【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催

777の趣味悠々掲示板

誰でも気軽に書き込みOKです。誹謗中傷、宣伝はだめですよ〜

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[782]お久です。^^ 投稿者:スー

投稿日:2007年07月21日 (土) 17時00分

仕事が、やっとこ一段落。
昨日、川越で、クロダイ落とし込みやってきました。一人で。
午前10時半〜昼過ぎまで。
今回は、試しに、E/Gでやってみました。
風、潮、船流し方、最初はてこずりましたが、中盤から
エンジンでも、何とか探れるようになり、何とか、3ヒキ、ゲットできました。感想なのですが、八馬力を、使っていたので、二馬力の4サイクルならば結構いける?んじゃないかなっと。思いました。エレキには、 わないですが。
それと。今回、針7号の、馬鹿でかいやつ 使い之でも釣れると
ゆうことが、発見出来ました。
釣れたサイズは。 39、44、46でした。
其れと。川越の方が、魚が綺麗で。黒ずみ少なく、その中の一匹は
特に、身が真っ白で。めっちゃ旨そうでした。今週は食べれないので
冷凍しちゃいましたが。はは。
では。又報告いたします。久々の釣りでした。

----------------------------------------------

[784]投稿者:777
投稿日:2007年07月25日 (水) 08時41分
川越の黒鯛落とし込み、それもエンジンで3匹は立派ですね。
針も7号とは大きいですね。

いろいろやって、見るのはいいことです。
釣りに絶対これでなきゃって言うことはないですから・・

僕も、針は、オーナー、がまかつ、234567まで使い
ボケ専用など、特殊なはり、ひねりが入った針、なども試し、
今ではがまかつ貝専用5号に落ち着いています。
ハリスは、呉派(クレハ)のシーガーシリーズ全種類、
ダイワの平行巻き、ゴウセンのハリス、ナイロン系、
フロロ系もほとんど試しています。

オモリも、がんだま、やわらか君、カツイチ、糸おもり、
もいろいろやっています。
同じ号数ですが、各メーカーによって、比重がちがうし、
おもりの割り方も違うんですよ。

道糸も、ナイロンと、PEも使い、今では、タックルバランス
から、ナイロンに落ち着いています。
いろいろ、試して、自分なりの、つり方、タックルを
探していくのも面白いですもんね。

答えは、お魚さんが返してくれますから・・・
次回のトライ、釣れたよ報告、お持ちしています。ガンバ・



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板