F1今昔物語の掲示板
御意見、御感想お待ちしています。 記録の間違いの御指摘も、遠慮せずに言ってください。
なお、Writeを押すと一発で投稿になります。注意してください。
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。 |
はじめまして
はじめまして。 1950年代の記録を拝見しました。 アルベルト・アスカリは格好良いですね。 「このまま行け。今日はお前の日だよ。」 という台詞には痺れました。 ところで、二箇所ほど気になった点があるのですが、 1955年レース結果で、カステロッティの二位回数が「2」となっているのですが、一つは三位ではないでしょうか。 また、年表その2で、1976年のコンストラクター部門の王者が「マクラーレン・フォード」になっていますが、これはフェラーリではないでしょうか。 ご確認をお願いします。 2010/08/16(Mon) 05:35[36]
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 昔のF1ってどんなだったんだろう、、、という興味が嵩じて、こんなサイトつくるまでになりました。 ご指摘の通りで、こちらのミスです。ただいま修正しました。 細かいところまで見てもらって、本当にありがとうございます。今後も当サイトをよろしくお願いします。 2010/08/17(Tue) 23:45[37]
|