3月22日(土)対面の定例会合が開かれました。参加人数は15人でした。自己紹介として、呼ばれたい名前と生まれた季節で一言をいただきました。その後は、いつも通りグッド&ニューという最近あった出来事などの簡単な近況報告をおこない、メインのテーマトークへ移っていきました。テーマトークでは・パン派ゴハン派どちら?・自助グループの最初の自己紹介はあった方がいい?無くても大丈夫か・美容室が苦手です。みなさんは美容室や理容室を利用しますか・自分がくつろげる行きつけのお店(店主・店員さんちと顔なじみ)のお店はありますか・おすすめの居場所はありますか・趣味はありますか。どんな時にたのしいですか・ふと孤独感を感じる事はありますか。そんな時の解消法はありますか・市販の花粉症の薬で、眠くならずよく効き手ごろな価格のもの教えて下さい・安い飲食店、もしくはおススメの飲食店教えて下さい・今オシッコをがまんしているか・今期のアニメでおススメはありますか等のお題でお話ししました。当日はお天気も良く、気温が21度ほどあったそうです。それもあってか、参加される方がけっこう多い会合となりました。みなさんの色んなお話が聞けて嬉しかったです。次回以降の活動については、まず3/29にお花見のイベントを予定しております。天気が良ければ、お外で気持ち良く過ごせるかと思います。たくさんの方にぜひご参加してもらえると嬉しいです。会合については☆対面の定例会合を4月26日(土曜)15:00〜17:00 ☆オンライン会合を4月13日(日曜)15:00〜17:00 となっていますので、そちらの方もよろしくお願いします。