【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

キン肉マンメイン掲示板

キン肉マンメイン掲示板です。
U世の会話もOKです。
PBを読めない方はこっちで楽しんでください。
読んでる方も楽しんでください。
週プレのネタバレは絶対禁止
アイコンは上からマンモスマンまで使えるようになりましたvパォン♪

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


今週の話
rosso 2019年08月05日 (月) 18時43分 OFSfx-32p4-217.ppp11.odn.ad.jp No.5667

icon アタル側が優勢ですね。連続でツープラトンが決まるのは珍しい気がします。今回も自然に決まっている辺り、チームとしての総合力が高いですね。

マリキータも大技を連続で受けている割りに余裕があるのは流石と言えますね。しかもアリステラと連携して切り返しています。タッグの醍醐味を味わえて良いですね。

さて、アタルとアリステラの攻防ですが、お互い探り合いながらの技の応酬が良いですね。アタルはアリステラ指摘の通り巧さが有り、力の使い方をよく理解している動きに見えます。
一方でアリステラはそれを理解したうえで自身の1番信頼する技を選んでいるように思えます。

強者の攻防は見応えがあります。来週も更新するそうですので楽しみですね。
[RES]
アタル 2019年08月08日 (木) 01時10分 2405:6580:8900:2600:d4ad:4ff8:9250:f5bf(IPv6:asahi-net-jpnic-jp-20160518) No.5668

icon
この試合、実はあまり期待していなかったのですが(笑)、ここまでの攻防は見所が多く、とても楽しめています。

今週の話で気になったのは、グレネイドスープレックスが決まった後のブロッケンjrの表情です。
アタルへの尊敬の眼差しとも取れますが、ブロッケン自身の成長が感じられないですね。

アタルがピンチになった時、別の表情で窮地を救うブロッケンの表情が見たいと思いました。
rosso 2019年08月08日 (木) 19時48分 OFSfx-32p4-217.ppp11.odn.ad.jp No.5669

icon
アタルさん

窮地に追いやられた時どのように切り抜けるか、これもタッグの醍醐味の1つですね。

王位編でのブロッケンは未完成だからこその自由な発想が活きました。
今回のブロッケンがどのような手法を取るか気になります。
私は精神面がどのような変化を辿るかも楽しみの1つと思っています。
良い意味でハングリーさを残しつつ、もう1枚厚みが出ないかなと期待していますね。

その時のアタルの評価も楽しみです。
アタル 2019年08月09日 (金) 09時33分 2405:6580:8900:2600:21f2:32e4:7abb:db03(IPv6:asahi-net-jpnic-jp-20160518) No.5670

icon
rossoさん

もう1枚の厚みを見たいですよね。私もrossoさんに同意で、「己の弱さの克服」がテーマだと思っています。

アタルがブロッケンを血盟軍の副将にしたのは、成長力に期待してですけど、やはり見立てが間違っていなかったとアタルに言わせる活躍を期待しています。


ビビンバ 2019年08月11日 (日) 02時05分 pb6a9d8e2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp No.5671

icon
アタルさんと同じく私もあまりタッグに期待はしてませんでした。。。

せっかくのアタルの試合なのに相手が見飽きたオメガテントウムシというのは今も納得してません。。。

新章始まって ずっとオメガテントウムシを見さされてる感が
つまらないです!!
せっかくのアタル兄さん!
もっといい相手と戦って欲しかったです!!
早くオメガテントウムシ負けて出て来ないで欲しいです!!

一回でも早く新超人を出してくれないと 面白さが半減していますね。。。

ビビンバ 2019年08月11日 (日) 02時08分 pb6a9d8e2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp No.5672

icon
せっかくの40周年です!
久しぶりに大きく新超人発表を40人ぐらい見開きで発表して欲しいです!!
下衆やんやん 2019年08月14日 (水) 13時30分 M014013176224.v4.enabler.ne.jp No.5673

icon
あちらでの予言君(と一緒にしては失礼だが)もだけど、ビビンバ君はずいぶんアリステラが好きじゃないみたいですね。
自分としては人情味もある非常に魅力ある好敵手だと思うのだが...
例えば前シリーズのサイコマンも最多4試合とネメシス以上の厚遇でしたがそれも不満でしたか?
あ、決して言いがかりつけてるんじゃないぜ。あまりにアリスマリキータを好まれないようなのでちょっと気になったんだ
ビビンバ 2019年08月17日 (土) 00時05分 pb6a9d8e2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp No.5674

icon
下衆やんやんさん

ずっとオメガテントウムシだけを見てるので飽きたんです!笑

サイコマン好きではないですけど立て続けじゃなかったから楽しかったです!

オメガテントウムシも嫌いじゃなかったのに ずっと見てるので嫌いになってしまいました!
サタンに騙されてる感じもアホっぽくて。。。
早く新展開が見たいです!


今週の話
rosso 2019年07月22日 (月) 18時27分 sp49-97-101-94.msc.spmode.ne.jp No.5661

icon 流れるような試合展開と感じました。ブロッケンの精神的な成長が良いですね。以前なら猪突猛進していた所を踏み留まっています。相手に読まれていても、それを認めている辺りに弱点を克服していることが伺えます。
試合面ではアイコンタクトだけで意思疎通が出来ていることを見るとコンビとしてもレベルが上がっていますね。

一方でオメガ側は相手を冷静に分析しています。駆け引きとして挑発することはあっても侮っていない所は強者の表現として良いですね。
改めて見るとマリキータは技が多彩で攻めの引き出しが多いですね。戦闘面での完成度が高いキャラだと思います。

五本槍、偽王子、そして今回のタッグと見ていると今シリーズのテーマに「己の弱さの克服」があるのではと感じました。
素直に認め前に進む、戦闘者としての成長だけでなく「因縁を断ち切る」ことが出来るか、今後はこの辺りも注目したいですね。
[RES]
厨ニ 2019年07月22日 (月) 20時55分 2400:2200:1f9:f8c5:24e5:73f:2bb3:c754(IPv6:sbb-ipv6-20050712) No.5662

icon
かなりの洞察力だ。たかが漫画、されど漫画をここまで分析し、作者の思考を慮る。確かにって思わずにはいられねぇ内容だ。
Kevin 2019年07月22日 (月) 22時42分 KD182251250001.au-net.ne.jp No.5663

icon
オメガ側は、あくまでアタルとブロッケンを上下関係として見てるけど、ブロッケンは頼りにしてると堂々と言葉で発してましたね。頼る事と依存は別物として考えてるのだろうなと。アタルの考える自由も形としては隊長でも、自分が最善と思う事は意見しても構わない。そんな関係でいたいのだろうと。アタルとブロッケンのロープ際のコンビネーション良いね。
rosso 2019年07月23日 (火) 18時39分 OFSfx-32p4-217.ppp11.odn.ad.jp No.5664

icon
厨二さん

私にコメントされるとは珍しいですね。また、そのような評価をして頂けるとは思ってもみませんでした。

ところで、厨二さんは今回どのように感じたでしょうか?
rosso 2019年07月23日 (火) 18時47分 OFSfx-32p4-217.ppp11.odn.ad.jp No.5665

icon
Kevinさん

ロープ際の動きが阿吽の呼吸のようで良いですね。
Kevinさんが仰るように良い関係を築けていると思います。私は今週、上下関係というより、むしろ対等な関係であるように感じました。
血盟軍の他のメンバーでは、ここまで行かなかったかもしれませんね。
そのうち、ブロッケンがアタルに活をいれる機会があるかもしれないですね。
ビビンバ 2019年07月28日 (日) 02時09分 pcadf7a78.osaknt01.ap.so-net.ne.jp No.5666

icon
アタル兄さんのカッコよさが とても目立ちますね!!

このタッグ フルメタルジャケッツが勝つと思いますが。。。
試合の途中で終わったりしないのでしょうか?

もう そろそろ新超人出てきてくれないと 盛り上がりにかけます。。。

せっかくのアタル兄さん登場なのに。。。相手がオメガグロリアスでは
少し残念です。。。


今週の話
rosso 2019年07月15日 (月) 20時00分 sp1-72-3-157.msc.spmode.ne.jp No.5654

icon いよいよ試合が始まりましたね。ブロッケンが気負うな、自由にやれと言われても言葉だけでは難しいもの。
そういう気付きを与えるアタルや意図を汲み取れるブロッケンは良いコンビですね。

総合格闘家のようなマリキータに無闇な打撃は通用しないようです。余計な緊張が解けたところで、どのような戦法でマリキータを攻略するか楽しみです。
また双方がどんな連携を取るかもポイントですね。
[RES]
チャージマン 2019年07月15日 (月) 20時31分 softbank126071152159.bbtec.net No.5655

icon
とりあえず早めにリカバリしてくれてホッとしました

今の時代、殴る=暴力となってしまい
それだけで禁忌化してしまいましたが、人と人との関係性や状況によっては
ストレートに言葉より響くわけで
ひとつのコミュニケーション手段としてしっかり使いこなすなら有用だと思うんですけどね
いまの日本(つかマスコミ)ケースバイを取り込まずに表層だけを捉えて刈り取ることが多くて…

猪木にビンタされに並ぶファンたちのようにわたしはなりたい
rosso 2019年07月15日 (月) 22時13分 sp1-72-3-157.msc.spmode.ne.jp No.5656

icon
チャージマンさん

私もその意見と同じですね。形式ばかりが先行し中身に目を向けてないことが多いように感じます。
しかも、その手の方々は前後の脈絡や事象を検証もせず、断片的に切り取って判断していると感じますね。

アタルの活をいれる描写も人によっては全く違う受け取り方をするのでしょう。
声だけが大きい存在にはなりたくないですね。
ナチュラルディザスターズ 2019年07月17日 (水) 12時45分 2400:2410:ce00:5300:2461:e4cf:8630:9c6c(IPv6:bbix-ipv6-20110804) No.5657

icon
今回のタッグ戦…ブロッケンが見劣りするのは否めません
それ以外は全員実力者って感じです

私的には敵側超人にいつも肩入れ!?しますんで(苦笑)
アリステラとマリキータのコンビネーションに大いに期待しています
そして…勝利を掴み取って始祖への復讐戦を断行してほしい^^

ミーハー的な浅い感想でスイマセン(^^;
チャージマン 2019年07月17日 (水) 13時47分 pw126035072197.25.panda-world.ne.jp No.5658

icon
ナチュラル殿

アリステラにはジャスティスを苦戦に追い込んでもらいたいと思ってましたけどね
前シリーズではほぼ盤石だったジャスティス
アリステラならばあるいは…
ビビンバ 2019年07月17日 (水) 19時58分 pcadf7a78.osaknt01.ap.so-net.ne.jp No.5659

icon
女性にも大人気のブロッケンです!!

頑張ってテントウムシをやっつけて欲しいです!!

テントウムシもオメガが負けて しばらく出てこないで欲しいです!!

そしてスグル、フェニックス早く入院して下さい!!
ワイルドF 2019年07月18日 (木) 21時40分 sp49-98-155-240.msd.spmode.ne.jp No.5660

icon 真友情パワー
真友情パワーがキーとなるとすれば
アタルとブロッケンが師弟だと駄目だよね
ブロッケンがアタルに心酔するあまり
良い意味で対等な関係になれないと
オメガコンビには勝てないかもしれませんね。


Kevin 2019年07月14日 (日) 10時29分 KD182251250007.au-net.ne.jp No.5653

icon 今夜はG1のオスプレイvsSANADAの結果みて、日付変わってキン肉マンの更新か…。

時代背景的に619やフランケンシュタイナーをアタルがやるのは、無理があるのかな。
[RES]


ビビンバ 2019年07月08日 (月) 00時33分 pcadf7a78.osaknt01.ap.so-net.ne.jp No.5652

icon 今週お休みですね。。。

アタル兄さんは見たいですけど オメガとテントウムシは飽きました💧

早く話の筋を進めて新しい超人を出して欲しいです。。。
[RES]


今週の話
rosso 2019年07月01日 (月) 19時41分 sp1-75-245-207.msb.spmode.ne.jp No.5651

icon 浮遊リングの3面全てが復活するわけではなさそうです。リング1つだけなら普通のタッグ戦とみてよさそうです。

フェニックスの台詞をみるに、アタルとの引き継ぎがなされたように感じました。それに伴いフェニックスの出番はしばらく無いとみて良いのでしょう。
ブロッケンの会話はスグル・ウルフ共に良いですね。どちらも縁の深い間柄なだけに熱いものがありました。

アリステラ側も旧知の仲であること、オメガの民の行く末がかかっていること、そして古の時代から続く因縁があることを考えれば非常に熱いものを感じます。

この試合が大一番となるのは間違いないでしょう。試合前の心情が細かく描かれていて楽しめました。
[RES]


ソルジャー&ブロッケンに追い風!!
風の風来坊 2019年07月01日 (月) 13時44分 203-114-203-242.ppp.bbiq.jp No.5650

icon ソルジャー&ブロッケンに追い風が吹きましたね。
フェニックスがソルジャーに対し、王位戦での行いの謝罪と
ブロッケンへのウルフマンへの応援、モースト・デンジャラス
としての悔いを晴らして白星への激励でa、彼らの勝利への
伏線が確定しましたね。後は、因縁の地で、自らの手で、
屈辱を果たすべきだと思いました。
だが、このタッグマッチに決着が着いた後、サタンが率いる
軍団の襲来があると見ています。ただ、このタッグマッチで
改心したアリステラが自らの命で、バリケードを張っている
正義超人、悪魔超人、完璧超人を解放させるんではないかと
見ているんですが、どうでしょう。昔、バッファローマンが
ロビン、ウォーズマン、ウルフマンの命を救ったように、
なるように気がしているんですがね。
[RES]


今週の話
rosso 2019年06月24日 (月) 22時17分 sp49-98-146-145.msd.spmode.ne.jp No.5645

icon 新しい戦場を紹介する回でしたね。終始、ゆで理論が展開されていたので箸休めの話に感じました。
前回までにかなりボルテージを上げていたので、一旦落ち着かせるには良かったかもしれません。

フェニックスは何か画策しているほうがしっくりきますね。転んでもタダでは起きないところが、らしさが出ていて良いですね。
あのリングは2対2のタッグ戦には随分と広いと感じます。何者かの干渉などがあるのでしょうか?
私としてはあのリングで勝利する姿が見たいですね。

この試合も色んなテーマや展開が描かれるのでしょう。来週もあるので楽しみですね。
[RES]
Kevin 2019年06月26日 (水) 08時55分 KD182251250038.au-net.ne.jp No.5647

icon
ベルリン、ハンブルク、ブレーメン、シュツットガルト、始祖編のゾーリンゲン、次の地名技が楽しみだな。
アタル 2019年06月27日 (木) 20時13分 sp49-98-156-68.msd.spmode.ne.jp No.5649

icon
フェニックスが画策しているよりも、変則リングで過去に試合をしているから戦い慣れているととらえました。
連携技やピンチの時の救出など、このリングならではの連携をしていたので。

ただ、仮にアリステラが勝った場合は、リングを落下させてアタルもろとも殺すかもしれませんね。
王位編では牛が落下を食い止めましたが。


ざわん 2019年06月26日 (水) 20時25分 KD182251245017.au-net.ne.jp No.5648

icon フェニックスが生きてることが不思議だな
ブロッケンvsマリキータは、ブロが善戦して引き分け
アタルvsアリステラは、アリス押すも最後にマッスルスパークで敗北
そこで、フェニックス爆発スイッチボカン

フェニ「ニヤリ……実はおれとサタンは繋がっていたのだ‼️」

キン肉マンに負けたが、フェニックスの心のスキをついてサタン侵入
サタンと同化して、一億パワースーパーフェニックス誕生

の展開
[RES]


浮遊装置リングで思い出したのですが。。。
アンドレ愛 2019年06月25日 (火) 01時45分 sp49-104-24-78.msf.spmode.ne.jp No.5646

icon マンモスマン、バッファローマンにバッファローBOMBをくらって死んだふりしてましたよね?
[RES]





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板