環境自然などなんでも掲示板

地震前兆 宏観異常 体感を投稿してください 。
管理人専用、アーモンド岐阜専用、ウエ@横浜専用、タビガラス@松本西専用、地震前兆1、地震前兆2、
宏観異常メモ1、宏観異常メモ2、感じよう地球の鼓動、地震の質問、防災、自然災害の12項目です。
投稿時に必ず分類項目をお選びください。
なお、管理人が不適切に感じた投稿や観覧される方が不快に感じると
思われる投稿は即削除させていただきますのでご注意くださいね。

携帯用の本掲示板アドレス
兄弟掲示板「地震に備えるための掲示板」「空の掲示板」

管理人

ホームページへ戻る

2278292

投稿フォーム
名前:
メール:
タイトル:
本文:
画像:




URL:
削除キー: 項目の保存:

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください。
記事
[8531] 9月のアスペクト1 アーモンド@岐阜 08/26(土) 00:51
  地殻変動と、土砂災害など地層変動との見分けはあまり付きません。日本(気象庁震源リスト)域。

★(気象など一般災害)8/28~8/30。
○~◎(小中被害)9/2前後2日。M6前後、震度5クラス。気象なら中~大被害。
★(気象)9/5前後1日。一般災害。気象なら中大被害。次の次の台風11号(大型)か?
▲~○(無~小被害)9/7前後1日。国内やや遠洋、M5後半。★気象なら中大被害。台風11号?

上記は、時間プログレス計算値のみで、空間プログレス計算が済んでいないため、確率、自信度とも低め。この後、明日8/25~8/26の検証結果記入後、9/9頃までホロスコープ計算はお休みします。

画像:
GPV Weather 台風9号
台風10号
大型台風11号?(未発生、アーモンド記入)
 
Pass
コメント
[8532] 検証結果 アーモンド@岐阜 08/26(土) 21:40
  [8497]、[8527]
○8/25~8/26。気象、地象。大きめ地震か余震、の結果。
8/25。07:48、M6.0(M5.8、USGS)三陸沖、震度3。
8/25。滋賀県、北海道で記録的短時間大雨情報など、全国各地でゲリラ雷雨。交通障害など。
8/26。香川県、秋田県、福井県などで記録的短時間大雨情報5回(21:00時点)。全国的に大規模なゲリラ雷雨。降雹、道路冠水、鉄道運休など。

三陸沖地震のマグニチュードは、暫定精査値でM6.0に引き上げられました。
台風9号、10号、11号情報は、日本に大被害が出そうになった場合、様子を見て記入します。今のところ、8/29か8/30に台風11号になりそうな低圧部が、日本にとっては最も危険性が高そうです。
 
Pass
コメント
[8534] 台風11号進路予想 アーモンド@岐阜 08/28(月) 20:25
  今朝発生した台風11号は、雲帯が複数に分裂し一つにまとまらなかったため、当初予想のようには大発達しない予想に変わりました。代わりに西側に分裂した雲帯が、普通規模の台風として、予想よりかなり早く、9/1頃には沖縄県を通過する予想になってきました。

東側に残った雲帯がどうなるかについては、各国モデルで大きな相違があり、ECMWFのように、自然消滅すると見ているものから、NOAAのように、複数の台風熱低が次々と発生し、日本の南洋をぐるぐる迷走するとしているスパコンまであり、まだ何も決まっていないに等しい状況です。
------------------
台風11号が大型台風化せず、台風9号が先島諸島に接近しない予想に変化したことで、[8531]記入の2つの★期間は、▲&★に変化し、M5.5前後の中規模地震発生が予想される期間になりました。

画像:
気象庁台風経路図。
GPV Weather 各国モデルの台風進路予想。
Windy編集:ECMWF 9/1 12時時点の予想気圧配置。
Windy編集:NOAA 9/3 00時点の予想気圧配置。
 
Pass
コメント
[8540] 台風11号、12号 アーモンド@岐阜 08/31(木) 22:17
  気象庁は、台風11号、12号に関して、早くから割合はっきりとした進路予想を打ち出していますが、各国のモデルを見ると、依然として[8/28記入8534]と大して変わらず、進路、勢力、台風12号がはたして台風になるかどうかに至るまで、未定に近い予測値のままになっています。また、スピードが低下し、沖縄、九州などへの接近日時が遅れる予想に変わりつつあります。

気象庁、各国モデルとも、9/1~9/4頃の予想気圧配置を見ると、次の台風か熱低の卵が複数、太平洋に描かれていて、南洋を回転するように移動、迷走する様子が描かれています。まだ、多くは決まっていないということです。
---------------------
台風11号は、先島諸島か台湾方面に進み、台風12号は、それほど発達せず、日本に近づく頃には衰弱して、弱い熱低か温帯低気圧になると見ているモデルが多いようです。

ただ、南洋の湿気流が流れ込むため、四国、九州など、西日本の太平洋岸では、大雨や不安定な気象になる地域が増え、
逆に、北陸を含む東日本、北日本では少雨・高温になる注意喚起予報(全般気象情報)が発表されています。

画像:
気象庁台風経路図。
GPV Weather 各国モデルの台風進路予想。
気象庁9/2 09時の予想気圧配置。
NOAA 9/3 11時の予想気圧配置。
 
Pass
コメント
[8542] TEC上昇、台風11号 アーモンド@岐阜 09/01(金) 19:56
  今日9/1は、グローバルTEC、日本上空のfoF2ともにやや上昇し、中でも、北海道東南沖と伊豆諸島南部に割合顕著な上昇が。東海沖~関東沖にはそれに次ぐ上昇が見られました。

日本上空のfoF2は、朝方、北海道と九州で3シグマに到達しそうな上昇が一瞬現れ、沖縄では昼間に2シグマ手前に達する上昇が現れました(何れも速報値)。上記、北海道沖のTEC上昇が少し気になります。
--------------------
気象庁の台風11号予想進路は、予報円の南側通過予想に修正され、先島諸島を直撃しない予報に変わりつつあります。

画像:
IPS(オーストラリア)グローバル電離層データマップ。9/1 15:12 T.M.@坂井市さま編集。
GEONET準リアルタイムGPS全電子数マップ NICT。
イオノゾンデによる日本上空のfoF2。
気象庁台風経路図。
GPV Weather 各国モデルの台風進路予想。
 
Pass
コメント
[8546] 台風13号 / 検証結果 アーモンド@岐阜 09/04(月) 20:01
  気象庁は、南洋の熱低が9/5、台風13号に発達すると予想しています。

画像:
気象庁台風経路図。
GPV Weather 各国モデルによる台風進路予想。
------------------------
[8531]、[8534]
★&▲(気象、一般災害)8/28~8/30。地震として現れた場合M5.5前後、の結果。
8/28。国連を巻き込んだジャニーズ事務所性加害問題で、「再発防止特別チーム」が調査報告書発表。業界の権力構造とメディアの権力忖度、隠蔽姿勢を指摘。特別チームは「マスメディアの沈黙が被害を長引かせ、拡大させた」と厳しく指摘。
8/28~8/29。関東東方沖や千葉県東方沖でM4.9が2回のほかM4.8、M4.7(何れもUSGS)。
8/28~8/30。中国からの嫌がらせ電話さらに増加し全国で5万件以上。多くが中国の(不動産)バブル崩壊によって急増した無職の若者達からと判明。中国の16歳~24歳までの失業率21.3%(中国国家統計局公式。北京大学非公式調査では46%)。8/30、中国メディア、極端な嫌がらせ電話に自制促す。
8/29。ジャニーズ事務所性加害問題で「再発防止特別チーム」が調査結果を公表したことを受け、NHKと在京キー局5社がコメントを発表。「正面から取り上げなかったことを重く受け止める」としたNHK、「マスメディアの沈黙」が指摘されたとしたTBSを含め、「報道の隠蔽」、「権力利害による報道の偏向」を改め、「真実を報道する」とした局は一つもなかった。
8/30。九州で豚熱発生(佐賀県で52年ぶり)、9/上旬にかけて1万頭以上の処分始まる。

[8531]
○~◎(小中被害)9/2前後2日。M6前後、震度5クラス。気象なら中~大被害、の結果(途中経過)。
8/31。九州、四国で大雨。
8/31。中国政府は日本原産の水産品の輸入を全て停止する旨をWTOに通知。
9/2。05:50、M6.0(M6.1、USGS)北西太平洋(千島北西端)、深発無感。
9/1に8542で気になるとした北海道沖のTEC上昇は、この地震や9/3の釧路M4.6(USGS)だったもよう。台風2つの接近、通過によって震度は抑制された。
9/2。秋田県で長時間の大雨。
9/2。先島諸島、台風11号の接近により強風雨圏内に。970hPa。
9/2。文科省、旧統一教会に対して、10/中旬にも解散請求を行う検討に入ったと報道。
9/2~9/3。台風12号(その後熱低に)、東側に広大な降雨域を引き連れつつ伊豆諸島を通過。1000hPa。
9/4。台風12号が呼び込んだ(もう一つの台風12号とも言える)降雨域により茨城県、栃木県、福島県に大雨警報。また記録的短時間大雨情報、茨城県で1回。栃木県で5回(矢坂市で越水河川複数)。
9/5、02:53、データ更新。
 
Pass
コメント
[8549] 台風13号 微妙なコース予報 アーモンド@岐阜 09/06(水) 17:33
  気象庁予報では、データが更新されるたび首都圏に接近する予報に変わりつつありますが、気象庁アンサンブル(集団モデル)やECMWFなどを見ると、まだ意外にもコースが定まっていません。

気象庁GUID(アンサンブル集団の代表)とイギリス気象庁(UKMO)は、東海地方上陸を予想しており、気象庁公式とアメリカNOAAは房総半島直撃を、ヨーロッパECMWFは関東東方沖に逸れた後、迷走する予想をしているなど、各国モデル予想に大きな開きがあり微妙です。

首都圏直撃など西寄りのコースを取った場合、台風が南下してくる秋雨前線を刺激して、首都圏か北関東~東北地方では大雨になる可能性があります。
------------------
大雨にならなかった場合、アスペクトエネルギーが消費されなくなるため、中型地震が発生しやすくなります。

画像:
気象庁台風経路図。
GPV Weather 各国モデルによる台風進路予想(気象庁アンサンブルENS含む)。
GPV Weather 各国の台風進路予想(アジア各国の予想)。
 
Pass
コメント
[8550] 台風13号関東直撃コースに / 体感 アーモンド@岐阜 09/07(木) 00:11
  気象庁の台風13号進路予測がさらに西寄りに修正され、現時点ではちょうど東京を直撃する予想コースになってきました。唯一上陸しないとしていたECMWFも、上陸コースに修正してきました。今後、さらに西寄りコースに修正される可能性もあります。

ただ、台風の勢力に関しては、各国スパコンとも半日前より弱まる予想で、台風を維持できるかどうか、ギリギリの勢力(1000hPa)に衰えるようです。温帯低気圧に性質が変化した場合、強雨域や線状降水帯発生域は、逆に広がる可能性が出てきます。
-------------------
先程、海外でM7前後発生の発震予感がありました(2日以内)。これは単なるメモです。
 
Pass
コメント
[8551] 関東圏48時間降水予想 アーモンド@岐阜 09/07(木) 07:33
  気象庁は、関東、東海のほかに(現時点のウェザーニュースの予測とは異なり)、伊豆諸島で線状降水帯発生のおそれがあるとしています。

画像:
ウェザーニュースLiVE 9/8 00時~9/10 00時までの積算予想降水量。
気象庁台風経路図。
GPV Weather 各国モデルの台風進路予想。
 
Pass
コメント
[8552] 台風13号上陸さらにやや西寄りに アーモンド@岐阜 09/07(木) 23:32
  台風13号の進路は、さらに少し西寄りに変化して、明日9/8の昼から夕方にかけて、東海地方(静岡県か愛知県)に上陸する気象モデルが大勢を占めるようになってきました。

伊豆諸島から東海地方南岸にかけて、天気図には描かれない秋雨前線があり、台風が前線にぶつかることで「(伊豆諸島で)線状降水帯」を伴う大雨になると同時に、台風の勢力が房総半島方面と、愛知県方面に2分される(主力は静岡、愛知方面)と各国モデルは見ているようです。

気象庁は、今のところ間をとって静岡県に上陸すると予想していますが、上陸後、台風は急速に弱まるため、警戒点の要は、伊豆諸島から東海地方、一部関東甲信の大雨になるようです。

気象庁予報:9/8 18時までの24時間に予想される雨量は多い所で、
東海地方 300mm
関東甲信 250mm
伊豆諸島 250mm
なお、9/7夜から9/8午前にかけて、伊豆諸島では「線状降水帯」が発生して、これより雨量が多くなり、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があるとしています。

画像:
ウェザーニュース:9/7 21時~9/9 00時 予想積算降水量。
気象庁台風経路図。
GPV Weather 各国モデルの台風進路予想(欧米各国モデル)。
GPV Weather 各国モデルの台風進路予想(アジア各国モデル)。
 
Pass
コメント
[8553] 顕著な大雨に関する全般気象情報 アーモンド@岐阜 09/08(金) 08:45
  気象庁は先程9/8、07:59、東京都(伊豆諸島)に「顕著な大雨に関する全般情報」を発表しました。
本文:「東京都(伊豆諸島)では、『線状降水帯』による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。」

ほかに、千葉県でも線状降水帯に準じるような大雨が降り続いており、さらに強まる可能性があります。台風13号の気圧の本体は東海沖にありますが、暴風雨と豪雨の本体は伊豆諸島や房総半島にあると言っていい状況です。
台風の北東側で前線(風の収束帯)が非常に強まっていて、午後から夜にかけて甲信地方、関東北部、東北地方に強雨域が移動する予報になっています。
-------------------------
今朝02:37以降、トカラ列島で激しい有感群発地震が始まっています。東西に直線状、断層状に100km超震央が伸びていて、不穏な震源を形成しています。

画像:
気象庁ナウキャスト(線状降水帯予測位置)。
気象庁地震情報(トカラ列島大群発)。
 
Pass
コメント
[8554] 千葉県に「顕著な大雨に関する全般気象情報」 アーモンド@岐阜 09/08(金) 11:27
  気象庁は9/8、10:00、千葉県に「顕著な大雨に関する全般気象情報」を発表し、「線状降水帯」による非常に激しい雨、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生に警戒するよう呼び掛けています。

また、台風13号は、今夜9/8、21時頃、静岡県に上陸するという予想を発表しました(996hPa)。

画像:気象庁ナウキャスト(線状降水帯)。
 
Pass
コメント
[8555] 台風13号上陸前に消滅か / トカラ群発 アーモンド@岐阜 09/08(金) 16:26
  気象庁は、台風13号は上陸する前に熱低に衰弱し、消滅してしまう予想に変えて来ました。各国モデルによる予想も似たり寄ったりで、上陸したとしてもすぐ衰弱する予想になって来ています。上陸寸前になって、スパコンを惑わせたり、行方を眩ませたりするのは夏台風ならではですが、珍しいです。
----------------------
トカラ列島群発は、9/8、16時時点で震度3、6回を含む有感55回に達しています。同じトカラ列島群発地震でも、以前の諏訪之瀬島周辺群発や、中之島周辺群発とは位置が異なり、それらよりずっと南方です。震央はまだ速報値で大きく修正される可能性がありますが、東西に長く伸びる震源の連なりになっています。マグニチュードが下がってきていないため、今後震度4以上、M5以上の発生も予想されます。
----------------------
鼻喉をやられてしまいました。いつものようにアレルギー、ステロイドとも効かずで医者はお手上げ。計算に集中できないのでしばらく養生します。トカラの法則発動もあり、大きめ発震が控えていそうなので、なんとか簡易計算しようと思いますが、間に合わないかもしれません。

画像:
1つ前の気象庁台風経路図。
最新の気象庁台風経路図。
気象庁震央図。
 
Pass
コメント
[8556] 茨城県に「顕著な大雨に関する全般情報」ほか アーモンド@岐阜 09/08(金) 19:39
  気象庁は本日9/8、17:39、茨城県に「線状降水帯」が発生したとして「顕著な大雨に関する全般情報」を発表しました。

茨城県では、15時~19:10に6回、記録的短時間大雨情報が発表されていて、すでに小中河川で越水や氾濫が複数発生しています。
----------------------
午前中、「線状降水帯」が発生した千葉県では、11:30に大多喜町で、14:03に市原市で、河川氾濫のおそれがあるとして「緊急安全確保」が発令されました。
----------------------
また、本日9/8、18:28、宮城県沖を震源とするM5.5速報値(M5.5速報値、USGS)、震度4の地震が発生しました。

画像:
気象庁ナウキャスト(線状降水帯)
気象庁地震情報。
 
Pass
コメント
[8557] 福島県に「顕著な大雨に関する全般情報」 アーモンド@岐阜 09/08(金) 22:10
  9/8、19:30以降、「線状降水帯」は福島県に達しています。茨城、福島の強雨帯はようやく弱まりつつあります。

台風13号は、上陸前に衰弱し、弱い熱帯低気圧になりました。この熱低自体による大雨は降らない模様です。トカラ列島の群発はまだ続いています。

画像:気象庁ナウキャスト(線状降水帯)。
 
Pass
コメント
[8558] 「緊急安全確保」 / M5.0が2回 アーモンド@岐阜 09/09(土) 03:27
  就寝中に緊急安全確保が2つ発令されていました。
9/8、20:33に茨城県北茨木市で、同21:48に福島県いわき市で、河川氾濫のおそれ、または洪水のおそれがあるとして、「緊急安全確保」が発令されていました。北茨城市については現在、解除されているようですが、情報が錯綜しています。
------------------
先程、9/9、02:28に、奄美大島北西沖を震源とするM5.0(速報値。M5.1、USGS速報値)震度4の地震が発生しました。USGS地震マップを見ると気象庁とは少し異なり、トカラ列島近海の群発地震と同一震源になっています。

続いて、9/9、03:08、トカラ列島近海を震源とするM5.0(速報値。M5.2、USGS速報値)震度3の地震がありました。数日中にM6クラスまでありそうな気配と勢いです(天体アスペクトはまだ未計算です)。同日03:50データ更新。

画像:
気象庁震央分布図。
USGS。
 
Pass
コメント
[8561] 検証結果 / トカラ群発 アーモンド@岐阜 09/09(土) 19:32
  検証結果(気象庁Mは全て暫定精査値)。

[8531]、[8534]
★&▲(気象)9/5前後1日。一般災害。気象なら中大被害。次の次の台風か、の結果。
9/4。北海道で大雨。土砂流出相次ぐ。
9/4。茨城県、栃木県で記録的短時間大雨情報。
9/4~9/6。台風12号崩れの熱帯低気圧、九州、四国に接近。前線を刺激し各地で大雨被害。
9/5。山陰、北陸、東北各地で記録的短時間大雨情報。
9/5。18:30、M5.2(M5.5、CWB)台湾付近、国内無感、台湾嘉義縣で震度5弱。
9/5。8月末に中国政府発表の標準地図で尖閣諸島が中国領に。この日、日本政府ようやく認知し、即時撤回を求めたと発表。台湾を「台湾省」とされた台湾やインドなど、一方的に国境や管轄権を変更されたアジア各国の即抗議に比べ、日本は大きく後手に。中国は日本の抗議に「釣魚島諸島(尖閣諸島)は中国固有の領土であり、反論の余地はない」と主張。

▲~○(無~小被害)9/7前後1日。国内やや遠洋、M5後半。★気象なら中大被害。台風か、の結果。
9/8。台風13号被害。伊豆諸島、千葉県、茨城県、福島県に「線状降水帯」発生。記録的短時間大雨情報計20回。土砂災害、河川氾濫、大規模冠水、床上床下浸水など甚大な被害。
9/8~9/9。トカラ列島で有感群発地震200回以上。
9/8。18:28、M5.4(M5.5、USGS)宮城県沖、震度4。

9/9(未計算期間)。02:28、M5.0速報値(M5.1、USGS)奄美大島北西沖、震度4。
9/9(未計算期間)。03:08、M5.0速報値(M5.2、USGS)トカラ列島近海、震度3。
-----------------------
9/7、8550で予感メモとした海外M7前後(2日以内)の対応は、
9/8、18:09、M6.6(USGS)ケルマデック諸島。
9/9、07:11、M6.8(USGS。気象庁M7.0に更新。モロッコ地球物理学センターM7.3)モロッコ、USGS改定メルカリ震度階級8(日本スケールで震度6弱相当。気象庁M7なら震度6強~7相当)。9/9時点で死者少なくとも632人→9/14更新、9/14AM時点で2946人。
-----------------------
9/8、02:37に始まったトカラ列島近海有感群発は、9/9、18:28までのわずか2日足らずで222回に達しました。このまま続けば、2021年4月からの約1か月をかけての有感群発264回を軽く突破しそうな勢いです。火山性だろうと述べている専門家もいますが、震源域の広さに驚かされます。
グローバルTECのゆっくりとした上昇が続いています。2か月以内に、トカラ周辺か、トカラの法則発動による別な地域でのM6.5~M7.5が控えている可能性が出て来ました。計算が間に合うかどうか。
----------------------
現在、体調で静養中です。ゆっくり簡易計算を進めますが、まだ10日はかかりそうです。

画像:
気象庁震央分布図、9/7 16時~9/8 16時。
気象庁震央分布図、9/8 18時~9/9 18時。
 
Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板