環境自然などなんでも掲示板
地震前兆 宏観異常 体感を投稿してください 。
管理人専用、アーモンド岐阜専用、ウエ@横浜専用、タビガラス@松本西専用、地震前兆1、地震前兆2、
宏観異常メモ1、宏観異常メモ2、感じよう地球の鼓動、地震の質問、防災、自然災害の12項目です。
投稿時に必ず分類項目をお選びください。
なお、管理人が不適切に感じた投稿や観覧される方が不快に感じると
思われる投稿は即削除させていただきますのでご注意くださいね。
携帯用の本掲示板アドレス
兄弟掲示板「地震に備えるための掲示板」「空の掲示板」
管理人
ホームページへ戻る2572689
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください。 |
---|
記事 | ||
---|---|---|
[8011] | 1月のアスペクトまとめ2 | アーモンド@岐阜 01/15(日) 17:30 |
アスペクトのまとめは「1月のアスペクトまとめ1」のラストにあります。 ------------------- 台湾有事はホロスコープに強く現れている。 台湾有事の有無について、ホロスコープにはどのように現れているのか、2年前から調べていますが、台湾(中華民国)の始原データがはっきりしないため難航してきました。一応、中華民国の建国記念日とされている中華民国国慶日(じつ)、1911.10.10と、中華民国成立、そして、民国元年とされる1912.1.1の2つを台湾の始源図として見た結果を記入します。 結論から言うと、台湾有事はかなり高い確率である、しかも今年中に、という結果になりました。 中国(中華人民共和国)と台湾(中華民国)のp1チャート(年運。1年1日法ではなく、1年1太陽日法)のアスペクト(2023年1月中旬時点)を見ると、 台湾国慶日始源図の 太陽-p(具現)が27.92度双子、 冥王星-pが27.44双子(死滅、核、毒、地殻変動) 冥王星+pが27.27度双子、 エリス-p(争い、不和)が26.43魚で上記天体に接近中。 そこへ中国の火星+p1(軍神マーズ)が 27.38度双子で乗り、 4重コンジャンクション+多重スクエアを形成しています。しかも、火星、冥王星(火星の陰)、エリス(火星神の妹)という戦争関連の天体ばかりによる構成です。 これは完全に戦争勃発のアスペクトと言え、中国が仕掛け、台湾で具現することになります。冥王星が強く絡むため、限定核や生物兵器、毒ガス兵器が使用されるおそれすらある、非常に深刻なアスペクトです。 双子サインは、同一の源から生まれた2国であること、また、高度なサイバー戦、頭脳戦、情報戦が繰り広げられることを表わします。 双子27度のサビアン・シンボルは、「思考の森から出て来て、冒険的で無茶な行動と挑戦を開始するジプシー(民族の移動)」で、中国が双子でありながら、二つに分かれている両国に、元来の繋がりや法的一体性を強制的に求めて、大群(森)が出陣する意味合いを持つ度数です。ジプシーは、中国がさらにその先へ進軍することをも表わしています。 中国は元来、太陽n7.15天秤 180度 エリス-p(不和と争いと災いの女神)7.48度牡羊(軍事行動)を持っていて、エリスは大変動きが遅いことから、中国で政変でも起きない限り、今後100年以上に渡って、p1チャートで継続するアスペクトです。絶えず災いと不和をもたらして、世界に試練による目覚めを促すよう、配置された国としか言いようがありません。もちろん、中国国民がではなく、その専制、独裁、軍国的政治がです。 結論として、台湾始源図が国慶日始源図で正しかった場合、台湾有事は、多くの専門家の予想に反して、或いは先んじて、今年の前半にも(早ければ1月~3月にでも)開始されてしまう可能性が非常に高いということになりそうです。 これに対して、アメリカがどう出るかですが、 アメリカ始源図は昨年から今年2月まで 太陽+p1 180度 海王星n でコロナ禍+軍事力低下(ウクライナ援助で国民の反戦意識増加中)。 今年秋以降、再来年まで、太陽+p 180度 土星n、海王星+p、海王星-p。 さらに、太陽+p 180度 土星-p、 という大ハード・アスペクトの集中砲火を浴びて、国力、軍事力、経済力は大幅に低下(恐慌もあり得る)し、また、新たな疫病の国内大流行によって、軍事的に身動きが取れなくなる可能性があります(とくに来年以降)。台湾有事によって弱るのか、弱るから中国がチャンスと見て動き出すのか、どちらかです。 日本はと言えば、建国記念の日始源図で、現在、 天秤サインの太陽-p 180度 派生チャートである憲法始源図の火星n。 さらに来年から2~3年間は、 太陽-p天秤 0度 金星-p天秤、土星-p天秤。 この期間後半になると、エリス-pの180度も加わって、平和(天秤)が大きく損なわれる天体配置になります。 また、相当大きな地殻変動と、歴史的な水害か津波にも見舞われるようです。 台湾有事がもし発生した場合、大影響を被るだけではなく、それらの自然災害によっても、日本は右往左往どころではなくなるのは間違いなさそうです。 中国が世界から経済制裁を受けることで、日中間の物流は途絶え、いまだに多くを中国からの輸入に依存している日本は、当然、大食糧難、大物流難に陥り、国民は飢餓とエネルギー不足、電力不足に陥るはず。そうなると、中国は日本救援の「大義名分」を掲げて、容易に日本に大軍を、食料や物資とともに送り込んで来るに違いありません。江原さんが指導霊団から受けた警告、「このまま変えなければ、日本人は近い将来、ウイグル人同様に扱われる奴隷民族になる」という予言が現実味を帯びてきます。 ラストに、中華民国成立始源図を見ると、現在、 太陽n8.88度山羊 180度 火星+p8.36度蟹 になっており、こちらも、今後1~3年間、外敵から戦争を吹っ掛けられ、台湾が破壊的損害を被るアスペクトが明瞭に現れています。このチャートが、中華民国慶日始源図の派生チャートであるとすれば、台湾有事発生の可能性が今年であることを、いっそう強調していると言えることになります。 ここに書いたことは、あくまでもホロスコープから見た予想です。台湾始源図には、異論や曖昧な点があり、完璧に正しいとは言えません。 しかし、それらの徴候が現れて来たなら、十分に備え、食料備蓄や自家農園、グループ農園を作るなど、できる対策を練ってください。また、量子力学で現実を変え得るチカラがあると証明されつつある祈りや瞑想や言霊や真言で、平和と調和を祈ってください。 この後、ホロスコープで台湾、中国、日本、アメリカの今後数年の様子を示します。 1/17 02:40誤字脱字訂正。 |
||
コメント | ||
---|---|---|
[8018] | 画像投稿できず | アーモンド@岐阜 01/16(月) 02:07 |
タビガラス@松本西さまご指摘のニコニコ動画は、このあと探して拝見します。 ------------------ ①東海地方から福島県にかけてバルジ状のシャープな雲(中)。また、北海道はるか西方沖にひょろりとした筋状雲。低層雲なので気象性。 ②~③北海道西方沖に、長時間、低気圧による亀裂雲と吹き出す雲(中)。 ④~⑥九州西方沖に半円弧状の雲。形状を維持したまま遠州灘まで移動。気象性。 ほかに、風邪引き前とは違う強い寒気と予感めいた感じ。 [8008]○(無~小被害)1/18前後1日、低確率を、 ○1/18前2日、後1日、中確率に期間拡大し、少し上方修正します。 1/15は無被害として予想を取り消した1/16前後2日の2日目で、速報値でM5クラスが2回発生しました(八丈島近海、宮古島近海)。 再び「一時的に投稿を拒否します」が出ています。パソコンを変えて文面だけ投稿してみます。 投稿出来ました。 画像はまたお昼にやり直します。 日本上空のTEC値が相当荒れています。この画像もあとで。 |
||
コメント | ||
---|---|---|
[8022] | 日本上空TEC値 | アーモンド@岐阜 01/16(月) 19:44 |
研究者さまがあげられていたのはTECマップの方でした。これと勘違いしていたので画像投稿します。日本中緯度から南緯度にかけてシグマ3の大上昇しています。今朝はこれと、太陽風全磁場強度(bz)が断層状に上昇していたのを見て、日本の南方で大きめがありそうと思っていました。 画像:宇宙天気予報 国際研究開発法人情報通信研究機構 https://swc.nict.go.jp/trend/ionosphere.html |
||
![]() |
||
コメント | ||
---|---|---|
[8025] | 動画の感想です | アーモンド@岐阜 01/17(火) 00:17 |
タビガラス@松本西さま ニコニコ動画見終わりました。真実だと思います。ただ、この手の情報はなぜか皆、ソースが記されていません。アーモンドは90年代からソース無しの情報、ソースのソースの検証の検証なしの情報は、丸呑みにしないと決めていますので、参考情報として引き出しに留めておくことにします。 ワクチン批判に関して割合信頼に値する情報と感じているのは、いつも書いている花木秀明北里大教授(感染症専門)と、教授がリツイートしている仲間たちの見解です。ソースとなる医学論文を紹介しながらの論考、そして、論文ですら商業主義的、軍事的に改竄されている実例を紹介しながらの論考なので、割合腑に落ちます。(1/19誤字訂正) ニコニコ動画の内容の概要は、花木教授も大体肯定していると思います。Twitterをかなり遡らなければなりませんが。アーモンドは、1970年頃から、専制主義国家は専制主義なりに、資本主義国家は資本主義なりに、国民世論や人類の思考を操って来たと当たり前に思ってきたので、ニコニコ動画のような情報は普通に、世の中に溢れている事だと感じます。オバマ政権下ではなくトランプ政権下から、という話だったなら、もっと面白みも信憑性も増すのに、と冗談ですが思いました。 花木教授Twitter https://twitter.com/hanakihideaki |
||
コメント | ||
---|---|---|
[8029] | 能登、関東沖、東北の宏観雲 | アーモンド@岐阜 01/19(木) 00:51 |
電波関連で2件ご報告のあった東北地方に吹き出す雲(④⑤⑥、長時間で強そう)。房総沖から伊豆諸島にかけて、亀裂状の雲が見られました(④⑤)。また、天気図に描かれない前線っぽいですが、能登周辺にも帯状雲などが見られました(①②③)。1/19脱字補足。 画像:ひまわりリアルタイムWeb NICT |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
コメント | ||
---|---|---|
[8043] | 長大な衛星宏観雲 | アーモンド@岐阜 01/25(水) 00:11 |
ほとんど気象災害とそれに伴う交通障害、建物被害、停電、断水などで推移すると思いますが、雄大な宏観雲も出ています。 関東東方沖と九州沖~南西諸島~台湾あたりに、強めの震源がありそうです。TEC値からは、日本の南洋、伊豆小笠原も注視しています。2/2まで。 画像:ひまわりリアルタイムWeb |
||
![]() ![]() |
||
コメント | ||
---|---|---|
[8047] | 対応震などの結果 | アーモンド@岐阜 01/27(金) 05:11 |
ここまでの対応震など。Mは気象庁暫定精査値。 [7993] ○(小被害)1/7前1日、後2日。M5~6、震度4~5。中確率、火山の可能性も、の結果。 1/6。13:44、M4.5(M4.8、USGS)石川県能登地方、震度4。 M小さくグレーな結果。 [8003] ▲(無被害)1/13前後1日。中確率。遠洋ならM5後半も、の結果。 1/13。北海道羊蹄山で雪崩。8人巻き込まれ1人死亡。 1/14。00:02、M4.9(M4.9、USGS)台湾付近、震度1。 [8006]の1/16前後2日は無被害地震と見てスルー。[8008]で以下を追加。1/20~21については上方修正。 ○(無~小被害)1/18前後1日。M6クラス、低確率、の結果。 1/14~1/16、03:38。トカラ列島で有感地震6回。直後の1/16、13:49に、トカラの法則通りMw6.4が小笠原で発生。 1/15。13:42、M5.4(M5.2、USGS)鳥島近海、大深発無感。 1/15。15:41、M5.0(USGS記載なし)千島列島、無感。 1/15。20:37、M5.3(M5.0、USGS)宮古島近海、震度2。 1/16。13:49、M5.9、Mw6.4(M6.3、USGS)小笠原諸島西方沖、大深発震度2。 1/18。インドネシアM7.2の地震波を受けて、与那国島M6.5、宮古島M5.7とする緊急地震速報の誤報2回。 1/18前後は顕著な地震なく不的中。 [8008]▲~○(無~微被害)1/20~1/21。低確率。 1/20。14:48、M5.0(M5.0、USGS)宮城県沖、震度3。 1/20。大寒波による雪害、北日本中心に多数。 [8008] ○~◎(小中被害)1/23前後1日。M6.5前後、軍事など火象問題も。中確率、の結果。 1/22。神戸市で共同住宅火災、4人死亡、3人重体、1人重傷。 1/22。連続強盗殺人事件(火象問題)、店舗侵入窃盗、急激にクローズアップ。 1/23。11:59、M気象庁不明(M5.2、USGS)硫黄島近海、無感。 1/24。記録的寒波と暴風被害、九州、西日本で始まる。倒木による死者も。 1/23。中野区などの強盗事件、犯人次々と逮捕(火象問題)。 顕著な地震に関しては不的中。 [8008] ○or★(多様、地震orその他災害)1/26前後2日。船舶、海の災害、大規模土砂災害、大規模雪(水)害、火象、軍事などカテゴリー絞れず。火山か海外震源の津波の可能性も。中確率、の結果。 1/24~1/28(途中経過)。10年に1度の大寒波、大雪、暴風により各地で甚大な被害。建物損壊、倒木、事故など非常に多数。 1/24~25。京都、大阪のJR東海道線などで、身動きの取れない満員列車を含め、列車15本立往生。計約7000人、水、食事、明かり、トイレ、状況アナウンスなしで、最大10時間閉じ込め。救急搬送者16人。 1/24。岡山県に「顕著な大雪に関する気象情報」。岡山県備前市の国道で2800台立往生など、各地で車の立往生多発。 1/24。23:15、長崎県沖で強風により6651トンの貨物船沈没。乗員22人のうち8人死亡、8人負傷。 1/24。諏訪之瀬島の噴火警戒レベルを3→2に引下げ。 1/25。10:00、M5.1(M5.2、USGS)福島県沖、震度4。 1/25~26。新名神高速下り坂で最大42時間立往生。 1/26。西之島で噴火。昨年10月以来。 1/26。1/24に噴火警戒レベルを引下げられたばかりの諏訪之瀬島で、噴火活動急激に活発化。約3時間の連続噴火含め1日に6回噴火と爆発。 1/26。伊豆諸島ベヨネーズ列岩(明神礁)付近で変色水域観測。噴火警報(周辺海域)と火山現象に関する海上警報。 |
||
コメント | ||
---|---|---|
[8056] | 2/1前1日後2日について | アーモンド@岐阜 02/02(木) 22:27 |
久々にWindows11PCから投稿できました。 ◎~●2/1前1日、後2日は、今のところ爆弾低気圧通過による北日本の暴風雪被害、多重事故など交通障害、愛媛県沖の貨物船2隻衝突沈没など、気象災害と事故多発で推移しています。不慣れな始源図ですが、大分、力加減が分かってきました。 ○(地震なら小被害、一般災害なら中大規模)程度の2つめのピークが、本日2/3に現れるため、まだ気は抜けません。 -------------------- 今回の中心的なアスペクト、 太陽n22度水瓶、火星-t22度牡牛、海王星p22度蠍は、 水瓶=天王星(地震)。蠍=冥王星(地殻)を背景に持っていたため、被害地震をメインに持ってきましたが、また、そのようなサイン主体の現れ方が、過去の大地震検証時に多く見られたため、地震としましたが、今のところ素直に火星=衝突事故、海王星=海難事故として現れています。4月くらいまでは、この新始源図の特性に慣れる必要があります。 |
||