【将棋】診断士の自戦記解説
診断士の実践譜。勝ったり負けたりの内容ですが、ご参考になれば…
将棋Ch[しょうぎチャンネル]総合[おしらせ]版へ戻る
【将棋】級位者用棋譜診断 Part.2 へ進む
【将棋】級位者用棋譜診断[旧版] へ進む
【将棋】詰め問題 へ進む
【将棋】ゆっくり1手指し対局 へ進む
将棋Ch[しょうぎチャンネル]ご意見・ご要望・ご質問等 へ進む
■本日:48回 ■昨日:61回 ■合計:36085回
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[ No.654 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−01 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者:
2019年06月15日 (土) 23時31分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」へと改元致しました。 これを記念(?)して最初で最後の平成・令和リーグ戦を開催する事になり、 平成の4月〜令和の5月へと新元号をまたぐ形で2ヶ月間かけで行いました。 今回からはその時に指した将棋を順次うっpしていく予定です。
本局ではあらかじめ先後が決まっており、私が先手番です。 1回戦の対戦相手の棋風は振り飛党で、裏芸として「矢倉」を得意としています。 既に何度も対局している為、戦型はいつもの振り飛車vs居飛車の戦いになると 予想したのですが、あっさりと裏をかかれて「相矢倉」へと・・・。 相手が得意としている戦型ですが、私も指しなれた戦型なので違和感は無く、 「真正面からの殴り合い」となる激しい戦いが予想されます。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/9]
|
|
[ No.655 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−02 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月15日 (土) 23時41分 |
|
|
|
■最初で最後の平成・令和リーグ戦 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1 回戦│2 回戦│3 回戦│4 回戦│5 回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後_│C先_│E後_│B先_│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏 全戦型│C先_│E先_│B後_│D後_│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏 振飛党│E後_│D先_│A先_│と後_│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏 振飛党│A後_│と後_│D先_│E先_│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏 振飛党│と先_│B後_│C後_│A先_│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏 居飛党│B先_│A後_│と先_│C後_│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘ ■1回戦: ▲D氏振飛党 vs △とある診断士
[2/9] |
|
[ No.656 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−03 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月15日 (土) 23時49分 |
|
|
|
棋戦:自戦記087 棋戦:平成・令和リーグ戦[第1部:平成リーグ]1回戦第1局 戦型:相矢倉[▲3七銀vs△6四角] 先手:D氏 [1戦0勝1敗] 後手:とある診断士 [1戦1勝0敗]
*【平成・令和リーグ 1回戦】 *本局ではあらかじめ先後が決まっており、私が先手番です。 *1回戦の対戦相手の棋風は振り飛党で、裏芸として「矢倉」を得意としています。 *既に何度も対局している為、戦型はいつもの振り飛車vs居飛車の戦いになると *予想したのですが、あっさりと裏をかかれて「相矢倉」へと・・・。 *相手が得意としている戦型ですが、私も指しなれた戦型なので違和感は無く、 *「真正面からの殴り合い」となる激しい戦いが予想されます。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 *「矢倉」かな? *まだ開始早々という事もありますので断定は出来かねますが、可能性は高いですね。 △3四歩 ▲6六歩 *最近では▲7七銀と先に銀を上げる旧定跡の指し方が見直された事で、 *見かける事が多くなってきた感じですね。 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 *ここまで来れば「雁木」も捨てきれませんが「矢倉」が濃厚です。 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 *矢倉特有の「玉には玉を」の考え方ですね。 △5二金 ▲6七金右 △3三銀 ▲7七銀 △4四歩 ▲7九角 △3一角 *矢倉特有の「角には角を」の考え方ですね。 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七銀 *作戦の岐路。 *いろいろと手の広い局面ですが、先手は素直に「▲3七銀戦法」の意思表示。 △6四角 *先手の戦型が判れば、後手も定番の△6四角で対抗です。 *コレで本局の戦型は「相矢倉[▲3七銀vs△6四角]」となります。 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 *先手・後手共に入城し、お互い満足な展開です。 ▲1六歩 *定番の様子見。 *矢倉戦では端歩を突く、突かないの関係は重要となります。 △9四歩 *作戦の岐路。 *おとなしく△1四歩と1筋を受ける手も有りますが▲3七銀型と判っている為、 *▲1五歩からの仕掛けが気になります。その為、同じようでも先手玉に近い9筋の端歩 *を突いて先手の出方を探る。 *ココは先手・後手共に腹の探り合いとなりますね。
[3/9] |
|
[ No.657 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−04 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月15日 (土) 23時50分 |
|
|
|
▲4六銀 *挑発。 *積極的な一手で△4五歩を誘っています。 *他に▲2六歩と飛先の歩を突く、▲1五歩と端の位を取るor▲9六歩と端歩を受ける等 *があり、各々一局の展開となります。 △4五歩 *ココは売り言葉に買い言葉ともいえる対応で、あえて先手の注文に乗ってみる。 *他には△9五歩とおとなしく9筋に圧力をかける構想も一局ですが、消極的なので *どちらかというと面白くない対応となりますね。 ▲3七銀 △5三銀 *既に△4五歩と突いた以上は、銀の援軍を送り4筋の位を確保することが重要です。 ▲4六歩 *反発! *△4四銀右と上がる前に仕掛け、4筋の歩交換で1歩持ち不備するのが狙いです。 △同 歩 ▲4八飛 *「右四間飛車」へ。 *▲同銀と取るのは△4五歩▲3七銀△4四銀右と上部を押さえられて迫力に欠けます。 △9五歩 *端に圧力をかけ、牽制する。 *地味な感じですが、矢倉戦では後で利いてくる事が多々ありますので侮れません。 *また、△4四銀と手堅く行くのは▲4六角△5五歩▲4五歩△同銀▲5五角△5四銀 *▲6四角△同歩のあと▲4六銀の二の矢の準備or▲4四歩の叩き等が有力候補で *後手陣が攪乱される可能性が高く、判断は微妙ですね。 ▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀 *一旦おとなしく後退して様子を見る。 *▲同銀と欲張るのは△1九角成から▲4六角△同馬▲同飛△2八角がイヤミで、 *このあと▲3七角と「角には角を」の受けを駆使しても△3九角成と馬を作られ、 *これは先手が面白くない展開となります。 △4四銀右 *4筋の位をキープする。 *位を取ったら、まずは確保する事は基本となりますね。 ▲1五歩 △7三桂 ▲6五歩 *反発! *後手の角は急所に利いているのでイジメて利き筋をスラすのが狙いですね。 △4二角 *大人しく「角」を引く。 *慌てて△同桂と欲張るのは不味く、▲6六銀△4二角▲6五銀△7五歩▲4六歩と *攻められる展開が濃厚となり、後手面白くない。 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △7二飛 *「飛」で受ける。 *△5一角と「角」で受けるのは筋悪で、このあと角が使いにくくなります。
[4/9] |
|
[ No.659 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−05 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時04分 |
|
|
|
▲6六銀 △4五歩 ▲6八角 △6四歩 *反発! *邪魔な角がいなくなれば、直ぐに反発して先手玉へと圧力をかけて行く事は大事! ▲同 歩 △同 角 ▲6五歩 △4二角 ▲2六銀 *路線変更か? *▲4六歩△同歩▲同銀と素直に4筋から攻め合うのが本線ですが・・・ △6四歩 *再び、6筋から! *先手から攻め合いに来ないのなら、後手から先攻する! *細い攻めですが少しでもイヤミを作り、先手を牽制するのが狙いです。 ▲同 歩 △同 角 ▲3七桂 △6五歩 *急所の歩打ち! *先手陣に対し、楔(くさび)を打ち込む事に成功! ▲5七銀 △5五歩 ▲1八香 △5四金 *援軍! *守備の金を攻めに活用させ、中央部分の4,5,6筋をガチ〜リと押さえ込む。 *筋悪の手ですが、この場合は自陣の守備力が弱体化しても目をつぶり、 *中央を押さえる事で主導権を握る事が重要となります。 *私の将棋の場合は、よくこのような展開になりやすい感じですね。 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 *素直に「銀」を引く。 *▲5五銀と中央から反発するのは△同金(△同銀ではなく金でいくのがポイント) *▲同歩の交換後、△同角の王手が気になります。 △7五歩 ▲同 歩 △5六歩 ▲同 銀 △7五角 ▲4九飛 △8五桂 *「後手の攻め。先手の受け」となる攻防戦! *果たして、どちらが良いのか? ▲7六歩 △6四角 ▲8六角 △5五銀 *直接的な攻めでしたので甘かったかも・・・ *後日検討した所△7七歩と先手陣に切り込むのが有力手です。 *▲同桂△同桂成▲同金上と桂交換後、△8五桂が二の矢の攻め。▲7八金の引きに *△7七歩▲6八金寄△8六角▲同歩と決めてから△6六歩の利かしが効果的です。 *以下▲同金△6二飛の転換でで攻めが続き一局の展開です。 ▲4五銀 *4筋から反撃する! △6六歩 ▲6八金引 △6五金 *グリグリと押していく。 *先手陣の上部に橋頭堡を作るのが狙いです。 ▲6四角 △同 銀 ▲5四角 *勝負手! *三方向ににらみを利かせた角打ち。 *指されてみると、結構きつい一着ですね。 (−−;)ウ〜ン
[5/9] |
|
[ No.660 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−06 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時06分 |
|
|
|
△7三飛 ▲2五桂 △4二銀 ▲3四銀 △5五角 *攻防の角! *狙いは単純明快で受けは角筋を利かしつつ、攻めは△6七歩成のと金作りです。 ▲7九玉 △6七歩成 ▲同金直 △9九角成 *勝負手! *危険な一手となる飛び込みですが、あえて一歩踏み込んでイヤミを作る。 ▲4四歩 *垂れ歩 キタ━━(゚∀゚)━━!! △4六歩 *中合いで受ける。 *ココを素直に受けておかないと、次に▲3二角成の切りから△同玉▲4三金と *ガジガジ喰いつかれて後手潰れ型となりますね。 ▲6六歩 *保険。 *後手の馬筋を遮断しつつ、次に▲3二角成からの寄せを見た一着。 *果たして後手は大丈夫なのか!? △5五金 ▲3二角成 *強襲! キタ━━(゚∀゚)━━!! △同 玉 ▲4三歩成 *軽く捌き合いに・・・ *確実にいくなら▲4三金と重く行きたいところです。 *△同銀以下▲同歩成△同飛と交換後▲4四歩と飛頭を叩き、△7三飛の逃げに一転して *▲5六歩と押さえて勝負型です。ですがこのあと△7七歩の叩きot△9八角の追撃が *気になる所ですので避けたのかなぁ?。 △同 銀 ▲3三金 *守備駒の隙を突いた和の攻め。 △同 桂 ▲同桂成 △4一玉 ▲4三銀不成 △5一玉 ▲6五桂 *急所の桂打ち。 *飛をイジメながら、上部から押さえる。 *後手としては厳しい一着です。 コワー (( ;゚Д゚))ブルブル △同 銀 *目の上のたんこぶを潰す! *後手陣への脅威となる楔の桂は潰しておくのが鉄則ですね。 ▲6四銀 △7七歩 *詰めろ。 *飛取りに構わず先手玉に殺到し、一手勝ちを狙う。 *△9三飛と逃げるのも有るにはありますが、▲5五銀(詰めろ)以下△6二玉▲4六飛の *飛び出しに△7七歩と金頭を叩いて勝負型。 ▲4二成桂 △6二玉 ▲7七桂 △同桂成 ▲5二成桂 *王手の利かし。 *スキを見ながら王手をかけ、じょじょに包囲網を構築しつつ後手玉へと迫る。
[6/9]
|
|
[ No.661 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−07 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時07分 |
|
|
|
△7二玉 *甘い手。 *ココは王手がかからないように△7一玉と引くのが正解手でした、 *以下▲7三銀成と飛を取ってくれれば△5七角▲6九玉△7八成桂以下の即詰みが有り、 *後手の勝ち。また飛を取らずに▲7七金上と成桂を払った場合は△5八金の詰めろを *かけておけば、後手勝勢です。 ▲7三銀成 △同 玉 ▲7一飛 *形作りの王手 キタ━━(゚∀゚)━━!! △7二香 *ケチらずにガチ〜リ!と自陣に投資をし、頓死を防ぐ。 *「歩」で受ける手も有効ですが、念の為どこかのタイミングで7筋に歩を利かす余地を *残しておく。保険のような感じです。 ▲7七金上 △8八銀 *王手! *後手玉に即詰みなしと判断して寄せに転じる。 ▲6九玉 △7七銀成 *詰めろ。 *このまま放置すれば△6八金の頭金から始まり▲同金△同成桂▲同玉と精算し、 *△5六桂が決め手です。▲5七玉以下△6六銀▲5八玉△6八金までの詰みです。 ▲6五歩 *おながい。 *受けても挽回はほぼ不可能ですので、素直にゲタを預ける。 △6八金 *王手! *手順は省略しますが、以降は優しい寄せとなります。 ▲同 金 △同成銀 ▲同 玉 △5六桂 *決め手となる桂打ち! *あとはどこに逃げても優しい詰みですので、この手を見て「投了」です。 *以降、一例を挙げれば▲5八玉△6八金▲5七玉△6六馬までの詰みですね。 *これで平成・令和リーグ1回戦は無事に勝利!です。良かった良かった・・・ *2回戦以降も強い方との勝負は続きますが、まずは1勝目となる白星を挙げたので *次は連勝を決めたいですね。最終目標は優勝!ですが、道のりは始まったばかり。 *気を引き締めて続く2回戦へと繋げていきたいですね。 *1回戦の勝敗結果。 *▲D氏振飛党[1勝1敗] ●−○ △とある診断士[1勝0敗] まで142手で後手の勝ち
[7/9] |
|
[ No.662 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−08 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時09分 |
|
|
|
棋戦:自戦記087 棋戦:平成・令和リーグ戦[第1部:平成リーグ]1回戦第1局 戦型:相矢倉[▲3七銀vs△6四角] 先手:D氏 [1戦0勝1敗] 後手:とある診断士 [1戦1勝0敗]
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲6七金右 △3三銀 ▲7七銀 △4四歩 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲1六歩 △9四歩 ▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六歩 △同 歩 ▲4八飛 △9五歩 ▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀 △4四銀右 ▲1五歩 △7三桂 ▲6五歩 △4二角 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △7二飛 ▲6六銀 △4五歩 ▲6八角 △6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲6五歩 △4二角 ▲2六銀 △6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3七桂 △6五歩 ▲5七銀 △5五歩 ▲1八香 △5四金 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △7五歩 ▲同 歩 △5六歩 ▲同 銀 △7五角 ▲4九飛 △8五桂 ▲7六歩 △6四角 ▲8六角 △5五銀 ▲4五銀 △6六歩 ▲6八金引 △6五金 ▲6四角 △同 銀 ▲5四角 △7三飛 ▲2五桂 △4二銀 ▲3四銀 △5五角 ▲7九玉 △6七歩成 ▲同金直 △9九角成 ▲4四歩 △4六歩 ▲6六歩 △5五金 ▲3二角成 △同 玉 ▲4三歩成 △同 銀 ▲3三金 △同 桂 ▲同桂成 △4一玉 ▲4三銀不成 △5一玉 ▲6五桂 △同 銀 ▲6四銀 △7七歩 ▲4二成桂 △6二玉 ▲7七桂 △同桂成 ▲5二成桂 △7二玉 ▲7三銀成 △同 玉 ▲7一飛 △7二香 ▲7七金上 △8八銀 ▲6九玉 △7七銀成 ▲6五歩 △6八金 ▲同 金 △同成銀 ▲同 玉 △5六桂 まで142手で後手の勝ち
[8/9] |
|
[ No.663 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−09 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時11分 |
|
|
|
■最初で最後の平成・令和リーグ戦 1回戦の勝敗結果 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1 回戦│2 回戦│3 回戦│4 回戦│5 回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先_│E後_│B先_│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏 全戦型│C先○│E先_│B後_│D後_│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏 振飛党│E後●│D先_│A先_│と後_│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏 振飛党│A後●│と後_│D先_│E先_│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏 振飛党│と先●│B後_│C後_│A先_│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏 居飛党│B先○│A後_│と先_│C後_│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■1回戦: ▲D氏振飛党[0勝1敗] ●−○ △とある診断士[1勝0敗] ▲A氏全戦型[1勝0敗] ○−● △C氏振飛党[0勝1敗] ▲E氏居飛党[1勝0敗] ○−● △B氏振飛党[0勝1敗]
[9/9] |
|
[ No.664 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−10 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時12分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|