F1今昔物語の掲示板
御意見、御感想お待ちしています。 記録の間違いの御指摘も、遠慮せずに言ってください。
なお、Writeを押すと一発で投稿になります。注意してください。
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。 |
こんにちは
1992年拝見させていただきました。いやぁ、マンちゃん強い!! この頃ハイノーズはほとんどのマシンが採用していましたが、この頃のウィリアムズの極微アンヘドラルウィングというべきデザインは、当時最高の芸術品だと思います。最も剛性の面では吊下げ式に劣るので消滅していますが… また、この年は、全チームが全戦2台体制となる最初の年なんですよね。資金的に苦しいチームの中には、2台走らせるのが厳しい所もあるだけに、それが近年のチーム数減少につながっている原因の一つではないかと思います。それにリンクするかのように、1年で3チームも途中撤退するというのも今では考えられないです。今年はスーパーアグリが厳しい状態に陥っていますが、なんとか日本から支援者が出てくればなと思います。 今回も読み応え十分でした。お疲れさまでした。 2008/04/18(Fri) 13:33[28]
恐縮です 私は、この時期のF1をリアルタイムで見てません。 見たことないのに、見たことある人たちをどこまで満足させられるか、自分でも疑問ですけど、少しずつ着実に進めていこうと思います。 今後とも、当サイトをよろしくお願いします。 2008/04/18(Fri) 22:52[29]
|