ペット葬儀・ペット火葬【ジャパンペットセレモニー】

株式会社ジャパンペットセレモニーが運営する掲示板です。

名前
題名
内容
文字色
画像
  削除キー 項目の保存


RSS
  福岡ペット斎場 松本様

投稿者:勝山 多万喜

本日メモリアルフォトが届きました。可愛く作って頂きありがとうございました。

松本様には以前ポッキーの葬儀でお世話になりました。その際本当に良くして頂き、今回もお願いすることをすぐに決めました。
ムーちゃんは急に呼吸困難になり、旅立つまでわずか30時間でした。最期はかなり呼吸が苦しく、座ることすら出来ずに立ちっぱなしの状態で見るのも辛かったです。
両親は葬儀の後も落ち込んでいましたが、今は大分元気になっています。もうペットは飼わないと言っていますが、家の中はムーちゃんがいなくなってすっかり静かになりました。またペットを飼ってしまうかもしれませんね。

これから体調を崩しやすい季節となります。お身体を大切に、お仕事も頑張ってください。

[815]2015年10月26日 (月) 18時35分 : 返信

勝山様

投稿者:福岡ペット斎場 スタッフ 松本

平成25年6月25日 ポッキーちゃん
平成27年9月26日 ムースちゃん

ご葬儀お疲れ様でございました。

長くお世話され、ご家族さまのたくさんの思いと共に旅立たれたことでしょう。
幸せな子たちでございました。
悲しみを癒す言葉はなかなかみつからないものでございますが、どうか健康を損なうことはございませんように・・・。
少しずつ寒くなってまいります。何卒お気を付けください。

ポッキーちゃんとムースちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。


[817]2015年11月03日 (火) 01時47分

  せたがやペット斎場 渡邊優様

投稿者:井上

先日は遅い時間で雨も降る中大変お世話になりました。
可愛いメモリアルフォトも届きました。

先天性の病気で旅立つ前にはあまり動かずにケージの中や膝の上にいることの多かったレオですが、もともとはスマホの動画では追いきれないほど元気に走り回る子でした。
メモリアルフォトではそんなレオが草原を元気に走り回っている様子が目に見えるようでした。きっと今頃はいろんな苦しみから解放されてこのフォトのように得意げに尻尾をぴんと立てて走り回っていることと思います。
本当にありがとうございました。

[811]2015年09月29日 (火) 13時34分 : 返信

井上様

投稿者:スタッフ渡邊 優

先日は大変お疲れ様で御座いました。

まだ愛するお子様を亡くした心の痛みは癒えないと思います。私も受け入れるのにかなりの期間を費やしました。
いつまでも忘れないでいてあげてください。それが一番の供養だと思います。

これから寒い季節に入ってまいります、お身体ご自愛下さい!
お辛い中でのご投稿感謝致します。

[814]2015年10月01日 (木) 18時47分

  せたがやペット斎場 松堂様へ

投稿者:中西

先日は大変お世話になりました。
息子と13年間一緒に育って来た「しろ」が亡くなり、とても大きなショックを受けました。

火葬の際も息子に任せ、「しろ」は最後まで息子に大切な経験をさせてくれました。

息子は今も毎日、餌と水を替えています。

松堂様には「しろ」の旅立ちのお手伝いをしていただき、家族一同感謝しております。
本当にありがとうございました。

[810]2015年09月27日 (日) 23時14分 : 返信

ご返信遅くなりました

投稿者:スタッフ 松堂

中西様、当日はお疲れさまでございました。

「しろ」ちゃんのお見送りを担当させていただき、改めて中西様ご家族様と、生前のしろちゃんとの関わりが強固なものだと感じました。

言葉はしゃべれませんが、このお写真では「大丈夫だよ、いつでもみんなの周りにいるから!」と、言っているのかな?と思うくらいでした。

命は消えて無くなりますが、思い出は心の中に一生残ります。お気持ちの整理にお時間がかかると思いますが、毎日のお水とごはんの替えるときに感謝の言葉を心の中でお唱えしてみてください。

しろちゃんも絶対に嬉しいと思います。

[813]2015年10月04日 (日) 14時31分

  写真が届きました

投稿者:くにまつなな

可愛くしていただきありがとうございました

[808]2015年09月18日 (金) 20時18分 : 返信

くにまつななちゃんご家族様へ

投稿者:広島ペットセレモニー 金清

先日はお疲れ様でございました。

ななちゃんのすりすり走り見たかったです。


ご投稿、ありがとうございました。

[809]2015年09月19日 (土) 21時09分

  北海道ペットセレモニー木村様

投稿者:柴田晴美

その節は大変お世話になりました。
杉作とのあまりにも早い突然のお別れに、終始取り乱し気味で失礼しました。
でも、木村さんが一生懸命色々な事をお話してくれて、ありがとうございました。
わたし、笑えてます。
まだ泣いてしまう時もあります。
でもいつか天寿を全うした時に、虹の橋で杉ちゃんと会えるのが、楽しみで仕方ありません。
木村さん、写真見てもらえましたか?
とってもかわいいでしょ?
わがままで、きかん坊で、超甘えっ子な自慢の子です。
本当にありがとうございました。

メモリアルフォトの担当者様へ
ただでさえかわいいかわいい杉ちゃんを(親バカですみません)、虹の橋をバックにこんなにかわいいフォトフレームにしてくださって、ありがとうございます。
宝物です。

[806]2015年08月31日 (月) 16時35分 : 返信

先日は大変お辛い中でのお見送り、お疲れ様でした。

投稿者:北海道ペットセレモニー 木村

短い時間だったかもしれませんが
きっと杉作ちゃんも柴田様と出会えて
一緒に過ごせた事を喜んで居たのだと
杉作ちゃんの表情豊かなお写真を拝見させていただき
そう思いました。
メモリアルフォトのフレームも喜んで頂き感謝致します。

そしていつの日か柴田様と杉作ちゃんが再会を果たし
一緒に虹の橋を渡れることを心からお祈り申し上げます。

[807]2015年09月01日 (火) 11時32分

  お世話になりました

投稿者:庄司佑奈

ジジちゃんが亡くなって、本当にどうしたらいいかわからなくてずっと泣いてました。このまま一緒にいたいって思ってました。お別れしたくないって。でもちゃんとジジを見送らなきゃって思って、ペットセレモニーさんにお世話になりました。丁寧に色々やってもらい本当に感謝してます。寂しいけどジジをちゃんと見送ることができたかなって。家に帰るとやっぱり寂しいですけど、これからもずっと私の家族です。ジジが本当にお世話になりました。写真もお気に入りです!遺骨と一緒に飾ってます。本当にありがとうございました。

[800]2015年07月27日 (月) 22時01分 : 返信

庄司様

投稿者:せたがやペット斎場 スタッフ 伊佐早 希巳枝

先日は大変お疲れさまでございました。
まだ式から日は浅いですが、その後お気持ちなど如何でしょうか。

いつも側にいてくれた家族がいなくなるのは、時間がたっても慣れるものではありませんね。
メモリアルフォトが無事にお手元に届きまして良かったです。
写真の中のジジちゃんに毎日話し掛けると、きっと喜んでくれますね。
いつまでも大切に想ってくれている庄司様に、ジジちゃん感謝していると思います。
天国のジジちゃんが見守ってくれているはずですので、お辛いかと思いますが、笑顔でお過ごしください。

お気持ちもですが、このところの暑さもありますので、お体大事になさって下さい。

お辛い中でのご投稿、ありがとうございました。





[802]2015年07月28日 (火) 20時04分

  お世話になりました

投稿者:小田尚子

メモリアルフォト、
かわいくデザインしていただいて
ありがとうございました。
かわいすぎて涙が出ました。

葬儀の日は、どうしようもなく辛かったですが、
スタッフの方の丁寧で柔軟な対応や静かな声が、
気持ちを落ち付かせてくれて、
とても感謝しております。
お寺には猫がたくさんいて、待っている間、
家の猫にそっくりな子が寄りそってくれたり、
遊んでる姿が、元気だった頃のモモを
思い出させてくれたり、随分助けられました。
葬儀が終わった頃に雨が上がって、
その後で多摩川の河原に行ったら
大きな虹が出ていました。

[798]2015年07月26日 (日) 23時57分 : 返信

小田様

投稿者:せたがやペット斎場 スタッフ 伊佐早 希巳枝

先日は大変お疲れさまでございました。
まだまだお辛いかと思いますが、お気持ちはいかがでしょうか。

メモリアルフォト、無事に届きまして安心致しました。
色々至らない点があったかと思いますが、ご投稿頂きまして光栄です。

感応寺さんの猫ちゃんたちは、とても優しい子たちばかりで、私も癒されています。
きっと人の気持ちがわかるのだと思います。

お式の後虹が出るなんて、モモちゃんが虹を歩いたようですね。

しばらくはお気持ちの整理が難しいと思いますが、モモちゃんがいつもきっと見守ってくれています。
どうぞ、お体大事になさって下さい。

[801]2015年07月27日 (月) 23時03分

  素敵な写真をありがとうございました。

投稿者:竹ア 文康

ジョンがいなくなってまだ10日。自宅に帰ると,あれ今日は吠えないな?寝てるのかなと思う毎日。でもいつも寝ている場所には丁寧に遺骨を入れていただいた入れ物とお供えが。今日からは其処に素敵なメモリアルフォトも仲間入り。でもつい涙してしまいます。こんなに早く対応していただき感謝しています。本当にいろいろありがとうございました。

[796]2015年07月24日 (金) 21時37分 : 返信

竹崎様へ

投稿者:広島ペットセレモニー 金清

お辛い中でのご投稿、ありがとうございます。

良き思い出に変わるまで、まだまだお時間かかると思いますが、何卒ご自愛のほどお祈り申し上げます。

[797]2015年07月26日 (日) 13時38分

  メモリアルフォトありがとうございました

投稿者:甲斐

”ちょび”がいなくなってしまって、もうすぐ1ヶ月たとうとしています。
あんなに小さな体だったのに、いないと家の中がガラーンとしていて、とても大きな存在だったのだと改めて感じています。

最後の1ヶ月位はどんどん痩せてきたので、その姿が目に焼きついてしまっていました。
メモリアルフォトの写真を選ぶ際に今までの写真を見返して、こんなにぽっちゃりしていたんだなあ・・・いろいろと笑わせてくれたなあと、楽しかった事を思い出すことができました。

火葬の際は丁寧に対応して頂き、本当にありがとうございました。

[795]2015年07月21日 (火) 14時49分 : 返信

投稿者:スタッフ 松堂

お辛いお気持ちの中、お言葉戴きありがとうございます。

「ちょび」ちゃんの存在は、本当に大きいと感じます。私はこのお写真のまっすぐな瞳が、甲斐様ご家族様へ「いつまでも見守っているよ」という雰囲気が直感でしました。

メモリアルフォトは、ちょびちゃんと甲斐様ご家族様が永遠に「心の中」で通じ合うための存在と思っていただければ、と思います。

今ちょびちゃんは虹の橋をしっかり渡り、お友達と元気に走り回っていることと、今後どんなときでも甲斐様ご家族様を見ててくれていると思います。

毎朝、お写真にお声をかけていただければ、ちょびちゃんもお喜びになるのでは、と思います。



[799]2015年07月27日 (月) 12時25分

 

投稿者:石黒

6月12日にせたがやペット斎場様で、火葬していただき、お電話からお見送りまで、とても丁寧に対応していただいて、ありがとうございました。

昨日、メモリアルフォトが届きました。
まだ寂しさ悲しみが癒えませんがCOOLとの思い出をこれからも大切にしていきます。
本当にありがとうございました。

[792]2015年07月02日 (木) 13時44分 : 返信

投稿者:スタッフ 松堂

石黒様、先日は長時間にわたりお疲れさまでございました。
COOLちゃんとの思い出は消えることのない、永遠に石黒様の「こころ」の中に存在していくと思います。

寂しさや悲しみは、時が経過しても癒えることは難しいと思います。
以前、別のご家族様がこのような事を仰っていました。
「私たちに、当たり前のように愛情や、幸せを与えてくれたけど、感謝することを忘れていました」、続けて「愛するこの子の写真に感謝の言葉をゆっくり伝えていきます」と、私は感動しました。

感謝のお気持ちを伝えている間、暗く悲しいお気持ちはほんの少しずつ消えていきそうな感じがするのではないかな、と思います。

「心の隙間」は、容易には埋まらないと思います。
けど、COOLちゃんが石黒様から受けた愛情は、向こうの世界で元気に生きていける源になっていることは、まぎれもない真実と思われます。


[794]2015年07月09日 (木) 10時09分



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板