのか?変わるのか?グレードアップがあるかないか?など気になります。

かいりさんも次回はプリンセスの選択肢がおありとの事、ご希望に合った素敵なコースに出会えますように!

No.15702  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ビーグル    日付:2024年05月06日 (月) 17時18分
今回GWダイプリに乗船しましたが、お一人株主優待使った方会いました
へきさんのブログを参考にされたそうです

ダイプリもGWは半分くらいが初乗船の方となっていましたね
そしてリピーターパーティではとうとう海外の方を抜いて
日本人の方が最高乗船日程でした、こちらの皆様には既出かもしれませんが
次は他の系列の船で優待挑戦してみたいです

やはりここの皆様の叡智の集結は偉大❤️


No.15704  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ふぇありー    日付:2024年05月08日 (水) 09時23分
皆様おはようございます。

先日5/1(水)に追加申請しました(〜13泊)OBCですが、本日4:05にメールを受取りまして無事に100ドル頂けた事を確認できました!約1週間ほどでした。
ばぁーば様のおっしゃられた通り、船上半額予約でも頂けました!

これで『毎回の株保持書面提出が必要なわけではない』という事がわかりました。
(これまでの私の申請経緯につきましては、上記No.15690をご覧下さいませ))
『期間によっては再度提出を求められるのか?』はまだ経験が無いためわからないのですが、クルーズ日程の近いものはとても簡単でした。

ビーグル様、ダイプリGWコースの船内にてOBC獲得の株主様とお話になられたのですね!
そのコースには私の船友さんも複数乗られていましたが、日本人ゲストが大変多かったようで。
最高乗船もリピーターさんも日本人の方でいらしたのには驚きました。
不織布バック、確かに4月乗船の時にハンガーに下がっていたのですが、久々バルコニーでしたので部屋カテゴリーによるのかと思っていましたが、どのお部屋でももらえるのであれば嬉しいです。

皆様の株主優待OBC獲得を心より応援しております!


No.15706  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: へき    日付:2024年05月08日 (水) 22時53分
>家族で複数人株主になるとお得が増えますよね!

家族バラバラのキャビンで予約いれましょうね

No.15707  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ふぇありー    日付:2024年05月10日 (金) 13時36分
へき様、こんにちは。
ブログのほうで、わかりやすい詳細お教え頂きまして心より感謝申し上げます。

>家族バラバラのキャビンで予約いれましょうね

そうでしたね、うっかりしてしまいました💦
人数が多い場合などで何部屋かを予約すれば大丈夫ですね🙇

No.15713  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: masa_    日付:2024年05月16日 (木) 09時52分
へき様、皆様

遅ればせながら、おかげさまで株主優待を獲得することができました。
時系列はこんな感じです
4月9日に買付
5月10日にstockperksに登録申請
5月14日に所有権確認完了とメールが来たのでクルーズ予約番号等送信
5月16日にオンボードクレジット付与の連絡
かなりスムーズに行きました。

取引残高報告書はPDFの翻訳がうまくできなかったので日本語の取引残高報告書を参考に
Excelでそれらしいレイアウトで作り、PDFファイルにしたものを送りました。
報告書をそのまま信用して登録するのではなくstockperksが証券会社に株主氏名で確認されてるようなので
内容に問題がなければ登録できるのではと思います。

今年も数コースを予約しているので追々追加申請しようと思います。
ありがとうございました。

No.15757  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ふぇありー    日付:2024年07月16日 (火) 14時41分
皆様こんにちは。

ただ今乗船中です。
株主優待OBCについての情報です。

株主優待OBCは、チップの支払には使えないという規定であったように
思いますが、乗船3日目にアプリの客室口座を確認したところチップが
引かれていました。
サービスデスクに聞きましたところ、チップにもあてられるとのことを
確認しました。
不安でしたので、日にちを変えて2人のスタッフに聞いたのですが、同じ
回答でした。

また、私のような2コース合わせての連続乗船の場合は2コース通した
期間中に使いきれば良いそうです。

皆様のクルーズのお役に立てれば幸いです。

No.15758  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: エフ    日付:2024年07月18日 (木) 08時10分
株主優待のOBCですが、カジノでスロットマシン等に一度チャージして、その後にカウンターで現金化しても
問題なかったです。私は少しだけ遊んでから払い戻ししましたが。
これは船上予約でつくFCDとかも大丈夫でした。
私は下旬から乗ります。
今回の100$はプリンセスプラス付けるつもりなので、これで消えそうです。
以前乗船時に現金化したドルは、カウンターで入金処理し、プラスのお金に充当します。

No.15788  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ガジマル    日付:2024年11月19日 (火) 13時50分
Stockperksアプリを用いて優待を受けることが出来ました。
松井証券のほとんど日本語のみ 英語はCCL NYSEだけの
残高照会のページを写真に撮ってアップしたらOKでした。
証券会社名は Matsui Securities Co.,Ltd

No.15789  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: へき    日付:2024年11月19日 (火) 22時29分
ええええ??? 翻訳じゃなく、日本語の画像だけで????
画像に書かれている 名前や証券会社名は、漢字ですよね??

横道にそれますが、この度、カーニバルグループのホーランドアメリカのOBCを申請してみましたが、無事もらうことできました。審査に10日間近くかかりましたが、、、

No.15790  Re:カーニバル株主優待について
Pass
名前: ガジマル    日付:2024年11月20日 (水) 14時45分
へき様

左上に下記ロゴマーク
松井証券
MATSUI米国株

銘柄に
カーニバル
CCL NYSE

その他はすべて日本語です。

No.15786 2835  アザマラ・ジャーニー(2024年10〜11月)
Pass
名前: かいり    日付:2024年11月11日 (月) 22時00分  [返信]
アザマラ・ジャーニー(モントリオール→マイアミ)に乗船してきました。
昨年クエストに乗り、その後予約のトラブルがありましたが、アザマラの船上は素晴らしく、今回も楽しいクルーズになりました。

まずマイナス面を先に書きますと、自室のTVに表示されるオンボードクレジットと請求額が明確でなかった(自分で正確な額を計算しなければならなかった)ことと、去年はあったスリッパがなくなったことの2点でしょうか。
乗船初日に「スリッパはなくなったの?」と尋ねると、「今は提供していないけれど」とキャビン係が持ってきてくれたので不満はありませんでしたが。

スリッパはなくなりましたが、アザマラのロゴ入り水ボトルが一人1本ずつキャビンに用意されていて持ち帰り自由でした。それと、昨年も今年もバッグは同じものをくれました。

数週間前から試験的にWiFiが提供されており、インターネットが無料で使えました。(現在運航中のクルーズまでが試験的にインターネット無料とのこと。)
WiFiについてはまだ試験段階でインターネットへ繋がらないことが多かったですが、今後は基本WiFi(動画サイト等を除く)は無料になるのではないかと思います。(現在も追加料金を払えば、安定的に良く繋がり動画等も見られるようです。)

オンボードクレジットがついたので、プライムC(スペシャリティレストラン)でシャトーブリアンを食べてきました。
プライムCで夕食をとったのはアメリカのチャールストン停泊中で、食べ終える頃には完全に出港しており、最初はサウスカロライナ州の税(9%)込みの請求でタブレットにサインをしましたが、請求が自動的に変わって、ウェイターによると「出港後なので免税になりました」とのことでした。
ヴァージンでは、スペイン周辺をクルーズ中は寄港中であろうが航海中であろうが、アルコールには10%、ショップでの買い物には20%、スペインの税金が課せられましたが、アメリカでは出港後は免税になるようですから、スペシャリティレストランで食事をされる方は寄港中の時間帯を避ければ少しお得になります。(寄港中はショップは閉店しているので、アメリカでのクルーズはショップでの買い物は免税です。)

クイズやアクティビティに参加してスタンプをもらうと景品がもらえます。(アザマラのスタンプは、オーシャニアのビッグOポイントと同じです。)一つ一つのゲーム結果は関係ありません。ゲームに参加してスタンプをもらうとその合計得点によって様々な景品がもらえます。
今回は15泊と長めのクルーズだったこともあり、Tシャツ4枚、バッグ2つ、さらに手鏡とペンの8点をもらいました。
指定された40人のオフィサーとクルーからサインをもらうか、写真に写った110ヵ所の場所(船内)を特定する「スカベンジャーハント」もあり、完遂できればどれでも欲しいもの1つもらえます。(「スカベンジャーハント」は短いクルーズではない模様。)今回私は110ヵ所を特定する方をやってみましたが、クルーや他の乗客の助けがなければ完遂は困難で、ゲームで友好の輪が広まりました。

オフィサーとの対決ゲームで目立ったせいか、最終日前夜にシャンペンの差し入れがありました。
観光に行ったつもりのクルーズでしたが、ゲームでも随分楽しみました。

ハロウィーンの時期に北米クルーズに乗船するのは初めてでしたが、これもまた楽しく、ハロウィーン夜のウィンドウズ・カフェ(ビュッフェ)は、飾りつけも料理も見物です。

アメリカ大統領選前後のクルーズで、政治の話題はタブーとされながらも船内は大統領選の話題で持ちきり、選挙前日にはボルティモアからワシントンD.C.へエクスカーションで行き、ホワイトハウス前でバイデン大統領が搭乗していると思われるヘリコプターの出入りも見られ、ツアー参加者全員大興奮でした。
エクスカーションについては、出発前に予約した方が安いことが多いようで、ワシントンD.C.へのエクスカーション料金は乗船後一人30ドル高くなっていました。

ショップの女性とピアニストの男性が昨年私達がクエストに乗っていたのを覚えていてくれました。
昨年のクエストではショップへ行ったことはないのに(通りかかっただけ)、ピアノ演奏もちょっと聴いただけなのに、クルーの記憶力が優れているのか私達夫婦がバカなのか(たぶん両方)、クルーの方が覚えてくれていたのには驚きました。
常連客は「アザマラはホームだ」と言いますが、クルーから「去年も乗っていたでしょ?」なんて声を掛けられると帰ってきた気分になりますよね。違う船に乗っても覚えていてくれるクルーがいるなんて凄いです。

19カ国から622名の乗船ということで、アメリカ353名、カナダ103名、イギリス96名、オーストラリア32名までが二桁以上の乗船者で、他は、ドイツ、デンマーク、スウェーデン、NZ、アルゼンチン、ベルギー、アイルランド、オランダ、ロシア、ブラジル、フランス、日本、ルーマニア、スペイン、トリニダードからの乗船者がチラホラ。
英語以外の言語はあまり聞こえませんでした。

一つ前に乗ったヴァージンは若年層が多かったのに対し、今回のアザマラでは40代以下はほぼ皆無、5〜60代は若者扱い、7〜80代が平均層、90代以上は神様扱いと、昔ながらのクルーズを感じました。昨年のクエストより年齢層が高かったです。
若者中心で多人種のユニークなヴァージンにも個性的な良さがありますが、私には落ち着いたアザマラの方が心地良く、また乗ってみたいと思っています。

昨年はアザマラのトラブルや問題点ばかりを書いたので、今年はアザマラの楽しさを中心に書いてみました。
稚拙で長文になり大変失礼いたしました。


Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板