【将棋】診断士の自戦記解説
診断士の実践譜。勝ったり負けたりの内容ですが、ご参考になれば…
将棋Ch[しょうぎチャンネル]総合[おしらせ]版へ戻る
【将棋】級位者用棋譜診断 Part.2 へ進む
【将棋】級位者用棋譜診断[旧版] へ進む
【将棋】詰め問題 へ進む
【将棋】ゆっくり1手指し対局 へ進む
将棋Ch[しょうぎチャンネル]ご意見・ご要望・ご質問等 へ進む
■本日:23回 ■昨日:5回 ■合計:36387回
[ No.801 ]
【自戦記101−01 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車】
投稿者: とある診断士
2020年01月19日 (日) 17時17分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 「平香交じりの変速二番勝負」をお届け致します。 第1局として「香落ち戦」からスタートし、第2局は「平手戦」。 相手の方とは再戦。前回は角落ち戦、香落ち戦の二番勝負で当たり、 結果は1勝1敗の五分の成績でした。 その後は昨年後半からメキメキと力を付け、既に何人かが敗れ、 いまでは平手戦で戦っております。 ・・・その様な訳で次の刺客として白羽の矢が立った次第であります。
戦型は香落ち戦と言うことで、上手は「中飛車」を採用してみました。 対する下手は角交換から上手の攻めを警戒しながらの布陣を構築。 下手の陣形を見ながら上手も慎重になりすぎての持久戦模様です。 お互い手を出しにくい状況の中、下手は「居飛車穴熊」へと組み替え。 なかなか隙を見つけることが出来ず。う〜ん、困ったぁ。 局面の打開を図るべく、先に上手から動いてみましたが・・・ 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
※参考棋譜 自戦記094 【角落ち戦】下手三間飛車 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=90 自戦記095 【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車] http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=91
[1/9] |
|
[ No.802 ]
【自戦記101−02 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車】
投稿者: とある診断士
2020年01月19日 (日) 20時29分 |
|
|
|
■□■ 平香交じりの変速二番勝負 ■□■
【 第1局 】香落ち戦 ←なう! ▲あいて vs. △とある診断士
【 第2局 】平手戦 ▲あいて vs. △とある診断士
[2/9] |
|
[ No.803 ]
【自戦記101−03 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車】
投稿者: とある診断士
2020年01月19日 (日) 20時30分 |
|
|
|
棋戦:自戦記101 戦型:居飛車穴熊vs中飛車 手合割:香落ち 下手:あいて 上手:とある診断士
*戦型は香落ち戦と言うことで、上手は「中飛車」を採用してみました。 *対する下手は角交換から上手の攻めを警戒しながらの布陣を構築。 *下手の陣形を見ながら上手も慎重になりすぎての持久戦模様です。 *お互い手を出しにくい状況の中、下手は「居飛車穴熊」へと組み替え。 *なかなか隙を見つけることが出来ず。う〜ん、困ったぁ。 *局面の打開を図るべく、先に上手から動いてみましたが・・・ *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ △5四歩 *作戦の岐路。 *香落ち戦と言うことで初手△3四歩が多い所ですが、本局では中飛車を指す方針でしたので、 *5筋の歩を突きスタート。 ▲7六歩 △5二飛 *予定通り「中飛車」にする。 ▲5六歩 *下手も誘いに応じて5筋の歩を突き、簡単に△5五歩を許さない。 *他には▲2六歩と飛先の歩を突く。▲6八玉と囲い重視の作戦等がよくある対応ですね。 △3四歩 ▲4八銀 *作戦の岐路、 *▲2二角成△同銀▲4八銀と角交換にする構想も有り一局ですね。 △6二玉 *「飛」の位置が決まれば、居玉を避けて玉を囲う。 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 *囲い重視で進行。 *△4四歩と角道を止め、左右のバランスを取る構想も有力候補ですね。 ▲6八銀 *中央を手厚くする意味合いが強い駒組みを目指す。 *△8八角成▲同玉△2二銀▲5八金右への誘いの意味も有りますが、 *今ひとつなので個人的には面白くない印象が強いですね。 *他には▲2六歩と飛先の歩を突くor▲5八金左や▲5七銀等と行った囲い重視等 *が有力候補だと思います。 (−−;)ウ〜ン △7二銀 *「片美濃囲い」の完成。 ▲2二角成 *角交換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
[3/9] |
|
[ No.804 ]
【自戦記101−04 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車】
投稿者: とある診断士
2020年01月19日 (日) 20時32分 |
|
|
|
△同 銀 ▲5七銀右 △3三銀 ▲6六歩 △4四銀 *作戦の岐路。 *本局では中央に圧力をかけてみました。 *他には△5五歩▲同歩△同飛の5筋の歩交換or△6四歩とし、いつでも△6五歩の仕掛け *を狙う構想等もあり、それぞれ一局ですね。 ▲6七銀 *二枚銀の備え。 *△5五歩▲同歩△同銀(△同飛も有りかも)からの歩交換に対する備え。 △6四歩 ▲2六歩 △5五歩 *軽くジャブを放ち、5筋の歩交換を狙う。 ▲同 歩 △同 銀 *「銀」で攻める。 *後日検討した所、直ぐには取らずに△3三桂と左桂を使うのが有力手です。 *▲4六歩と受けてくれれば△4七角があるので▲6八金と銀にヒモを付けますが△5五銀 *▲5六歩△4四銀▲2五歩△2二飛のような展開で一局です。 *本局でも似た展開ですが先に桂が跳ねている為、違う展開になりますね。 ▲5六歩 △4四銀 ▲2五歩 △2二飛 *向飛車へ。 *「飛」を転換させ、2筋を受ける。 ▲8八玉 △7四歩 ▲7八金 △7三桂 *右桂の活用。 *△5二金左と形良くするのは、直ぐに▲3一角の切り札が有り、上手が面白くない。 ▲6八銀 *手堅く。 *右銀を攻めに使うのが一般的な考えですが、本局では組み替えしつつ先手陣を手厚くして *いこうという構想のようですね。 △6三銀 ▲5八金 △5二金左 *左金の活用。 *難しい判断ですが左金をまだ保留しておき、△7二金と玉を固めておくべきだったかも・・・ ▲7七銀 △6二金寄 ▲9八香 *穴熊か? *持久戦模様の展開ですので「居飛車穴熊」へと移行するのかな? △7二金上 ▲6八金右 △9四歩 ▲9九玉 *穴熊へと潜る。 穴(・(エ)・)熊〜❤ *最近の香打ち戦でよく見かけるようになった居飛車穴熊。とにかく玉を固めてからガンガン *と攻める風潮が現代感覚なのでしょうか? △9五歩 *9筋の位を取り、圧力をかける。 ▲8八銀 *とりあえず「居飛車穴熊」の完成。
[4/9] |
|
[ No.805 ]
【自戦記101−05 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車】
投稿者: とある診断士
2020年01月19日 (日) 20時33分 |
|
|
|
△8四歩 ▲7九金 △8三金 ▲3六歩 △7二金 *上手も玉を固め、居飛車穴熊に対抗する。 *それにいても上手の囲いはなんて名称なのでしょうかねぇ? *「金冠」でいいのでしょうか? (´・ω・`) ▲1六歩 △3五歩 *仕掛ける! *上手陣はこれ以上固めることで難しいので、このタイミングで仕掛けてみた・・・ ▲同 歩 △同 銀 ▲3八飛 △3六歩 *納めておく。 *△3七歩と叩くのは指しすぎで、▲同飛以下△3六歩▲3八飛△5九角の時に▲5五角の *切り返しが厳しい反撃。また△3二飛と回るのは▲4一角が厳しい一着となります。 ▲1一角 *好手! *香落ち戦特有の一着で1一のキズを利用した角打ち。 △3二飛 ▲5五角成 *要所に「馬」を作り、下手ペースか? △2六銀 *攻め合いへ。 *次の△3七歩成が間に合えば大きな利かしとなりますが・・・ ▲3三歩 *手筋の利かし。 *飛の頭を押さえれてしまえば、下手が優位になりますね。 △2七銀不成 *勝負手! *△5二飛と逃げるのは▲3六飛で面白くない所です。また△同飛と歩を取るのは▲同馬 *△同桂▲3六飛△4四角でうまそうですが▲3四飛打からガジガジ喰い付かれて面白くない。 *その為飛交換狙いの勝負手で攻めたのですが、先手のと金が残る展開でしたので迫力不足 *な感じでしたね。 *後日検討した結果、ココでは同じようでも△3七歩成とコストの安い駒から攻めるのが *有力手でした。▲同桂以下△3三飛▲同馬△同桂と清算後▲4五桂がイヤミですが、 *コレには△3七歩と攻めの拠点を押さえ▲2八飛△1七銀成と銀を捨てるのがポイント。 *▲同香と取られますが△4五桂と跳ねて勝負型。この後▲4六歩には△3九角の切り札 *があり攻めが続きますね。 *・・・と言う訳で本局では敗着手のようです。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲3二歩成 *強気に応じる。 *先手陣は金銀4枚の穴熊の堅陣。強気に出れば玉型の差で優位に立てるという読み筋です。 *こういったように、更に一歩踏み込めるかどうかの判断が出来れば恐い相手となります。 △3八銀不成 ▲4二と *と金の活用。 *▲2一とのように桂を取っても一局ですが、本局のように一手でも早く後手陣に揺さぶり *をかけつつ迫るのが狙いのようですね。
[5/9] |
|
[ No.806 ]
【自戦記101−06 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車】
投稿者: とある診断士
2020年01月19日 (日) 20時34分 |
|
|
|
△5四歩 ▲2八馬 *安全勝ち狙いか? *形勢が下手優勢に近いと判断し、銀さえ抜けば玉型の差が活きるという読みか・・・ *下手がつおいお。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 △2九銀成 *疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *まだ△4七銀成で辛抱だったかも・・・ ▲同 馬 △3七歩成 *と金攻め。 *銀桂交換後にと金を作り攻めの拠点としましたが穴熊陣が遠い為、どこまで効果が有るのか? ▲4三と △4九飛 *勝負手! *後手はこの「飛」に命運をかける。 ▲3九歩 △8五桂 *上部から圧力をかける。 *左辺に橋頭堡は作ったので、今度は上部から攻めの体制を構築する。 ▲5三と *マムシのと金。 *先手陣は堅陣ですので、と金でジワジワと迫る。 △9七桂成 *端攻め開始! *無理攻めで戦力不足は否めませんが、どこまで迫ることが出来るのか? ▲同 香 △9六歩 ▲6三と △同 金 ▲2二飛 *王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! △7二桂 *泣く泣く桂で受ける。 *・・・ですが、ココでは△6二桂とすべきだったかも・・・ ▲9六香 △同 香 ▲9七歩 △9八歩 *王手! *▲同玉と取らせる事で9八の地点に穴埋めの受けをさせないテクニック。 *穴熊崩しでよく出てくる手筋ですね。 ▲同 玉 △9七香成 ▲同 玉 *強気な顔面受け。 △9六歩 ▲9八玉 *自重した一着。 *▲同玉と歩を取るのは△9一香の王手が悩ましい。 △9七香 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 玉 △8五桂 ▲9八玉 △7九飛成 *竜切りの詰めろ! *ココまで来たら仕方がない所で、ケチって△9七歩の王手では▲8九玉△9八角▲7八玉 *とノラリクラリと逃げられて失敗です。 ▲同 銀 △9七金 *「金」で迫る。 *△9七歩の王手は▲8八玉△9九角▲7八玉△7七金▲6九玉△6八金▲同銀で切れ筋。
[6/9] |
|
[ No.807 ]
【自戦記101−07 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車】
投稿者: とある診断士
2020年01月19日 (日) 20時36分 |
|
|
|
▲9九玉 △9八歩 *△8七金と力を貯めるのは▲8九香の受けが有り失敗です。 ▲8九玉 △8七金 *詰めろ。 *放置すれば△9七桂不成までの1手詰めとなります。 ▲7八銀上 *惜しい。 *▲9一銀と打てば後手玉に詰みが有りました。△同玉は▲9六香△9四銀▲9二銀△同玉 *▲二飛成△8二銀▲9四香・・・以下優しい詰みが有ります。 *また△7三玉と上がるのは▲8二銀打△同金▲同銀不成△同玉▲9二飛・・・以下優しい詰み *が有ります。同じように△9三玉は▲9二飛が決め手となり△同玉の一手に▲7二飛成 *・・・以下優しい詰みが有ります。これは△9二玉と逃げた場合もほぼ一緒なので割愛です。 *残るは△7一玉と引く場合ですが、▲3一飛△6一角▲同飛成△同玉に▲7三桂が決め手。 *ココからはいろいろと分岐しますがいずれも即詰みとなります。 *・・・ですが、既に秒読み段階ですので読み切るのは難しいですね。 △9九歩成 *利かしとなる王手! *▲同玉なら△8八角▲8九玉△9七桂不成までの優しい詰みがあり、後手の逆転勝ち。 ▲7九玉 △8八角 ▲6九玉 △7七桂成 *しつこく迫る! *詰めろでは有りませんが、ガジガジと喰い付き寄せの体制を維持する。 ▲8七銀 △6八成桂 ▲同 玉 △7七金 ▲6九玉 *凌いだか? △9一歩 *非常手段の受け。 *本来なら寄せが切れたのでココで投了してもおかしくない局面ですが、ハンデ戦なので *相手の強さ計る為、一旦受けに回り粘れるかを見る。 *ココで慌てて△6七金の詰めろをかけるのは▲9二飛からの即詰みが有ります。 *詰み筋は△同玉以下▲7二竜△8二飛▲8一銀△9三玉▲9二金△9四玉▲9五歩△同玉 *▲8六銀打△9四玉▲9五香までの詰みです。 ▲7一銀 *決め手!となる正解手。 *以降は即詰みですので形作りとなります。なるほどよく読んでいますねぇ。 △同 玉 ▲3一飛 △8二玉 ▲8一金 △9三玉 ▲9四香 △同 玉 ▲8六桂 *ココで「投了」です。 *以降△8五玉と上がるのは▲9六銀打までの詰み。△9三玉と下がるのは▲8二銀△同金 *▲9四香△8三玉▲8二金△同玉▲9一飛成△7三玉▲8三金△同玉▲9三竜までの詰み *となります。 *平香交じりの二番勝負第1局である香落ち戦の結果。 *本局では玉型の差が大きく影響して届きませんでしたが、第2局である平手戦では勝利 *したいと思います。 まで126手で下手の勝ち
[7/9] |
|
[ No.808 ]
【自戦記101−08 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車】
投稿者: とある診断士
2020年01月19日 (日) 20時38分 |
|
|
|
■□■ 平香交じりの変速二番勝負 の 結果 ■□■
【 第1局 】香落ち戦 ←なう! ▲あいて[1戦1勝1敗] ○ vs. ● △とある診断士[1戦0勝1敗]
香落ち戦。上手の中飛車に対し、下手は居飛車穴熊の堅陣で対抗し下手の勝ち。 読みがしっかりしており、なかなかつおい相手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 連敗は避けたいので、第2局の平手戦は勝ちたいですね。
【 第2局 】平手戦 ▲あいて vs. △とある診断士
[8/9]
|
|
[ No.809 ]
【自戦記101−09 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車】
投稿者: とある診断士
2020年01月19日 (日) 20時41分 |
|
|
|
棋戦:自戦記101 戦型:居飛車穴熊vs中飛車 手合割:香落ち 下手:あいて 上手:とある診断士
△5四歩 ▲7六歩 △5二飛 ▲5六歩 △3四歩 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲2二角成 △同 銀 ▲5七銀右 △3三銀 ▲6六歩 △4四銀 ▲6七銀 △6四歩 ▲2六歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩 △4四銀 ▲2五歩 △2二飛 ▲8八玉 △7四歩 ▲7八金 △7三桂 ▲6八銀 △6三銀 ▲5八金 △5二金左 ▲7七銀 △6二金寄 ▲9八香 △7二金上 ▲6八金右 △9四歩 ▲9九玉 △9五歩 ▲8八銀 △8四歩 ▲7九金 △8三金 ▲3六歩 △7二金 ▲1六歩 △3五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3八飛 △3六歩 ▲1一角 △3二飛 ▲5五角成 △2六銀 ▲3三歩 △2七銀不成 ▲3二歩成 △3八銀不成 ▲4二と △5四歩 ▲2八馬 △2九銀成 ▲同 馬 △3七歩成 ▲4三と △4九飛 ▲3九歩 △8五桂 ▲5三と △9七桂成 ▲同 香 △9六歩 ▲6三と △同 金 ▲2二飛 △7二桂 ▲9六香 △同 香 ▲9七歩 △9八歩 ▲同 玉 △9七香成 ▲同 玉 △9六歩 ▲9八玉 △9七香 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 玉 △8五桂 ▲9八玉 △7九飛成 ▲同 銀 △9七金 ▲9九玉 △9八歩 ▲8九玉 △8七金 ▲7八銀上 △9九歩成 ▲7九玉 △8八角 ▲6九玉 △7七桂成 ▲8七銀 △6八成桂 ▲同 玉 △7七金 ▲6九玉 △9一歩 ▲7一銀 △同 玉 ▲3一飛 △8二玉 ▲8一金 △9三玉 ▲9四香 △同 玉 ▲8六桂 まで126手で下手の勝ち
[9/9] |
|
[ No.810 ]
【自戦記101−10 【香落ち戦】居飛車穴熊vs中飛車】
投稿者: とある診断士
2020年01月19日 (日) 20時43分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.791 ]
【自戦記100−01 急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け]】
投稿者: とある診断士
2020年01月03日 (金) 14時35分 |
|
|
|
明けましておめでとう御座います。 2020年もよろしくお願い申し上げます。 年も明けましたので記念となる自戦記100局目をお届け致します。 うっpがいろいろと遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
某所で対局したものです。 戦型は「急戦矢倉」。将棋の純文学と言われて久しい相矢倉戦ですが、 本局では序盤早々▲3五歩の仕掛けからの激しい攻防戦となる内容です。 最近ではあまり見ない戦い方となりますが、何かのご参考になれば 幸いかと思われます。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/9] |
|
[ No.792 ]
【自戦記100−02 急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け]】
投稿者: とある診断士
2020年01月03日 (金) 14時36分 |
|
|
|
棋戦:自戦記100 戦型:急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け] 先手:とある診断士 後手:あいて
*戦型は「急戦矢倉」。将棋の純文学と言われて久しい相矢倉戦ですが、 *本局では序盤早々▲3五歩の仕掛けからの激しい攻防戦となる内容です。 *最近ではあまり見ない戦い方となりますが、何かのご参考になれば幸いかと *思われます。果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △8四歩 *居飛車かな? ▲6八銀 *矢倉模様を視野に入れた銀上がり。 *最近2手目が△8四歩の場合、▲2六歩からの相掛かり調へと誘う手が多いのですが、 *本局では銀上がり。この左銀を上げることで「矢倉」or「中飛車」等の戦型が /有力候補になります。 △3四歩 *角道を通す。 *△8五歩なら別の展開となり一局です。 ▲6六歩 *作戦の岐路。 *本局では「矢倉」を目指す作戦ですので角道を止める。 *他に▲7七銀と上がる手も定跡手となり旧定跡(旧矢倉24手組)の変化となります。 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 *マイナーな作戦もあり? *一部だけかも知れませんが最近△3二銀と上がる手をチラチラと見かける感じです。 *以下▲7七銀△4二玉▲6八玉(藤井流早囲い)△3一玉▲5八金右△5二金▲7八玉 *△4四歩▲6七金に対し、△4三金の左美濃。or△5三銀から▲7九角△4三銀▲2六歩 *△3二金の雁木にする駒組も有り、それぞれ有力候補になっています。 ▲7七銀 △3二金 ▲7八金 *オーソドックスに。 *他に▲5八金や▲6八玉〜▲7八玉とする「藤井流早囲い」への選択も一局ですね。 △4一玉 ▲6九玉 *「玉には玉を」の格言実行で進めるのは矢倉特有の駒組。 △5二金 ▲5八金 △3三銀 ▲3六歩 △4四歩 ▲7九角 △3一角 *「角には角を」の動きも矢倉特有の駒組。 ▲6七金右 *ガチ〜リと金矢倉(矢倉)に組む。 *このタイミングで▲3五歩と仕掛けていく構想も有力候補ですが、本局では見送りました。 △4三金右 *後手も「矢倉」に・・・ *感覚的には先に△7四歩と突いておきたい所ですが・・・
[2/9] |
|
[ No.793 ]
【自戦記100−03 急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け]】
投稿者: とある診断士
2020年01月03日 (金) 14時38分 |
|
|
|
▲3五歩 *作戦の岐路となる前哨戦で本局での骨子。 *△6四角が出てくる前に3筋の歩交換が目的で、イヤミを作る。 *急戦矢倉ではよく見かける仕掛けですが、あまり見かけない感じです。 *最近は仕掛けずに▲3七銀と上がる主流派の▲3七銀戦法or▲6八角と上がり様子を見る *森下システム。▲1六歩の様子見から場合によっては1筋突破狙いのスズメ指し戦法。 *一歩譲っての▲4六角の牽制等が多い印象で各々一局となります。 (−−;)ウ〜ン △同 歩 ▲同 角 △5三銀 *手堅く堅める。 *△6四角の反撃には▲4六角と合わせ、△3一玉なら▲3七銀or▲5七銀からの駒組み戦 *が濃厚。また△同角▲同歩の角交換には脇システムに持ち込み等が有り各々一局です。 ▲3七銀 *攻勢重視! *▲7九玉は持久戦模様の展開ろなり一局ですね。 △4五歩 ▲3六銀 *好型を目指す。 *攻勢重視の方針ですので玉の囲いは後回し。先にこのまま▲3六銀〜▲3七桂〜▲3八飛 *の攻撃陣を構築したい。 △4四銀右 ▲6八角 △2四銀 *疑問手! *警戒しすぎの一着。 *△6四角で牽制したい所です。コレには▲1八飛と逃げ△7四歩▲1六歩に対し、 *他に△1四歩と受けるor△8五歩と飛先の歩を伸ばし一局の展開ですね。 ▲3七桂 △6四角 *角の牽制 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *一手出遅れた格好になりましたが・・・ コレはコレで一局となり判断が難しい・・・ ▲3八飛 △7四歩 ▲2六歩 △3五歩 *銀頭を押さえる。 ▲6五歩 *強気な対応! *本局では既に中盤戦へと突入している段階ですので勢いが大事!となりますね。 *▲2七銀と穏やかに引く手も有力ですが、△3一玉の寄りに▲6五歩△7三角▲6六銀 *△8五歩(or△5五歩の反発も有りかも・・・)▲7九玉で一局です。 *この変化でも悪くは無いのですが勢いが削がれる為、後手につけ込まれる印象が強い。
[3/9]
|
|
[ No.794 ]
【自戦記100−04 急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け]】
投稿者: とある診断士
2020年01月03日 (金) 14時42分 |
|
|
|
△7三角 *穏便に・・・ *勢い上△3七角成と角を切るのは▲同飛△3六歩▲同飛と清算後、次の一手に困る。 *同じように角を切らずに△3六歩から入るのは▲6四歩△3七歩成▲同飛△6四歩で *後手が良さそうですが、直ぐに▲6三角の王手が有り、後手面白くない所です。 ▲2七銀 *我慢の一着、 *無理をせずに戦略的撤退で被害を回避する。 *▲4五銀と攻め込むのは△同銀▲同桂の銀交換後、△1九角成で香を抜かれ、面白くない。 *このあと▲4六角の飛馬の両当たりをかけても△同馬▲同歩のあと△4七角の王手飛車取り *が有り、先手劣勢となりますね。 △1四歩 *懐を広げる。 *銀の退路と同時に△1五歩〜△1六歩の反撃策をも視野に入れら一着。 ▲7五歩 *手筋の角頭攻め。 *持ち歩が1枚有りますので、ココは角頭をイジメるのが筋となります。 △同 歩 ▲7四歩 *角をイジメる手筋の叩き。 *この手が入り、先手が若干良くなった感じですね。 △6二角 ▲4六歩 *二の矢。 *4筋からガリガリと攻め、橋頭堡を構築するのが目的。 △同 歩 ▲同 角 △9二飛 ▲4五歩 *急所の歩。 *橋頭堡となる歩打ちで、攻めの拠点確保が狙いです。 △5三銀 *中央へジ〜ッと我慢。 *△3三銀右と引くのは▲2五歩が厳しく、△1三銀で後手面白くない。 ▲2五歩 △3三銀 ▲3五角 △4二銀右 ▲4六角 *急所に据える。 *矢倉戦びおいて先手は4六、後手は6四という地点は要所の地となり、 *ココに角を据えておいた方が指しやすい事が多いですね。 (−−;)ウ〜ン △3四銀 ▲3六銀 △3五歩 *攻撃の要で有る銀頭を押さえる。 *「敵の打ちたい所へ先に打て」の格言実行。 *先に▲3五歩と打たれると銀があぽ〜んになってしまうので先に打つ! *よくある基本手筋の一つですね。
[4/9] |
|
[ No.795 ]
【自戦記100−05 急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け]】
投稿者: とある診断士
2020年01月03日 (金) 14時45分 |
|
|
|
▲4七銀 *中央へ。 *△2七銀では明後日の方向になるので、中央を手堅くしていく方がメリットは大きい。 △3一玉 ▲6四歩 *権利の主張。 *邪魔な角が消えたので6筋の歩交換をし、持ち歩を増やすのが目的。 △同 歩 ▲同 角 △6三歩 ▲4六角 △3三桂 *「桂」の活用。 *作戦の岐路となる局面で、△2二玉の入城や△3三銀の上部開拓を視野に入れた援軍。 *△9四歩〜△9五歩で9筋に圧力をかける等が有り、それぞれ一局ですね。 ▲7九玉 △2二玉 ▲8八玉 *「玉」を移動させつつ間合いを計る。 *最前線から「玉」を遠のけて流れ弾に当たらないようにするのが狙いです。 △9四歩 ▲6六銀 *戦力うっp。 *右銀がなかなか使いにくい為、左銀を繰り出し左右の銀で圧力をかける。 △4五桂 ▲同 桂 △同 銀 ▲3五角 *捌き合いへ! *攻め駒を精算しながら飛頭を軽くし、駒の利きを通しやすくする。 *少し先手が押している状況ですので、局面のシンプル化が狙いとなります。 △7六桂 *王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *悩ましい桂打ちで、勝負手です。 *△3五同角と平凡に応じるのは▲同飛△4四金※▲3八飛△3七歩の展開でどうか? *※△3四銀と形良く引くのは▲7五飛△6四角の時に▲4六桂がイヤミとなりますね。 ▲同 金 *強気に応じる! *金桂交換の駒損になりますが、目の上のタンコブは潰しておくことは大事なのです。 *▲9八玉の端玉は△9五歩〜△9六歩が脅威。▲7九玉と逃げるのは△3七歩の叩きが *厳しい一着で、▲同飛△3六歩▲同銀△同銀▲同飛△3五角▲6八歩※の辛抱ですが、 *先手潰れ型です。 *▲7七玉は△3七歩の叩きが有り、▲6二角成の勝負手から△同飛▲2八飛で難しい。 *※▲3五同飛と角を取るのは△4六角の王手飛車取りが痛い手、以下▲5七角と合わせ *△3五角▲同角△3九飛の王手角取りでやはり先手潰れ型となります。 △同 歩 ▲6二角成 △同 飛 ▲4四歩 *急所の金取りとなる歩打ち。 *チャンス到来!だと思い、思わず脊髄反射のごとく打った一着でしたが・・・ *且⊂(゚∀゚*)ウマー
[5/9] |
|
[ No.796 ]
【自戦記100−06 急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け]】
投稿者: とある診断士
2020年01月03日 (金) 14時47分 |
|
|
|
△3三角 *勝負手! *この手が指された瞬間、「しまった!」と背筋が凍ったような感覚になった記憶が有ります。 *えっ?マジ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル ▲4三歩成 *良くも悪くもこの一手! *次の△6六角ぼ王手が怖いのですが、もう後には引けません。 △6六角 *王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *ついに来ました。恐れていた王手!次の一手に注意したい所です。 ▲9八玉 *端玉へ。 *▲7九玉と引くのは△4三銀と虎の子のと金を抜かれ、▲3三歩(コビン攻め)のゴリ押しに *△7七銀の寄せ合い勝負or△同金から▲5一角△3七歩▲同飛△3六歩▲同銀△5二飛の *受け潰しで、どちらも後手ペースの流れ。 △4三銀 ▲2四歩 △3七歩 *手筋の叩きとなる手裏剣。 *▲同金なら△七七銀の詰めろがイヤミとなりますね。 (−−;)ウ〜ン ▲2八飛 △2四歩 ▲2三歩 *王手! *単に▲2四飛ではなく、先に「歩」を打ち付けることで後手陣への攪乱が狙いとなります。 △2一玉 *辛抱。 *△同玉と取るのは▲3五桂の王手がイヤミで△3四玉▲4六桂△4四玉▲7一角で *先手優勢です。 ▲3五桂 △3四銀上 ▲5一角 *搦め手から攻める。 *ジワジワと真綿で首を締め付けるように包囲網を構築するのが目的です。 *直接▲2二金の王手でも良いのですが△同金▲同歩成△同飛と清算後、▲2三歩△9二飛 *▲2四飛と走り△3二玉と粘られて面白くないと判断。 *後日検討した所、変化途中の▲2四飛ではなく▲6八飛と6筋に回る手が上手い手です。 *△7七銀(△4四角は▲6三飛成で先手優勢)▲6六飛と切り先手優勢です。 △8二飛 ▲2四角成 *力を貯める。 *後日検討した所、素直に▲2四飛と圧力をかけて先手ペースの展開を維持できましたね。
[6/9] |
|
[ No.797 ]
【自戦記100−07 急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け]】
投稿者: とある診断士
2020年01月03日 (金) 14時48分 |
|
|
|
△1二金 ▲3三歩 *急所の歩打ち。 *△3三銀と打たれる前に先に打つ。「敵の打ちたい所へ打つ」の格言実行ですね。 △同 金 ▲2二金 *王手攻撃! *2筋の重い攻めを実行。押しつぶせるのか? △同 金 ▲同歩成 △同 飛 ▲2三歩 *詰めろ。 *このまま放置すれば▲2二歩成△同玉▲3三馬△同玉・・・までの詰みとなります。 *この後は詰め 問題525 として出題しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ △2四金 ▲2二歩成 *王手! *▲2四飛(詰めろ)と走る前に邪魔な「飛」を入手しておく。 *安全勝ち狙いとなる一種の保険となりますね。 △同 角 ▲2四飛 *詰めろ。 *このまま放置すれば▲4一飛△3一金・・・までの優しい即詰みが有ります。 *この後は詰め 問題526 として出題しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ △3三角打 *勝負手!詰めろ逃れろの詰めろ。 *次に△9九角成までの優しい詰みが有りますね。 ▲6一飛 *左辺に逃げられないように「楔(くさび)」を打ち込む。 *後日検討した所、ココでは▲2二飛成の王手が有力手でした。 *△同玉は▲2三金△同銀▲同桂成△同玉と清算後、▲3五桂のおかわりが厳しい一着です。 *仕方なく△2二玉と引くのが最大の頑張りですが、▲2三金と上部を押さえ△3一玉・・・ *以下即詰みが有ります。この後は詰め 問題527 として出題しておきますね。 *ご興味のある方はそれぞれチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ *・・・と言う訳で▲2二飛成に対しては△同角の一手となります。 *コレには▲7二飛の詰めろの安全勝ち狙いでも問題ありませんが、出来れば▲4一飛の王手 *から仕留めたい所です。 *△3一金がイヤミに映りますが、▲3二金の捨て金の王手が上手い切り返しとなり、 *△同玉▲4三角△3三玉▲3四角成△同銀・・・までの詰みです。 *この後は詰め 問題528 として出題しておきますね。 *ご興味のある方はそれぞれチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
[7/9] |
|
[ No.798 ]
【自戦記100−08 急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け]】
投稿者: とある診断士
2020年01月03日 (金) 14時50分 |
|
|
|
△3一銀 ▲1三桂 *王手! *いよいよ寄席の包囲網をこうrikuしつつ迫る。 △同 香 ▲1二金 *「捨て金」の手筋。 *後手玉を死地へと追い込むのが狙いとなります。 △同 玉 *△3二玉と逃げるのは▲2三飛成△4二玉▲6二飛成△5二金▲5三金△4一玉▲4二竜 *までの詰みとなります。 ▲2三金 △2一玉 ▲3三金 *詰めろ。 *攻防の要駒で有る角を抜いた段階での「投了」となりました。 *以下は先手の迫る手は無く、かといって受ける手も無いに等しい状況ですので仕方がない *といえますね。それにしても先手の攻めが上手く決まりほぼ一方的な内容でしたが、 *「矢倉」という難解な戦型でも綺麗に決めることが出来ますよぉ。 *という参考になれば(ならないか・・・)幸いかと存じます。 まで123手で先手の勝ち
[8/9] |
|
[ No.799 ]
【自戦記100−09 急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け]】
投稿者: とある診断士
2020年01月03日 (金) 14時51分 |
|
|
|
棋戦:自戦記100 戦型:急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け] 先手:とある診断士 後手:あいて
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲7七銀 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲5八金 △3三銀 ▲3六歩 △4四歩 ▲7九角 △3一角 ▲6七金右 △4三金右 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △5三銀 ▲3七銀 △4五歩 ▲3六銀 △4四銀右 ▲6八角 △2四銀 ▲3七桂 △6四角 ▲3八飛 △7四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲6五歩 △7三角 ▲2七銀 △1四歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲7四歩 △6二角 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △9二飛 ▲4五歩 △5三銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲3五角 △4二銀右 ▲4六角 △3四銀 ▲3六銀 △3五歩 ▲4七銀 △3一玉 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 角 △6三歩 ▲4六角 △3三桂 ▲7九玉 △2二玉 ▲8八玉 △9四歩 ▲6六銀 △4五桂 ▲同 桂 △同 銀 ▲3五角 △7六桂 ▲同 金 △同 歩 ▲6二角成 △同 飛 ▲4四歩 △3三角 ▲4三歩成 △6六角 ▲9八玉 △4三銀 ▲2四歩 △3七歩 ▲2八飛 △2四歩 ▲2三歩 △2一玉 ▲3五桂 △3四銀上 ▲5一角 △8二飛 ▲2四角成 △1二金 ▲3三歩 △同 金 ▲2二金 △同 金 ▲同歩成 △同 飛 ▲2三歩 △2四金 ▲2二歩成 △同 角 ▲2四飛 △3三角打 ▲6一飛 △3一銀 ▲1三桂 △同 香 ▲1二金 △同 玉 ▲2三金 △2一玉 ▲3三金 まで123手で先手の勝ち
[9/9] |
|
[ No.800 ]
【自戦記100−10 急戦矢倉[▲3五歩早仕掛け]】
投稿者: とある診断士
2020年01月03日 (金) 14時53分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ . |
|
[ No.782 ]
【自戦記099−01 角交換四間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年11月22日 (金) 09時22分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 後は特に何もないので前説は割愛なのです。ナノデス、なのです・・・。
戦型は先手の「角道オープン四間飛車」から始まり、「角交換四間飛車」へ。 以降は持久戦模様の駒組となり、お互い腹の探り合いでしたがチョッとした ミスを咎めた先手が先攻する形へと進み、先手の攻め。後手の受けが確定。 中盤からは激しい攻防戦へと発展しての一戦です。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/8]
|
|
[ No.783 ]
【自戦記099−02 角交換四間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年11月23日 (土) 08時49分 |
|
|
|
棋戦:自戦記099 戦型:角交換四間飛車 先手:とある診断士 後手:あいて
*戦型は先手の「角道オープン四間飛車」から始まり、「角交換四間飛車」へ。 *以降は持久戦模様の駒組となり、お互い腹の探り合いでしたがチョッとした *ミスを咎めた先手が先攻する形へと進み、先手の攻め。後手の受けが確定。 *中盤からは激しい攻防戦へと発展しての一戦です。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 *作戦の岐路。 *開始早々「飛」を四間に振り、まずは「角道オープン四間飛車」にしてみました。 △1四歩 *様子見。 *現段階で端を受けてくれない場合は手損になりますが、穴熊診断が狙い。 ▲1六歩 *自然に・・・ *省略して他の手を優先させても一局ですが、素直に端を受ける。 △4二玉 ▲2二角成 *角交換へ。 *居飛車側の玉が動いたら振り飛車側から角交換し、壁銀の悪型にさせておくのは基本戦略。 *ですが最近では定跡が進んだ結果、あまり重要視されなくなった状況ですね。 *※ココらの判断はまだまだ不勉強ですので、詳細は棋書にて確認願います。 △同 銀 ▲8八銀 *左銀の活用。 *角交換したら、直ぐに左銀を活用させるのは定跡。 △3二玉 ▲4八玉 *居玉を避ける。 *「飛」の位置が決まれば、囲い重視の戦略 *「藤井システム」のように攻勢重視で指し進める駒組も有り、各々一局となります。 △6二銀 ▲3八玉 △5四歩 ▲7七銀 *左右のバランスを重視。 *▲2八玉と「玉」を寄せるのが基本ですが、左辺の壁銀の悪型を先に解消しておこうと *いう狙いで、どちらの駒組でも五十歩百歩となり、それぞれ一局です。 △5三銀 ▲5八金左 *甘かったかな? *△5三銀に刺激されての金上がりでしたが、▲7八金の急戦思考を打ち消したのは *良くない構想でした。そのような訳で▲2八玉や▲6六歩を優先させるべきでしたね・・・ *※序盤の駒組はいろいろと含みを持たせて指し進めていくのが基本戦略。 △5二金右 ▲2八玉 △3三銀 *壁銀の解消。
[2/8] |
|
[ No.784 ]
【自戦記099−03 角交換四間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年11月23日 (土) 08時51分 |
|
|
|
▲3八銀 *美濃囲いを完成。 △2二玉 ▲3六歩 *作戦の岐路。 *▲4六歩or▲6六歩が一般的ですが、△3三銀−△5三銀と銀が二枚並んでいる為、 *早めに▲3七桂を見せて次の▲4五桂が狙い。 △3二金 ▲3七桂 △4四歩 ▲4六歩 *援軍。 *いつでも▲4五歩の仕掛けが視野に入ります。 △4三金右 ▲4七金 *甘い手。 *桂頭を守った手でしたが、先に▲5六歩とし、▲6六銀〜▲5五歩の進出を見せて、 *後手を牽制しておくのが筋でしたね。 *対局時はすか〜りと読み抜けていました。反省点です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 △5五歩 *好手! *5筋の位取り。次に△5四銀の進出が攻めの好形となりますね。 ▲6六歩 △8四歩 ▲6五歩 △8五歩 *主張。 *先手は6筋。後手は8筋とお互い飛先の歩を突き合い圧力をかける。 ▲2六歩 *作戦の岐路。 *玉頭を手厚くし「銀冠」が狙い。他には▲8八飛と向飛車に振り直す手も有力ですね。 *△5四銀と立ってくれれば▲6八飛※と戻り△6二飛なら▲7五歩からの圧力があります。 *また△6二飛で△9四歩なら▲6四歩と仕掛けて一局です。 *※あきらかに手損ですが、この場合は後手の動きを見極めるのが目的の為、問題無し。 △9四歩 ▲2七銀 △5四銀 ▲3八金 *離れ駒を無くし、守備陣の連携を強化させる。 *自陣を見ずに慌てて▲6四歩と仕掛けていくのは△同歩▲同飛の時に△6五角の切り返し *があり、▲3八金の受けに△6三歩がイヤミとなります。 △6二飛 *「右四間飛車」へ。 *個人的には△4二銀と引いておきたいのですが・・・ *▲6四歩の仕掛けが気になりますが、素直に△同歩と応じて▲同飛△6三歩と受け▲6八飛 *△5三銀▲5六歩の二の矢の攻めが悩みな感じ。 *ですがココで△8六歩▲同歩と一発8筋にイヤミを作り、△6四銀で一局です。 *結果一歩損となるので指しにくい所ですが、△5六歩と取り返す事が出来れば十分な形勢 *となります。 ▲9六歩 △1二香 *「穴熊」かな? ▲7五歩 *7筋に圧力をかける。
[3/8] |
|
[ No.785 ]
【自戦記099−04 角交換四間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年11月23日 (土) 08時52分 |
|
|
|
△4二銀 ▲7四歩 *前哨戦へ。 *△5三銀と上がる前に仕掛けて左辺にイヤミを作る。 △同 歩 ▲8三角 △7五歩 ▲7四角成 △7二飛 ▲8三馬 *先手も手順に「馬」が出来、良い感じに見えますが歩切れが痛い所です。 *対する後手は持ち駒に角・歩がある為バランスはとれていますが・・・ △5二飛 *△6二飛と悩む所ですが・・・ 判断は難しいですね。 ▲6四歩 *二の矢の攻め。 *攻め始めたらガジガジと喰い付いて行くのが攻めの基本。 △同 歩 ▲同 飛 △5三銀 *△6三歩と受けるのは▲7四飛△6五角▲8四飛△5一飛▲8二馬と進んだ時に△8七角成 *が間に合うかどうかが気になる所です。 ▲6一飛成 △6二飛 ▲同 龍 △同 銀 ▲6一飛 *先攻の飛打ち。 *銀桂両取りの一着で圧力をかける・ △6九飛 *飛で受ける。 *お互い飛を敵陣へと打ち下ろし、攻めの拠点作り。 *先手・後手どちらが良いのか? ▲7二馬 △6三銀上 ▲8一馬 △7六歩 *手筋の突き捨て。 *▲同銀と取らせることが大事ですね。 ▲同 銀 *素直に応じる。 *△5八角の痛打が見えますが、ココは仕方がないところです。 *▲8八銀と引くのは△8九飛成が厳しい。 *▲6四歩の攻め合いは△8三角の飛金両当たりが厳しい切り返しです。 △8九飛成 *敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ *欲張りすぎですね。含みを持たせた一着でしたが、コレは指しすぎです。 *後日検討した結果、初志貫徹の△5八角が有力手です。これには素直に▲4八金引※と引き、 *△7六角成▲6四歩△同銀▲9一馬△6三歩と受けて一局です。 *※▲7一飛成と銀にヒモを付けるのは△4七角成の強手があり、▲同金は△2九金の王手で *先手潰れ型となります。 ▲6四歩 △5二銀 ▲7一飛成 *銀にヒモを付ける。 *▲5一飛成と銀に当てるのは△5三銀の逃げに▲6三歩成△4二銀▲7一竜で一局ですが、 *後手陣が手順で強化される為、指しにくい印象が強いですね。
[4/8] |
|
[ No.786 ]
【自戦記099−05 角交換四間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年11月23日 (土) 08時56分 |
|
|
|
△7八龍 ▲6六桂 *「桂」で迫る。 *▲7六銀を攻めに活用したいのですが、△7八竜が邪魔で難しい為、銀よりコストの安い *桂を活用させ、後手陣に迫る。 △5八角 *勝負手!となる角打ち キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *既に判ってはいても、実際に打たれると厳しい一着です。 ▲4八金引 △7六角成 ▲5四桂 △同 馬 ▲7八龍 *「竜」を抜く。 *▲5四馬と馬を取るのは△7一竜と攻めの拠点である竜を抜かれて、コレは失敗、 △8一馬 ▲5一飛 *先攻の飛打ち。 *馬銀両取りで良さそうに見えますが・・・ △6一銀打 ▲4一銀 △4二角 *「飛」があぽ〜〜〜ん・・・ (´・ω・`)ショボ〜ン。 *先手の攻めが失敗?したように思えますが・・・ ▲5二銀成 △5一角 ▲同成銀 △6二銀 ▲5二成銀 △5三銀 ▲7二角 *飛の捕獲からココまでは一本道の展開です。 *ココまで来れば気になる形勢判断は先手優勢です。 △7七歩 ▲同 龍 △9二馬 ▲6三歩成 *ココは勝負所だと思い、ガジガジと喰い付く。 *▲8三銀と欲張るのは、△9三馬の逃げから▲5三成銀△同金▲7三竜△7一歩▲6一角成 *△5二銀▲5一馬△8一桂と受けに回り一局です。 △4二銀 ▲7三龍 *力を貯める。 *先手陣で遊んでいる「竜」を後手陣へ潜入させる。 △8一桂 ▲6二龍 △6九飛 *スキを見ながら「飛」を据えて橋頭堡を作る。 ▲5八銀 *手堅く手堅く・・・ *▲6四歩の攻め合いでも良いのですが、形勢が良かったので手堅く自陣へ銀を投資して *簡単には負けないようにしてみました。 △6五飛成 *6筋に利きを残す。 *つい△9九飛成と香を取りたくなるのですが▲5三との攻めが早く、以下△1七香(詰めろ) *▲6九歩(ガチ〜リと受ける)△5三銀▲同成銀△同金▲同竜△4二銀▲6二竜△1九香成に *▲5四角成と手順に馬を作り先手勝勢です。 ▲6一角成 △7四馬 ▲4二成銀 *寄せに出る。 *直ぐに後手陣は潰せませんが、少しでも陣形の弱体化を図ることが狙いとなります。 △同金引 ▲6四歩 *橋頭堡の確保。 *と金にヒモを付け、6筋からジワジワと迫るのと同時に馬や竜等の交換の阻止が狙い。
[5/8] |
|
[ No.787 ]
【自戦記099−06 角交換四間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年11月23日 (土) 08時57分 |
|
|
|
△5四龍 ▲5三銀 △4一金 ▲5二と *と金で攻める! *コストの安い駒から攻めに活用させることは鉄則! *気になる形勢判断は先手勝勢ですね。 △7三銀 ▲7二龍 △7一歩 *犠打! *歩切れで損になりますが、▲同竜と取らせ竜の横利き(間接王手)をそらすのが狙い。 ▲同 龍 △5二金 ▲同 馬 △同 馬 *念願の馬交換に成功! *少しでも後手陣の脅威を軽減させることが狙いですね。 ▲同銀成 △同 龍 ▲4一角 *割り打ちの銀ならぬ、割り打ちの角(?)。 *先手好調な展開。 △4三龍 ▲6三歩成 *慌てずに力を貯める。 △4二金 ▲5三金 *負けない手。 *先手は無理せずにジワジワと真綿で首を絞めるように、確実に迫る。 *形勢は圧倒的に先手勝勢ですので、慌てることはありません。 △3二角 ▲4三金 *詰めろ。 *このまま放置すれば▲3二角成△同金▲同金△同玉▲3一飛△2二玉・・・までの詰です。 *この後は詰め 問題521 として出題しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ △同 角 ▲7三と *戦力補充! *と金が後手玉から離れる為面白くない所ですが、要となる攻め駒が不足しているので *ココは仕方がないですね。 △6一歩 ▲8五角成 △7三桂 ▲同 龍 △8七角成 ▲6三飛 *詰めろ。 *このあとは優しい即詰みが有りますので 詰め 問題522 として出題しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ △3二金打 ▲2四桂 *強気な一着! *しかし・・・ 指しすぎだったかも・・・ *素直に▲6一飛成で十分だった感じですね。 △同 歩 ▲2三銀 △1一玉 *逃げる一手! *△同金と取るのは▲同飛成以下△3一玉▲2二金までの優しい詰みが有ります。
[6/8] |
|
[ No.788 ]
【自戦記099−07 角交換四間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年11月23日 (土) 08時58分 |
|
|
|
▲7五馬 △5三桂 ▲同 馬 *強行策! *ココまで来たらイケイケ!ドンドン!と猪突猛進のごとく強気に攻める。 *形勢判断は圧倒的に先手勝勢ですので、強気!強気!に攻め、局面をシンプル化させる *のは鉄則ですね。 *逆に形勢が不利な場合は複雑化させるのが勝利へのテクニックとなりますね。 △同 金 ▲同飛成 △3三桂打 ▲8二龍 *詰めろ且つ馬取り。 *▲3二銀成(詰めろ)△同馬▲4三金でも勝ち筋ですが、面倒でもあえて本局の手を指し *相手の気力をそぐのが狙い。要するに対戦相手の「心を折る」という心理戦で圧力をかける *のが狙いとなります。簡単に言えば「意地の悪い手」となりますね。 △2三金 ▲8七龍 △4一銀 *徹底抗戦かな? *「馬」を抜かれた段階で「投了」してもおかしくないのですが、粘るつもりですね。 ▲8二龍 △3二銀打 *最終防衛ラインの構築。 ▲9八角 *遠見の角。 *▲5四角や▲7四角でも良いのですが、大駒は離して大きく使うのがテクニック。 △2二金 ▲3一金 *スキ間を狙う! *筋悪な一着に見えますが、本局では遅いようでも確実な一着となります。 △2三角 ▲2五歩 *角頭狙いの一着。 *横からゴリゴリと迫るのも有りますが、上部から圧力をかけておけば縦横から迫り包囲網 *を完成させるのが狙いとなります。念のため、保険をかけた一着ですね。 △8一歩 *犠打! *▲同竜と取らせて竜の横利きを緩和させるのが狙いですが・・・ ▲7二龍 *スル〜。 *「歩」を取らずに「竜」の横利きを残しておくのが筋。 △2五桂 ▲同 桂 △7一歩 *犠打! ▲6一龍 *この手を見て「投了」しました。 *このあと△2五歩と頑張ったとしても▲2四歩※の角取りが厳しく、ジリ品は否めません。 *その為、ココでの「投了」は仕方がない所ですね。 *※▲2三竜(詰めろ)と切られるのが痛いのですが、対局時は気がつきませんでした。 *△同金以下詰み手順は▲2一金△同銀▲同角成△同玉と清算後、▲4一竜が厳しい継続手。 *△3一桂▲3二銀△2二玉・・・までの詰みです。 *この後は詰め 問題523 として出題しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ まで163手で先手の勝ち
[7/8] |
|
[ No.789 ]
【自戦記099−08 角交換四間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年11月23日 (土) 08時59分 |
|
|
|
棋戦:自戦記099 戦型:角交換四間飛車 先手:とある診断士 後手:あいて
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △1四歩 ▲1六歩 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3二玉 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △5四歩 ▲7七銀 △5三銀 ▲5八金左 △5二金右 ▲2八玉 △3三銀 ▲3八銀 △2二玉 ▲3六歩 △3二金 ▲3七桂 △4四歩 ▲4六歩 △4三金右 ▲4七金 △5五歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6五歩 △8五歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲2七銀 △5四銀 ▲3八金 △6二飛 ▲9六歩 △1二香 ▲7五歩 △4二銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲8三角 △7五歩 ▲7四角成 △7二飛 ▲8三馬 △5二飛 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5三銀 ▲6一飛成 △6二飛 ▲同 龍 △同 銀 ▲6一飛 △6九飛 ▲7二馬 △6三銀上 ▲8一馬 △7六歩 ▲同 銀 △8九飛成 ▲6四歩 △5二銀 ▲7一飛成 △7八龍 ▲6六桂 △5八角 ▲4八金引 △7六角成 ▲5四桂 △同 馬 ▲7八龍 △8一馬 ▲5一飛 △6一銀打 ▲4一銀 △4二角 ▲5二銀成 △5一角 ▲同成銀 △6二銀 ▲5二成銀 △5三銀 ▲7二角 △7七歩 ▲同 龍 △9二馬 ▲6三歩成 △4二銀 ▲7三龍 △8一桂 ▲6二龍 △6九飛 ▲5八銀 △6五飛成 ▲6一角成 △7四馬 ▲4二成銀 △同金引 ▲6四歩 △5四龍 ▲5三銀 △4一金 ▲5二と △7三銀 ▲7二龍 △7一歩 ▲同 龍 △5二金 ▲同 馬 △同 馬 ▲同銀成 △同 龍 ▲4一角 △4三龍 ▲6三歩成 △4二金 ▲5三金 △3二角 ▲4三金 △同 角 ▲7三と △6一歩 ▲8五角成 △7三桂 ▲同 龍 △8七角成 ▲6三飛 △3二金打 ▲2四桂 △同 歩 ▲2三銀 △1一玉 ▲7五馬 △5三桂 ▲同 馬 △同 金 ▲同飛成 △3三桂打 ▲8二龍 △2三金 ▲8七龍 △4一銀 ▲8二龍 △3二銀打 ▲9八角 △2二金 ▲3一金 △2三角 ▲2五歩 △8一歩 ▲7二龍 △2五桂 ▲同 桂 △7一歩 ▲6一龍 まで163手で先手の勝ち
[8/8] |
|
[ No.790 ]
【自戦記099−09 角交換四間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年11月23日 (土) 09時01分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ . |
|
[ No.773 ]
【自戦記098−01 相横歩取り[▲4六角vs△7三角]】
投稿者: とある診断士
2019年11月09日 (土) 05時34分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 本局はオールラウンダー同士の一戦。相手は見知った者同士での対局。 対局前はお互いどのような戦型になるのかで悩む所です。 それでも「何とかなるかなぁ。」・・・と言うことで挑んでみました。
戦型は相掛かり調から始まり横歩取りへと進展したものです。 ココで何を思ったのか「普通に横歩取りでは面白くないなぁ。」と思い、 角交換からの相横歩取りへと誘導してみました。 角交換直後の▲4六角には私の過去の自戦記をお読みの方ならわかるかと 思いますが、△8二角ではなく△7三角で対抗です。以降は激しい攻防戦へ。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/7] |
|
[ No.774 ]
【自戦記098−02 相横歩取り[▲4六角vs△7三角]】
投稿者: とある診断士
2019年11月09日 (土) 05時35分 |
|
|
|
棋戦:自戦記098 戦型:相横歩取り[▲4六角vs△7三角] 先手:あいて 後手:とある診断士
*戦型は相掛かり調から始まり横歩取りへと進行です。 *ココで何を思ったのか「普通に横歩取りでは面白くないなぁ。」と思い、 *角交換からの相横歩取りへと誘導してみました。 *角交換直後の▲4六角には私の過去の自戦記をお読みの方ならわかるかと *思いますが、△8二角ではなく△7三角で対抗です。以降は激しい攻防戦へ。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 *「相掛かり」の出だし。 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 *後手の反発。 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 横歩取りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *▲2八飛と横歩を取らない指し方もありますね。 △8八角成 *作戦の岐路。 *主流は△3三角ですが、角交換してみました。 ▲同 銀 △7六飛 *作戦の岐路。 *後手も横歩を取り「相横歩取り」が確定ですね。 ▲7七銀 *主流の銀上がり。 *他には▲7七桂or▲7七歩等があり、それぞれ一局となります。 △7四飛 ▲同 飛 *作戦の岐路。 *主流の飛交換。 *▲3六飛からの持久戦模様も有りますが、その後の駒組が難しい。 △同 歩 ▲4六角 *先手の切り札キタ━━(゚∀゚)━━!! *本戦型の骨子となる一着。 *現在後手はこの角打ちの対し、どうするのかと悩まされています。 *本局はいったいどうなるのでしょうか? △7三角 *作戦の岐路。 *主流の△8二角ではなく、いつものように△7三角を選択。 ▲同角成 △同 桂 ▲5五角 △6五桂 ▲6六銀 △2八歩 *作戦の岐路。 *△8八歩の変化もありますが、本局では主流の定跡手。
[2/7] |
|
[ No.775 ]
【自戦記098−03 相横歩取り[▲4六角vs△7三角]】
投稿者: とある診断士
2019年11月09日 (土) 05時36分 |
|
|
|
▲同 銀 △2七歩 *手筋の叩き。定跡手です。 ▲3九銀 *▲2七同銀は△2八飛が二の矢。以下▲3八銀△2七角と追い打ちをかけ *▲3九飛の受けに△5四角成と手順に馬を引き後手ペースの展開です。 △9五角 *△2七歩と左辺に「楔」を打ち込めたので今度は右辺から迫る。 *左右からの挟撃体制を構築するのが狙いです。 ▲4八玉 *▲5八玉は△5七桂成と捨てる手が有ります。 *以下▲同玉(▲同銀は△2八歩成が二の矢)△3八歩▲4八銀△2八歩成で一局。 △6九飛 *作戦の岐路。 *△5七桂成と捨てるのも有力手で▲同玉△3八歩▲4八銀△2八歩成といったように *前手▲4八玉の変化と同じような展開で一局です。 ▲8一飛 *作戦の岐路。 *▲6五銀と桂を取るのも有力候補。 *▲7九飛と受けるのは△6八角成▲6九飛△同馬で先手が不味い。 △6八角成 *横歩取りらしい派手な角捨て。 *本戦型は派手に大駒を切る展開が多いのですが、当然その後の反撃も厳しい為、 *或る程度の研究が必要となります。 ▲同 金 △同飛成 ▲5八角 *▲5八金と受けるのは△7九竜が有り、先手で難しいと言われています。 △3八歩 *利かしとなる手筋の一着。 ▲同 玉 *怖くてもこの一手! *▲同銀は△2八歩成のと金攻め。▲同金は△5九金の角取りが有り、先手面白くない。 △5七桂成 ▲同 銀 △同 龍 *ガジガジと喰い付く。 ▲7三角成 *王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! △4二玉 ▲9一飛成 △2六銀 *詰めろ。 *このまま放置すれば△2八金▲同銀△同歩成▲同玉△2七銀打▲3九玉△3八歩▲同金 *△同銀成▲同玉△5八竜▲4八金・・・までの詰みとなります。 *この後は詰め 問題517 として出題(問題図は都合上、先後逆)しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
[3/7] |
|
[ No.776 ]
【自戦記098−04 相横歩取り[▲4六角vs△7三角]】
投稿者: とある診断士
2019年11月09日 (土) 05時37分 |
|
|
|
▲6三馬 △7二銀 ▲9二龍 *好手! *勝負を決める感覚の負けない手での関節王手! *後手としては厳しい一着。 △8二歩 *疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 竜の関節王手を避ける為の中合いのつもりでしたが、指しすぎでしたね。 *本局では直ぐに▲同竜とはしませんでしたが、▲3六馬と引かずに▲同竜の場合△7一金 *▲9二竜△5五竜▲7三歩で後手敗勢でした。 *対局時はこの手筋が読めずに脊髄反射のごとく指してしまったので失敗ですね。 *ではどうすればいいのか?となりますが、まだ△5四歩の詰めろで脅しておくのが勝負手! *ココで▲7三歩なら△2八金からの即詰みが有ります。なので▲2八歩と受ける事となり、 *△同歩成▲同銀△2七歩▲同銀に△3九金と第二の勝負手を放ち様子を見たかったですね。 ▲3六馬 *安全を見たのかな? *素直に▲同竜なら後手は困っていました。 △3五金 ▲同 馬 *大胆な馬切り! *先手陣のリスクを減らそうとする一着ですが、▲8二竜〜▲3四桂の攻め筋が見えている *ので指せると判断した感じですね。 △同 銀 ▲8二龍 *後手が恐れていた「竜」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *竜による間接王手。 △7三角 ▲8五龍 △5五龍 *勝負手! *半分遊び駒状態になっている竜を使い、竜交換に持ち込みたいのですが・・・ ▲6五桂 *竜交換を拒否しての勝負手!で返す。 *指されてみれば当たり前の対応ですが、対局時は「コレで困ったな」と思わされた一着 *でした。 (−−;)ウ〜ン △6二角 ▲6六金 △4四龍 *甘い手。 *△6四竜と引き、将来△5四歩からの角の活用を視野に入れるべきでしたね。 ▲8四歩 *手筋の垂れ歩。 *先手優勢な局面ですので、慌てず確実に攻め込もうとする狙い。 △6三銀 ▲8三歩成 △5一角 *戦略的撤退! *と金が来る前に何とかしようとする一着ですが、間に合うのか? ▲7三と △5四銀 *中央へ。 *△6四銀と逃げるのは▲6三との攻めが早く、△6五銀▲同竜で後手劣勢から敗勢が濃厚。
[4/7] |
|
[ No.777 ]
【自戦記098−05 相横歩取り[▲4六角vs△7三角]】
投稿者: とある診断士
2019年11月09日 (土) 05時39分 |
|
|
|
▲6四香 △5二金 ▲6一香成 *香成はいつでも出来る状態ですので、先に▲8二竜と入り、間接王手で圧力をかけたい *感じですが、ココは棋風に差が出やすい局面ですのでどちらを優先させるか悩む所です。 △6五銀 *元抜き。 *攻めの拠点を消し、▲同金なら△7三角が狙いとなりますが・・・ ▲5一成香 △同 金 ▲6五金 △2四龍 *竜の活用。 *2筋へ圧力をかける。 ▲8一龍 △2五香 *攻め重視の香打ち!ですが敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ *△6一香と受けるのは▲5五金と中央に寄られると、後が続かず難しくなりますが、 *先手には次に大技が有る為、ダメでも「香」で受けるべきでしたね。 ▲5一龍 *勝ちを見切った竜切りの大技勃発! *対局時はこの手を読み抜けていました。大きな失態です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 △3三玉 *ココはとにかく逃げる一手! *△同玉と竜を取るのは優しい即詰みが有ります。 *この後は詰め 問題518 として出題しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ ▲6六角 △4四歩 ▲2六歩 *攻め駒を狙った手筋の一着。 *△同香と取らせた後、将来▲2五歩△同竜▲1六銀が狙い筋となります。 △同 香 ▲4八玉 *玉の早逃げ。 *▲2五歩が筋ですが、王手がイヤですので避けたのかな? △2八歩成 ▲2五歩 △同 龍 ▲4六歩 *遊び駒の角での反撃。 △3六歩 ▲1六銀 *徹底抗戦の受け。 *直ぐには攻めずに受け切り勝ちを狙おうとする構想に転換か? △2三龍 *後日検討した所、竜を逃げずに△5六桂の王手で勝負したかったですね。 *▲5七玉△4六銀▲同玉△4五竜▲5七玉△3九銀の詰めろをかけて先手にゲタを預けて *一局だった感じです。 *結果、形勢は依然として先手が良いのですが、先手玉が不安定ですので将来二転三転が *期待できそうな雰囲気となります(?)。 ・・・ですが後手は苦しいなぁ。 ▲4五金 △3九と ▲3五金 *詰めろ。 *放置すれば優しい即詰みが有りますので詰め 問題519 として出題しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪
[5/7] |
|
[ No.778 ]
【自戦記098−06 相横歩取り[▲4六角vs△7三角]】
投稿者: とある診断士
2019年11月09日 (土) 05時40分 |
|
|
|
△4九と ▲同 玉 △3四金 *攻めが続かない為、受けに回る。 *・・・ですが、間に合うのか? (−−;)ウ〜ン ▲2四歩 *利かし。 △同 龍 ▲5三龍 △4三銀 ▲2四金 *連続王手! *以下は即詰みです。 △同 玉 ▲2五銀打 △同 金 ▲同 銀 △同 玉 ▲3六角 △3四玉 ▲3五飛 *犠打! *勝利を決める決定打とも言える一着。 *これで後手は敗北を自覚しますた。。 ・゚・(つД`)・゚・ △2三玉 *△同玉と飛を取るのは優しい即詰みが有ります。 *この後は詰め 問題520 として出題しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ ▲2四歩 △1二玉 ▲2三金 *王手! *▲4三竜の詰めろでも先手の勝利なのですが、王手で決めに出てきました、 △同 金 ▲同歩成 △同 玉 ▲4三龍 △3三歩 ▲同飛成 △同 桂 ▲2四歩 *ココで「投了」です。 *以下△同玉は▲3四金△1五玉▲1六歩までの詰みがあります。 *△1二玉or△2二玉と逃げるのは▲2三銀△2一玉▲2二金△同銀▲3二竜までの *詰みがある為、ココでの投了は仕方が無い所です。 まで127手で先手の勝ち
[6/7] |
|
[ No.779 ]
【自戦記098−07 相横歩取り[▲4六角vs△7三角]】
投稿者: とある診断士
2019年11月09日 (土) 05時41分 |
|
|
|
棋戦:自戦記098 戦型:相横歩取り[▲4六角vs△7三角] 先手:あいて 後手:とある診断士
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △7六飛 ▲7七銀 △7四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲4六角 △7三角 ▲同角成 △同 桂 ▲5五角 △6五桂 ▲6六銀 △2八歩 ▲同 銀 △2七歩 ▲3九銀 △9五角 ▲4八玉 △6九飛 ▲8一飛 △6八角成 ▲同 金 △同飛成 ▲5八角 △3八歩 ▲同 玉 △5七桂成 ▲同 銀 △同 龍 ▲7三角成 △4二玉 ▲9一飛成 △2六銀 ▲6三馬 △7二銀 ▲9二龍 △8二歩 ▲3六馬 △3五金 ▲同 馬 △同 銀 ▲8二龍 △7三角 ▲8五龍 △5五龍 ▲6五桂 △6二角 ▲6六金 △4四龍 ▲8四歩 △6三銀 ▲8三歩成 △5一角 ▲7三と △5四銀 ▲6四香 △5二金 ▲6一香成 △6五銀 ▲5一成香 △同 金 ▲6五金 △2四龍 ▲8一龍 △2五香 ▲5一龍 △3三玉 ▲6六角 △4四歩 ▲2六歩 △同 香 ▲4八玉 △2八歩成 ▲2五歩 △同 龍 ▲4六歩 △3六歩 ▲1六銀 △2三龍 ▲4五金 △3九と ▲3五金 △4九と ▲同 玉 △3四金 ▲2四歩 △同 龍 ▲5三龍 △4三銀 ▲2四金 △同 玉 ▲2五銀打 △同 金 ▲同 銀 △同 玉 ▲3六角 △3四玉 ▲3五飛 △2三玉 ▲2四歩 △1二玉 ▲2三金 △同 金 ▲同歩成 △同 玉 ▲4三龍 △3三歩 ▲同飛成 △同 桂 ▲2四歩 まで127手で先手の勝ち
[7/7] |
|
[ No.780 ]
【自戦記098−08 相横歩取り[▲4六角vs△7三角]】
投稿者: とある診断士
2019年11月09日 (土) 05時42分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.765 ]
【自戦記097−01 早石田[鈴木流急戦]の攻防】
投稿者: とある診断士
2019年10月27日 (日) 15時06分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 あとは前説で特に書くことが無いので省略。ナノです。なのです・・・
戦型は先手が開始から三間飛車にし、7手目に▲7四歩と仕掛ける「早石田」。 それも、鈴木流急戦の激しい戦いの幕開けとなったのが本局。 この戦型で注意しなければいけないのは、隠れたハメ手が数多く存在するだけに 先手・後手共に細かい研究が必要となる一番となります。 どちらの序盤の知識、研究量。中盤の攻防戦におけるセンスや大局観が勝るのか? 終盤は詰みの有無確認をしながら寄せ合う、紙一重の攻防戦へといったように 前局の「横歩り」とは違う、ワクワク感いぱ〜いの激しい戦いが予想されます。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/7] |
|
[ No.766 ]
【自戦記097−02 早石田[鈴木流急戦]の攻防】
投稿者: とある診断士
2019年10月31日 (木) 16時18分 |
|
|
|
棋戦:自戦記097 戦型:早石田[鈴木流急戦]の攻防 先手:あいて 後手:とある診断士
*戦型は先手が開始から三間飛車にし、7手目に▲7四歩と仕掛ける「早石田」。 *それも、鈴木流急戦の激しい戦いの幕開けとなったのが本局。 *この戦型で注意しなければいけないのは、隠れたハメ手が数多く存在するだけに *先手・後手共に細かい研究が必要となる一番となります。 *どちらの序盤の知識、研究量。中盤の攻防戦におけるセンスや大局観が勝るのか? *終盤は詰みの有無確認をしながら寄せ合う、紙一重の攻防戦へといったように *前局の「横歩り」とは違う、ワクワク感いぱ〜いの激しい戦いが予想されます。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 *「石田流」かな? △8四歩 *△3五歩と3筋の歩を伸ばし、強引に「相振り飛車」を目指す戦い方もありますが、 *本局では素直に居飛車の意思表示です。 ▲7八飛 三間飛車 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! △8五歩 ▲7四歩 *作戦の岐路。 *ココで仕掛けていくのがこの戦型の骨子。 *「鈴木流急戦」またの名を「新・石田流」と呼ばれる戦型です。 *他に▲4八玉△6二銀▲7四歩or仕掛けず▲4八玉なら「升田式石田流」。 *同じようでも▲4八玉△6二銀のあと▲7四歩と仕掛けていくのが「久保琉急戦」となり、 *各々一局の展開となります。 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △6五角 *先手の戦型が判ればここまで一本道の展開です。 *昔はこの角打ちで先手作戦負けと呼ばれていたのですが、改良された「鈴木流急戦」では *ココからが本当の戦いの始まりとなります。 *同じようでも△4五角と4筋から打つのは▲7六角の受けがピタ〜リとなり後手面白くない。 ▲5六角 *急所の角。 *「飛」を逃がさずに「角」を打ち、「角には角を」の方針で切り返すのが特徴です。
[2/7]
|
|
[ No.767 ]
【自戦記097−03 早石田[鈴木流急戦]の攻防】
投稿者: とある診断士
2019年10月31日 (木) 16時19分 |
|
|
|
△7四角 *主流の対応。 *ココではa:△5四角の穏便策。b:△5六同角の角交換。c:△7四角の飛角交換等が *主な対応です。 *a:△5四角は▲3八銀△3二金▲4八玉△6二銀▲6六歩△4二銀▲3九玉で一局ですが、 * 後手の動きが受け身重視で、何となく面白くない。 *b:△5六同角の角交換は鈴木流初期の頃に多用された一着ですが、▲同歩に△7三歩と * 先に打つ手順。or角交換後△2二銀(本命)から▲4八玉△7三歩▲7八飛△3三銀 * ▲3八玉△6二銀▲7七銀△5七角▲8八飛△7五角成▲5八金左・・・ * と、駒組を進める構想等とありますが、以降の研究では後手面白くないとされています。 * ※詳細につきましては棋書に掲載されている変化ですので気になる方はご確認ください。 *c:△7四角の飛角交換から始まる激しい戦い方が主流で、本局でも採用してもました。 ▲同 角 △6二金 *「金」で受けるのが定跡手ですね。 *形良く△6二銀は▲5五角がイヤミ。△6四飛と角に当てるのは▲5六角と引かれで意外と *面白くない所です。 ▲5五角 *二の矢となる飛香両取りの角打ち。 *本命の一着。狙いは飛角交換ではなく香を入手することですね。 △4四歩 *手筋の受けとなる一着。 *次に▲同角と取ってくれれば△8四飛の両角取りが上手い切り返しとなる。 *同じように△5四飛の両角取りは▲1一角成△7四飛▲2一馬△3二銀▲2二馬に△4四角 *と馬銀両取りで馬を消す作戦に出て一局です。 ▲5六角 △3二銀 ▲4四角 *素直に「歩」を入手。 *左角を自陣に引いてから「歩」を取るのが筋ですね。 △3三桂 ▲7七角 *戦略的撤退! *浮き駒の角を消しつつ、8筋の歩交換を許さない。 △5四歩 *角頭狙いの歩。 ▲3六歩 *桂頭狙いの歩。 *先手・後手どちらの攻めが早いのか? △8六歩 *突き捨ての手筋。 *このタイミングで一本突き捨てを入れるのが定跡。 ▲同 歩 △7六歩 ▲6六角 △8六飛 ▲8七歩 △8五飛 *「中座飛車」へ。 *変な感じの飛になりますが、5段目に引き、横利きを活かして桂頭を守るのが定跡。 *△8二飛と引くのは▲3五歩の桂頭攻めが痛いのです。 (−−;)ウ〜ン
[3/7] |
|
[ No.768 ]
【自戦記097−04 早石田[鈴木流急戦]の攻防】
投稿者: とある診断士
2019年10月31日 (木) 16時21分 |
|
|
|
▲7五歩 *飛の横利きを遮断する。 △6四歩 *6筋の歩を突いての角頭狙いとなりますが、定跡はココまでとなっています。 *以上かなりアクロバティックな展開で、いろいろとハメ手が隠された定跡ですね。 *※棋書によりましては、この後も定跡手順が掲載されているモノも有りそうです。 ▲5八金右 *先手陣の整備を急ぐ。 *▲7四角と反発するのは△8四飛から▲5六角△6三金▲3五歩△5五歩▲同角△5四金 *▲2八角△3五歩▲3四歩△4五桂▲5八金右△7七歩成と左右の攻防戦を展開させて *後手ペース。 △6三金 ▲4八玉 *居玉を避ける。 △6二銀 ▲3五歩 *桂頭攻め キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! △5五歩 ▲同 角 △7五飛 *角取りと同時に7筋のイヤミを消す。 *「先の先」となる一着で、後手が良い感触。 ▲3七角 *敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ *▲4六角と引くのは△4五歩▲2八角(▲3七角は△2五桂が気になる)△5五歩▲8三角成 *で良さそうですが△8五飛打が厳しく、先手面白くない所です。 *・・・と言う訳で後日検討の結果、▲6六角が有力手です。以下△3五飛▲8三角成△7三桂 *▲4四角△4五飛▲2六角△6五桂▲8四馬で勝負型です。 △3五歩 ▲8三角成 *「馬」を作る。 *個人的には▲3四歩の桂頭攻めで勝負したい所です。△5五歩▲8三角成△3六歩▲2六角 *△2五桂(△4五桂もあるかなぁ?)に▲8二馬での桂香狙いor▲8四馬と飛に当て勝負。 △7七歩成 *成り捨ての手筋。 *飛先を軽くしておき、いつでも勝負出来る体制を作っておく。 ▲8四馬 *勝負手! *ココは仕方がない所です。 *▲同銀と「と金」を払うのは△8五飛がイヤミです。以下▲5六馬△8七飛成▲8八歩 *△8五竜の逃げに▲3四歩の桂頭攻めで良さそうですが、△3六歩の反発から▲2六角 *△2五桂▲6六馬△3七歩成で先手面白くない。 △7六と *と金と飛の連携強化。 *ココでは先に△3六歩の攻め合いも有力手です。 *▲2六角※の逃げに△7六とと引き、▲7七歩△2五飛▲7六歩△4五桂▲3八銀△5六歩 *or△2六飛の攻めで後手指しやすい。 *※▲7五馬と飛を取るのは△3七歩成▲同桂△3六歩に▲5六飛の王手歩取りの両取りで *切れそうですが、△5四角が上手い受けとなり、後手優勢です。
[4/7] |
|
[ No.769 ]
【自戦記097−05 早石田[鈴木流急戦]の攻防】
投稿者: とある診断士
2019年10月31日 (木) 16時22分 |
|
|
|
▲7七歩 △3六歩 *コビン攻め。 ▲2六角 △2五飛 ▲7六歩 △4五桂 ▲3八銀 △2六飛 *勝負手となる飛切りの大技! *△5六歩と5筋から迫るのも有力手。▲同歩△5七歩(利かし)▲6八金寄△2六飛▲同歩 *△4四角の銀歩両取りをかけ、後手指しやすいですね。 ▲同 歩 △2八角 *急所の角打ち。 *これで後手が主導権を握った感じです。 ▲7一飛 *利かしとなる王手! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! △4二玉 ▲8一飛成 △3九飛 *詰めろ。 *このまま放置すれば△3七歩成▲同桂・・・までの詰みとなります。 *この後は詰め 問題513 として出題(問題図は都合上、先後逆)しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ ▲4九桂 *苦心の受け。 *仕方が無いとは言え、辛い展開です。 △3七歩成 ▲同桂右 △同桂成 ▲同 銀 △同角成 *王手攻撃!で迫る。 *先手玉に即詰みは有りませんが、先手陣の弱体化が目的となります。 ▲同 桂 △6九飛成 *詰めろ。 *このまま放置すれば優しい即詰みがあります。 *この後は詰め 問題514 として出題(問題図は都合上、先後逆)しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ ▲4五桂 △3六歩 *詰めろとなる垂れ歩。 *このまま放置すれば△3七金までの詰みがあります。 ▲5六歩 *脱出路の開拓。 *果たして、上部へと逃げることが出来るのか? △4九銀 *詰めろ。 *このまま放置すれば優しい即詰みがあります。 *この後は詰め 問題515 として出題(問題図は都合上、先後逆)しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ ▲1五角 *利かしの王手。 *思い出王手に近い感覚ですが、後手に持ち駒を使わせる事が狙いです。 △2四桂 ▲5七玉 *早逃げか?
[5/7] |
|
[ No.770 ]
【自戦記097−06 早石田[鈴木流急戦]の攻防】
投稿者: とある診断士
2019年10月31日 (木) 16時24分 |
|
|
|
△5八銀不成 *詰めろ。 *このまま放置すれば△6七竜▲4六玉△4七銀成▲3五玉・・・までの詰みとなります。 *この後は詰め 問題516 として出題(問題図は都合上、先後逆)しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ ▲7九桂 △6五歩 *詰めろ。 *詰み手順については詰め問題516と被る順があるので省略しますね〜♪ ▲3八歩 *悪手! *次に△6七竜からの即詰みが有りました。 *詰み手順については詰め問題516と被る順があるので省略しますね〜♪ *・・・と言う訳で他の候補手となりますが、有力手が難しい処です。 *後日の検討で何とかひねくりだしたのが▲7五馬の王手となります。 *以下△6四金打▲2四角△同歩を利かせた後、▲6四馬と切り△同金▲5三金△同銀 *▲同桂成△同玉と清算後、再び▲4五桂の王手でおながい。 *これには△4四玉と上がり、▲4一竜△同銀▲3三銀△3五玉で捕まりません。 *その為、ココは仕方がない感じですね。 △1四歩 *悪手! ・゚・(つД`)・゚・ *対局後に気がついたのですが、次に△6七竜からの即詰みが有りました。 *詰み手順については詰め問題516と被る手順があるので詰め問題は省略しますね〜♪ *対局時は秒読みに追われていたとはいえ、読み切れていなかったことは内緒なのです。 *ダメですねぇ。 反省中なのです。(´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲7七桂 △1五歩 *詰めろ。 *手順に角を入手し「コレで勝ったかなぁ。」と思った瞬間でした。 ▲6五桂 *おながい。 △3九角 *疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *同じ王手でも△6八角から▲6六玉△6四金打の詰めろなら作戦勝ちでした。 ▲4六玉 △4七銀成 *以下は即詰みです。 ▲同 玉 △4九龍 ▲4八歩 △同角成 ▲同 馬 △4六金 ▲同 玉 △4八龍 ▲5五玉 *素直に逃げますが・・・ *▲4七歩と受けるのは△5七角▲5五玉△5四金打までの優しい詰みがあります。 △4四角 *ココで「投了」です。 *以下の手順は▲同玉△5四金打▲3四玉△4五竜までの優しい詰みとなります。 *何とか勝てました。▲3七角(43)が敗着です。ココで▲6六角でしたら違った展開で一局 *となりますので、今後の研究課題にもなりそうな感じです。 *それにしても本局では、金銀の押し合いとなる展開では無く、飛角桂が飛び回るような *派手な展開でしたので、好みが分かれそうな将棋ですね。 *何となく横歩取りに近い感覚に思える内容でしたので、この戦型も今後は研究していかない *といけないかなぁ・・・ と思った一局でした。難しいですね。 (−−;)ウ〜ン まで98手で後手の勝ち
[6/7] |
|
[ No.771 ]
【自戦記097−07 早石田[鈴木流急戦]の攻防】
投稿者: とある診断士
2019年10月31日 (木) 16時35分 |
|
|
|
棋戦:自戦記097 戦型:早石田[鈴木流急戦]の攻防 先手:あいて 後手:とある診断士
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △6五角 ▲5六角 △7四角 ▲同 角 △6二金 ▲5五角 △4四歩 ▲5六角 △3二銀 ▲4四角 △3三桂 ▲7七角 △5四歩 ▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲6六角 △8六飛 ▲8七歩 △8五飛 ▲7五歩 △6四歩 ▲5八金右 △6三金 ▲4八玉 △6二銀 ▲3五歩 △5五歩 ▲同 角 △7五飛 ▲3七角 △3五歩 ▲8三角成 △7七歩成 ▲8四馬 △7六と ▲7七歩 △3六歩 ▲2六角 △2五飛 ▲7六歩 △4五桂 ▲3八銀 △2六飛 ▲同 歩 △2八角 ▲7一飛 △4二玉 ▲8一飛成 △3九飛 ▲4九桂 △3七歩成 ▲同桂右 △同桂成 ▲同 銀 △同角成 ▲同 桂 △6九飛成 ▲4五桂 △3六歩 ▲5六歩 △4九銀 ▲1五角 △2四桂 ▲5七玉 △5八銀不成 ▲7九桂 △6五歩 ▲3八歩 △1四歩 ▲7七桂 △1五歩 ▲6五桂 △3九角 ▲4六玉 △4七銀成 ▲同 玉 △4九龍 ▲4八歩 △同角成 ▲同 馬 △4六金 ▲同 玉 △4八龍 ▲5五玉 △4四角 まで98手で後手の勝ち
[7/7] |
|
[ No.772 ]
【自戦記097 −08 早石田[鈴木流急戦]の攻防】
投稿者: とある診断士
2019年10月31日 (木) 16時36分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.756 ]
【自戦記096−01 横歩取り[青野流vs△8五飛]】
投稿者: とある診断士
2019年10月12日 (土) 12時00分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 久しぶりにいつものメンバーとの対局です。以下省略。 ・・・前振りが短いことは良いことだ言う訳で、それではスタートなのです。
戦型は「横歩取り」。本局は後手番と言う事で主流の△3三角で応戦した所、 先手は「青野流」で対抗してきました。 青野流は勇気流と双璧をなす、積極的に動き攻勢重視で指し進める戦型です。 中終盤の攻防戦は対局者のセンスが問われる戦い方が魅力で人気がありますね。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/8] |
|
[ No.757 ]
【自戦記096−02 横歩取り[青野流vs△8五飛]】
投稿者: とある診断士
2019年10月12日 (土) 12時11分 |
|
|
|
棋戦:自戦記096 戦型:横歩取り[青野流vs△8五飛] 先手:あいて 後手:とある診断士
*戦型は「横歩取り」。本局は後手番と言う事で主流の△3三角で応戦した所、 *先手は「青野流」で対抗してきました。 *青野流は勇気流と双璧をなす、積極的に動き攻勢重視で指し進める戦型です。 *中終盤の攻防戦は対局者のセンスが問われる戦い方が魅力で人気がありますね。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △8四歩 *作戦の岐路。 *最近2手目は△3四歩にする事が多いのですが、本局では気分を変えて居飛車の方針で *・・・と言うことにしてみました。 ▲2六歩 △3二金 *居飛車の意思表示。 *△8五歩なら▲7七角からの角換わり。△3四歩なら▲2五歩からの相掛かり等が *よくある対応ですが、ワザと一手保留し先手の動きを見てみました、 ▲2五歩 *△3二金に対し▲6六歩と角道を止めれば、陽動振り飛車にする可能性がありますね。 △8五歩 ▲7八金 *「金」で受ける。 *▲7七角と受ければ、△3四歩からの「角換わり」になる可能性があります。 △3四歩 *戦型は「相掛かり」へと。 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 *横歩取り キタ━━━(゚∀゚)━━━!! △3三角 *作戦の岐路。 *△8八角成▲同銀△7六飛の角交換から「相横歩取り」にすることも多々ありますが、 *本局は主流派である△3三角の角上がりを選択です。 *※△3三角は最近指していないので、どこまで通用するのか・・・ *冒険してみますた。 ((((o゚▽゚;)o))) ドキドキ♪ ▲5八玉 *作戦の岐路。 *青野流の第一歩。▲3六飛なら従来から有る定跡。▲6八玉なら勇気流等に分岐する局面で *戦型はどれも一局なので、棋風の差が出やすいところです。 △8五飛 *作戦の岐路。 *後手の対応としては△7六飛、△2二銀、△5二玉(主流派)、その他として△4一玉等 *ありますが、本局では中座飛車にしてみました。
[2/8]
|
|
[ No.758 ]
【自戦記096−03 横歩取り[青野流vs△8五飛]】
投稿者: とある診断士
2019年10月12日 (土) 12時12分 |
|
|
|
▲3六歩 *初志貫徹となる攻勢重視の一着。 *▲7七桂と跳ね、飛にあてるのが変化手順なのですが、本局では右辺での攻撃重視。 *この手もよくある対応ですので、警戒しておきたい一着です。 △4二銀 *冒険の一着。 *△2二銀と上がるのが筋なのですが、本局では中央を重視してみました。 *上手くいくのだろうか・・・ ((((o゚▽゚;)o))) ドキドキ♪ ▲7七桂 *手順前後の桂跳ね。 △8六飛 *強気に切り込む。 *a:△2五飛と欲張るのは▲3七桂の切り返しがあり、△2二飛(△2九飛成は▲4五桂が * 痛い)の引きに▲4五桂△5五角▲6五桂と中央を狙われて面白くない所です。 *b:△8二飛と穏便に引くのは▲8五歩から△6二銀▲3七桂△4一玉▲3八金と先手陣 * を整備されて面白くない所です。 ▲8七歩 △7六飛 *横歩を取る。 ▲3七桂 △7五飛 ▲8四飛 *揺さぶり。 *先に7筋の歩が取られたので、その歩を8筋に打たせようとするのが狙い。 △8二歩 *我慢の歩打ちで凌ぐ。 (−−;)ウ〜ン *先手の思惑にはまりますが、ココは仕方がないところです。 ▲3八銀 △7六飛 *圧力をかけつつ、3筋の歩をかすめ取ろうとするのが狙い。 *調子に乗って△3五歩の桂頭攻めは▲3四飛と手順に回られ、△3六歩▲同飛で面白くない。 ▲3四飛 △7五飛 ▲4六歩 △4四歩 ▲7六歩 *疑問手! *△同飛なら▲2五桂が狙いの一着ですが、やや甘い構想です。 *その為ココでは同じ攻めでも▲4五歩と直接攻めていくのが有力手です。 *△4三銀(△同歩は▲2五桂が厳しい)と反発しますが、▲3三飛成の切りが二の矢です。 *以下△同桂▲4四歩△5四銀(△同銀は▲6六角△7四飛▲6五桂△4三歩▲4五歩が *厳しい)▲8六角△7四飛▲5三角成△6二銀▲7五歩で先手ペースの展開ですね。 △5五飛 *玉頭に圧力をかける。 ▲4五歩 △4三銀 ▲3五飛 *穏便に・・・ *▲3三飛成の強襲策は△同桂▲4四歩△5四銀▲6六角△1五飛▲1六歩△1四飛で一局 *ですが、このあと先手の展開が難しく指しにくい感じですねぇ。 △5四飛 ▲2五飛 △2二歩 *穏便な受け。 *強気に△2四歩の反発は有った感じ。▲2九飛の逃げに△6二玉▲4七銀△7二玉で一局。 *コッチで勝負すべきだったかなぁ。 (−−;)ウ〜ン
[3/8]
|
|
[ No.759 ]
【自戦記096−04 横歩取り[青野流vs△8五飛]】
投稿者: とある診断士
2019年10月12日 (土) 12時14分 |
|
|
|
▲4四歩 △3四銀 *飛取りですが・・・ *後日検討した所、素直に△同角と歩を払うのが有力手でした。 *▲4七銀と桂頭を守護し△3四銀▲2九飛の逃げに△6二玉と居玉を避けて一局です。 ▲4三歩成 *勝負手! *「横歩取り」らしく派手な展開に持ち込み、後手の居玉の弱点を突いた強気な攻め。 *コレには参りますた。 えっ!?(´・ω・;)ショボ〜ン。 *対局時に考えていたのは▲6五飛の一時停車です。コレには△6四歩と反発し、▲7五飛 *△4四角▲4七銀△7二銀で一局でした。 △同 金 *疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *飛取りは残りますが、「金」が上ずったことで後手陣が一気にもろくなった印象です。 *対局時はあまり気にしませんでしたが、改めてみると酷い手ですね。 *後日検討の結果、大人しく△同銀が有力手ですね。▲6八銀の補強に△3四銀と戻し、 *▲2九飛△6二玉▲4七銀△7二玉▲3八金△8三歩と自陣を整備して一局です。 ▲2六飛 △4四金 ▲6八銀 △8三歩 *温い手。 *後から思うと甘かったなぁ。まだ△3五歩と飛のコビンを攻めるか、or△6二玉と居玉を *避けるべきでしたね。 ▲4七銀 △4六歩 *指しすぎの疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *攻めるなら前手からの流れを活かす△5五金と出るべきでしたね。 *以下▲4六歩のキズ消しに△6二玉と間合いを計り一局です。 ▲5六銀 △3五歩 ▲4五歩 △3六歩 *攻め合いへ。 *勢い上攻めを選択したのですが、ココでは△4三金と一旦自重すべきでしたね。 ▲4四歩 △3七歩成 ▲4六飛 *手順に「歩」を取る。 *目の上のタンコブだった「歩」を払い、先手陣が少し良くなった感じですが・・・ △3五銀 ▲4五飛 △3六銀 ▲3五飛 △4四飛 *詰めろ。 *このまま放置すれば△4九飛成▲同玉△4八金までの詰みとなりますが・・・ ▲4五歩 *切り返し。 *この手が成立するので先手陣は怖くないのです。 *気になる形勢判断は先手が指しやすくなったかなぁ。 △2四飛 ▲6五桂 △2九飛成 *詰めろ。 *このまま放置すれば△4九竜▲同玉△4八金までの詰みとなりますが・・・ *先に△8八角成は▲3一飛成の王手から△4一歩▲8八金△2九飛成の詰めろをかけて *後手が良さそうですが、▲3九歩と受けられるとあとが難しいところですね。
[4/8] |
|
[ No.760 ]
【自戦記096−05 横歩取り[青野流vs△8五飛]】
投稿者: とある診断士
2019年10月12日 (土) 12時15分 |
|
|
|
▲3三角成 △同 桂 ▲3九歩 *「歩」で受ける。 *この歩打ちの受けが利いています。 △4一桂 ▲5三桂不成 *好手! *「桂」を捨てても、▲3三飛成が間に合えば何とかなるという読み。 △同 桂 ▲3三飛成 *手順に「竜」が出来、先手ペースの展開です。 △6二玉 *居玉を避ける早逃げ。 ▲5四金 △5二歩 *苦心の受け。 *後手が苦しい状況です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲5五桂 *詰めろ。 *このまま放置すれば優しい即詰みが有りますので 詰め問題509 として出題しておきます。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ △7二玉 *早逃げ。 *△7二銀と受けるのは▲3一竜△5一桂▲6九玉△4八歩▲5九金△3九竜▲8二角と縛り、 *先手指しやすい所です。 ▲6三桂成 △8二玉 ▲3一龍 △5一桂 ▲6九玉 *安全圏へ。 *玉が不安定な状態で寄せの体制に入ると、流れ弾に当たり頓死する可能性が高い為、 *予め回避させつつ間合いを計る。 △4八歩 *良くも悪くも金頭を叩くのが筋となりますね。 ▲4二角 △2四角 *「角には角を」の格言実行となる苦渋の受け・・・ ▲同角成 △同 龍 ▲5三金 △4九歩成 *寄せ合い勝負へ。 *△5三同歩と金を取るのは▲5九金△6三桂▲6一竜△6二金▲1一竜△4七桂▲5八金 *△4九歩成▲9五桂△7二金▲8六香と上部を押さえられて面白くない所です。 ▲5二成桂 △2八龍 *詰めろ。 *このまま放置すれば△5八金から▲7九玉△6八金▲同金△8八銀▲7八玉・・・以下即詰み *が有ります。この後は 詰め問題510(問題図は先後逆) として出題しておきます。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ ▲7九玉 △5九と ▲同 銀 △7七金 *詰めろですが、敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ *後日検討の結果、寄せ合い勝負ではなく△5二金と一旦受けに回るのが有力手です。 *▲同金△7七角(詰めろ)▲6八桂△3九竜(詰めろ)▲7七金△5九竜▲6九角の受けに *△5八銀の詰め炉をかけて後手優勢です。
[5/8] |
|
[ No.761 ]
【自戦記096−06 横歩取り[青野流vs△8五飛]】
投稿者: とある診断士
2019年10月12日 (土) 12時16分 |
|
|
|
▲6八角 △9五角 *「数の攻め」。 *「角には角を」の格言実行の応用版ですね。 ▲8六桂 △同 角 ▲同 歩 △8七桂 ▲6九玉 *凌いだか? △6八金 ▲同 金 △5二金 ▲3二龍 △4一角 *非常手段[其の1]。 *▲同竜と取らせることで即詰みを回避させることが狙いですが、効果が薄い。 *気になる形勢判断は後手劣勢。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲同 龍 △5三金 *詰めろ。 *このまま放置すれば、次に△7九金までの詰みとなります。 ▲7八玉 *上手い玉上がり。 *▲5一竜と欲張るのは△7九金までの単純な詰みが有り、頓死します。 △9九桂成 ▲5一龍 △6二金 ▲7五桂 *急所の桂打ち。 *次に▲8三桂成△同玉▲7一竜と上下からの挟撃が狙いですね。 △6一香 *良くも悪くもこの一手! ▲6五角 *詰めろ。 *このまま放置すれば、▲8三桂成までの詰みとなります。 △7四桂 ▲5五角 *攻防の角打ち。 *攻めには▲7四角を。守りには△9九成桂の捕獲をみている。 △6三金寄 *△6二金引と頑張るのは▲7四角の詰めろが厳しい。 ▲同桂成 △同 金 ▲6一龍 △7二銀 ▲5二龍 *先手好調な攻め。 *形勢判断は圧倒的に先手勝勢。 △6四桂 ▲5四金 *詰めろ。 *このまま放置すれば▲7二竜△同玉▲6三金△同玉・・・以下即詰みが有ります。 *この後は詰め 問題511 として出題しておきます。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ △6八龍 *非常手段[其の2] *後手陣は補強する駒が無い為やむなく竜金交換をし、取った金を自陣へと投資して *延命を図りつつチャンスを待つしかない状況。その為不本意ですがココは仕方がない所です。 ▲同 銀 △6二金打 *「金」を投入! *最後の攻防戦ニ・・・ あとは頓死狙いとなりますが・・・ 果たして・・・
[6/8] |
|
[ No.762 ]
【自戦記096−07 横歩取り[青野流vs△8五飛]】
投稿者: とある診断士
2019年10月12日 (土) 12時17分 |
|
|
|
▲6三金 △5二金 ▲6四金 *冷静な一着。 *▲7二金と王手をせずに攻めの拠点となりそうな桂を抜く。 *形勢が圧倒的に先手優勢から勝勢なだけに無理をせず、真綿でジワジワと締め付ける構想。 *実際にやられると、かなり精神的に効いてきますね。 困ったぽ(´・ω・`)ショボ〜ン。 △6三金 ▲同 金 △同 銀 ▲7五桂 *詰めろ。 *このまま放置すれば▲8三桂成△7一玉▲5一飛△6一飛・・・以下即詰みが有ります。 *この後は詰め 問題512 として出題しておきますね。 *ご興味のある方はチャレンジして下さ〜いませ。 (*´∇`)ノ 挑戦シテネ〜♪ △7二金 ▲6三桂成 △同 金 ▲6一飛 *詰めろ。 *このまま放置すれば▲7一銀から△9二玉▲8二金までの即詰みが有ります。 △8六桂 *おながい。 *形作りの思い出王手・・・ *な、なんかむなしいぽ・・・ (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲7七玉 △7一桂 ▲8三角成 *王手攻撃! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *以下は即詰み手順となりますね。 △同 玉 ▲8四歩 △7二玉 ▲6三飛成 *飛切りの大技。 *華麗に決めてきますね。敵ながらあっぱれなのです。 △同 桂 ▲6二金 △同 玉 ▲5三金 △同 玉 ▲5四香 *ココで「投了」です。 *以下△同玉は▲4四金までなので△6二玉となりますが、▲5一銀から追撃して△7一玉 *▲6二金△8二玉▲8三金までの優しい詰みとなります。 *本局では△7七金(98)が焦りすぎた感がある敗着手です。 *後日の検討にて△5二金なら後手にも十分勝ち筋があっただけに惜しい感じがしますね。 *ですが、コレは結果論であって対局時に気がつかなかったのが大きな敗因。 *今後は注意したいですね。それにしても「横歩歩取り」はやはり難しいものですねぇ。 まで157手で先手の勝ち
[7/8]
|
|
[ No.763 ]
【自戦記096−08 横歩取り[青野流vs△8五飛]】
投稿者: とある診断士
2019年10月12日 (土) 12時19分 |
|
|
|
棋戦:自戦記096 戦型:横歩取り[青野流vs△8五飛] 先手:あいて 後手:とある診断士
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲5八玉 △8五飛 ▲3六歩 △4二銀 ▲7七桂 △8六飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲3七桂 △7五飛 ▲8四飛 △8二歩 ▲3八銀 △7六飛 ▲3四飛 △7五飛 ▲4六歩 △4四歩 ▲7六歩 △5五飛 ▲4五歩 △4三銀 ▲3五飛 △5四飛 ▲2五飛 △2二歩 ▲4四歩 △3四銀 ▲4三歩成 △同 金 ▲2六飛 △4四金 ▲6八銀 △8三歩 ▲4七銀 △4六歩 ▲5六銀 △3五歩 ▲4五歩 △3六歩 ▲4四歩 △3七歩成 ▲4六飛 △3五銀 ▲4五飛 △3六銀 ▲3五飛 △4四飛 ▲4五歩 △2四飛 ▲6五桂 △2九飛成 ▲3三角成 △同 桂 ▲3九歩 △4一桂 ▲5三桂不成 △同 桂 ▲3三飛成 △6二玉 ▲5四金 △5二歩 ▲5五桂 △7二玉 ▲6三桂成 △8二玉 ▲3一龍 △5一桂 ▲6九玉 △4八歩 ▲4二角 △2四角 ▲同角成 △同 龍 ▲5三金 △4九歩成 ▲5二成桂 △2八龍 ▲7九玉 △5九と ▲同 銀 △7七金 ▲6八角 △9五角 ▲8六桂 △同 角 ▲同 歩 △8七桂 ▲6九玉 △6八金 ▲同 金 △5二金 ▲3二龍 △4一角 ▲同 龍 △5三金 ▲7八玉 △9九桂成 ▲5一龍 △6二金 ▲7五桂 △6一香 ▲6五角 △7四桂 ▲5五角 △6三金寄 ▲同桂成 △同 金 ▲6一龍 △7二銀 ▲5二龍 △6四桂 ▲5四金 △6八龍 ▲同 銀 △6二金打 ▲6三金 △5二金 ▲6四金 △6三金 ▲同 金 △同 銀 ▲7五桂 △7二金 ▲6三桂成 △同 金 ▲6一飛 △8六桂 ▲7七玉 △7一桂 ▲8三角成 △同 玉 ▲8四歩 △7二玉 ▲6三飛成 △同 桂 ▲6二金 △同 玉 ▲5三金 △同 玉 ▲5四香 まで157手で先手の勝ち
[8/8] |
|
[ No.764 ]
【自戦記096−09 横歩取り[青野流vs△8五飛]】
投稿者: とある診断士
2019年10月12日 (土) 12時20分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.746 ]
【自戦記095−01 【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年09月13日 (金) 21時06分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 前局(第1局)は「角落ち戦」で対局し、結果は下手が勝利。おめでたう。 このことを踏まえ駒落ち戦手直り二番勝負第2局では手合割のランクを上げ、 「香落ち戦」をお届け致します。 対局条件としては、下手が勝利すれば次回は平手戦へとランクうっp。 逆に敗北した場合は角落ち戦に戻るという条件でのハンディキャップマッチ。 前回の角落ち戦では上手がボコボコのコテンパンにされ、しおしおのパァ。 ものの見事に粉砕されての敗北!という結果になりました。 ・・・なので、今回の香落ち戦は頑張りたい所です。 幸いな事に香落ち戦は平手戦に近い感覚で指せるので気分的には楽ですが、 油断禁物。前局のような展開にならないよう、注意したいと思います。
戦型は相振り飛車。下手の石田流含みの三間飛車に対し、上手は向飛車で対抗。 以降はお互い腹の探り合いで進み、小競り合いから上手が先攻する形へと進み 「上手の攻め。下手の受け」というハッキリした展開へ・・・ 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/9] |
|
[ No.747 ]
【自戦記095−02 【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年09月13日 (金) 21時07分 |
|
|
|
■駒落ち戦【手直し二番勝負】 結果と手合割 [第1局]角落ち戦 △とある診断士 ●−○ ▲あいて 110手で下手の勝ち
[第2局]香落ち戦 ←なう! △とある診断士 vs. ▲あいて
[2/9]
|
|
[ No.748 ]
【自戦記095−03 【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年09月13日 (金) 21時21分 |
|
|
|
棋戦:自戦記094 戦型:相振り飛車[三間飛車vs向飛車] 手合割:香落ち 下手:あいて 上手:とある診断士
*戦型は相振り飛車。下手の石田流含みの三間飛車に対し、上手は向飛車で対抗。 *以降はお互い腹の探り合いで進み、小競り合いから上手が先攻する形へと進み *「上手の攻め。下手の受け」というハッキリした展開へ・・・ *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲7五歩 *石田流ねらいかな? △3三角 *△8四歩と飛先の歩を突くのは前手△4四歩とのバランスが悪く手損になりやすい為、 *個人的には面白くない所です。ですが、関係なく指す上手も多数いらっしゃいますので *棋風の関係ですかねぇ。 (−−;)ウ〜ン ▲7八飛 *作戦の岐路。 *作戦はいろいろと有りそれぞれ一局ですが、本局の下手は「三間飛車」を選択ですね。 △2二飛 *作戦の岐路。 *下手の作戦は振り飛車ですので、上手は「向飛車」にして「相振り飛車」が確定。 *個人的に相振り飛車は力戦型になりやすい為、棋風の差が出やすい戦型ですが、 *私は気にせず相振り飛車は熱烈大歓迎❤の方針で受けてたつ事が多いですね。 *わ〜い!「相振り飛車」やぁ❤ ヽ(≧∀≦)ノ ガンガルゾゥ・・・ ▲7六飛 *飛を浮かせ、「石田流本組」を目指すのかな? △4二銀 *左銀の活用を急ぐ。 *△6二玉と上がるのは1.▲7四歩の突きor2.▲3六飛の揺さぶりがイヤミです。 *1.▲7四歩の場合は△7二銀▲7三歩成△同銀で一局。 *2.▲3六飛の場合は△4二銀▲3四飛△4三銀▲3六飛△7二銀で一局。 *どちらの変化も上手陣が荒れた感じですが、手順に陣形が整備できるので思ったほど「損」 *ではありませんが、気分的に面白くない所ですね。 ▲4八玉 *居玉を避ける。 *▲7四歩が気になる所ですが、上記△7二銀からの変化ot強気に△同歩の対応も有力手。 *▲同飛は△4三銀で上手が十分ですので飛ではなく▲5五角と出てきますが、構わず *△4五歩と強気に反発して一局です。 △4三銀 ▲3八玉 △7二銀 *作戦の岐路。 *「美濃囲い」を目指す。△8二銀からの「金無双」にする構想も有り、各々一局です。
[3/9] |
|
[ No.749 ]
【自戦記095−04 【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年09月13日 (金) 21時22分 |
|
|
|
▲6八銀 △2四歩 *圧力をかける。 *▲2八玉と寄られてから飛先の歩を突いても一局ですが、これですと前局同様に穴熊へ *組まれる可能性が有りそうなので、先に2筋の歩を突き牽制しておくのが狙いです。 ▲7四歩 *前哨戦 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *少し早い感じですが、7筋の歩交換で1歩持っておこうとする狙いですね。 △同 歩 ▲同 飛 *「飛」の活用。 *▲5五角と出るのは軽率で△7三銀以下▲3六歩△7二金▲3七角△6四歩▲6六歩 *△4五歩▲7七桂△5二金▲6七銀△6三金右と右矢倉に組み、上手が良い感じです。 △7三歩 ▲7八飛 *深く引く。 *穏便な対応。積極的に動いていくなら▲7六飛の浮き飛車も有力手です。 *以下△5二金左▲7七銀△4五歩▲6六銀の攻勢重視で一局。 *ここらは棋風の差が出やすい感じですねぇ。 △2五歩 ▲7七銀 △3五歩 *位取り。 *2筋、3筋と位を取り、下手の玉頭にジワジワ圧力をかけていく。 ▲6六歩 △5二金左 ▲7六銀 △6二玉 *居玉を避ける。 *居玉のままでは流れ弾に当たりやすい為、、このタイミングで囲い重視に切り替える。 ▲7七角 *攻勢重視かな? *上手玉が動いたので下手も間合いを計る為、▲2八玉〜▲3八銀と最低限「片美濃囲い」 *まで組みたい所です。 △7一玉 ▲2八玉 △2六歩 *小競り合い。 *下手玉が接近してきたので飛先の歩交換で一歩持つのが狙いです。 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2四飛 *浮き飛車へ。 *穏便に△2二飛と深く引く手もありますが、▲3八銀△4五歩▲5八金左の引き締めから *△3四銀▲6八飛△8二玉と入城して一局。 ▲3八銀 △3四銀 ▲5八金左 *「美濃囲い」の完成。 △4五歩 ▲3九玉 *疑問手! *間合いを計った一着ですが、ココでは先に▲8六歩と突き△4四角以下▲8五歩△3三桂 *▲8八飛と、攻勢重視に進めて勝負型ですね。 △4四角 ▲8五銀 △3三桂 *攻勢重視で進めていく。
[4/9] |
|
[ No.750 ]
【自戦記095−05 【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年09月13日 (金) 21時23分 |
|
|
|
▲2八玉 *再入城・・・ *間合いを計った一着ですが、感覚的には▲7四歩と仕掛けたいですね。△同歩▲同銀の *交換後、△7三歩の押さえに▲6五銀と銀を手順に中央へと回し勝負型ですね。 △3六歩 *開戦! *下手がもたもたしているスキに上手から仕掛け、主導権を握りたい。 *果たして、うまくいくのかな? (−−;)ウ〜ン ▲同 歩 △5五角 *王手! *右辺にいる飛角の牽制だけでなく、手順に王手をかけつつ左辺にも使おうとするのが狙い *となります。 *他に△2五銀と圧力をかける手も考えられますが、▲6五歩の勝負手が気になります。 *勢い上△7七角成▲同桂の角交換となり、再度の△5五角以下▲3七角△同角成▲同銀 *△5五角▲4六歩△同歩▲5六歩△4四角で何かハッキリしない状況での進行となり、 *面白くない所ですねぇ。 (−−;)ウ〜ン ▲4六歩 △同 歩 ▲5六歩 △4四角 ▲4七歩 *合わせの歩。 *△同歩成と取ってくれれば▲同金として守備の左金を上部の防衛で使おうとするのが狙い。 △3五歩 *カウンター。 *4筋は無視して、3筋から手順に左銀を攻めへと参加させる切り返し。 ▲同 歩 △同 銀 ▲4六歩 △3七歩 *焦点の歩。 *下手陣の急所となる玉のコビンを攻める。 ▲同 玉 *顔面受けで応戦! *非常事態が発生し、玉を手順に左辺へと逃がすのが狙いですね。 *上手くいくのかな? △2六歩 *急所の歩打ち。 *第2弾となる玉へのコビン攻め!で下手陣を揺さぶっていきます。 ▲3六歩 △2五桂 *攻撃陣全体で攻める! *現在半分遊び駒状態になっている左桂を攻めへと参加させる事で、左辺全体の攻撃陣が *捌けた形になりますね。 *ですが・・・ *対局後指摘されたのは△2七歩成の成り捨て。▲同銀と利かせてから△2五桂が怖かった *との事。 *そうかぁ。そうだたのか・・・ 対局時はスカ〜リと忘れていたのは内緒なのです。 *後日検討した所、以下▲4七玉△1七桂成▲3八銀△2七成桂▲3五歩△3八成桂▲同玉 *に△6九銀の割り打ちをかけて上手ペースの展開です。
[5/9] |
|
[ No.751 ]
【自戦記095−06 【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年09月13日 (金) 21時25分 |
|
|
|
▲4七玉 △2七歩成 ▲3五歩 *「銀」を取る。 *▲2七同銀は△1七桂成の成り捨てから▲3八銀△2七成桂▲3五歩△3八成桂▲同玉 *△6九銀の割り打ちと攻め込まれて下手が面白くない所です。 △3八と ▲同 金 △1七桂成 *飛先を通す。 *先に△6九銀の割り打ちも有力手。▲7九飛の逃げに△3七歩を一本利かし▲4八金右 *△5八銀不成の王手をかけて上手ペースの展開です。 ▲同 桂 △2九飛成 ▲5九金 *キズ消しの受けかな? *非常事態の対応で△4九銀や△6九銀の割り打ちを防ぐのが狙いですね。 △3五角 *甘かったかなぁ・・・ *後日の検討では△3七歩と一本利かしを入れるのが有力手です。▲同玉△2六銀▲4七玉 *△3七歩▲4八金右△1九竜と香を入手して上手指しやすい所です。 ▲2八銀 △4五歩 ▲3九金 *「竜」はダメぽか? △同 龍 *実はコレが狙いで、すかさずバサ〜リと切る。 *△4六歩の王手も有力手です。▲3六玉の逃げに△3九竜と切り▲同銀△3四歩えお受け *上手ペースの展開です。 *ですが・・・ *中段玉の状態の為、秒読み段階では寄せ損なう可能性が出てきますね。 ▲同 銀 △4六角 ▲5八玉 *左辺へ。 *▲3八玉と上がるのは△3五銀と押さえ、▲4七玉の引きに△6七金と飛取り&縛りを *かけて上手優勢です。 △5七金 *王手をかけつつ玉頭を押さえる。 ▲6九玉 *左辺へと逃げる。 *▲4九玉と引くのは△1九角成と馬を作られ、下手面白くない。 △6七銀 *疑問手気味の重い手ですが、確実性を優先させました。 *ココでは△6七金が第一感の攻めですが、▲7九桂と催促されて△7八金▲同玉となり、 *効果が今ひとつな感じ。 (−−;)ウ〜ン ▲1八飛 △3七角成 ▲7九玉 *早逃げかな? *▲4九桂と頑張るのは△3六馬の王手飛車取りのカウンターが有り、▲4七歩△同金 *▲9八飛△4八金▲7九玉△5九金の詰めろが痛い所です。 △3八歩 *小技の利かし。
[6/9] |
|
[ No.752 ]
【自戦記095−07 【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年09月13日 (金) 21時27分 |
|
|
|
▲8八玉 *逃げる一手! *▲同飛は△同馬▲同銀△7八飛以下優しい詰み。▲同銀は△5九馬の詰めろが厳しい。 △3九歩成 ▲2五桂 △7六銀打 *悪手!or疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *対局時は秒読み段階で指した一着ですが、今からみたら筋が悪すぎですね。 *完全に遊び駒状態の▲8五銀を相手にしつつ角頭狙いではいけません。反省ですね。 *・・・と言う訳で、ココでは△4九とと捨てるのが有力手。▲同金は△2七馬。▲6九金は *△3六馬とそれぞれ飛金両取りがある為、▲1七飛打※1が最大の頑張りです。 *以下△5九馬▲5七飛※2△7七馬▲同玉△6八銀打▲同飛△同銀不成▲同玉△4六角の *王手飛車取りで上手優勢です。 *※1▲1七飛打で▲6八金と上がるのは△同金▲同飛△同銀成(詰めろ)▲同角△6七銀の *詰めろが厳しい。 *※2▲5七飛で▲同角は△同と▲5七飛△6八銀打の詰めろが厳しい。 ▲同 銀 △同銀成 ▲6八銀 *苦心の受け。 *「角」は逃げられない状態ですので、ココは仕方がないですね。 △7七成銀 ▲同 玉 △5九馬 *勝負手! *このタイミングで「馬」をバサ〜リと切る。 *既に終盤。上手陣は安泰ですので、手を緩めずに速度勝負! ▲同 銀 △2九角 *搦め手から迫る。 *△6七角の詰めろも有力手。以下▲7八歩と受けられ△5六角成▲6八銀打△6七金打 *▲同銀△同金▲8八玉△4九とで上手優勢。なのでココはどちらも一局ですね。 ▲1三飛成 △5六角成 *詰めろ。 *このまま放置すれば△6七馬▲8八玉△7九竜▲同玉△7八金までの詰みとなります。 ▲7六銀 △8九馬 ▲7八歩 △9九馬 *王手! ▲8八角 *合い駒は仕方がないところです。 *ケチって▲8六玉と逃げるのは△7四桂▲9六玉以下優しい即詰みが有ります。 *詰み手順については詰み問題505として出題しておきますね。 *ご興味が御座いましたららチャレンジしてね! △8五桂 ▲同 銀 △6七金打 ▲8六玉 △8八馬 *詰めろ。 *手順に「角」を入手して上手勝勢。 *ココは「投了」してもおかしくない局面です。 ▲7五飛 △6四角 *王手飛車取りの詰めろ。 *下手はこの手をみて「投了」です。 *続けるならa▲7六銀 or b▲7六桂となりますが、それぞれ即詰みがあります。 *a▲7六銀と頑張るのは△8四香から▲8五桂△7五角▲同銀△9五銀▲7六玉△7七飛 *▲同歩△同金▲6五玉で切れそうですが、△8七馬が決め手。 *以下▲7六歩△同馬▲5五玉△5四馬までの詰みとなります。 *b▲7六桂の場合は△7五角▲同玉△6六馬▲8六玉△7五銀▲9六玉△9五香▲同玉 *△9四飛▲同銀以下優しい即詰みが有ります。 *詰み手順については詰み問題506として出題しておきますね。 *ご興味が御座いましたららチャレンジしてね! *香落ち戦は上手の勝利に終わり、駒落ち戦の結果は上手の1勝1敗です。 *よって駒落ち戦の手合いは次回も代わらず。手合割は「角落ち戦」から再スタートと言う *結果に落ち着き終了です。下手の方は惜しい結果となりましたが次回も頑張ってくださ〜い。 まで111手で上手の勝ち
[7/9] |
|
[ No.753 ]
【自戦記095−08 【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年09月13日 (金) 21時28分 |
|
|
|
棋戦:自戦記094 戦型:相振り飛車[三間飛車vs向飛車] 手合割:香落ち 下手:あいて 上手:とある診断士
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲7五歩 △3三角 ▲7八飛 △2二飛 ▲7六飛 △4二銀 ▲4八玉 △4三銀 ▲3八玉 △7二銀 ▲6八銀 △2四歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7八飛 △2五歩 ▲7七銀 △3五歩 ▲6六歩 △5二金左 ▲7六銀 △6二玉 ▲7七角 △7一玉 ▲2八玉 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2四飛 ▲3八銀 △3四銀 ▲5八金左 △4五歩 ▲3九玉 △4四角 ▲8五銀 △3三桂 ▲2八玉 △3六歩 ▲同 歩 △5五角 ▲4六歩 △同 歩 ▲5六歩 △4四角 ▲4七歩 △3五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4六歩 △3七歩 ▲同 玉 △2六歩 ▲3六歩 △2五桂 ▲4七玉 △2七歩成 ▲3五歩 △3八と ▲同 金 △1七桂成 ▲同 桂 △2九飛成 ▲5九金 △3五角 ▲2八銀 △4五歩 ▲3九金 △同 龍 ▲同 銀 △4六角 ▲5八玉 △5七金 ▲6九玉 △6七銀 ▲1八飛 △3七角成 ▲7九玉 △3八歩 ▲8八玉 △3九歩成 ▲2五桂 △7六銀打 ▲同 銀 △同銀成 ▲6八銀 △7七成銀 ▲同 玉 △5九馬 ▲同 銀 △2九角 ▲1三飛成 △5六角成 ▲7六銀 △8九馬 ▲7八歩 △9九馬 ▲8八角 △8五桂 ▲同 銀 △6七金打 ▲8六玉 △8八馬 ▲7五飛 △6四角 まで111手で上手の勝ち
[8/9] |
|
[ No.754 ]
【自戦記095−09 【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年09月13日 (金) 21時30分 |
|
|
|
■駒落ち戦【手直し二番勝負】 結果 [第1局]角落ち戦 △とある診断士 ●−○ ▲あいて 110手で下手の勝ち
[第2局]香落ち戦 ←なう! △とある診断士 ○−● ▲あいて 111手で上手の勝ち
[9/9] |
|
[ No.755 ]
【自戦記095−10 【香落ち戦】相振り飛車[三間飛車vs向飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年09月13日 (金) 21時31分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.737 ]
【自戦記094−01 【角落ち戦】下手三間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年09月07日 (土) 09時52分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 今回と次回は駒落ち戦手直り二番勝負。本局では角落ち戦をお送り致します。 対局条件としては、下手が勝利すれば次回は香落ち戦へとランクうっp。 逆に敗北した場合は飛落ち戦となるという条件でのハンディキャップマッチ。 久しぶりのハンディ戦。角落ち戦の将棋はココ最近指していないので 定跡はすか〜りと忘れた状態。なので対局前は不安いっぱい夢いっぱいの ドキドキワクワクでしたが、まぁ何とかなるかなぁと思い対局に挑みました。 こんなんで大丈夫なのでせうか? 対局前から不安要素が・・・
戦型は下手の「三間飛車」。角落ち戦で振り飛車はよくある選択です。 対して上手は急戦思考の陣形で対抗しますが、下手は更に「穴熊」の堅陣へ。 角落ち戦以下の駒落ち戦では珍しい組み合わせですが、現代感覚なのでせうか? 中盤戦以降はいきなり玉頭戦の攻防戦から始まり、飛交換へと・・・ 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/8] |
|
[ No.738 ]
【自戦記094−02 【角落ち戦】下手三間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年09月07日 (土) 09時58分 |
|
|
|
■駒落ち戦【手直り二番勝負】 [第1局]角落ち戦 ←なう! △とある診断士 vs. ▲あいて
[第2局]香落ち戦 or 飛落ち戦 △とある診断士 vs. ▲あいて
[2/8] |
|
[ No.739 ]
【自戦記094−03 【角落ち戦】下手三間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年09月07日 (土) 10時03分 |
|
|
|
棋戦:自戦記094 戦型:三間飛車 手合割:角落ち 下手:あいて 上手:とある診断士
*駒落ち戦。今回と次回は手直り二番勝負。本局では角落ち戦をお送り致します。 *相手の方は有段者ですが段位に差があり為、駒落ち戦の対決となりました。 *戦型は下手の「三間飛車」。角落ち戦で振り飛車はよくある選択です。 *対して上手は急戦思考の陣形で対抗しますが、下手は更に「穴熊」の堅陣へ。 *角落ち戦以下の駒落ち戦では珍しい組み合わせですが、現代感覚なのでせうか? *中盤戦以降はいきなり玉頭戦の攻防戦から始まり、飛交換へと・・・ *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ △8四歩 ▲7六歩 △6二銀 ▲7八飛 *作戦の岐路。 *三間飛車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *角落ち戦では下手の振り飛車はよくある戦型選択ですね。 △8五歩 *飛先の歩を伸ばし、形を決める。 *下手に▲7五歩〜▲7六飛の「石田流三間飛車」には組ませないようにするのが狙いです。 ▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 *居玉を避ける。 *「飛」の位置が決まれば、「玉」を移動させて囲い重視の駒組ですね。 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △1四歩 *念のため端歩を突いて、穴熊打診で様子を見る。 ▲6八銀 △4二銀 ▲1八香 作戦の岐路。 *穴熊かな?駒(角)落ち戦では珍しい香上がり。 △1五歩 *端歩を受けないなら、1筋の位を取り圧力をかける。 ▲1九玉 *穴熊へ。 *アナ (・(エ)・)クマー! *現代では普通の感覚なのかもしれませんが、以前私が聞いていた事は下手が角落ち戦以下 *の将棋では「穴熊にすると手数がかかりすぎるので作戦負けになりやすいといった *悪い面が出やすく指してはいけないよ」と言われた事を思い出しました。 *ですが、最近は何でもありで「玉」は堅く囲う事が大事という考え方が一般化しています。 *時代は代わりましたね。 (−−;)ウ〜ン △5四歩 ▲6六歩 △5二金右 ▲6七銀 △5三銀左 *攻め重視。 *左銀を送り、急戦思考で駒組を進める。
[3/8] |
|
[ No.740 ]
【自戦記094−04 【角落ち戦】下手三間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年09月07日 (土) 10時04分 |
|
|
|
▲2八銀 *フタをする。 *無事にフタまで出来、下手満足な展開です。 △6四歩 ▲4六歩 △7三桂 ▲5八金左 △6三銀 ▲3九金 *穴熊の基本である金銀二枚穴熊の完成。 △9四歩 ▲3六歩 △8一飛 *間合いを計る。 *飛を引き、将来△1一飛の地下鉄飛車をも視野に入れた駒組。 ▲4七金 △4二金上 ▲5六歩 △4四歩 ▲3五歩 *3筋の位取り。 *位を取る事で上手に△3四歩〜△3三桂の形を簡単には組ませない事が狙い。 △4三金右 ▲5九角 △9五歩 ▲7五歩 *前哨戦 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *7筋の歩交換をし、1歩持ち歩にする事が狙いですね。 △同 歩 ▲同 飛 △7四歩 ▲7六飛 *作戦の岐路。 *▲7八飛と深く引く手も有力手。以下△2二玉▲7六銀△3二金▲7五歩と仕掛ける構想 *or△2二玉にいきなり▲4五歩と仕掛け、△同歩▲3六金△4四銀▲4八飛と *左辺を捨てて右辺で勝負する構想等もあり、どちらも一局の展開です。 *・・・ですが、本局では浮き飛車を選択。これも一局の展開ですね。 △2二玉 ▲7七角 △3二金 ▲3七金 *穴熊陣を引き締める。 *離れ駒を無くしながら、自陣を強化させるのは良い感覚です。 △4二銀 *上手も銀を引きつけ、金銀の連携を強化する。 *ココで△6五歩と仕掛けていくのは▲同歩△同桂▲6六角△6四銀左で良さそうですが、 *▲4五歩の切り返しが怖い所です。△同歩は▲4四歩△4二金引▲3四歩で下手ペース。 *△7五銀の飛角両取りは▲4四歩△4二金引▲7五角△同歩▲同飛△5七桂成▲7三飛成 *△5二銀の逃げに▲6三歩と垂らして下手ペースです。 ▲3八金引 △3四歩 *反発! *目の上のタンコブである▲3五歩を潰すことが目的。且つ上部を開拓していこうとする *一石二鳥にする狙い。 ▲同 歩 △同 金 ▲5八銀 *好手! *中途半端になっている▲6七銀を引き、次に▲4七銀とすれば金銀の連携強化になりますね。 △3三桂 ▲4七銀 △4三銀 ▲6八角 △1六歩 *開戦!(疑問手かも・・・) *持ち歩が1枚なので無理攻めですが、とりあえず傷口だけはつけておこうという考え方。 *判断は見誤ったのかなぁ。 (−−;)ウ〜ン
[4/8] |
|
[ No.741 ]
【自戦記094−05 【角落ち戦】下手三間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年09月07日 (土) 10時06分 |
|
|
|
▲3五歩 *利かしとなる強気な反撃ですが・・・ *個人的には素直に▲1六同歩から少し受けに回った方が良かったと思います。 *ココらは棋風の違いが出る局面ですね。 △同 金 ▲1六歩 △2五桂 *上部から圧力をかける。 *△1七歩の叩きが筋に見えますが、▲同桂△3六歩(△3七歩の叩きは▲同金とされ、 *△1六香▲4五歩で上手面白くない)▲7五歩△8四飛▲7四歩で上手面白くない所です。 ▲3六歩 △3四金 *戦略的撤退。 *駒落ち戦でしたので△1七歩の叩きで勝負だったかなぁ。 (−−;)ウ〜ン *▲同桂以下△3七歩▲4八金右と決めてから△1六香と走り、▲3五歩△1一飛▲1五歩 *△同飛▲2六金△1七桂成(詰めろ)▲同銀△同香成(詰めろ)▲1五金△2七成香で *上手が苦しいのですが、穴熊陣に橋頭堡が出来ましたので勝負型ですね。 ▲2六歩 △1七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 香 △8六歩 *保険となる突き捨て。 *左辺だけでなく、右辺にも火を着け全面戦争の体制へと持って行く。 *突き捨てを一本入れるだけで、下手を混乱させる事が目的をとなりますね。 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 角 △8八飛 *飛交換後、直ぐに飛を据える。 *飛交換の筋はあまり良くないのですが、もともと形勢は上手が悪い為、先に飛を据える *ことで下手に動揺を与えることが狙いとなる心理戦。 *※ネット将棋ではほぼ通用しない構想ですので参考にはならないかと思いますが、 *上手の攪乱を見抜く力を養う練習になれば幸いかと思われます。 ▲6一飛 *攻め合いへ。 *本局でも悪く有りませんが、飛を据える前に一発▲3五歩と金頭を叩きたい所です。 *△3三金引は▲3四桂が厳しい為△同金と取りますが、▲3三歩と玉のコビンを叩き、 *△同玉▲6一飛の銀香両当たりをかけて下手指しやすいですね。 △8七飛成 *「銀」は逃げない。 *△6二銀右と逃げるのは▲9一飛成△8七飛成▲6四角で上手が悪く、作戦負け。 ▲6八角 △3七歩 *利かし。 ▲同 金 △7六桂 *小駒で攻める。 *△5二銀右と受けに回るのは▲9一飛成△8一歩▲9五角で面白くない所です。 *また△7八竜の攻め合いは▲6三飛成△6八竜で良さそうですが▲3五桂が急所の桂。 *△同金以下▲同歩△2四桂▲3四歩△4一桂▲5二銀と打たれ、上手潰れ型です。 ▲7七角 △8五桂 ▲3五歩 *急所の突き捨て。 *3筋攻めの急所となるコビン攻めとなりますね。
[5/8] |
|
[ No.742 ]
【自戦記094−06 【角落ち戦】下手三間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年09月07日 (土) 10時08分 |
|
|
|
△同 金 *△2四金と逃げるのは▲3四桂が急所の攻めです。 ▲8八歩 △7八龍 ▲3三歩 *好手! *角を逃がさずに守備駒の要である「金」を攻める。 *ココは下手が好判断ですね。 コマッタポ(−−;)ウ〜ン △同 玉 ▲5九角 *甘い手。 *日和ったのかなぁ。角をこのままにして▲3六歩と玉頭戦に出るのが有力手です。 *△3四金▲1一飛成△7七桂成▲同桂で手順に竜を作りつつ、角と桂香交換にでれば、 *先手優勢。しかも次に▲3五香の楽しみが残ります。 △8九龍 ▲4八角 △3六歩 *手筋の歩打ちですが甘い手。 *「敵の打ちたい所へ打て」の格言実行だったのですが指しすぎだった感じです。 *・・・かといって他に有力候補が難しい状況です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲2七金 *形勢は下手優勢ですので無理をせずに安全勝ち狙いで堅実な一着。 *攻め合い勝ちを目指すなら素直に▲同銀とし、△同金▲同金と清算後△3八歩がイヤミ。 *▲2九金△4七銀(形作り)▲2五桂△4二玉▲六三飛成の詰めろで下手勝勢です。 △9九龍 ▲6三飛成 △9七龍 *おながい。 *上手としては他に指す手が無い所です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲3六金 △2七桂 *王手! *捨て桂の手筋でイヤミを作る。 ▲同 銀 △4七龍 ▲3五金 △2七龍 *形作りの詰めろ。 ▲2五桂 *王手! *以下は即詰みですね。 △2二玉 ▲3四桂 △同 銀 ▲3三銀 *この手をみて「投了」です。 *以下△1二玉が最大の頑張りですが▲2二金から迫り、△同金▲同銀成△同玉▲3三竜 *△2一玉▲2二金までの詰みとなります。 *これで駒落ち戦第1局の角落ち戦は下手の快勝に終わり、次は香落ち戦へとランクうっ。 *上手としては2連敗を避ける為、もう負けられません。第2局こそは勝利したい所です。 *果たして、次局ではどうなりますか?ご興味のある方はお待ちくださいねぇ〜! まで110手で下手の勝ち
[6/8] |
|
[ No.743 ]
【自戦記094−07 【角落ち戦】三間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年09月07日 (土) 10時09分 |
|
|
|
棋戦:自戦記094 戦型:三間飛車 手合割:角落ち 下手:あいて 上手:とある診断士
△8四歩 ▲7六歩 △6二銀 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △1四歩 ▲6八銀 △4二銀 ▲1八香 △1五歩 ▲1九玉 △5四歩 ▲6六歩 △5二金右 ▲6七銀 △5三銀左 ▲2八銀 △6四歩 ▲4六歩 △7三桂 ▲5八金左 △6三銀 ▲3九金 △9四歩 ▲3六歩 △8一飛 ▲4七金 △4二金上 ▲5六歩 △4四歩 ▲3五歩 △4三金右 ▲5九角 △9五歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △7四歩 ▲7六飛 △2二玉 ▲7七角 △3二金 ▲3七金 △4二銀 ▲3八金引 △3四歩 ▲同 歩 △同 金 ▲5八銀 △3三桂 ▲4七銀 △4三銀 ▲6八角 △1六歩 ▲3五歩 △同 金 ▲1六歩 △2五桂 ▲3六歩 △3四金 ▲2六歩 △1七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 香 △8六歩 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 角 △8八飛 ▲6一飛 △8七飛成 ▲6八角 △3七歩 ▲同 金 △7六桂 ▲7七角 △8五桂 ▲3五歩 △同 金 ▲8八歩 △7八龍 ▲3三歩 △同 玉 ▲5九角 △8九龍 ▲4八角 △3六歩 ▲2七金 △9九龍 ▲6三飛成 △9七龍 ▲3六金 △2七桂 ▲同 銀 △4七龍 ▲3五金 △2七龍 ▲2五桂 △2二玉 ▲3四桂 △同 銀 ▲3三銀 まで110手で下手の勝ち
[7/8] |
|
[ No.744 ]
【自戦記094−08 【角落ち戦】三間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年09月07日 (土) 10時10分 |
|
|
|
■駒落ち戦【手直し二番勝負】 [第1局]角落ち戦 ←なう! △とある診断士 ●−○ ▲あいて 110手で下手の勝ち
[第2局]香落ち戦 △とある診断士 vs. ▲あいて
[8/8]
|
|
[ No.745 ]
【自戦記094−09 【角落ち戦】三間飛車】
投稿者: とある診断士
2019年09月07日 (土) 10時12分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.728 ]
【番外編01−01 ▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車】
投稿者: とある診断士
2019年08月15日 (木) 15時37分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」へと改元致しました。 これを記念(?)して最初で最後の平成・令和リーグ戦を開催する事になり、 平成の4月〜令和の5月へと新元号をまたぐ形で2ヶ月間かけで行いました。 その時に指した将棋を順次うっpしており、本局は優勝を決めるファイナル となる決定戦となります。
優勝決定戦に駒を進めたのはA氏。棋風はオールラウンダーで何でもOK! 本割ではE氏に勝利。PO1回戦ではD氏振飛党に勝利しております。 対するE氏は自称居飛車党。本割りこそA氏に惜しくも敗北しましたが、 PO1回戦では私に勝利しての優勝決定戦進出を決めております。 しかも、私達の不定期イベントに初参加でしっかりと結果を残した強豪。 ・・・と言う訳で本割での雪辱戦になるのか?何だか楽しみな組み合わせです。
戦型は何でもありの後手が「ゴキゲン中飛車」で勝負! これに対し、先手が定番の「超速▲3七銀」ではなく「▲5八金右超急戦」。 最近ではめったにみる事が少なくなった作戦で先手が難しいとされている 戦型選択です。なかなか興味ある対決となり面白そうな組み合わせですね。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/8] |
|
[ No.729 ]
【番外編01−02 ▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車 】
投稿者: とある診断士
2019年08月15日 (木) 15時40分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦[本組(全5回戦分)の結果] ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後●│B先○│A後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後○│と先●│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後●│C後○│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先●│B先●│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先●│E後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後○│D先●│PO進出 └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■平成・令和リーグ戦プレーオフ(PO)1回戦の結果
・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第1局 1位 vs. 4位 ▲とある診断士 ●−○ △E氏居飛党 ・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第2局 2位 vs. 3位 ▲A氏全戦型 ○−● △D氏振飛党
■平成・令和リーグ戦プレーオフ(PO)3位・4位決定戦の結果 ・平成・令和リーグ戦PO3位・4位決定戦 ▲とある診断士 ○−● △D氏振飛党
■平成・令和リーグ戦プレーオフ(PO)優勝決定戦の組み合わせ ・平成・令和リーグ戦PO優勝決定戦 ▲E氏居飛党 vs. △A氏全戦型
いよいよ最初で最後である平成・令和リーグ戦の優勝を決める決定戦! 泣いても笑っても、これがリーグ戦最後となる一番となります。
[2/8]
|
|
[ No.730 ]
【番外編01−03 ▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車】
投稿者: とある診断士
2019年08月15日 (木) 15時45分 |
|
|
|
棋戦:平成・令和リーグ戦PO優勝決定戦 戦型:▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車 先手:E氏居飛党 後手:A氏全戦型
*いよいよ優勝決定戦。戦型は何でもありの後手が「ゴキゲン中飛車」で勝負! *これに対し、先手が定番の「超速▲3七銀」ではなく「▲5八金右超急戦」。 *最近ではめったにみる事が少なくなった作戦で先手が難しいとされている *戦型選択です。なかなか興味ある対決となり面白そうな組み合わせですね。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 *ゴキゲン中飛車 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ▲5八金右 *作戦の岐路。 *先手の作戦は流行の「超速▲3七銀」ではなく、居飛車側が難しいと言われている *「▲5八金右超急戦」。最近はほとんど見なくなった戦型選択ですね。 *先手側にナニか研究手があるのか?それを後手が封じるのか?楽しみな一番です。 △5五歩 ▲2四歩 *開戦! *開始早々に飛先から仕掛けていくのがこの戦型の骨子! *いきなり中盤の攻防戦に突入となり、激しい攻防戦が予想されます。 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩 *反撃! *△3二金と受けずに5筋から反撃する。定跡通りの展開です。 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 *飛銀両取りの角打ち。 *先手としては厳しい一着に見えますが・・・ ▲2一飛成 *「竜」を作る! *強気に攻め合いを目指し、絶えず攻め重視で指し進めるのがこの戦型の特徴です。 △8八角成 ▲5五桂 △6二玉 *桂打ちには玉の顔面受けで対応するのがポイント、 ▲1一龍 *作戦の岐路。 *本局の香取りは自然な一着です。 *以前は▲7五角が有力手でした。以下△3二銀▲1一竜と香を抜いておけば *先手が良さそうに見えましたが、△5一金右が柔軟対応です。 *おかげで▲3三香が打ちにくく、且つ打った角が使いにくく負担になるといった *結論が出ており、指されなくなりました。よって現在では▲7五角は見なくなり *ましたね。
[3/8] |
|
[ No.731 ]
【番外編01−04 ▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車】
投稿者: とある診断士
2019年08月15日 (木) 15時47分 |
|
|
|
△9九馬 *作戦の岐路。 *現在では主流とされている一着。他にも△8九馬、△5四歩、△5四銀、△7二玉等 *が有力候補です。詳細につきましては棋書に掲載されている変化ですので、確認して *おいてくださ〜い。 ヽ(≧∀≦)ノ ▲3三角 *作戦の岐路。 *ココも以前は▲6六香が主流でしたが、コレには△5四銀とガチ〜リ受けるのが定跡。 *続く▲2二歩が若干温い手に見えますが、プロ棋士がいろいろと研究した結果の一手。 *これに対し△5三香が攻防を兼ねた香打ち。▲3六角△7二銀▲2一歩成△5五銀 *▲同歩△同香で先手玉が危険に見えますが、▲5四銀で飛と香の連携を遮断。 *しかし後手には△同飛と切る手が上手い切り返し。▲同角に△5七歩と一発利かせて *▲6八金寄△4二銀で想ったほど効果が出ていないのが現状になっております。 *ですが、この変化は知らない方もいるので、相手によってはチャンスがありそうです。 △4四銀 *角打ちにはこの一手! *とにかく打たれた角を直ぐに消してしまえば後手にチャンスが出てきます。 ▲同角成 △同 歩 ▲6六香 *勝負手! *手順に角を切った事で4三の位置が空き、将来▲1三竜が6三まで利くのが大きい。 *更に香との連携策がとれる事で縦横からの攻めが厳しくなるのが大きいですね。 △7二銀 ▲8二銀 *爆弾になれるか単騎の銀。 *右辺、中央と戦線を転戦させつつ、今度は左辺からといったように後手玉へと迫る。 *直ぐに銀を打たず▲1三竜と直ぐに引くのは△5三香の受けが有り、先手失敗です。 △5七歩 *勝負手! *いつまでも先手の攻めには付き合っていられないのでココらで一発利かしを入れる。 *後手としては少し不満が残る変化になりますが、何とかなるかも?とされています。 *・・・が、現在ではどうなのでしょうか? *他に△5四香、△5三香、△8九馬等が有りますが、こちらは先手が良くなる変化。 *唯一△2七角が振り飛車側の対抗策で、後手が戦えるかも?と言われています。 *何しろこの戦型は指す方があまり見かけないので最新型の動向はよく判りません。 ▲同 金 △2四角 ▲4六歩 △8九馬 ▲4八銀 *・・・と、ココまでが定跡の変化となり、以降は実力の世界。 *本局ではどうなるのか? ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)三(o ⌒∇⌒)o)) ドキドキ △5一桂 *受け重視の一手。 *棋風の差が出ている感じで、受けに回っていこうとする作戦。 *個人的な感想では「ゴキゲン中飛車」は基本的に攻め重視の戦型ですので、 *実践例が多いのは△5三香のロケットです。先手玉へ圧力をかけたい所ですねぇ。 *▲4三桂成と直線的な攻めには△5一飛と引き、▲1二竜△4二形▲5八金上に *△7九馬とジワジワ迫り勝負型です。先手としては今ひとつの効果ですので、 *改良策として▲8一銀不成で勝負したい所です。以下△5五香と中央から反撃し *▲7二銀成△同金▲5五歩△同飛と捌き、このあと▲7五桂なら△4五桂。 *▲6五香打のロケットは△6四桂で受けに回り一局です。 *まだ研究が必要な手順ですが、一例としての回答ですね。
[4/8] |
|
[ No.732 ]
【番外編01−05 ▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車】
投稿者: とある診断士
2019年08月15日 (木) 15時48分 |
|
|
|
▲9一銀成 △3三角 *甘い手のように思えますが・・・ *感覚的には先手の「銀」があさっての方向に行ったので△5三香で迫りたいですね。 *やはり棋風の違いかなぁ・・・ (−−;)ウ〜ン ▲1三龍 △2二銀 ▲1六龍 △6四香 *先手の拠点を潰しながら反撃する狙い。 *上手くいくのかな? ▲同 香 △同 歩 ▲8二香 △2八香 *敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ *駒損の回復と左右からの挟撃を狙った香打ちですが、重い感じが拭いきれず攻めが遅い。 *なのでココでは香は温存してひとまず△8八馬と遊び駒状態の馬を活用させたい所です。 *▲8一香成△9七馬(△8七馬は▲8九香が厳しい反撃)▲8二成香△5四歩▲7二成銀 *△同金▲4三銀△5三飛▲3四銀成△5五歩▲同歩△同飛▲5六香△9五飛で勝負型。 ▲6六香 *好手! *再度の香打ちで後手玉の玉頭に圧力をかける事で、厳しい攻めとなります。 △2九香成 ▲6四香 △6三桂打 ▲8一香成 *おいしい攻め。 *香成と共に駒を入手しながらの攻めで後手陣の弱体化を図る。 △5三玉 ▲6三香成 △同 桂 *形良く△同銀は▲6五桂の王手がイヤミ。△4二玉の逃げに▲6三桂成と攻め込まれて *後手面白くない所です。 ▲6四桂 *犠打。捨て桂の手筋。 *次に△同玉と取らせ、後手玉を不安定にさせるのが狙いとなります。 △同 玉 ▲4三桂成 △4五歩 ▲5二成桂 △同金左 ▲2五龍 *遊び駒の活用。 *ついに眠っていた「竜」まで攻めに再び参加させる事で包囲網を構築する。 *形勢判断は先手ペースの流れですね。 △1九成香 ▲8二成香 △5三玉 *間に合うのか?玉の早逃げ。 *将来▲3四竜or▲4五竜が入れば後手は潰れ型となりますね。 ▲7二成香 △同 金 ▲3二飛 △5一香 ▲6一銀 *手筋の割り打ち。 *終盤は俗手で迫る事が出来れば問題ありませんね。
[5/8] |
|
[ No.733 ]
【番外編01−06 ▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車】
投稿者: とある診断士
2019年08月15日 (木) 15時50分 |
|
|
|
△8八馬 ▲3四龍 △4四馬 *おながい。 *▲同竜△同角と竜馬交換になれば何とかなるかも? *という甘い期待を込めての一着ですが・・・ ▲5二銀成 *王手! *竜馬交換には応じずに寄せに出る。 △同 香 ▲6五桂 △6二玉 ▲5三金 *ガジガジ喰らい付く。 *攻めや寄せのポイントは駒を精算するばかりではなく、攻め駒である「点(0次元)」 *を中心に「点」と「点」を繋ぐ「線(1次元)」で迫り、更に「線」から「面(2次元)」 *へと発展させるよう、順に展開させる事が大事となりますね。 △同 馬 ▲同桂成 △同 玉 ▲4三角 *詰めろ。 *このまま放置すれば▲5二角成までの優しい詰みとなります。 △7七角成 *思い出王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ▲5八玉 △6六桂 ▲同 金 *ここで「投了」です。 *以降の攻めは切れ筋、受けても防戦不可ですので、ここでの投了は仕方が無い所です。 *急戦模様の激しい将棋を制した先手はお見事でした。お疲れ様です。 *まさに平成・令和リーグ戦のトリを飾る良い将棋です。 *■平成・令和リーグ戦PO 優勝決定戦 *▲E氏居飛党 ○−● △A氏全戦型 *リーグ戦の優勝者はスポットでの初参加で初優勝という、おまけが付いた一番での勝利! *本当におめでとうございました。お疲れ様でした。 *お時間がありましたらまたお願いします。 まで85手で先手の勝ち
[6/8] |
|
[ No.734 ]
【番外編01−07 ▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車】
投稿者: とある診断士
2019年08月15日 (木) 15時52分 |
|
|
|
棋戦:平成・令和リーグ戦PO優勝決定戦 戦型:▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車 先手:E氏居飛党 後手:A氏全戦型
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成 ▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀 ▲同角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀 △5七歩 ▲同 金 △2四角 ▲4六歩 △8九馬 ▲4八銀 △5一桂 ▲9一銀成 △3三角 ▲1三龍 △2二銀 ▲1六龍 △6四香 ▲同 香 △同 歩 ▲8二香 △2八香 ▲6六香 △2九香成 ▲6四香 △6三桂打 ▲8一香成 △5三玉 ▲6三香成 △同 桂 ▲6四桂 △同 玉 ▲4三桂成 △4五歩 ▲5二成桂 △同金左 ▲2五龍 △1九成香 ▲8二成香 △5三玉 ▲7二成香 △同 金 ▲3二飛 △5一香 ▲6一銀 △8八馬 ▲3四龍 △4四馬 ▲5二銀成 △同 香 ▲6五桂 △6二玉 ▲5三金 △同 馬 ▲同桂成 △同 玉 ▲4三角 △7七角成 ▲5八玉 △6六桂 ▲同 金 まで85手で先手の勝ち
[7/8] |
|
[ No.735 ]
【番外編01−08 ▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車 】
投稿者: とある診断士
2019年08月15日 (木) 15時54分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦[本組(全5回戦分)の結果] ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後●│B先○│A後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後○│と先●│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後●│C後○│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先●│B先●│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先●│E後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後○│D先●│PO進出 └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■平成・令和リーグ戦プレーオフ(PO)1回戦の結果
・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第1局 1位 vs. 4位 ▲とある診断士 ●−○ △E氏居飛党 ・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第2局 2位 vs. 3位 ▲A氏全戦型 ○−● △D氏振飛党
■平成・令和リーグ戦プレーオフ(PO)3位・4位決定戦の結果 ・平成・令和リーグ戦PO3位・4位決定戦 ▲とある診断士 ○−● △D氏振飛党
■平成・令和リーグ戦プレーオフ(PO)優勝決定戦の結果 ・平成・令和リーグ戦PO優勝決定戦 ▲E氏居飛党 ○−● △A氏全戦型
優勝は初参加のE氏に決定です。おめでとうございまぁす。
ばんざぁ〜ぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ばんざぁ〜ぃ♪
[8/8]
|
|
[ No.736 ]
【番外編01−09 ▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車 】
投稿者: とある診断士
2019年08月15日 (木) 15時56分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.716 ]
【自戦記093−01 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 08時43分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」へと改元致しました。 これを記念(?)して最初で最後の平成・令和リーグ戦を開催する事になり、 平成の4月〜令和の5月へと新元号をまたぐ形で2ヶ月間かけで行いました。 その時に指した将棋を順次うっpしており、本局はPOでの2局目です。
PO戦では先後を決める際振り駒の結果、私が先手番です。 対戦相手の棋風は自称振り飛車党。リーグ戦本割りでは私が勝利しています。
戦型は先手の角道オープン四間飛車から始まり、後手は居飛車で対抗です。 その後は角交換から後手が定番の居飛車穴熊でしたので、先手も銀冠から の「鈴木システムもどき」といった内容での持久戦模様へと・・・ どちらかというと後手が「待ち」の方針でしたので、それを嫌った先手が 強引な仕掛けを敢行!予期していなかったのか?意表を突かれた感じで 始まった仕掛けを巡っての激しい攻防戦へと突入・・・ 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/11] |
|
[ No.717 ]
【自戦記093−02 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 08時44分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦[本組(全5回戦分)の結果] ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後●│B先○│A後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後○│と先●│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後●│C後○│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先●│B先●│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先●│E後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後○│D先●│PO進出 └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■平成・令和リーグ戦プレーオフ(PO)1回戦の結果 ・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第1局 1位 vs. 4位 ▲とある診断士 ●−○ △E氏居飛党 ・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第2局 2位 vs. 3位 ▲A氏全戦型 ○−● △D氏振飛党
■平成・令和リーグ戦PO3位・4位決定戦 ▲とある診断士 vs. △D氏振飛党
■平成・令和リーグ戦PO優勝決定戦 ▲E氏居飛党 vs. △A氏全戦型
[2/11] |
|
[ No.718 ]
【自戦記093−03 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 08時46分 |
|
|
|
棋戦:自戦記093 棋戦詳細:平成・令和リーグ戦PO優勝決定トーナメント戦 3位・4位決定戦 戦型:角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 先手:とある診断士 後手:D氏振飛党
*戦型は先手の角道オープン四間飛車から始まり、後手は居飛車で対抗です。 *その後は角交換から後手が定番の居飛車穴熊でしたので、先手も銀冠から *の「鈴木システムもどき」といった内容での持久戦模様へと・・・ *※鈴木システム : ノーマル四間飛車の時に相手が居飛車穴熊の場合に用いる布陣で * 対居飛車穴熊崩しとなる戦型。本局では角交換型四間飛車の為、もどきという表現 * にしております。予めご了承くださいませ。 m( _ _;)m ▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 *作戦の岐路。 *▲2六歩の居飛車にする事も考えましたが、ココは一発勝負だと思い振り飛車を選択。 *・・・と言う訳で、本局では「四間飛車」にしてみました。 △8四歩 *作戦の岐路。 *居飛車の方針か?他には△6二銀の待機策or△4四歩からの相振り飛車にする等の *選択肢もある所で各々一局です。 ▲4八玉 *居玉を避ける。 *「飛」の位置が決まれば囲い重視の駒組へ。 △6二銀 ▲3八玉 △4二玉 ▲2二角成 *角交換へ。 *居飛車側の玉が動いたタイミングで角交換し、壁銀の悪型を作るのが狙い。 *・・・ですが、最近はあまり気にしない振り飛車党も多くなり、実際に指す方は *少なくなってきた印象が高い感じですねぇ。流行なのでせうか? (−−;)ウ〜ン △同 銀 ▲8八銀 *左銀の活用。 *角交換したら直ぐに左銀を活用させるのは「角交換四間飛車」の常套手段。 △3三銀 *△3二玉と寄る構想もよくある対応です。 ▲2八玉 △3二玉 ▲1六歩 *穴熊打診。 *早い感じですが端歩を突く事で懐を拡げる意味と、先に▲3八銀では陣形のネタバレに *なるため温存。もし▲1八香からの「レグスペ※」にしない場合なら有効になります。 *※レグスペ : 正式名称(?)「白色レグホンスペシャル」の略称。 * 角交換型四間飛車で角交換後、穴熊にした場合の戦型呼称。 △8五歩 *飛先の形を決める。
[3/11] |
|
[ No.719 ]
【自戦記093−04 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 08時47分 |
|
|
|
▲7七銀 △5二金右 ▲5八金左 *作戦の岐路。 *早い段階での左金の活用で▲3八銀でも一局。ですが本局では穴熊からの「レグスペ」 -も一応考慮しておき、後手には簡単に作戦を悟らせないとする番外作戦の意味となります。 *ネット対戦ではほとんど効果が出ないとされる心理戦ですが、リアル対局ではたまに通用 *する事もありますね。 △2二玉 ▲3八銀 *「片美濃囲い」の完成。 *これで先手は「角交換型四間飛車」の基本形が完成です。 △1四歩 *端歩を受ける。 *判断は難しい処ですが▲1五歩と1筋の位を取らせない作戦と共に、この後の状況判断 *次第で△1二香〜△1一香の「居飛車穴熊」の含みを残す柔軟な一着。 ▲9六歩 *甘い手。 *様子見の一着。ですがココでは▲3六歩や▲4六歩といった右辺重視で圧力をかける *or▲8八飛の向飛車にして左辺から▲8六歩から急戦を仕掛ける構想にする作戦等を *優先させるべきでした。 *修行が足りませんね・・・ (´・ω・`)ショボ〜ン。 △5四歩 ▲4六歩 *右辺から鮎力をかける。 *一手遅い対応ですが、まだ間に合う範囲なのです。 多分・・・ △1二香 *「居飛車穴熊」の意思表示 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *四間飛車には、天敵である居飛車穴熊で対抗するのは居飛車の常套手段。 ▲3六歩 △1一玉 *「穴熊」へ。 *(・(ェ)・)クマー ▲3七桂 △3一金 ▲4七金 △2二銀 *「穴熊」の完成。 *無事に「フタ」をして、基本中の基本とも言える金銀二枚での穴熊。 ▲2六歩 △5三銀 ▲2七銀 △4二金寄 ▲3八金 *「銀冠」の完成。 *これで先手も対居飛車穴熊用の布陣「鈴木システム※もどき」の完成。 *※鈴木システム : ノーマル四間飛車の時に相手が居飛車穴熊の場合に用いる布陣で * 対居飛車穴熊崩しとなる戦型。本局では角交換型四間飛車の為、もどきという表現 * にしております。予めご了承くださいませ。 m( _ _;)m △3二金寄 ▲6六歩 △7四歩 *どこかのタイミングで△7三桂と跳ねる為の下準備。 ▲6五歩 *銀を牽制。 *攻めの銀が△7五歩▲同歩△6四銀と出てくる手順を未然に阻止すると共に飛先を通し、 *いつでも▲6四歩を突ける体制を作っておく。
[4/11] |
|
[ No.720 ]
【自戦記093−05 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 08時49分 |
|
|
|
△9四歩 ▲5六歩 △4二金寄 *手待ち。 *先手の動きを見ながら、金銀の連携を強化させる。 ▲6四歩 *開戦! ・・・と言う名の「ハッタリ」。 *危険な一着です。 *強引な感じですが、お互い間合いを計る駒組合戦では面白くないとみての仕掛け。 *この仕掛けで多少不利な結果が出ても、あとで▲1五歩△同歩▲2五桂からの端攻めが *出来る体制になれば勝負になるかなぁ・・・ と言う安易な考えだった事は内緒なのです。 *局後の感想戦では「ココで仕掛けてくるとは思なわなかった・・・」との事。 *成功かな?たまにはハッタリも通る事がありますね。わぁ〜い!ヽ(≧∀≦)ノ *ですが負ければ敗着となる一着です。 *後日の検討では仕掛けずに、▲8八飛と間合いを計るのが有力手でした。 △同 歩 *素直に歩で取る、 *△6四同銀と銀で取るのは▲3五歩△同歩▲7一角も切り札を放ち、△5二飛▲3五角成 *△5五歩に▲3六馬or▲4五馬等の攻防の馬で一局です。 ▲6三角 *疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *指しすぎでしたね。ココでは角を打つ前に▲5五歩の突き捨てを入れるのが筋でした。 *以下△同歩のあと▲6三角とした方が効果的ですね。 *・・・と言う訳で、対局時には気がついていなかった事は内緒なのです。 △4一角 *疑問手! *直接的な受けで面白くない所です。ココでは単純に角交換狙いではなく、同じようでも *△9二角と受けるのが有力手です。コレには仕方なく▲7五歩と脱出路を作る工作です。 *△同歩から▲4五桂△4四歩(催促)▲5三桂成△同金▲7一銀(イモ手ですが・・・)△4二飛 *▲8五角成△7二飛▲6三歩と垂らして一局です。 ▲同角成 △同金寄 ▲5五歩 *突き捨て。 *この手が入ったのは幸いでした。 △同 歩 ▲6三角 *再度の角打ち。 *遠回しな展開ですが。何とかなりそうな感じ(ナニがだろうか?)が・・・ △7五歩 ▲同 歩 △4四歩 ▲5四歩 *二の矢の攻め。 *急所の一着で、あとでジワジワと利いてきますね。 △6二銀 ▲7四角成 △7三銀 ▲5三歩成 *勝負手! *馬を逃がさずに穴熊陣の外堀を崩し、攻め合いで勝負!
[5/11] |
|
[ No.721 ]
【自戦記093−06 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 08時50分 |
|
|
|
△7四銀 *ココは仕方がないですね。 *馬を取らずに△5三同金は▲4一馬と要の金を抜かれてしまい後手失敗です。 ▲4二と △同 金 ▲7四歩 *先手好調な攻め。 *先手の角歩と後手の金銀の交換の結果となり先手ペースの展開です。 △5三金 ▲6六銀 *左銀の活用。 *現在遊び駒である左銀を▲6六銀から▲5五銀〜▲6四銀と出る構想oi▲6六銀から *▲7五銀〜▲6四銀等と攻めに活用していこうとする狙いです。その間△8六歩と *8筋からの反撃は予想されますが、どちらが早いのかが問われる速度勝負での戦い *となり一局ですね。 △5六歩 ▲7八飛 *揺さぶり。 *次は▲7三歩成の飛取りが楽しみになりますね。 △7二歩 *敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ *消極的すぎですね。 *後手陣は二段目にある飛の利きが消えると▲3二金が厳しく苦しい展開になりやすい為、 *ココは強気に△7七歩と打つのが有力手です。▲同飛以下△7六歩▲同飛とつり上げ、 *△5八角が先の先となる攻め。▲7五飛の逃げに△8四角▲5五飛のあと金を逃がさず、 *△6六角が勝負手!▲5三飛成と竜は作られますが△4七角成▲同金△3九銀▲1七玉 *と端玉に追い込み△9九角成と辛抱してつらい所ですが、何とか勝負型です。 ▲3二金 *拠点の金。 *急所に金を据えつ事が出来、形勢は先手指しやすいですね。 △5四角 ▲2二金 △同 玉 ▲7五飛 *勝負手! *「飛」を中断へと上げる。次は▲5五飛と中央へ転換させるのが狙いとなります。 *同じようでも▲5八飛は△6七角がイヤミとなり感覚的に先手面白くない所です。 △6七角 ▲5五飛 *中央へ。 *次に▲5四飛△同金からの飛角交換になれば、将来▲7一角の切り札が楽しみとなります。 △5二金打 *非常手段。 *「角」が逃げると▲5三飛成が厳しい為、虎の子の金を自陣へ投資して少しでも損害を *小さくしようとする狙いですが・・・ 対応が遅い感じです。
[6/11] |
|
[ No.722 ]
【自戦記093−07 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 08時52分 |
|
|
|
▲5四飛 △同 金 ▲5五銀 △5七歩成 *利かしとなる成り捨ての歩。 *素直に△5五同金と「銀」を取るのは▲7一角が絶好打。以下飛を逃がさずに△5八角成 *の攻め合いから▲4四角成※△3三銀▲5五馬△5七歩成▲同金△同馬▲2五桂で *後手面白くない。 *※▲8二角成と飛を取るのは△3九銀のの王手から▲1七玉△1五歩で良さそうですが、 *▲6四馬の詰めろが怖い所ですね。 ▲同 金 △8九角成 ▲4四銀 *指しすぎの疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *素直に▲5四銀と金を取っておけば十分でした。欲張りすぎでしたね。 *局後の感想戦で「コレは無い手ですね。」と指摘を受けました。 *言われてみるとごもっともであると言えますね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 △5九飛 *疑問手! *攻め合いを目指す飛打ちですが・・・ ココは仕方が無い感じです。 *他に△7九飛の攻め合いは▲4三銀打の切り返しがあり、△4四金▲5二銀不成△7三歩 *▲4一銀打の詰めろが厳しい。かといって△7三歩の受けには▲7一角の切り札から *△7二飛▲2五桂の詰めろがあり、どちらも五十歩百歩の結果です。 *また△同金は▲7一角の切り札がイヤミとなります。 ▲7七角 *詰めろ。 *次に△5七飛成と「飛」が逃げると▲3三銀打ちからの優しい即詰みが有りますね。 △4四金 ▲5九角 △9九馬 ▲6一飛 *「飛」を据える。 *▲4一飛だったかなぁ。△4二銀と受けてくれれば▲5三歩を利かせ、△5一金▲3一銀 *△3二玉▲4二銀成△同金▲7一飛成で先手勝勢です。 △4二銀 ▲4一飛成 △5一金 ▲3一銀 △同 銀 ▲1一銀 *捨て銀の手筋。 *△同玉から▲3一竜と攻めながら駒を補充しておく作戦です。 △同 玉 ▲3一龍 △4三金 *形良く△2二銀の受けは▲5一竜△3一銀打▲4一金とグリグリ押して先手勝勢。 ▲3二銀 *詰めろ。 △2二馬 ▲7七角 *詰めろ! *遊び駒の「角」を活用させるのがポイント! *形勢判断は先手勝勢です。 △3三香 ▲2二龍 △同 玉 ▲4三銀成 *詰めろ。 *このまま放置すれば▲3一角△同玉▲三二金までの優しい詰みとなります。
[7/11] |
|
[ No.723 ]
【自戦記093−08 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 08時53分 |
|
|
|
△3二銀 ▲1一角 *手筋の捨て角。 *一瞬△3二銀で困った感じに見えますが、角を捨てる事で解消できます。 △同 玉 ▲3二成銀 △2二銀 ▲2五桂 *援軍。 *横からの寄せではやや戦力不足ですので、縦方向から圧力をかけていく。 △4一桂 ▲4四銀 *ここまで来ると先手勝勢の局面ですので斬り合いはせずに「金持ちケンカせず」の精神で *慌てず、急がず、確実に包囲網を作る。 △3一飛 *おながい。 ▲同成銀 △同 銀 ▲3三銀成 △同桂右 ▲同桂成 △同 桂 ▲同角成 *総交換へ。 *穴熊陣は粘りが利かない状態ですので、おとなしく総交換に応じる。 *形勢は先手勝勢です。 △2二銀打 ▲5一馬 △6五角 *攻防の角かな? *指された瞬間はドキッ!としますが、既に織り込み済みですので怖くありません。 ▲3三香 *好手! *香の短打。この香打ちが後手玉へと迫る厳しい一着です。 △2一桂 *穴熊特有の穴埋めの受け。 ▲3一香成 △同 銀 ▲6二飛 *大砲を据える。 *二段目に飛の横利きを利かしジワジワと圧力をかける。 △2二銀打 ▲1五歩 *保険。 *▲4三桂から迫るのも良いのですが、念のため先に1筋を突き捨てておき、何かあれば *▲1三歩と叩けるようにしておく。 △5六歩 ▲4七金寄 △8七角成 *「馬」を作っておく。 *後手から動く事が出来ない為の手渡し。 *△1五歩と手を戻すのは▲1三歩が厳しい叩きです。△同香▲1二歩△同玉と吊り上げ、 *▲2四桂が急所の捨て桂。△同歩以下は▲2三銀△同玉▲3五桂△同歩▲3四金△同玉 *◆※以下の詰み手順は詰め問題503(5手詰め)として出題しました。 *ご興味のある方はチャレンジしてね! ▲1四歩 △4二歩 ▲6三飛成 △4三馬 ▲2五桂 *寄せの包囲網が完成。 *寄せの体制が出来ました。あとは穴熊陣へ迫るだけですね。
[8/11] |
|
[ No.724 ]
【自戦記093−09 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 08時55分 |
|
|
|
△1五歩 ▲同 香 △5七歩成 ▲同 金 △2四香 *形作りの香打ち。 *最後の「香」を自陣に打ち付けたので後手陣は持ち駒が無い状態ですね。 ▲1三歩成 *寄せに入る。 △同 香 ▲同香成 △同 桂 ▲1二歩 *王手! *穴熊崩しにおいて1二に穴埋めされると寄せにくくなる為、事前に王手をかけつつ *潰しておくのは大きな利かしとなりますね。 △同 玉 ▲4三龍 *竜馬交換。 *微妙に受けに利いている「馬」と攻めの「竜」を交換し精算しておく。 △2五桂 *おながい。 *素直に△同歩は▲2一銀△同玉▲3三桂打△同銀以下の即詰みが有ります。 *◆※詰み手順は詰め問題504(7手詰め)として出題しました。 *ご興味のある方はチャレンジしてね! ▲1三歩 △同 銀 ▲2一銀 *この手をみて「投了」となりました。 *以下後手玉は優しい即詰みですので、ココでの投了は仕方がない所です。 *△同玉以下は▲2三竜△2二銀上▲3二金△1一玉▲1二金までの詰みです。 *■平成・令和リーグ戦PO3位・4位決定戦 *▲とある診断士 ○−● △D氏振飛党 *コレで何とかリーグ戦3位4位決定戦は勝利する事が出来ました。3位確定です。 *意外と長かったリーグ戦。このような結果となり不満は残りますが、これも実力。 *今後チャンスがあれば、今回の結果を糧に頑張りたいと思いますです。 まで157手で先手の勝ち
[9/11] |
|
[ No.725 ]
【自戦記093−10 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 08時56分 |
|
|
|
棋戦:自戦記093 棋戦詳細:平成・令和リーグ戦 優勝決定トーナメント戦 3位4位決定戦 戦型:角交換四間飛車vs居飛車穴熊 先手:とある診断士 後手:D氏振飛党
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲2八玉 △3二玉 ▲1六歩 △8五歩 ▲7七銀 △5二金右 ▲5八金左 △2二玉 ▲3八銀 △1四歩 ▲9六歩 △5四歩 ▲4六歩 △1二香 ▲3六歩 △1一玉 ▲3七桂 △3一金 ▲4七金 △2二銀 ▲2六歩 △5三銀 ▲2七銀 △4二金寄 ▲3八金 △3二金寄 ▲6六歩 △7四歩 ▲6五歩 △9四歩 ▲5六歩 △4二金寄 ▲6四歩 △同 歩 ▲6三角 △4一角 ▲同角成 △同金寄 ▲5五歩 △同 歩 ▲6三角 △7五歩 ▲同 歩 △4四歩 ▲5四歩 △6二銀 ▲7四角成 △7三銀 ▲5三歩成 △7四銀 ▲4二と △同 金 ▲7四歩 △5三金 ▲6六銀 △5六歩 ▲7八飛 △7二歩 ▲3二金 △5四角 ▲2二金 △同 玉 ▲7五飛 △6七角 ▲5五飛 △5二金打 ▲5四飛 △同 金 ▲5五銀 △5七歩成 ▲同 金 △8九角成 ▲4四銀 △5九飛 ▲7七角 △4四金 ▲5九角 △9九馬 ▲6一飛 △4二銀 ▲4一飛成 △5一金 ▲3一銀 △同 銀 ▲1一銀 △同 玉 ▲3一龍 △4三金 ▲3二銀 △2二馬 ▲7七角 △3三香 ▲2二龍 △同 玉 ▲4三銀成 △3二銀 ▲1一角 △同 玉 ▲3二成銀 △2二銀 ▲2五桂 △4一桂 ▲4四銀 △3一飛 ▲同成銀 △同 銀 ▲3三銀成 △同桂右 ▲同桂成 △同 桂 ▲同角成 △2二銀打 ▲5一馬 △6五角 ▲3三香 △2一桂 ▲3一香成 △同 銀 ▲6二飛 △2二銀打 ▲1五歩 △5六歩 ▲4七金寄 △8七角成 ▲1四歩 △4二歩 ▲6三飛成 △4三馬 ▲2五桂 △1五歩 ▲同 香 △5七歩成 ▲同 金 △2四香 ▲1三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 桂 ▲1二歩 △同 玉 ▲4三龍 △2五桂 ▲1三歩 △同 銀 ▲2一銀 まで157手で先手の勝ち
[10/11]
|
|
[ No.726 ]
【自戦記093−11 角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 08時58分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦[本組(全5回戦分)の結果] ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後●│B先○│A後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後○│と先●│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後●│C後○│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先●│B先●│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先●│E後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後○│D先●│PO進出 └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■平成・令和リーグ戦プレーオフ(PO)1回戦の結果 ・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第1局 1位 vs. 4位 ▲とある診断士 ●−○ △E氏居飛党 ・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第2局 2位 vs. 3位 ▲A氏全戦型 ○−● △D氏振飛党
■平成・令和リーグ戦PO3位・4位決定戦 の結果 ▲とある診断士 ○−● △D氏振飛党 ※PO3位・4位決定戦を制した事で総合3位が決定となりました。
■平成・令和リーグ戦PO優勝決定戦 の結果は内緒なのです。 ▲E氏居飛党 vs. △A氏全戦型
・・・と言う訳で、まだまだ続く平成・令和リーグ戦。 次回は『番外編』としてPO優勝決定戦の棋譜をうっpしますです。
[11/11] |
|
[ No.727 ]
【自戦記093 −12角交換型四間飛車vs居飛車穴熊 】
投稿者: とある診断士
2019年08月09日 (金) 09時00分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.706 ]
【自戦記092−01 居飛車の力戦型 】
投稿者: とある診断士
2019年08月01日 (木) 00時48分 |
|
|
|
うっpが遅れてしまい、申し訳ございませんです。 m( _ _;)mアセアセ 梅雨が明けましたので『暑中お見舞い申し上げます』。 毎日暑い日が続くますが、こまめに水分補給をして御身をご自愛下さいませ。
・・・と言う訳で、本局も某所で対局したものです。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」へと改元致しました。 これを記念(?)して最初で最後の平成・令和リーグ戦を開催する事になり、 平成の4月〜令和の5月へと新元号をまたぐ形で2ヶ月間かけで行いました。 リーグ戦本割りは終了しましたが、最終結果の成績が3勝2敗と4人出た為、 急遽プレーオフ(PO)を開催する事になり、本局はPO1回戦の将棋です。
PO戦では先後を決める際振り駒の結果、私が先手番です。 対戦相手の棋風は自称居飛車党。リーグ戦本割りでは私に勝利しています。 今回のPOでは私のリベンジマッチとなりますので勝利したいと思います。
戦型は矢倉模様の序盤から居飛車の力戦型へ。あまりみない構想での駒組み へと進行します。誘ったつもりが誘われたのか?何だかハッキリしませんが、 中盤以降はお互い一歩も引かない激しい攻防戦に突入します。 ココからはどちらの「読み」と「大局観」が勝るのかが問われる戦いへと・・・ 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/9]
|
|
[ No.707 ]
【自戦記092−02 居飛車の力戦型 】
投稿者: とある診断士
2019年08月01日 (木) 00時51分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦[本組(全5回戦分)の結果] ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後●│B先○│A後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後○│と先●│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後●│C後○│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先●│B先●│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先●│E後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後○│D先●│PO進出 └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■平成・令和リーグ戦プレーオフ(PO)1回戦の組み合わせ
・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第1局 1位 vs. 4位 ▲とある診断士 vs △E氏居飛党 ・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第2局 2位 vs. 3位 ▲A氏全戦型 vs △D氏振飛党
[2/9]
|
|
[ No.708 ]
【自戦記092−03 居飛車の力戦型 】
投稿者: とある診断士
2019年08月01日 (木) 00時52分 |
|
|
|
棋戦:自戦記092 棋戦詳細:平成・令和リーグ戦PO優勝決定トーナメント戦 1回戦第1局 戦型: 居飛車の力戦型 先手:とある診断士 後手:E氏居飛党
*戦型は矢倉模様の序盤から居飛車の力戦型へ。あまりみない構想での駒組み *へと進行します。誘ったつもりが誘われたのか?何だかハッキリしませんが、 *中盤以降はお互い一歩も引かない激しい攻防戦に突入します。 *ココからはどちらの「読み」と「大局観」が勝るのかが問われる戦いへと・・・ *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ 楽しんでくださ〜い。 ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 *本局では居飛車でいく予定。 *・・・と言う訳で、矢倉模様にして様子を見る事にしました。 △3四歩 ▲7七銀 *作戦の岐路。 *矢倉で行くなら以前は▲6六歩が主流でしたが数年前からは昔に戻り、銀上がりを *優先させる将棋が増えてきた感じですね。 △5二金右 *定跡手。 *△6二銀が主流ですが、本局のような一着もありますね。 ▲5六歩 △8五歩 ▲7八金 *8筋をカバーする。 *△8五歩には▲7八金と受ける事のは常識となる受けとなります。 *受けずに▲4八銀と進めるのは△8六歩の仕掛けが有り、▲同歩△同飛の強襲が怖い所。 *▲同銀は△8八角成で馬を作られて先手失敗。なので▲7八金と守りますが△7七角成 *の切りが二の矢の攻め。▲同桂で踏ん張りますが△8九銀(△8七銀も有効)が厳しく *▲7九金△8七歩で先手面白くない所です。 △7二銀 *攻勢重視の一着。 *△6二銀が主流。5筋にも活用できる為含みが多い手ですが、本局では中央よりも *△8三銀からの棒銀を視野に入れた作戦かなぁ。 ・・・だと想いますねぇ。 ▲4八銀 △4二玉 ▲5八金 △3二玉 ▲6六歩 △6四歩 *作戦の岐路。 *本局の進行の他にいろいろと含みのある手。 *例としては右銀を△8三銀からの棒銀模様の他に、△6三銀〜△5四銀の腰掛け銀。 *△6三銀の後△6五歩と仕掛け▲同歩のあと△5四銀か△7四銀と進出する構想等で *一局の展開となります。 ▲6七金右 *「矢倉」の完成。
[3/9]
|
|
[ No.709 ]
【自戦記092−04 居飛車の力戦型 】
投稿者: とある診断士
2019年08月01日 (木) 00時54分 |
|
|
|
△6三銀 ▲7九角 △7四歩 ▲3六歩 *3筋から。 *▲2六歩と飛先の歩を突くのが穏やかな進行ですが、歩手が居角のままでしたので、 *3筋から▲3五歩△同歩▲同角で一歩持ち歩にする狙いを優先させました。 △7三桂 *攻勢重視。 *あくまで急戦狙いの構想で進める感じです。 ▲3五歩 *前手を活かす前哨戦。 *居飛車の戦いでは序盤で1歩持つと、いろいろとメリットが多くなりますねぇ。 △同 歩 ▲同 角 △4二銀 ▲3七銀 *右銀の活用。 *3筋の歩交換の次は右銀を前線へと繰り出し▲3六銀型えと持って行くのが筋。 *・・・ですが、▲四六角と角を引いておくべきだったかもですね。 △8六歩 *反撃! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *このタイミングで突き捨てを入れるのが筋。 ▲同 歩 *矢倉の場合▲同銀が形ですが△6五歩が二の矢。▲同歩は△9九角成が痛い手ですので、 *▲7七銀と引くのですが△8五桂▲8八銀△6六歩と絡まれて面白くない所です。 △8五歩 ▲4六角 *要所に角を据える。 *▲同歩は△同飛の角桂両取りぼ十時飛車が厳く先手面白くない所です。 △8六歩 ▲8八歩 *二段目の歩で受ける。 *歪な受けですが、ココは仕方が無い所です。 *今は辛抱の時なのです。 (−−;)ウ〜ン △4四歩 ▲3六銀 △5四歩 ▲3八飛 *作戦の岐路。 *飛を「袖飛車」で活用させ、着々と攻撃陣を整備する。 *他に▲3七桂も有力候補で△4三金▲6九玉△3三銀▲2六歩と右辺に圧力をかけ一局。 △4三銀 ▲6九玉 *居玉を避ける。 *「王飛接近」の悪型を避ける意味での一着となります。 △3一角 ▲3五銀 △2二玉 ▲2六歩 △3二金 ▲3四歩 *コビンを押さえ、圧力をかける。 *重い感じですが、打った歩が橋頭堡となる一着です。 *▲2五歩も有力候補で迷った結果、本譜を採用しました。 △9四歩 *様子見かなぁ? *感覚的には△4二角とし、角を活用させたいですね。
[4/9]
|
|
[ No.710 ]
【自戦記092−05 居飛車の力戦型 】
投稿者: とある診断士
2019年08月01日 (木) 00時55分 |
|
|
|
▲2五歩 △8五飛 *変わった受けで、飛の横利きで牽制しようとした一手。 *それにしても変化球の受けが多い感じの指し方ですねぇ。 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八角 *方向転換か? *次に▲8六銀と出て飛をイジメるのが狙いとなりますが△3一角(単純に見落としぽ) *の筋が間接的に利いているので無理筋だったかも・・・ (−−;)ウ〜ン *そのような訳で、まだ▲7九玉と一旦玉を移動させて間合いをはかるべきだった感じ。 △6五歩 *仕掛けて キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *邪魔な角が引いたので、このタイミングで仕掛ける。 ▲同 歩 *疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *素直過ぎな対応で、後手の攻めを呼び込む結果になったのは不味かった感じです。 *後日の検討では6筋の仕掛けは無視して、▲2四歩と攻め合いに持ち込むのが有力手。 *△6六歩の取り込みは▲2三歩成で後手が不味いの為、ココは△同歩と応じますが *▲6五歩と手を戻し、△同飛▲6六銀△8五飛▲7七桂△8一飛と凹ませた後に *▲1五歩と二の矢を放ち勝負型です。 △同 飛 ▲6六銀 △8五飛 ▲7五歩 *二の矢となる桂頭攻め。 *まだ▲7七桂の飛取りと跳ね、△8一飛の逃げに▲2四歩と仕掛けて勝負でしたね。 △6四角 *急所の角。 *矢倉模様の戦型ではココへ角に居座られると後の展開が難しくなる事が多々ありますね。 *先手困ったぽ・・・ (−−;)ウ〜ン ▲4六歩 △8一飛 ▲6五歩 *押さえ。 *要所の角をイジメて出方を見る。 △5三角 ▲4五歩 *全面戦争へ。 *ココは微妙な所で先に▲2四歩の仕掛けも有力候補。△同歩▲4五歩△同歩と手を戻し、 *▲7四歩△同銀▲5五歩(▲1五歩△同歩の突き捨てかな?)△同歩▲同銀と左銀も攻めに *参加させで一局です。 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲1五歩 *端攻めから。 *▲7四歩△同歩と決めてから▲1五歩と手順前後に攻めてもこの場合は大丈夫だと思います。 △同 歩 ▲7四歩 △同 銀 ▲1三歩 *攻めの拠点となるイヤミを作る。 △同 香 ▲2四銀 △3五歩 *焦点の歩。
[5/9]
|
|
[ No.711 ]
【自戦記092−06 居飛車の力戦型 】
投稿者: とある診断士
2019年08月01日 (木) 00時57分 |
|
|
|
▲同 銀 *ココは良くも悪くもこの一手と思い、取りました。 *▲同角と取るのは△同角▲同飛に△3四銀と出て後手指しやすい。 *また▲同飛は△同角▲同角の飛角交換後△3九飛の王手が厳しく後手優勢です。 △2六歩 *反撃の第一歩となる脅しの垂れ歩。 ▲2八飛 △7七歩 *反撃となる2発目の焦点の歩 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *先手困りました。 ▲同 銀 △6五桂 ▲6六銀 △7七歩 ▲同 桂 △同桂不成 ▲同金寄 *形は歪ですが手厚く金で受ける。 *▲同銀と形良く応じるのは△8七歩成の成り捨てが上手い切り返しです。 *以下▲同歩△7五桂▲2六飛(王手しながら飛を角道からそらす)△2五歩▲同飛△2四歩 *▲同銀△3四銀▲1三銀不成△3一玉で一局ですが、このあと先手の対応が難しい。 △6五歩 ▲2六飛 *▲2三歩と一発王手を利かせるのは・・・ *△3一玉と逃げてくれれば▲4四歩△同銀▲同銀△同角▲3三銀で攻めが続きますが、 *△2三同金と取られるのが気になるところです。以下▲2四歩の叩きに△1四金(ポイント) *とかわし▲4四歩△3二銀で、先手は次の一手に困ります。 △2三桂 *変化球の受け。 *△2三歩と受けるモノだと勝手読みしていたのですが・・・ *正直「桂」で受けるとは想っていませんでした。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 *上手くいきませんね。 ▲4四歩 *4筋から・・・ *形良く▲2四歩の桂頭攻めは△3五桂と跳ねるのが上手い切り返しです。 *以下▲2三歩成△同金▲2四歩△3四金▲2三歩成の王手に△3一玉と逃げて先手失敗。 △同 銀 ▲2四銀 *玉頭へと迫る。 *▲4四同銀△同角の銀交換は▲3五桂と押さえ△2五歩▲同飛△2四歩▲同飛△6六歩 *▲1四歩で勝負型。 △6六歩 ▲2五桂 △7六歩 *強気な応酬。 *後手陣は崩壊しないとみて、攻め合いを目指す。 ▲1三桂成 △3一玉 ▲6六金 △2五歩 *利かし。 *後日の検討では△5五銀の変化球による飛金両取りのカウンターが有力手です。 *これには▲2七飛と引き△6六銀で「金」は取られますが、▲2三成桂△7七銀打 *▲3三歩成△7八銀成▲同玉△8七歩成▲同歩△7七金で後手指しやすいですね。 ▲同 飛 △1三桂 ▲同銀成 △2四歩 *中合い。
[6/9]
|
|
[ No.712 ]
【自戦記092−07 居飛車の力戦型 】
投稿者: とある診断士
2019年08月01日 (木) 00時58分 |
|
|
|
▲同 飛 △2二歩 ▲1四桂 *援軍を送る。 △7七銀 ▲2二桂成 △同 金 ▲2三成銀 *グリグリ攻める。 *▲2二同成桂と金を取るのは△同玉(△4二玉は▲2三飛成が厳しい)▲2八香(詰めろ) *△7八銀成▲同玉△7七銀▲同角△同歩成▲同玉△8七歩成▲同歩△5九角▲6八銀 *△6五桂以下即詰み(※詰み手順が長い為省略)が有り先手の負けとなります。 △6六銀成 ▲2二成銀 △4二玉 ▲2三飛成 △5七桂 *勝負手! *王手と共に先手の角道を遮断する攻防の桂打ちとなります。 ▲5八玉 △5六成銀 *詰めろ。 *このまま放置すれば△4六桂▲4八玉△3八金▲5九玉△4九金までの詰みです。 ▲5七角 *非常手段。 *ココは仕方が無い所ですが、こういう手が出るのは良くない兆候です。 *気になる形勢判断は後手が指しやすい感じです。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 △4七金 *王手角取りで厳しい一着。 *他には△4六桂も有力候補ですね。 *これには泣く泣く▲同角と切る一手となり、△同歩に▲7二金※の詰めろをかけた場合は *△4七角▲4九玉△7五角▲6六香△同成銀▲3二成銀△5一玉▲3八桂△5七成銀 *▲4三桂△同金▲4一成銀△5二玉▲3二竜の時に△4二形といけて後手勝勢。 *※▲4八歩の受けは△3六角▲4九玉△4七歩成の詰めろが厳しく後手勝勢です。 ▲6九玉 △5七成銀 ▲3二成銀 △5一玉 ▲6六香 *詰めろのおながい。 △6五歩 *詰めろ逃れろの詰めろ。 *コレには参りました。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲2一龍 △3一桂 ▲7二金 *先手陣は防戦不可とみて、形作りの一着。 △7七歩成 *成り捨ての手筋を駆使しての詰めろ。 ▲同 金 △6八角 *詰めろ。 *このまま放置すれば△5八金以下▲7八玉△7七角成▲同玉△6七金▲7六玉△6六金 *までの詰みとなります。 ▲4二歩 *形作りの詰めろ。 △5八金 ▲7八玉 △7七角成 *この手を見て「投了」です。 *このあとは▲7七同玉△6七金▲7六玉△6六金までの詰みとなります。 *これで平成・令和リーグ戦POは1回戦で敗退。残念ですがコレは仕方がないですね。 *それにしても初参加の方に対し、本割りに続きPOと合わせての2連敗! *勝てそうな感触もあっただけに悔しさはありますが、まだまだ現実はそう簡単には *いきません。これも実力だと思い次回別のチャンスがあれば頑張りたいと思います。 *■平成・令和リーグ戦PO優勝決定トーナメント戦 1回戦 *▲とある診断士 ●−○ △E氏居飛党 *・・・とこれで終わるはずだったのですが、時間があるので優勝決定戦の対局の横にて、 *急遽3位・4位決定戦を行う事が決定! ・・・強制的に出場となりました。 *そのような訳で、まだまだ続く本棋戦。次回は3位・4位決定戦となります。 まで134手で後手の勝ち
[7/9]
|
|
[ No.713 ]
【自戦記092−08 居飛車の力戦型 】
投稿者: とある診断士
2019年08月01日 (木) 01時00分 |
|
|
|
棋戦:平成・令和リーグ戦PO優勝決定トーナメント戦 1回戦第1局 戦型: 居飛車の力戦型 先手:とある診断士 後手:E氏居飛党
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △5二金右 ▲5六歩 △8五歩 ▲7八金 △7二銀 ▲4八銀 △4二玉 ▲5八金 △3二玉 ▲6六歩 △6四歩 ▲6七金右 △6三銀 ▲7九角 △7四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4二銀 ▲3七銀 △8六歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲4六角 △8六歩 ▲8八歩 △4四歩 ▲3六銀 △5四歩 ▲3八飛 △4三銀 ▲6九玉 △3一角 ▲3五銀 △2二玉 ▲2六歩 △3二金 ▲3四歩 △9四歩 ▲2五歩 △8五飛 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八角 △6五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6六銀 △8五飛 ▲7五歩 △6四角 ▲4六歩 △8一飛 ▲6五歩 △5三角 ▲4五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲7四歩 △同 銀 ▲1三歩 △同 香 ▲2四銀 △3五歩 ▲同 銀 △2六歩 ▲2八飛 △7七歩 ▲同 銀 △6五桂 ▲6六銀 △7七歩 ▲同 桂 △同桂不成 ▲同金寄 △6五歩 ▲2六飛 △2三桂 ▲4四歩 △同 銀 ▲2四銀 △6六歩 ▲2五桂 △7六歩 ▲1三桂成 △3一玉 ▲6六金 △2五歩 ▲同 飛 △1三桂 ▲同銀成 △2四歩 ▲同 飛 △2二歩 ▲1四桂 △7七銀 ▲2二桂成 △同 金 ▲2三成銀 △6六銀成 ▲2二成銀 △4二玉 ▲2三飛成 △5七桂 ▲5八玉 △5六成銀 ▲5七角 △4七金 ▲6九玉 △5七成銀 ▲3二成銀 △5一玉 ▲6六香 △6五歩 ▲2一龍 △3一桂 ▲7二金 △7七歩成 ▲同 金 △6八角 ▲4二歩 △5八金 ▲7八玉 △7七角成 まで134手で後手の勝ち
[8/9]
|
|
[ No.714 ]
【自戦記092−09 居飛車の力戦型 】
投稿者: とある診断士
2019年08月01日 (木) 01時02分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦[本組(全5回戦分)の結果] ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後●│B先○│A後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後○│と先●│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後●│C後○│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先●│B先●│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先●│E後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後○│D先●│PO進出 └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■平成・令和リーグ戦プレーオフ(PO)1回戦の結果 ・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第1局 1位 vs. 4位 ▲とある診断士 ●−○ △E氏居飛党 ・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第2局 2位 vs. 3位 ▲A氏全戦型 ○−● △D氏振飛党
■次回、優勝決定戦及び、3位・4位決定戦 の組み合わせ ・平成・令和リーグ戦PO3位・4位決定戦 ▲とある診断士 vs. △D氏振飛党 ・平成・令和リーグ戦PO優勝決定戦 ▲E氏居飛党 vs. △A氏全戦型
[9/9]
|
|
[ No.715 ]
【自戦記092−10 居飛車の力戦型 】
投稿者: とある診断士
2019年08月01日 (木) 01時05分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.694 ]
【自戦記091−01 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時01分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」へと改元致しました。 これを記念(?)して最初で最後の平成・令和リーグ戦を開催する事になり、 平成の4月〜令和の5月へと新元号をまたぐ形で2ヶ月間かけで行いました。 その時に指した将棋を順次うっpしており、本局は5局目です。
リーグ戦ではあらかじめ先後が決まっており、本局では私が後手番です。 対戦相手の棋風は私と同じように居飛車、振り飛車なんでも有りの全戦型の オールラウンダー。相手として作戦が立てにくいのではやりにくい感じで、 相手も同じ心境のはずだと思います・・・ 違うかなぁ? という訳で・・・
戦型は先手が開始早々に飛先の形を決めてきた為、後手がそれを逆用しての 「向飛車」。最近は某プロ棋士が実践で早めに飛先の形を決める形を採用して 高い勝率を残しているので、真似て採用してくる方が多い感じです。 その影響でしょうか? 本局ではその後、居飛車の急戦策かと想ったらいつの間にか持久戦策の駒組へ。 しかも先手が居角のままでしたので後手から動く展開の激しい攻防戦へ突入。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/12]
|
|
[ No.695 ]
【自戦記091−02 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時06分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦 ※4回戦までの勝敗結果 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後●│B先○│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後○│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後●│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先●│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先●│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後○│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■5回戦の組み合わせ ▲A氏全戦型(3勝1敗) vs △とある診断士(2勝2敗) ▲C氏振飛党(1勝3敗) vs △B氏振飛党(1勝3敗) ▲E氏居飛党(3勝1敗) vs △D氏振飛党(2勝2敗)
いよいよリーグ戦の最終戦。3勝1敗の方の両者が勝てばプレーオフ(PO)。 1名ならそのまま優勝。問題は3勝1敗の方が共に負けた場合は4名による まさかのPOという、イベントが発生致します。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
[2/12]
|
|
[ No.696 ]
【自戦記091−03 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時08分 |
|
|
|
棋戦:自戦記091 棋戦:平成・令和リーグ戦5回戦 戦型:向飛車 先手:A氏全戦型 後手:とある診断士
*戦型は先手が開始早々に飛先の形を決めてきた為、後手がそれを逆用しての「向飛車」。 *最近は某プロ棋士が実践で早めに飛先の形を決める形を採用して高い勝率を残している為、 *真似て採用してくる方が多い感じです。その影響でしょうか? *本局ではその後、居飛車の急戦策かと想ったらいつの間にか持久戦策の駒組へ。 *しかも先手が居角のままでしたので後手から動く展開からの激しい攻防戦へ。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 *開始早々に飛先の形を決める。 *一昔では形を決めすぎだと言われていた指し方ですが、ここ数年でよく見かけるように *なりました、これもやはり某プロ棋士の影響でしょうか?時代は変わりましたね。 △3三角 ▲4八銀 *作戦の岐路。 *▲3八銀からの棒銀模様にする構想も有力候補ですね。 △2二飛 *作戦の岐路。 *▲2五歩を逆用する狙いで「向飛車」を選択。 *私も走ですがココは△4二飛の四間飛車にする作戦もよく採用する方も多く、二者択一 *といった対応策が主流ですね。 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 *居玉を避ける。 *飛車の位置が決まれば居玉を避ける為、玉の囲い重視の指し手。 *自然な流れの感じですね。 ▲6八銀 △8二玉 ▲3六歩 *作戦の岐路。 *急戦か? *次に▲3七銀から▲3五歩△同歩▲4六銀or▲3七銀から▲2六銀か▲4六銀と進出して *▲3五歩の仕掛けの含みも考えられる処です。 *他には▲9六歩の穴熊打診もよくある展開で各々一局となります。 △3二銀 ▲5六歩 △5二金左 *作戦の岐路。 *左金を上げるタイミングが早い感じになりますが、本局ではワザと金上がりを優先させ *先手の対応を伺ってみました。 他には▲9六歩と突いて来ない為、△9二香からの穴熊。急戦に備えて△7二銀の片美濃囲い *も有力候補で、各々一局となります。
[3/12] |
|
[ No.697 ]
【自戦記091−04 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時09分 |
|
|
|
▲5八金右 *「船囲い」の完成。 △4四歩 ▲6六歩 △4三銀 ▲6七銀 *なぜか依然として先手は角道を開けてきません。何かの意図がありそうですね。 *考えられる作戦としては次に▲7九角からの「引き角」も考えられる処ですが・・・ △7二銀 *「美濃囲い」の完成。 *後手満足な展開です。 ▲5七銀 *作戦の岐路。 *▲7九角なら「引き角」となります。 *本局では銀が上がった事で▲3六歩とのバランスが悪くなっています。 *果たして先手の狙いはなんなんでしょうか? *オカシイポ・・・ (−−;)ウ〜ン △6四歩 *牽制。 *次に▲6五歩〜▲6六銀左の位取りを阻止した一着。 ▲7六銀 △6三金 ▲6五歩 *前哨戦 キタ━━(゚∀゚)━━!! *6筋の歩交換で一歩持ち歩にするのが狙いです。 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲7六銀 △7四歩 *展開次第で△7三銀〜△7二金の右矢倉にするor△7三桂と跳ねる余地を作り、 *6五の位置を争点とする構想や△8四歩〜△8三銀〜△7二金の銀冠等を視野にれた *一着で、柔軟な対応となります。 ▲9六歩 *様子見と共に、場合によっては▲9七角の端角を視野に入れた一着。 △9四歩 *素直に端歩を受ける。 ▲4六歩 △8四歩 ▲3七桂 △8三銀 *作戦の岐路。 *玉頭戦に備えた一着。 *▲4五歩が気になりますが、これには△同歩▲4六歩(▲同桂は△5一角で問題なし) *△同歩▲同銀△5四銀▲4八飛に△4二飛と転換させて一局です。 ▲6七金 △7二金 *「銀冠」の完成。 *自陣を引き締める事が出来、満足な展開です。 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八金引 *誘いかなぁ? *先手陣は▲7六銀が歩越し銀の悪型の為、角が使えない状態です。 *その為ココでは手損ですが▲7九角〜▲6六銀〜▲5七角と転換させ、「角」を攻めに *参加させたいところですね。
[4/12] |
|
[ No.698 ]
【自戦記091−05 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時11分 |
|
|
|
△7三桂 ▲2九飛 △5四歩 *穏便な一手。 *後日の検討では△1五歩と仕掛けるのが有力手です。素直に▲同歩は△同香が厳しいので *▲2四歩の反発となりますが、△同歩▲1五歩に△3五歩の桂頭攻めが二の矢の攻め。 *これも▲同歩は△3六歩が厳しい為▲2六飛と浮きますが、△3四銀と援軍を繰り出して *後手指しやすい状況となります。 ▲5八金上 △5二飛 *中央を圧迫する。 *このまま2筋に飛をおいていてもあまり面白くない為、手損にはなりますが5筋へ *飛を転換させ、次に△5五歩の攻めを見せる。 ▲6七銀 △5五歩 *開戦! *ココは良くも悪くも仕掛ける一手! ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △5一飛 *甘い手だったか・・・ *形良く決めたのですが、ココでは△5二飛の二段飛車の形が良かった感じです。 ▲2四歩 *反発 キタ━━(゚∀゚)━━!! *当然の反撃で、△同歩と取らせて▲2二歩が急所の歩打ちとなる。 △同 歩 ▲4五歩 *あれ? *△同歩なら▲同桂が良い感じとなりますが・・・ *個人的には前手の突き捨てを活かす▲2二歩の手裏剣を放ちたい所です。 *素直に△同角と取るのは▲2四飛で先手ペースなので、ココは△1三桂と辛抱です。 *継続手として▲1五歩の端攻めが二の矢。以下△同歩▲1四歩△2五桂▲同桂△同歩 *に▲5五桂で勝負型ですね。 △5五歩 ▲4六銀 △5四金 *手堅く受ける! *玉型が薄くなるので指しにくい感じですが、本局では手堅く攻める方針です。 *通常は△5四銀が形ですが、コレには▲4四歩が二の矢の攻め。 *△6五歩の妥協に▲4五銀とドンドン攻めて先手ペースの展開となり、後手面白くない。 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △5三銀 *冷静な一着。 *金銀を上げたり下げたりして先手の攻めを困惑させる事が狙い。 ▲2六飛 *疑問手! *桂頭への守備ですが、これはビビリ過ぎです。 *よって守りでは無く、攻めを継続したいので▲3五歩の角頭狙いが有力手です。 *△同歩▲3四歩△4二角▲4四歩△同金(△同銀は▲4三歩が痛い)に▲5五銀と *自陣角との連携策で攻めれば勝負型となります。 △6五歩 *左辺は諦め、右辺から圧力をかける。 *ココまで来たら局地戦ではなく全面戦争へ発展させ、局面の複雑化が狙いとなります。
[5/12] |
|
[ No.699 ]
【自戦記091−06 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時12分 |
|
|
|
▲3五歩 △6四銀 *援軍を送る! *左辺は捨て、「速度重視」で先手陣へと迫る。さてどちらの攻めが早いのか? *△3五同歩と相手をするのは▲3四歩が厳しい一着です。△4二角の逃げに▲5五銀 *△6六歩▲同銀上△6四銀で良さそうですが、▲5二歩とポンと飛頭へのが叩きが *上手い攻め。仕方なく△同飛と取りますが▲4四銀で先手指しやすい状況です。 ▲3四歩 △4二角 ▲3六飛 *「飛」の活用! *飛を転換させて、3筋から圧力をかける。 *▲2二歩の手裏剣も考えたい所で△1三桂と跳ねてくれれば▲3三歩成△同角▲3六飛 *で攻めが繋がります。ですがこれは後手の対応が悪く、桂跳ねでは△6六歩の攻め合い *が有力手。▲同銀以下△6五銀▲2一歩成△6六銀▲同角に△6五金と捌いておけば、 *後手が良い感じとなりますね。 △3二歩 *素直に受ける。 *左辺は放棄したとは言え、簡単には渡せません。最低限は受けるのです。 ▲5六歩 *直接的で素直な攻め。飛・角・銀2枚でグリグリと攻める下準備ですね。 *個人的には▲5二歩と一発利かしを入れたい感じです。 △6六歩 ▲同 角 △6五銀 *「銀」でグリグリ攻める! ▲8八角 △6六歩 *手筋となる二の矢の攻め。 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △6五金 *重荷になっていた中央付近の金銀を活用しつつ先手陣に圧力をかけていく。 ▲8八角 △8五歩 *手薄な8筋に圧力をかける。これで6筋と8筋の両方から迫る攻め筋が出てきます。 *直接△5六金と迫る手もありますが、▲6七銀(▲5七歩の催促は▲6七歩が痛い)の *受けが有り△同金▲同金直△5六銀▲5五銀△6七銀成▲同金△4七銀▲2六飛△2五歩 *▲同飛△5六金で良さそうですが、▲5七金打とガチ〜リと受けられてもつれてしまう。 ▲6七銀 △8六歩 *前手を活かす8筋のコビン攻め。 ▲同 歩 △同 角 ▲5五銀 △6八角成 *大駒切りの強襲! *ココは決め時だと思い、ズバっと「角」を切る! ▲同 玉 *ココは仕方がないかなぁ。 *▲同金は△8六歩の垂れ歩がイヤミとなります。 △8七金 *拠点となる金打ち。
[6/12] |
|
[ No.700 ]
【自戦記091−07 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時14分 |
|
|
|
▲9七角 △同 金 ▲8四歩 *意地の歩打ち。 *受けばかりだとジリ品は免れませんので、隙を見ながら後手陣にイヤミを作る。 *小さな事でもコツコツと後手陣にボディブローを打ち込んでいく事は大事ですね。 △同 銀 ▲9七桂 △6六歩 *直接手となる玉頭攻めですが、甘かったかなぁ・・・ *後日の検討では△5五金▲同歩の金義交換が有力手です。以下△6五桂▲6六銀の受けに *△5七歩を利かし▲同金△5九銀▲6七玉△5七桂成▲同銀(▲同玉は△2七銀のB面攻撃 *が厳しい攻め)△4七角▲4六飛に△6一飛と遊び駒の飛を活用させ、▲6二歩△同飛 *▲6六歩△5八銀▲7七玉△5六歩で後手優勢です。 *ですが・・・ 対局時には思いつきませんでした。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲同銀引 △同 金 ▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △6六銀 *玉頭を押さえ、且つ橋頭堡を築く。 *放置してくれれば、次に△8六角の王手が厳しい一着となります。 ▲同 銀 △同 歩 ▲8三歩 *王手!キタ━━(゚∀゚)━━!! *単発の利かしですが、▲4二角を打つ前の下準備かな? △同 玉 ▲8五歩 *予定変更となる玉頭への利かし。 *ココで予定の▲4二角は△6一飛が上手い切り返しとなり、▲6三歩と飛先を止めても *△6五桂の詰めろor△6七銀の王手等が厳しい一着となります。 △6七銀 *王手! *手順に守備駒の金を剥がせばそれまでとなるので、このタイミングで王手攻撃に出る! *気になる形勢判断は後手指しやすいから優勢か?いずれにしろ後手ペースの流れです。 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △6六歩 ▲同 玉 △4八角 *王手の角打ち! *△6五銀を打つ前に▲5七玉からの脱出路を塞ぐのが大事ですね。 ▲5七銀 △6五銀 *王手! *終盤はシンプル化させる事が大事です。 ▲6七玉 △6六金 ▲同 銀 △同 銀 *疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *素直に△同角成が有力手です。 *▲6八玉の逃げに△8五桂と手順に邪魔な歩を取り除いておけば後手勝勢です。 *以下▲同桂△同銀で一瞬先手玉の即詰みは消えますが、攻めの拠点が消えたので *先手としては、あとはジリ品を待つだけとなります。 *また、ココでは既に秒読み段階でしたので焦って指した事は内緒なのん。(−−;)ウ〜ン ▲7八玉 △8五桂 *詰めろ。 *このまま放置すれば△7七銀成以下▲6九玉△6一飛▲6二歩△同飛▲5八玉△6八飛成 *▲4七玉△5七角成までの詰みです。
[7/12] |
|
[ No.701 ]
【自戦記091−08 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時16分 |
|
|
|
▲同 桂 △5七角成 *詰めろ。 *このまま放置すれば△6七馬以下▲8八玉△7七銀成▲9八玉△7六馬▲8七歩△同馬 *▲8九玉△8八銀までの詰みです。 ▲6九桂 △6七馬 ▲8八玉 △8七歩 *手筋の歩打ちとなる王手! *▲同玉と取らせる事で先手玉を死地へと誘い込むのが狙いです。 ▲同 玉 △8五銀 *詰めろ。 *この手を見て「投了」です。 *即詰みが無い場合は無理に王手をかけずに詰めろで迫り、相手に悟らせる事が重要ですね。 *また、このままでは次に△7六銀からの即詰みが有ります。▲9八玉の逃げに△8七銀打 *と迫り▲9七玉△8五桂▲8六玉△7五銀までの詰みです。 *最終戦は何とか勝利する事が出来ましたのでリーグ戦の成績は3勝2敗の勝ち越し。 *前回のリーグ戦では優勝だっただけに少し悔いが残りますが、勝ち越しただけに「良し」 *と見なければいけませんね。 *■5回戦の結果。 *▲A氏全戦型(3勝2敗) ●−○ △とある診断士(3勝2敗) まで132手で後手の勝ち
[8/12] |
|
[ No.702 ]
【自戦記091−09 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時17分 |
|
|
|
棋戦:自戦記091 棋戦:平成・令和リーグ戦5回戦第1局 戦型: 向飛車 先手:A氏全戦型(3勝2敗) 後手:とある診断士(3勝2敗)
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △2二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲3六歩 △3二銀 ▲5六歩 △5二金左 ▲5八金右 △4四歩 ▲6六歩 △4三銀 ▲6七銀 △7二銀 ▲5七銀 △6四歩 ▲7六銀 △6三金 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲7六銀 △7四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △8四歩 ▲3七桂 △8三銀 ▲6七金 △7二金 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八金引 △7三桂 ▲2九飛 △5四歩 ▲5八金上 △5二飛 ▲6七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △5一飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲4五歩 △5五歩 ▲4六銀 △5四金 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △5三銀 ▲2六飛 △6五歩 ▲3五歩 △6四銀 ▲3四歩 △4二角 ▲3六飛 △3二歩 ▲5六歩 △6六歩 ▲同 角 △6五銀 ▲8八角 △6六歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △6五金 ▲8八角 △8五歩 ▲6七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5五銀 △6八角成 ▲同 玉 △8七金 ▲9七角 △同 金 ▲8四歩 △同 銀 ▲9七桂 △6六歩 ▲同銀引 △同 金 ▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △6六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲8三歩 △同 玉 ▲8五歩 △6七銀 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △6六歩 ▲同 玉 △4八角 ▲5七銀 △6五銀 ▲6七玉 △6六金 ▲同 銀 △同 銀 ▲7八玉 △8五桂 ▲同 桂 △5七角成 ▲6九桂 △6七馬 ▲8八玉 △8七歩 ▲同 玉 △8五銀 まで132手で後手の勝ち
[9/12] |
|
[ No.703 ]
【自戦記091−10 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時20分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦 ※最終結果 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │ │ │1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後●│B先○│A後○│3勝2敗 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後○│と先●│3勝2敗 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後●│C後○│2勝3敗 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先●│B先●│1勝4敗 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先●│E後○│3勝2敗 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後○│D先●│3勝2敗 └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■5回戦の勝敗結果 ▲A氏全戦型(3勝2敗) ●−○ △とある診断士(3勝2敗) ▲C氏振飛党(1勝4敗) ●−○ △B氏振飛党(2勝3敗) ▲E氏居飛党(3勝2敗) ●−○ △D氏振飛党(3勝2敗)
[10/12]
|
|
[ No.704 ]
【自戦記091−11 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時22分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦の本戦を終えて・・・ 無事に何とかリーグ戦を終える事が出来ました。ありがとうございます。 ですが、困った事が発生しました。ナンと誰かの「他力本願」の願いが叶ったのかどうか は判りかねますが、最終戦の結果を見ると5戦して3勝2敗が4人も出てしまいました。 リーグ戦前は2人、3人による優勝決定戦はあるかもしれないかもと思っていたのですが、 結果は4人となりました。これは大きな誤算です。
最終結果を見て4人によるプレーオフ(PO)を行う事が決定し、当初の開催形式は パラマス式トーナメントで決めるべきだろうとする意見も出ましたが、時間がかかる為却下。 代案として4人による決勝トーナメント開催の運びへとなりました。
そのような訳で、まだまだ続くリーグ戦。果たして優勝の行方は誰になるのか? 混沌としてきましたね。次回からは決勝トーナメントの将棋をうっpしていきます。
■決勝トーナメント ※抽選の結果下記のように決まりました。 ・1回戦第1局 1位 vs. 4位 ▲とある診断士 vs △E氏居飛党
・1回戦第2局 2位 vs. 3位 ▲A氏全戦型 vs △D氏振飛党
さて優勝するのは誰なのか?まだまだ続く平成・令和リーグ戦の結果はどうなるのか? 気になる勝敗の行方は生暖かく気長に待っていて下さ〜い。 ・・・という訳で次回へと続くのです。
[11/12] |
|
[ No.705 ]
【自戦記091−12 向飛車の攻防戦】
投稿者: とある診断士
2019年07月20日 (土) 15時24分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.685 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記090−01 スーパー四間飛車vs居飛車穴熊】
投稿者: とある診断士
2019年07月11日 (木) 08時24分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」へと改元致しました。 これを記念(?)して最初で最後の平成・令和リーグ戦を開催する事になり、 平成の4月〜令和の5月へと新元号をまたぐ形で2ヶ月間かけで行いました。 前回からその時に指した将棋を順次うっpしており、本局は2局 目です。
リーグ戦ではあらかじめ先後が決まっており、本局では私が先手番です。 対戦相手の棋風は振り飛車党で日頃から指し慣れた間柄です。 対局の度にお互いいろいろと作戦を立てての騙し合いを展開しており、 結果は勝ったり負けたりといい勝負。 本局では「振り飛車vs居飛車」の戦いで、私の振り飛車に対し相手が居飛車 という、いつもとは逆の立場になっての将棋。 戦型は先手のノーマル四間飛車に対し、後手は居飛車穴熊を選択です。 これに先手が昔懐かしい▲5六銀からの「スーパー四間飛車」へと 組み替えての攻防戦へ。果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/8] |
|
[ No.686 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記090−02 スーパー四間飛車vs居飛車穴熊】
投稿者: とある診断士
2019年07月11日 (木) 08時29分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦 ※3回戦までの勝敗結果 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後●│B先_│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後_│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後_│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先_│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先_│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後_│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■4回戦の組み合わせ ▲とある診断士(1勝2敗) vs △B氏振飛党(1勝2敗) ▲D氏振飛党(2勝1敗) vs △A氏全戦型(2勝1敗) ▲C氏振飛党(1勝2敗) vs △E氏居飛党(2勝1敗)
[2/8] |
|
[ No.687 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記090−03 スーパー四間飛車vs居飛車穴熊】
投稿者: とある診断士
2019年07月11日 (木) 08時30分 |
|
|
|
棋戦:自戦記090 棋戦:平成・令和リーグ戦 4回戦 戦型:四間飛車vs居飛車穴熊 先手:とある診断士 後手:B氏振飛党
*本局では「振り飛車vs居飛車」の戦いで、私の振り飛車に対し相手が居飛車 *という、いつもとは逆の立場になっての将棋。 *戦型は先手のノーマル四間飛車に対し、後手は居飛車穴熊を選択です。 *これに先手が昔懐かしい▲5六銀からの「スーパー四間飛車」へと *組み替えての攻防戦へ。果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 *飛先の歩を伸ばす。 *飛先の歩を突く事で形を決め過ぎるタイミングが早く面白くないとされていたのですが、 *最近は早い段階で決めてしまった方が良いと見直されています。 *時代は変わりましたね。 ▲7七角 *作戦の岐路。 *▲7七銀と銀で受け居飛車で戦う事も考えたのですが、相手の作戦を外す事として角で受け、 *振り飛車にすることにしました。 △6二銀 ▲6七銀 △4二玉 ▲6八飛 *作戦の岐路。 *「四間飛車」を選択。 *他に▲8八飛の「向飛車」にする事も有力候補で、各々一局です。 △3二玉 ▲4八玉 *居玉を避ける。 *居玉のままで攻勢重視で指し進める「藤井システム」も有効ですが、 *本局ではおとなしく「飛」の位置が決まれば玉を囲う。 △5四歩 ▲3八銀 △5二金右 ▲3九玉 *作戦の岐路。 *▲1六歩を先にし、△3三角や△5三銀なら居飛車穴熊と決め打ちし▲1五歩〜▲1七桂 *の端桂から▲2五桂とする「トマホーク」も応用版とする構想も一局ですが、まだ研究が *進んでいない感じです。 △3三角 ▲5八金左 *甘かったかなぁ、 *「角」が上がったので▲1六歩からのトマホークもどきを含みにした構想も考えたい所です。 △5三銀 *銀で牽制、 *先手が「ノーマル四間飛車」ですので後手は「居飛車穴熊」にする場合が多い為、 *本局ではその前段階となる一着。
[3/8] |
|
[ No.688 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記090−04 スーパー四間飛車vs居飛車穴熊】
投稿者: とある診断士
2019年07月11日 (木) 08時32分 |
|
|
|
▲4六歩 △2二玉 ▲3六歩 *▲1六歩と端歩を突いて穴熊診断をするのも有力候補ですが、本局では桂跳ねを優先。 *最近では▲1六歩のあと△1四歩と受けない場合は▲1五歩〜▲1七桂からの「トマホーク」 *気味に組む手順もチラチラと見かけるようになりましたねぇ。 △1二香 *「居飛車穴熊」かな? ▲1六歩 △1一玉 *穴熊へ。 *端歩を受けずに穴熊へと一目散に潜る。 ▲1五歩 *位取り。 *端歩を受けなかったので1筋の位を取る。 △2二銀 ▲3七桂 △2四角 ▲4七金 *素直に金で受ける。 *ココでは▲4七銀と銀で受ける場合も有力候補で、以下▲3八金〜▲5六銀〜▲6五歩 *とジワジワと盛り上がる構想にする場合も一局ですね。 △4二金寄 ▲6五歩 *開戦! *角道を通しての間接王手! △3一金 ▲5六銀 *昔懐かしい「スーパー四間飛車」の基本形。 *これで持ち歩があれば▲1四歩△同歩▲1三歩△同角▲2五桂からの端攻めの筋が *楽しみとなります。 △3三角 ▲同角成 △同 桂 *パンツを脱ぐ。 *由来は忘れましたが陣形が穴熊の場合、自陣での角交換時において桂で角(or馬)を取る時 *はこのように言われてますね。 ▲6四歩 *二の矢。 *攻め始めたらドンドン攻める!事は主導権を握るための基本。 △同 銀 ▲6五銀 △8六歩 ▲6四銀 △同 歩 ▲同 飛 △8七歩成 ▲8四歩 *押さえの歩。 *飛先を押さえ、簡単に竜は作らせないのが狙い。 *通常▲6一飛成と勢い上竜を作るのが普通なのですが、△3二金寄▲5三角△4二銀打 *▲7一竜△8五飛▲4一銀とガジガジ喰い突き先手ペースの流れです。なのでこの変化 *でも十分ですがあまりにも直接的すぎる攻め筋なので私の棋風とは違い、ナニか泥沼化 *しそうな気がして見送りました。 △5五角 *カウンターかな?飛香両取りの角打ち。 *慌てて△7八とと攻め合うのは▲6一飛成以下△3二金寄▲7五角△6四歩▲4一銀と *喰い付き一局です。 *結果前手の変化と同じような流れは面白くないとみて外した感じです。
[4/8] |
|
[ No.689 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記090−05 スーパー四間飛車vs居飛車穴熊】
投稿者: とある診断士
2019年07月11日 (木) 08時33分 |
|
|
|
▲6一飛成 △3二金寄 ▲7一龍 *素直に飛取りで脅しをかける。 *▲5三角も考えられるところです。△4二銀打の受けに▲7五角成△3五歩(△9九角成は *▲8三銀で飛があぽ〜ん)の桂頭攻めに▲7一竜と一旦利かし△3六歩▲同金△7四歩 *▲同馬△3五歩▲同金△4六角と絡まれてしまうので先手面白くないですね。 *形勢は先手が良いのですが後手が穴熊なので、押さえ込みに失敗すれば玉型の差が大きく *影響して逆転の可能性が残ります。 △8四飛 ▲7五角 *両取りの角。 *飛金両取りが利いていますね。 △8五飛 ▲4一銀 *保険。 *重い手ですが、確実な一着。 *後日の検討でココは単純に▲3一角成とスパ〜リ切るのが有力手です。 *△同銀以下▲4二金で縛り、△2一銀が最大の頑張りですが▲3一金(詰めろ)から *入り込み△同金▲同竜(詰めろ)△3二金がまやかしの受け。ですがココは竜を逃がさずに *▲同竜△同銀と切ったのち▲4二金(詰めろ)をかけて後手の穴熊陣は崩壊しています。 △同 金 ▲同 龍 △3一銀打 ▲同角成 *ズバンと角を切る一手! *穴熊を粉砕するコツは、一旦穴熊陣に手をかけたら強気でドンドンと攻め続けるのが *ポイント!となり、穴熊に「穴埋めの受け」をさせない事が大事となりますね。 △同 銀 *形良く△同金とあてるのは▲3二銀の詰めろ画厳しい。 ▲4二金 *縛り。 *慌てて▲3二竜の切りから△同銀▲4二金の強攻策は△8二飛の受けが有り、失敗します。 △2一銀 ▲3一金 △同 金 ▲同 龍 △3二金 ▲同 龍 *このタイミングで竜を切る! *持ち駒に金2枚・銀2枚の計4枚ある為、大駒(今回は竜)の切りが成立します。 △同 銀 ▲4二金 *再度の縛りで優しい詰めろ。 △2一飛 *ココは仕方が無い所です。 *△2一銀が怪しい手に映りますが、▲3二銀の詰めろから△2二飛▲2一品成と *グリグリ押して先手勝勢です。 ▲3二金 △8二飛 *怪しい受け。 *遊び子まである飛を活用させようとする狙いですね。 ▲3一金打 △3二飛 ▲同 金 △3一金 *先手の寄せを凌いだか? *一旦受けきったような気がしますが・・・
[5/8] |
|
[ No.690 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記090−06 スーパー四間飛車vs居飛車穴熊】
投稿者: とある診断士
2019年07月11日 (木) 08時35分 |
|
|
|
▲2一金 △同 金 ▲6一飛 △3一金打 ▲8二飛 *甘い手。 *同じ飛打ちでも▲5二飛が有力手ですね。 △5三角 *△6二歩も候補として考えられますが、これには▲8一飛上成が上手い切り返しとなり、 *△5三角(非常手段)▲6五桂で後手敗勢です。以下△4二角と逃げても▲5三銀から *迫られてジリ品ですね。 ▲3二銀 *急所の「銀」で詰めろ。 △同金直 ▲同飛成 △3一銀 ▲5二龍 *安全勝ち狙い。 *後手は受け駒及び攻めの糸口も無い為、先手は無理せず「金持ちケンカせず」の精神の一着 *で後手の崩壊を見る。 *どうしても攻め合い勝ちをするなら▲4一銀の詰めろです。△3二銀▲同銀成(詰めろ) *△3一飛(非常手段)▲2一金△同玉▲4一金(詰めろ)で押して先手勝勢。 △4二角 ▲4一金 *ベタ張りの金。 *重い一着ですが、数の攻めとなり確実な一手。 △6四角引 ▲8一飛成 *手順に「桂」を入手したので、次に▲2六桂が決め手となります。 *安全勝ちの継続手で、この手を見て後手は防戦不可と判断し「投了」です。 *ココで慌てて▲3一金と寄せに入るのは、△同角以下▲3二銀△同金▲同竜△2二金 *▲3一竜△同角▲同竜の時に△2一飛が有り、もつれてしまうので先手面白くない所です。 *4回戦の勝敗結果。 *▲とある診断士(2勝2敗) ○−● △B氏振飛党(1勝3敗) *コレで何とか4戦して2勝2敗の五分。いきなり負け越しの危機は脱しましたが、 *まだまだ判らない状況です。最終戦である5回戦では勝って勝ち越しを決めたい所です。 *リーグ戦は4回戦を終えて3勝1敗が2人。2勝2敗が2人。1勝3敗が2人とそれぞれ *綺麗に分かれています。その為、5回戦の結果次第では他力本願ですが複数による *プレーオフ(PO)の可能性が出てきました。POかぁ。是非進出したいですね。 まで91手で先手の勝ち
[6/8] |
|
[ No.691 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記090−07 スーパー四間飛車vs居飛車穴熊】
投稿者: とある診断士
2019年07月11日 (木) 08時36分 |
|
|
|
棋戦:自戦記090 棋戦:平成・令和リーグ戦[第1部:平成リーグ]4回戦第1局 戦型: スーパー四間飛車vs居飛車穴熊 先手:とある診断士(2勝2敗) 後手:B氏振飛党[1勝3敗)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △6二銀 ▲6七銀 △4二玉 ▲6八飛 △3二玉 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八銀 △5二金右 ▲3九玉 △3三角 ▲5八金左 △5三銀 ▲4六歩 △2二玉 ▲3六歩 △1二香 ▲1六歩 △1一玉 ▲1五歩 △2二銀 ▲3七桂 △2四角 ▲4七金 △4二金寄 ▲6五歩 △3一金 ▲5六銀 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲6四歩 △同 銀 ▲6五銀 △8六歩 ▲6四銀 △同 歩 ▲同 飛 △8七歩成 ▲8四歩 △5五角 ▲6一飛成 △3二金寄 ▲7一龍 △8四飛 ▲7五角 △8五飛 ▲4一銀 △同 金 ▲同 龍 △3一銀打 ▲同角成 △同 銀 ▲4二金 △2一銀 ▲3一金 △同 金 ▲同 龍 △3二金 ▲同 龍 △同 銀 ▲4二金 △2一飛 ▲3二金 △8二飛 ▲3一金打 △3二飛 ▲同 金 △3一金 ▲2一金 △同 金 ▲6一飛 △3一金打 ▲8二飛 △5三角 ▲3二銀 △同金直 ▲同飛成 △3一銀 ▲5二龍 △4二角 ▲4一金 △6四角引 ▲8一飛成 まで93手で先手の勝ち
[7/8] |
|
[ No.692 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記090−08 スーパー四間飛車vs居飛車穴熊】
投稿者: とある診断士
2019年07月11日 (木) 08時39分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦 ※4回戦の勝敗結果 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後●│B先○│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後○│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後●│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先●│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先●│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後○│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■4回戦の組み合わせ ▲とある診断士(2勝2敗) ○−● △B氏振飛党(1勝3敗) ▲D氏振飛党(2勝2敗) ●−○ △A氏全戦型(3勝1敗) ▲C氏振飛党(1勝3敗) ●−○ △E氏居飛党(3勝1敗)
[8/8]
|
|
[ No.693 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記090−09 スーパー四間飛車vs居飛車穴熊】
投稿者: とある診断士
2019年07月11日 (木) 08時41分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.670 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記089−01 ひねり飛車】
投稿者: とある診断士
2019年06月23日 (日) 14時07分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」へと改元致しました。 これを記念(?)して最初で最後の平成・令和リーグ戦を開催する事になり、 平成の4月〜令和の5月へと新元号をまたぐ形で2ヶ月間かけで行いました。 前回からその時に指した将棋を順次うっpしており、本局は3回戦です。
リーグ戦ではあらかじめ先後が決まっており、本局では私が先手番です。 対戦相手は初参加の方で私とは初手合い。棋風は居飛車党との事ですが、 たまには振り飛車も指すとの事です。 本局では相掛かりの出だしから始まり「変形のひねり飛車」へと進行です。 最近では珍しい戦型ですが、いろいろと考えた作戦だったとの事です。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/10] |
|
[ No.675 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記089−02 ひねり飛車】
投稿者: とある診断士
2019年07月02日 (火) 05時21分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後_│B先_│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後_│D後_│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先_│と後_│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先_│E先_│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後_│A先_│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先_│C後_│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■3回戦の組み合わせ ▲E氏居飛党[1勝1敗] vs △とある診断士[1勝1敗] ▲B氏振飛党[0勝2敗] vs △A氏全戦型[2勝0敗] ▲C氏振飛党[1勝1敗] vs △D氏振飛党[1勝1敗]
[2/10]
|
|
[ No.676 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記089−03 ひねり飛車】
投稿者: とある診断士
2019年07月02日 (火) 05時22分 |
|
|
|
棋戦:平成・令和リーグ戦3回戦 戦型:ひねり飛車 先手:E氏居飛党 後手:とある診断士
*リーグ戦ではあらかじめ先後が決まっており、本局では私が先手番です。 *対戦相手は初参加の方で私とは初手合い。棋風は居飛車党との事ですが、 *たまには振り飛車も指すとの事です。 *本局では相掛かりの出だしから始まり「変形のひねり飛車」へと進行です。 *最近では珍しい戦型ですが、いろいろと考えた作戦だったとの事です。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 *「相掛かり」の出だし。 *本局では初手合いと言う事で居飛車で戦うつもりです。 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2六飛 *作戦の岐路。 *「相掛かり」を選択。▲3四飛と横歩を取れば「横歩取り」になりますが、 *本局ではおとなしく「飛」を引いたので相掛かり調になりそうな感じですね。 △2三歩 *キズ消し。 *ココはおとなしくキズ消しを優先。 ▲9六歩 △8二飛 *作戦の岐路。 *「飛」を深く自陣に引き、右銀を攻めに参加できるようにするのが狙いで穏便な一手。 *・・・なんですが、よくある普通の対応ですね。 (−−;)ウ〜ン *他に△9四歩と端歩を受ける。△6二銀や△7二銀と銀を活用させる攻勢重視。 *△8四飛と浮き飛車にする等も有力で各々一局です。 ▲7七桂 △7二銀 ▲8五歩 *旧式のひねり飛車定跡の感覚となる一着。 *米良委は▲7五歩〜▲8六飛の転換から8筋に圧力をかけていく作戦。 △7四歩 *▲7五歩と7筋の位を取られる前に突き、楽に▲8六飛や▲7六飛の「ひねり飛車」 *にはさせない狙いです。 ▲3六飛 *「ネコ式縦歩取り」で牽制する。 *「ひねり飛車」にする前段階となる構想で、「飛」をこのままの状態から *▲3八銀〜▲2七銀〜▲2六銀と右銀を攻撃に参加させる作戦も考えられる所ですね。 *個人的な経験では、有段者同士ではあまり実戦では見かけない構想ですが、 *指導対局等で級位者(主に低級者)の方の場合、結構な割合で挑んで来る事が多いですねぇ。
[3/10] |
|
[ No.677 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記089−04 ひねり飛車】
投稿者: とある診断士
2019年07月02日 (火) 05時24分 |
|
|
|
△3三金 *「金」でうける。 *将来「飛」が▲7六飛や▲8六飛と回った場合は△4四金〜△5五金よ出て行く *「たこ金」にする含みを含んでいる定番の一着。 ▲9七角 △5二金 ▲6八銀 △9四歩 *角頭狙いの歩。 *飛の横利きが利かないうちに角頭へ圧力をかけていく。 ▲5六飛 *数の攻めによる攪乱。中央発力をかける。 *他に▲7五歩△同歩▲同角と7筋の歩交換も十分考えられるところです。 △4二銀 ▲7五歩 *前哨戦 キタ━━(゚∀゚)━━!! *7筋の歩交換で1歩を持ち歩にする狙いです。 △同 歩 ▲同 角 △7三銀 ▲7六飛 *手順に7筋へ飛を転換させ「ひねり飛車」へ。 △7四歩 ▲6六角 *中央を牽制する狙いですが、飛の利きが弱くなるので難しい所です。 *他に▲9七角と元に戻るのも一局です。 △5四歩 ▲4八玉 △6四歩 *角頭へと圧力をかける。 ▲8六飛 △8三歩 *素直に8筋を受ける。 *慌てて△6五歩と仕掛けるのは▲同桂△6四銀▲8四歩に△7五銀で指せそうですが、 *アサ〜リと▲8三歩成の攻め合いが上手い一着。勢い上△8六銀と取りますが▲8二と *△4一玉▲7一飛の王手があり後手劣勢です。 ▲3八玉 △5三銀 ▲2八玉 △4二玉 *居玉を避ける。 *このタイミングで囲い重視の方針へと切り替える。 ▲5六歩 △4四歩 ▲1八香 *様子見?それとも穴熊かな? *従来は▲3八銀と引き締めるor▲5七角と引く等で陣形を整備する事が多いところです。 △3二玉 ▲1九玉 *「穴熊」へ。 *これには驚きました。この戦型での穴熊は珍しいですね。 *感想戦で「穴熊」に関して聞いてみたら「最近は何でも穴熊にしてしまえば何とかなる」 *という考えで採用する方が一部でいるらしく真似をしてみたとの事。 *世の中は広いなぁと感心させられました。私の不勉強ですねぇ。 *ナニ? アナグマ ダト?(´・ω・`)ショボ〜ン。 △4三金寄 ▲5七角 △3三角 ▲2八銀 △5一角 *作戦の岐路。 *△3三角のままで間接的に角道を活かす戦い方もありますが本局では角を転換させ、 *8筋から逆襲していこうとする狙いです。
[4/10] |
|
[ No.678 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記089−05 ひねり飛車】
投稿者: とある診断士
2019年07月02日 (火) 05時26分 |
|
|
|
▲6六歩 △4二銀 ▲3九金 *金銀二枚で堅め、基本的な「穴熊」の完成。 △3三銀 ▲3六歩 △4二金寄 ▲4六角 △6二飛 *「右四間飛車」へ。 *間接的な「飛」の当たりをかわすのと同時に右四間飛車にして6筋からの逆襲を *視野に入れる。 ▲3五歩 *仕掛けて キタ━━(゚∀゚)━━!! *前哨戦ですが、玉頭で戦いを起こし、イヤミを作る。 △同 歩 *素直に歩交換に応じたのですが△4五歩だったかなぁ・・・ *▲5七角以下の逃げに△3五歩▲同角△4四銀▲2六角△7二飛▲6七金△7五歩 *▲5七銀△7四銀と出て一局です。 ▲同 角 △3四銀 *「銀」をぶつける! *対局時はあまり考えなかったのですが△3四歩と手堅く受けるのもアリだったかも・・・ ▲5七角 △3三桂 ▲7六飛 *8筋から7筋へと攻め筋を転換させ、牽制する。 △1四歩 *甘い手だったかも・・・ *端へ圧力をかけるのが狙いです。 *△3五歩と手堅く固める構想も有力ですが、歩切れになるので避けました。 ▲6七銀 △7二飛 ▲1六歩 *意外な一着。甘い手・・・ だと思うのですが・・・ *2七の地点があいた状態で端歩を受けるのはキズが出来るので指しにくいという感覚 *なのですが、対戦相手の方は平気で指してきたのです。感覚の相違でしょうか? *・・・と言う訳で私の感覚では▲3五歩と銀頭を押さえるのが第一感で、△2五銀▲6八金 *△7五歩▲8六飛△7四銀▲5八金△1五歩▲4八金寄と手順に固めて一局です。 △7五歩 *▲6五歩が来る前に仕掛ける。 *いわゆる仕掛けられる前に仕掛ける「後の先」となる攻め。 ▲8六飛 *取らずに逃げる。 *慌てて▲同飛と取るのは△7四銀とぶつけ、▲3五歩△2五銀▲7六飛△7五銀で *「飛」があぽ〜んとなる。 △7四銀 ▲1五歩 *好手! *先手は後手陣が△3三桂と跳ねている為、チャンスとばかり▲5七角と連携しての端攻め *を敢行ですね。 *一応来るかなと予想はしていましたが、穴熊から仕掛けてくるのは先手陣が薄くなるので *こないと勝手読みしていました。後手の見落としですね。
[5/10] |
|
[ No.679 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記089−06 ひねり飛車】
投稿者: とある診断士
2019年07月02日 (火) 05時28分 |
|
|
|
△5五歩 *苦肉の一着。 *端はひとまず諦め、換わりに中央からの戦いに持ち込み局面の複雑化を狙う。 *形勢は後手劣勢ですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 *ココで△同歩と取るのは不味く、▲1二歩の叩きに△同香▲1三歩△4五桂▲4六角と *出てこられて後手面白くない。 ▲同 歩 △5六歩 ▲6八角 *一旦大人しく角を引く。 *▲同銀と歩を払うのは△7六歩の桂取りが厳しく後手に楽しみが出て来ます。 △4五桂 ▲5六銀 △7六歩 ▲3五歩 △7五銀 *確実重視の重たい攻め。 *ココでは△7七歩成も見えたので迷いました。 *以下▲同金△7五銀▲8七飛△2五銀▲4六歩△2六桂で穴熊陣に傷をつける事が出来る *ようになり勝負型。 *なのでコッチの変化に踏み込むべきだったかも・・・ (−−;)ウ〜ン ▲8七飛 △6六銀 *改めてみると甘い感じに見えますね。 *遅い感じでも△7七歩成で勝負でしたねぇ・・・ ▲3四歩 *厳しい一着。 *銀損の為、これはかなり歩手が痛手となる一着。 △5七桂成 ▲6五桂 *勝負手! *取られそうな桂を跳ねさせ、最後のご奉公。 *駒は取られる直前が一番働くという考え方ですね。この方つおいお。 △6八成桂 ▲同 金 △6五歩 *駒の損得計算! *何とか駒損を回復させ、結果角銀交換の持ち込みに成功。 ▲7八歩 *一旦、受けに回る。 *▲3四歩の橋頭堡の価値が高いと判断して、無理をせず受けに回った感じです。 *ですが、後日検討の結果▲3三銀と直接王手と打ち込むのが有力手です。 *△同金上▲同歩成△同玉と清算後、▲2四歩のコビン攻めで先手面白い。 △3八歩 *手裏剣。穴熊崩しの第一歩。 *この手が入り、後手に楽しみが出てきました。 ▲同 金 △2六桂 *桂のふんどし。 *穴熊崩しは一旦手をつけたら、ドンドン継続して攻めていくのが基本です。 ▲2七金 △1八桂成 *根元の香を抜く。 *攻めの要である「香」を取らずに△3八桂成は▲1四歩の端攻めが早く後手面白くない。
[6/10] |
|
[ No.680 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記089−07 ひねり飛車】
投稿者: とある診断士
2019年07月02日 (火) 05時30分 |
|
|
|
▲同 玉 △3四金 ▲6二歩 *焦点の歩となる犠打! *「歩」を△同飛or△同角と取らせる事で後手陣を乱す狙いで、どちらで取っても *▲5四桂の両取りがあります。 △1五歩 ▲6一歩成 *手順に「と金」が出来て先手指しやすい。 △7三角 ▲5四桂 *急所の桂打ち。 *じょじょに先手が主導権を握る展開になりつつありますね。 △4三金 ▲6二と △9二飛 *「飛」は逃がす。 *△同角とと金を取るのは▲6三銀が二の矢の攻め。△9二飛の逃げに▲6二桂成と *ガジガジ喰いつかれて後手劣勢です。 ▲6三と △7七歩成 ▲同 金 △5五銀 *敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ *今にも死にそうな角と攻めの銀を使ったコンビネーションの攻めですが、 *手順に▲7三とと角を取られる展開では失敗です。 *検討した結果、同じようでも△1六歩と先手の玉頭に圧力をかけて勝負でした。 *▲7三と△1七香▲同桂△同歩成▲同銀△同香成▲同金と清算後、△2五桂と *二の矢を放ち勝負型です。 ▲7三と △5六銀 ▲5五桂 *好手! *第二弾となる急所の桂打ち! *これで先手が主導権を握る展開へ。後手は厳しい状況です。 △3三金寄 ▲8三と *「飛」取りの攻め。 *後手の飛を取るか封鎖してしまえば、作戦勝ちとみての判断。 *形勢は先手優勢な局面ですので、無理をせず「安全勝ち狙い」が目的となります。 △1六歩 ▲9二と △1七香 *王手攻撃!となるおながい。 *飛は取られましたが先手の玉頭で戦いを起こし、頓死狙いに勝負をかける。 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 銀 △同香成 ▲同 金 △4五角 *非常手段の王手。 *のんきに△2五桂と縛るのは既に遅く、▲4二飛以下△2一玉▲1二銀△3一玉▲2二角 *までの詰みです。 ▲2七香 *合い駒。 *▲2七歩とコストの安い駒で受けるのが筋ですが、本局では香を打つ事で2筋を抑えて *おこうという狙いですね。 △5四角 ▲5二飛 △4二桂 ▲5三銀 *詰めろ。 *放置すれば▲4二飛成から△2一玉▲1三桂△1一玉▲1二香までの即詰みがあります。
[7/10]
|
|
[ No.681 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記089−08 ひねり飛車】
投稿者: とある診断士
2019年07月02日 (火) 05時32分 |
|
|
|
△2七角成 *非常手段。 *形作りの角切り。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲同 金 △4一銀 ▲4二銀成 *以下は即詰みです。 △同 銀 ▲4三角 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲5五桂 △3三玉 *△5二玉と引くのは▲7四角が厳しく△6一玉▲5二金△7一玉▲6二金△同玉▲6三桂成△7一玉▲7二香△6一玉▲6二歩△5一玉▲5二成桂までの詰みです。 ▲4二飛成 △同 玉 *△2四玉と上がるのは▲3三角△同金▲3五金△同玉▲3三竜△4五玉▲4六銀△5四玉 *▲6三竜までの詰みです。 ▲4三金 △3一玉 ▲3二銀 *ココで「投了」です。 *以下は△2二玉▲3一角△1一玉▲1二歩△同玉▲1三香までの詰みです。 *中盤においてチョッとした勘違いから始まった小さな傷がそのまま致命傷になったような *感じです。勝手読みが悪かったのが原因ですね。 *最近の流行には全然ついて行けない状況ですが、何でも穴熊にする考え方や穴熊自ら攻め *に出る発想が功を奏した内容。いろいろと考えさせられる事が多く勉強になりました。 *さてリーグ戦は3戦して1勝2敗の成績でもう後がありません。優勝の目はかなり難しい *状況(既に他力本願)ですので、4回戦は勝利して五分に持ち込みたい所です。 *3回戦の結果。 *▲E氏居飛党[2勝1敗] ○−● △とある診断士[1勝2敗] まで151手で先手の勝ち
[8/10]
|
|
[ No.682 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記089−09 ひねり飛車】
投稿者: とある診断士
2019年07月02日 (火) 05時33分 |
|
|
|
棋戦:平成・令和リーグ戦3回戦 戦型:ひねり飛車 先手:E氏居飛党(2勝1敗) 後手:とある診断士(1勝2敗)
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2六飛 △2三歩 ▲9六歩 △8二飛 ▲7七桂 △7二銀 ▲8五歩 △7四歩 ▲3六飛 △3三金 ▲9七角 △5二金 ▲6八銀 △9四歩 ▲5六飛 △4二銀 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 角 △7三銀 ▲7六飛 △7四歩 ▲6六角 △5四歩 ▲4八玉 △6四歩 ▲8六飛 △8三歩 ▲3八玉 △5三銀 ▲2八玉 △4二玉 ▲5六歩 △4四歩 ▲1八香 △3二玉 ▲1九玉 △4三金寄 ▲5七角 △3三角 ▲2八銀 △5一角 ▲6六歩 △4二銀 ▲3九金 △3三銀 ▲3六歩 △4二金寄 ▲4六角 △6二飛 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △3四銀 ▲5七角 △3三桂 ▲7六飛 △1四歩 ▲6七銀 △7二飛 ▲1六歩 △7五歩 ▲8六飛 △7四銀 ▲1五歩 △5五歩 ▲同 歩 △5六歩 ▲6八角 △4五桂 ▲5六銀 △7六歩 ▲3五歩 △7五銀 ▲8七飛 △6六銀 ▲3四歩 △5七桂成 ▲6五桂 △6八成桂 ▲同 金 △6五歩 ▲7八歩 △3八歩 ▲同 金 △2六桂 ▲2七金 △1八桂成 ▲同 玉 △3四金 ▲6二歩 △1五歩 ▲6一歩成 △7三角 ▲5四桂 △4三金 ▲6二と △9二飛 ▲6三と △7七歩成 ▲同 金 △5五銀 ▲7三と △5六銀 ▲5五桂 △3三金寄 ▲8三と △1六歩 ▲9二と △1七香 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 銀 △同香成 ▲同 金 △4五角 ▲2七香 △5四角 ▲5二飛 △4二桂 ▲5三銀 △2七角成 ▲同 金 △4一銀 ▲4二銀成 △同 銀 ▲4三角 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲5五桂 △3三玉 ▲4二飛成 △同 玉 ▲4三金 △3一玉 ▲3二銀 まで151手で先手の勝ち
[9/10] |
|
[ No.683 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記089−10 ひねり飛車】
投稿者: とある診断士
2019年07月02日 (火) 05時35分 |
|
|
|
■平成・令和リーグ戦 3回戦の勝敗結果 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断士│D後○│C先●│E後●│B先_│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後_│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後_│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先_│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先_│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後_│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■3回戦の勝敗結果 ▲E氏居飛党[2勝1敗] ○−● △とある診断士[1勝2敗] ▲B氏振飛党[1勝2敗] ○−● △A氏全戦型[2勝1敗] ▲C氏振飛党[1勝2敗] ●−○ △D氏振飛党[2勝1敗]
[10/10]
|
|
[ No.684 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記089−11 ひねり飛車】
投稿者: とある診断士
2019年07月02日 (火) 05時38分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ . |
|
[ No.658 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−01 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年06月15日 (土) 23時51分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」へと改元致しました。 これを記念(?)して最初で最後の平成・令和リーグ戦を開催する事になり、 平成の4月〜令和の5月へと新元号をまたぐ形で2ヶ月間かけで行いました。 前回からその時に指した将棋を順次うっpしており、本局は2局目です。
本局ではあらかじめ先後が決まっており、私が先手番です。 2回戦の相手の棋風は基本的に振り飛党ですが相手を見ながら指し分ける為、 どちらかというと私のようなオールラウンダーみたいな感覚の持ち主。 本局では珍しく私の振り飛車を察知しての「相振り飛車」戦へと発展。 戦型が前回の矢倉戦とは違う「縦の戦い」が主流となる戦型ですが、 感覚が類似しているので激しい戦いが予想されます。 序盤は相手の思惑にのりつつ、チョッとした工夫を施してみましたが・・・ 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/9] |
|
[ No.665 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−02 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年06月23日 (日) 13時56分 |
|
|
|
■最初で最後の平成・令和リーグ戦 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先_│E後_│B先_│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先_│B後_│D後_│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先_│A先_│と後_│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後_│D先_│E先_│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後_│C後_│A先_│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後_│と先_│C後_│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■2回戦の組み合わせ ▲とある診断士[1勝0敗] vs △C氏振飛党[0勝1敗] ▲A氏全戦型「1勝0敗」 vs △E氏居飛党[1勝0敗] ▲B氏振飛党[0勝1敗] vs △D氏振飛党[0勝1敗]
[2/9] |
|
[ No.666 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−03 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年06月23日 (日) 13時59分 |
|
|
|
棋戦:自戦記088 棋戦:平成・令和リーグ戦[第1部:平成リーグ]2回戦第1局 戦型:相振り飛車[四間飛車vs三間飛車] 先手:とある診断士 後手:C氏振飛党
*本局ではあらかじめ先後が決まっており、私が先手番です。 *2回戦の相手の棋風は基本的に振り飛党ですが相手を見ながら指し分ける為、 *どちらかというと私のようなオールラウンダーみたいな感覚の持ち主。 *本局では珍しく私の振り飛車を察知しての「相振り飛車」戦へと発展。 *戦型が前回の矢倉戦とは違う「縦の戦い」が主流となる戦型ですが、 *感覚が類似しているので激しい戦いが予想されます。 *序盤は相手の思惑にのりつつ、チョッとした工夫を施してみましたが・・・ *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 *振り飛車 キタ━━(゚∀゚)━━!! *先手の▲6六歩に影響されたのか「三間飛車」の作戦ですね。 ▲7七角 △3五歩 ▲6八飛 *作戦の岐路。 *「四間飛車」にして「相振り飛車」を選択です。 *通常相振り飛車にする場合は▲7八飛の三間飛車や▲8八飛の向飛車にする事が主流。 *ですが、本局では▲6八飛の四間飛車。三間飛車とはあまり相性が良くないとされている *戦型をあえて選択してみました。果たして本局ではどうなるのでせうか? △6二玉 *居玉を避ける。 *お互い飛の位置が決まれば、玉の囲い重視の方針ですね。 ▲3八銀 △7二玉 ▲8六歩 *奇異な感じもしますが左右のバランスを見た一着。 *将来▲8八飛の向飛車にする含みを保たせた一着でm且つ同時に後手の玉頭に圧力を *かけるのが狙いとなります。 △4二銀 ▲8五歩 △9四歩 ▲8八飛 *「向飛車」へ。 *先手が1手損となる一着ですが、後手玉のコビンを狙える位置に「飛」を転換させる事で *牽制になる為、バランスはとれています。振り党感覚の一着ですね。 △4四歩 ▲6八銀 △5四歩 ▲6七銀 △4三銀 ▲4六歩 *牽制。 *簡単に△4五歩〜△4四銀と4筋の位を取らせないのが狙いです。 △3四銀 ▲4七銀 *「銀」で受ける。 *先手陣は乱れますが、固定観念に囚われない柔軟な受け。 △4五歩 *前哨戦の歩交換キタ━━(゚∀゚)━━!! *角道を通しつつ、4筋の歩交換で1歩を持ち歩にする狙いですね。
[3/9] |
|
[ No.667 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−04 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年06月23日 (日) 14時00分 |
|
|
|
▲同 歩 △同 銀 ▲4六歩 △3四銀 *4筋の歩交換に満足して一旦は矛を収めて様子を見る。 *勢い上△3六歩の攻め合いが気になりますが▲3八金△3七不成▲同金△3四銀 *▲4八玉と手順に整備されて面白くない所です。 ▲3八金 △6二銀 ▲5八金 △5三銀 *守備の銀を攻めに使う気かな? *後手陣が薄くなるので指しにくい手ですが、攻勢重視の考え方ですね。 ▲7五歩 △3三角 ▲6五歩 *開戦! *前手△3三角の一手を甘くさせる作戦で、このあと△7七角成▲同桂と捌ければ、 *先手が手得となりますね。 △5二金左 ▲4九玉 *居玉を避ける。 *▲4八玉と二段目にするのも有力候補ですね。 *また、▲3三角成△同桂▲4八玉も考えられ、どちらが良いのかは難しい所です。 *その為、ココでは「棋風」が影響しやすい感じですね。 △2四歩 ▲4八金左 △8二玉 ▲3九玉 △7二金 ▲8四歩 *反発。 *8筋の歩交換で1歩を持ち歩にする狙いです。 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 *浮き飛車で角頭の守りを補う。 *▲8八飛と深く引く手もありますが、その場合は▲6五歩、▲7五歩の形が伸びすぎで *バランスが悪い。ただし、過ぎに飛を引かずに▲3三角成△同桂と角交換後▲8八飛は *有力候補ですね。 △2二飛 ▲9六歩 △2五歩 ▲7六銀 *左銀を攻めに参加させる下準備。 *▲2八玉と入城するのは△2六歩の当たりが区突くなる為、面白くない所です。 △2六歩 *歩交換キタ━━(゚∀゚)━━!! ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛 *大人しく飛を引く。 *ココで気になるのは△7七角成▲同桂△2四飛ですが、これには▲9五歩の端攻めがあり、 *△同歩▲9四歩と端に垂らしておけば一局の展開です。 ▲8五銀 △7七角成 *角交換キタ━━(゚∀゚)━━!! *これで全面戦争へと・・・ もう後には引けませんね。 ▲同 桂 △2五銀 ▲9五歩 *攻め合いへ、 △3三角 *カウンターの一着。
[4/9] |
|
[ No.668 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−05 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年06月23日 (日) 14時05分 |
|
|
|
▲8七飛 △9五歩 ▲9四歩 *イヤミとなる垂れ歩。 *歩切れになるので指しにくい選択ですが、次に▲9五香と香が走れば解消できます。 △2六歩 *反撃 キタ━━(゚∀゚)━━!! ▲同 歩 △同 銀 ▲9五香 *攻め合い勝負! *受けに回ると攻めの銀が活躍する為、ココは攻め合いに持ち込み活路を見いだす。 *局面を複雑化させる事で局地戦にはせず、唖然面戦争へと持ち込むのが狙いです。 *その為▲2八歩と受けるのは△2七歩の追撃が有り、面白くない所です。 *この辺の呼吸は勘と経験に基づく「大局観」の差がモノを言う所です。 △2七銀不成 ▲2八歩 *手拍子の疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *後日の検討にて判った事ですが、脊髄反射のごとく直ぐに受けたのは失敗でした。 *ココでは単に受けるのでは無く▲2三歩と飛頭を叩くのが筋。△同飛のあと▲3四角の *飛金両取りが反撃の第一歩で△3八銀成▲同金△2二飛▲6一銀とガジガジ喰いつけば *先手指しやすくなります。 *なのですが・・・ *この事は対局時において1ミリも考えていなかったのは内緒なのです・・・ (・ω<) テヘペロ △3八銀不成 ▲同 銀 △7一玉 *お得な一着。 *早逃げと共に9筋の脅威を緩和させると同時に▲6一銀の割り打ちを防ぐのが狙い。 *一挙両得となる一着。 ▲9三歩成 *攻めの継続! *それでも左辺から攻め、少しでも後手陣の弱体化を図る。 △同 桂 ▲7四歩 △8六金 *タダ金の手筋。 *次に▲同飛と取れば△7七角成の飛取りが「後の先」の攻めとなりますが・・・ ▲同 飛 △7七角成 *馬作りと共に飛取りとなる攻め。 *先手の対応は不味かったのか? ▲9六飛 △8五桂 ▲9一香成 △9五歩 *飛頭へのイジメ! *後手ペースなのか? ▲3一角 *切り札! *これが先手の狙いです。 △3二飛 ▲4一銀 *割り打ち。 *飛は取られたとしても左右からの挟撃体制が出来れば先手ペースの流れになりますね。 *なので曲折的な攻めで、後手の攻めを受けながら要所で反撃するちょっとしたテクニック。 *俗に「皮を切らせて肉を切る」ような感じですね。
[5/9] |
|
[ No.669 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−06 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年06月23日 (日) 14時06分 |
|
|
|
△6二玉 ▲3二銀成 △9六歩 ▲4二金 *単純ですが「数の攻め」。 *重い手ですが、これでいつのまにか先手ペースの流れです。 △6一銀 *テコ入れ。 ▲5二金 △同 銀 ▲4二成銀 *グリグリ押していく。 *単純な攻めですが、後手は判っていても防ぐのは困難ですね。 *ココまで来れば気になる形勢判断は先手指しやすい状況です。 △7八飛 ▲7三歩成 *利かし。 *成り捨ての手筋で後手陣を乱す。 △同 金 ▲9二飛 △7二歩 ▲6九金 *飛取りの金。 *受けながら大駒を攻め、外堀を構築して補強していく。 △9八飛成 ▲7四歩 *手筋の叩き! △同 金 ▲7九香 *手筋の「田楽刺し」ですが甘い手。 *ココは不味かったですね。形勢は先手が良い感じでしたので見逃してしまいました。 *まさに好事魔多しと言う状況です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 *ココでは▲5二成銀と右辺から迫るのが有力手。△同玉(△7三玉は▲5三角成の詰めろ *が痛い)の一手に▲7二飛成の王手から△6二桂▲6一銀△4三玉▲6三竜△4二歩 *▲5二銀不成△3四玉▲5三竜の詰めろで先手優勢です。 △6六馬 ▲4七銀 *▲3八玉からの脱出路の確保。 △2七歩 *好手!の詰めろ。 *▲同歩なら△2八金と送りの手筋を繰り出し、▲4九玉△3八銀▲同銀△4八竜▲同玉 *△5六桂▲5八玉△4八金までの詰みがありますね。 *う〜ん、困りましたぁ。 (−−;)ウ〜ン ▲7四香 *詰めろ。自陣に詰みなし!と勝手に判断し、寄せ合い勝負に出る・・・ *実はこの判断が「敗着」に繋がりました。 ・゚・(つД`)・゚・ ダ、ダメポ・・・ *検討の結果、ココでは▲5九金と自陣の連携を強化するのが有力手です。 *△7七桂成が気になりますが▲5二成銀△同玉から▲7二飛成△6二桂▲6一銀△4三玉 *▲6三竜△2八歩成▲同玉△2七歩▲同玉と上部へと逃げる体制にしていけば先手にも *チャンスがありました。 △2八歩成 *王手 キタ━━(゚∀゚)━━!! *この時はまだ、先手玉の即詰みには気がづかず・・・ *頭の中では、もうお花畑の状態で「勝ったな❤」と勝手に判断していました。 *あまあまの甘ちゃんな考え方でした・・・
[6/9]
|
|
[ No.671 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−07 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年06月23日 (日) 14時09分 |
|
|
|
▲同 玉 *良くも悪くも取る一手! *▲4九玉と逃げるのは△3九金▲5九玉△6七桂までの詰みがあります。 △4八龍 ▲3八金 △2七歩 ▲同 玉 △1五桂 ▲1六玉 △2六金 *決め手! *ココでハッと先手玉の即詰みに気がつく。 ・゚・(つД`)・゚・ ウワ〜ン *以降、どこを逃げても手数は長いですが優しい即詰みとなります。 ▲同 玉 △2五歩 ▲同 玉 △2四歩 ▲同 玉 △3三馬 ▲2五玉 △2四歩 ▲3五玉 △3四金 ▲3六玉 △2五金 ▲4五玉 △4四馬 *ココで「投了」です。 *以降▲5六玉の一手に△5五馬▲6七玉△7七桂成までの詰みとなります。 *それにしても優勢な局面からのとん死してしまう不甲斐ない内容で敗北した将棋。 *終盤での「四香同視」を疎かにした結果となり、申し訳ありません。 *これで平成・令和リーグ戦の成績は2戦1勝1敗の五分。十分勝てる内容だっただけに *悔いが残ります。 *ですが、いつまでクヨクヨしても仕方がありませんので次の3回戦は気を引き締めて *勝利したいですね。 *2回戦の結果。 *▲とある診断士[1勝1敗] ●−○ △C氏振飛党 まで132手で後手の勝ち
[7/9] |
|
[ No.672 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−08 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年06月23日 (日) 14時20分 |
|
|
|
棋戦:自戦記088 棋戦:平成・令和リーグ戦[第1部:平成リーグ]2回戦 戦型:相振り飛車[四間飛車vs三間飛車] 先手:とある診断士[1勝1敗] 後手:C氏[1勝1敗]
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △3五歩 ▲6八飛 △6二玉 ▲3八銀 △7二玉 ▲8六歩 △4二銀 ▲8五歩 △9四歩 ▲8八飛 △4四歩 ▲6八銀 △5四歩 ▲6七銀 △4三銀 ▲4六歩 △3四銀 ▲4七銀 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4六歩 △3四銀 ▲3八金 △6二銀 ▲5八金 △5三銀 ▲7五歩 △3三角 ▲6五歩 △5二金左 ▲4九玉 △2四歩 ▲4八金左 △8二玉 ▲3九玉 △7二金 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △2二飛 ▲9六歩 △2五歩 ▲7六銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛 ▲8五銀 △7七角成 ▲同 桂 △2五銀 ▲9五歩 △3三角 ▲8七飛 △9五歩 ▲9四歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲9五香 △2七銀不成 ▲2八歩 △3八銀不成 ▲同 銀 △7一玉 ▲9三歩成 △同 桂 ▲7四歩 △8六金 ▲同 飛 △7七角成 ▲9六飛 △8五桂 ▲9一香成 △9五歩 ▲3一角 △3二飛 ▲4一銀 △6二玉 ▲3二銀成 △9六歩 ▲4二金 △6一銀 ▲5二金 △同 銀 ▲4二成銀 △7八飛 ▲7三歩成 △同 金 ▲9二飛 △7二歩 ▲6九金 △9八飛成 ▲7四歩 △同 金 ▲7九香 △6六馬 ▲4七銀 △2七歩 ▲7四香 △2八歩成 ▲同 玉 △4八龍 ▲3八金 △2七歩 ▲同 玉 △1五桂 ▲1六玉 △2六金 ▲同 玉 △2五歩 ▲同 玉 △2四歩 ▲同 玉 △3三馬 ▲2五玉 △2四歩 ▲3五玉 △3四金 ▲3六玉 △2五金 ▲4五玉 △4四馬 まで132手で後手の勝ち
[8/9] |
|
[ No.673 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−09 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2019年06月23日 (日) 14時22分 |
|
|
|
■最初で最後の平成・令和リーグ戦 2回戦の勝敗結果 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後_│B先_│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後_│D後_│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先_│と後_│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先_│E先_│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後_│A先_│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先_│C後_│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■2回戦の結果: ▲とある診断士[1勝1敗] ●−○ △0C氏振飛党[1勝1敗] ▲A氏全戦型「2勝0敗」 ○−● △E氏居飛党[1勝1敗] ▲B氏振飛党[0勝2敗] ●−○ △D氏振飛党[1勝1敗]
[9/9]
|
|
[ No.674 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−10 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]
投稿者: とある診断士
2019年06月23日 (日) 14時24分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.654 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−01 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月15日 (土) 23時31分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」へと改元致しました。 これを記念(?)して最初で最後の平成・令和リーグ戦を開催する事になり、 平成の4月〜令和の5月へと新元号をまたぐ形で2ヶ月間かけで行いました。 今回からはその時に指した将棋を順次うっpしていく予定です。
本局ではあらかじめ先後が決まっており、私が先手番です。 1回戦の対戦相手の棋風は振り飛党で、裏芸として「矢倉」を得意としています。 既に何度も対局している為、戦型はいつもの振り飛車vs居飛車の戦いになると 予想したのですが、あっさりと裏をかかれて「相矢倉」へと・・・。 相手が得意としている戦型ですが、私も指しなれた戦型なので違和感は無く、 「真正面からの殴り合い」となる激しい戦いが予想されます。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/9]
|
|
[ No.655 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−02 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月15日 (土) 23時41分 |
|
|
|
■最初で最後の平成・令和リーグ戦 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1 回戦│2 回戦│3 回戦│4 回戦│5 回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後_│C先_│E後_│B先_│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏 全戦型│C先_│E先_│B後_│D後_│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏 振飛党│E後_│D先_│A先_│と後_│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏 振飛党│A後_│と後_│D先_│E先_│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏 振飛党│と先_│B後_│C後_│A先_│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏 居飛党│B先_│A後_│と先_│C後_│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘ ■1回戦: ▲D氏振飛党 vs △とある診断士
[2/9] |
|
[ No.656 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−03 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月15日 (土) 23時49分 |
|
|
|
棋戦:自戦記087 棋戦:平成・令和リーグ戦[第1部:平成リーグ]1回戦第1局 戦型:相矢倉[▲3七銀vs△6四角] 先手:D氏 [1戦0勝1敗] 後手:とある診断士 [1戦1勝0敗]
*【平成・令和リーグ 1回戦】 *本局ではあらかじめ先後が決まっており、私が先手番です。 *1回戦の対戦相手の棋風は振り飛党で、裏芸として「矢倉」を得意としています。 *既に何度も対局している為、戦型はいつもの振り飛車vs居飛車の戦いになると *予想したのですが、あっさりと裏をかかれて「相矢倉」へと・・・。 *相手が得意としている戦型ですが、私も指しなれた戦型なので違和感は無く、 *「真正面からの殴り合い」となる激しい戦いが予想されます。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 *「矢倉」かな? *まだ開始早々という事もありますので断定は出来かねますが、可能性は高いですね。 △3四歩 ▲6六歩 *最近では▲7七銀と先に銀を上げる旧定跡の指し方が見直された事で、 *見かける事が多くなってきた感じですね。 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 *ここまで来れば「雁木」も捨てきれませんが「矢倉」が濃厚です。 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 *矢倉特有の「玉には玉を」の考え方ですね。 △5二金 ▲6七金右 △3三銀 ▲7七銀 △4四歩 ▲7九角 △3一角 *矢倉特有の「角には角を」の考え方ですね。 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七銀 *作戦の岐路。 *いろいろと手の広い局面ですが、先手は素直に「▲3七銀戦法」の意思表示。 △6四角 *先手の戦型が判れば、後手も定番の△6四角で対抗です。 *コレで本局の戦型は「相矢倉[▲3七銀vs△6四角]」となります。 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 *先手・後手共に入城し、お互い満足な展開です。 ▲1六歩 *定番の様子見。 *矢倉戦では端歩を突く、突かないの関係は重要となります。 △9四歩 *作戦の岐路。 *おとなしく△1四歩と1筋を受ける手も有りますが▲3七銀型と判っている為、 *▲1五歩からの仕掛けが気になります。その為、同じようでも先手玉に近い9筋の端歩 *を突いて先手の出方を探る。 *ココは先手・後手共に腹の探り合いとなりますね。
[3/9] |
|
[ No.657 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−04 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月15日 (土) 23時50分 |
|
|
|
▲4六銀 *挑発。 *積極的な一手で△4五歩を誘っています。 *他に▲2六歩と飛先の歩を突く、▲1五歩と端の位を取るor▲9六歩と端歩を受ける等 *があり、各々一局の展開となります。 △4五歩 *ココは売り言葉に買い言葉ともいえる対応で、あえて先手の注文に乗ってみる。 *他には△9五歩とおとなしく9筋に圧力をかける構想も一局ですが、消極的なので *どちらかというと面白くない対応となりますね。 ▲3七銀 △5三銀 *既に△4五歩と突いた以上は、銀の援軍を送り4筋の位を確保することが重要です。 ▲4六歩 *反発! *△4四銀右と上がる前に仕掛け、4筋の歩交換で1歩持ち不備するのが狙いです。 △同 歩 ▲4八飛 *「右四間飛車」へ。 *▲同銀と取るのは△4五歩▲3七銀△4四銀右と上部を押さえられて迫力に欠けます。 △9五歩 *端に圧力をかけ、牽制する。 *地味な感じですが、矢倉戦では後で利いてくる事が多々ありますので侮れません。 *また、△4四銀と手堅く行くのは▲4六角△5五歩▲4五歩△同銀▲5五角△5四銀 *▲6四角△同歩のあと▲4六銀の二の矢の準備or▲4四歩の叩き等が有力候補で *後手陣が攪乱される可能性が高く、判断は微妙ですね。 ▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀 *一旦おとなしく後退して様子を見る。 *▲同銀と欲張るのは△1九角成から▲4六角△同馬▲同飛△2八角がイヤミで、 *このあと▲3七角と「角には角を」の受けを駆使しても△3九角成と馬を作られ、 *これは先手が面白くない展開となります。 △4四銀右 *4筋の位をキープする。 *位を取ったら、まずは確保する事は基本となりますね。 ▲1五歩 △7三桂 ▲6五歩 *反発! *後手の角は急所に利いているのでイジメて利き筋をスラすのが狙いですね。 △4二角 *大人しく「角」を引く。 *慌てて△同桂と欲張るのは不味く、▲6六銀△4二角▲6五銀△7五歩▲4六歩と *攻められる展開が濃厚となり、後手面白くない。 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △7二飛 *「飛」で受ける。 *△5一角と「角」で受けるのは筋悪で、このあと角が使いにくくなります。
[4/9] |
|
[ No.659 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−05 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時04分 |
|
|
|
▲6六銀 △4五歩 ▲6八角 △6四歩 *反発! *邪魔な角がいなくなれば、直ぐに反発して先手玉へと圧力をかけて行く事は大事! ▲同 歩 △同 角 ▲6五歩 △4二角 ▲2六銀 *路線変更か? *▲4六歩△同歩▲同銀と素直に4筋から攻め合うのが本線ですが・・・ △6四歩 *再び、6筋から! *先手から攻め合いに来ないのなら、後手から先攻する! *細い攻めですが少しでもイヤミを作り、先手を牽制するのが狙いです。 ▲同 歩 △同 角 ▲3七桂 △6五歩 *急所の歩打ち! *先手陣に対し、楔(くさび)を打ち込む事に成功! ▲5七銀 △5五歩 ▲1八香 △5四金 *援軍! *守備の金を攻めに活用させ、中央部分の4,5,6筋をガチ〜リと押さえ込む。 *筋悪の手ですが、この場合は自陣の守備力が弱体化しても目をつぶり、 *中央を押さえる事で主導権を握る事が重要となります。 *私の将棋の場合は、よくこのような展開になりやすい感じですね。 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 *素直に「銀」を引く。 *▲5五銀と中央から反発するのは△同金(△同銀ではなく金でいくのがポイント) *▲同歩の交換後、△同角の王手が気になります。 △7五歩 ▲同 歩 △5六歩 ▲同 銀 △7五角 ▲4九飛 △8五桂 *「後手の攻め。先手の受け」となる攻防戦! *果たして、どちらが良いのか? ▲7六歩 △6四角 ▲8六角 △5五銀 *直接的な攻めでしたので甘かったかも・・・ *後日検討した所△7七歩と先手陣に切り込むのが有力手です。 *▲同桂△同桂成▲同金上と桂交換後、△8五桂が二の矢の攻め。▲7八金の引きに *△7七歩▲6八金寄△8六角▲同歩と決めてから△6六歩の利かしが効果的です。 *以下▲同金△6二飛の転換でで攻めが続き一局の展開です。 ▲4五銀 *4筋から反撃する! △6六歩 ▲6八金引 △6五金 *グリグリと押していく。 *先手陣の上部に橋頭堡を作るのが狙いです。 ▲6四角 △同 銀 ▲5四角 *勝負手! *三方向ににらみを利かせた角打ち。 *指されてみると、結構きつい一着ですね。 (−−;)ウ〜ン
[5/9] |
|
[ No.660 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−06 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時06分 |
|
|
|
△7三飛 ▲2五桂 △4二銀 ▲3四銀 △5五角 *攻防の角! *狙いは単純明快で受けは角筋を利かしつつ、攻めは△6七歩成のと金作りです。 ▲7九玉 △6七歩成 ▲同金直 △9九角成 *勝負手! *危険な一手となる飛び込みですが、あえて一歩踏み込んでイヤミを作る。 ▲4四歩 *垂れ歩 キタ━━(゚∀゚)━━!! △4六歩 *中合いで受ける。 *ココを素直に受けておかないと、次に▲3二角成の切りから△同玉▲4三金と *ガジガジ喰いつかれて後手潰れ型となりますね。 ▲6六歩 *保険。 *後手の馬筋を遮断しつつ、次に▲3二角成からの寄せを見た一着。 *果たして後手は大丈夫なのか!? △5五金 ▲3二角成 *強襲! キタ━━(゚∀゚)━━!! △同 玉 ▲4三歩成 *軽く捌き合いに・・・ *確実にいくなら▲4三金と重く行きたいところです。 *△同銀以下▲同歩成△同飛と交換後▲4四歩と飛頭を叩き、△7三飛の逃げに一転して *▲5六歩と押さえて勝負型です。ですがこのあと△7七歩の叩きot△9八角の追撃が *気になる所ですので避けたのかなぁ?。 △同 銀 ▲3三金 *守備駒の隙を突いた和の攻め。 △同 桂 ▲同桂成 △4一玉 ▲4三銀不成 △5一玉 ▲6五桂 *急所の桂打ち。 *飛をイジメながら、上部から押さえる。 *後手としては厳しい一着です。 コワー (( ;゚Д゚))ブルブル △同 銀 *目の上のたんこぶを潰す! *後手陣への脅威となる楔の桂は潰しておくのが鉄則ですね。 ▲6四銀 △7七歩 *詰めろ。 *飛取りに構わず先手玉に殺到し、一手勝ちを狙う。 *△9三飛と逃げるのも有るにはありますが、▲5五銀(詰めろ)以下△6二玉▲4六飛の *飛び出しに△7七歩と金頭を叩いて勝負型。 ▲4二成桂 △6二玉 ▲7七桂 △同桂成 ▲5二成桂 *王手の利かし。 *スキを見ながら王手をかけ、じょじょに包囲網を構築しつつ後手玉へと迫る。
[6/9]
|
|
[ No.661 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−07 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時07分 |
|
|
|
△7二玉 *甘い手。 *ココは王手がかからないように△7一玉と引くのが正解手でした、 *以下▲7三銀成と飛を取ってくれれば△5七角▲6九玉△7八成桂以下の即詰みが有り、 *後手の勝ち。また飛を取らずに▲7七金上と成桂を払った場合は△5八金の詰めろを *かけておけば、後手勝勢です。 ▲7三銀成 △同 玉 ▲7一飛 *形作りの王手 キタ━━(゚∀゚)━━!! △7二香 *ケチらずにガチ〜リ!と自陣に投資をし、頓死を防ぐ。 *「歩」で受ける手も有効ですが、念の為どこかのタイミングで7筋に歩を利かす余地を *残しておく。保険のような感じです。 ▲7七金上 △8八銀 *王手! *後手玉に即詰みなしと判断して寄せに転じる。 ▲6九玉 △7七銀成 *詰めろ。 *このまま放置すれば△6八金の頭金から始まり▲同金△同成桂▲同玉と精算し、 *△5六桂が決め手です。▲5七玉以下△6六銀▲5八玉△6八金までの詰みです。 ▲6五歩 *おながい。 *受けても挽回はほぼ不可能ですので、素直にゲタを預ける。 △6八金 *王手! *手順は省略しますが、以降は優しい寄せとなります。 ▲同 金 △同成銀 ▲同 玉 △5六桂 *決め手となる桂打ち! *あとはどこに逃げても優しい詰みですので、この手を見て「投了」です。 *以降、一例を挙げれば▲5八玉△6八金▲5七玉△6六馬までの詰みですね。 *これで平成・令和リーグ1回戦は無事に勝利!です。良かった良かった・・・ *2回戦以降も強い方との勝負は続きますが、まずは1勝目となる白星を挙げたので *次は連勝を決めたいですね。最終目標は優勝!ですが、道のりは始まったばかり。 *気を引き締めて続く2回戦へと繋げていきたいですね。 *1回戦の勝敗結果。 *▲D氏振飛党[1勝1敗] ●−○ △とある診断士[1勝0敗] まで142手で後手の勝ち
[7/9] |
|
[ No.662 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−08 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時09分 |
|
|
|
棋戦:自戦記087 棋戦:平成・令和リーグ戦[第1部:平成リーグ]1回戦第1局 戦型:相矢倉[▲3七銀vs△6四角] 先手:D氏 [1戦0勝1敗] 後手:とある診断士 [1戦1勝0敗]
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲6七金右 △3三銀 ▲7七銀 △4四歩 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲1六歩 △9四歩 ▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六歩 △同 歩 ▲4八飛 △9五歩 ▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀 △4四銀右 ▲1五歩 △7三桂 ▲6五歩 △4二角 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △7二飛 ▲6六銀 △4五歩 ▲6八角 △6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲6五歩 △4二角 ▲2六銀 △6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3七桂 △6五歩 ▲5七銀 △5五歩 ▲1八香 △5四金 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △7五歩 ▲同 歩 △5六歩 ▲同 銀 △7五角 ▲4九飛 △8五桂 ▲7六歩 △6四角 ▲8六角 △5五銀 ▲4五銀 △6六歩 ▲6八金引 △6五金 ▲6四角 △同 銀 ▲5四角 △7三飛 ▲2五桂 △4二銀 ▲3四銀 △5五角 ▲7九玉 △6七歩成 ▲同金直 △9九角成 ▲4四歩 △4六歩 ▲6六歩 △5五金 ▲3二角成 △同 玉 ▲4三歩成 △同 銀 ▲3三金 △同 桂 ▲同桂成 △4一玉 ▲4三銀不成 △5一玉 ▲6五桂 △同 銀 ▲6四銀 △7七歩 ▲4二成桂 △6二玉 ▲7七桂 △同桂成 ▲5二成桂 △7二玉 ▲7三銀成 △同 玉 ▲7一飛 △7二香 ▲7七金上 △8八銀 ▲6九玉 △7七銀成 ▲6五歩 △6八金 ▲同 金 △同成銀 ▲同 玉 △5六桂 まで142手で後手の勝ち
[8/9] |
|
[ No.663 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−09 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時11分 |
|
|
|
■最初で最後の平成・令和リーグ戦 1回戦の勝敗結果 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1 回戦│2 回戦│3 回戦│4 回戦│5 回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先_│E後_│B先_│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏 全戦型│C先○│E先_│B後_│D後_│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏 振飛党│E後●│D先_│A先_│と後_│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏 振飛党│A後●│と後_│D先_│E先_│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏 振飛党│と先●│B後_│C後_│A先_│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏 居飛党│B先○│A後_│と先_│C後_│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■1回戦: ▲D氏振飛党[0勝1敗] ●−○ △とある診断士[1勝0敗] ▲A氏全戦型[1勝0敗] ○−● △C氏振飛党[0勝1敗] ▲E氏居飛党[1勝0敗] ○−● △B氏振飛党[0勝1敗]
[9/9] |
|
[ No.664 ]
【平成・令和リーグ戦】【自戦記087−10 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]
投稿者: とある診断士
2019年06月16日 (日) 00時12分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.645 ]
【自戦記086−01 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月08日 (土) 05時29分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 久しぶりに他所へお出かけしての一戦。武者修行みたいなものですね。 相手の方とは初手合いです。ナニも情報が無い状態ですのでワクワクしますね。 当然のごとく棋風などは判らずでじまいなので、行き当たりばったりの一発勝負! さてさて、どのような結果になるのか?
本局では居飛車の作戦で指してみました。相手の方も居飛車でしたので いつのまにか「角換わり」へと・・・ あまり得意ではない戦型ですが、いろいろと教えて貰おうと思い選択しました。 前局と被る戦型ですが、比較する意味でお楽しみください。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/8] |
|
[ No.646 ]
【自戦記086−02 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月08日 (土) 05時32分 |
|
|
|
棋戦:自戦記086 戦型:角換わり腰掛け銀 先手:あいて 後手:とある診断士
*本局では居飛車の作戦で指してみました。相手の方も居飛車でしたので *いつのまにか「角換わり」へと・・・ *あまり得意ではない戦型ですが、いろいろと教えて貰おうと思い選択しました。 *前局と被る戦型ですが、比較する意味でお楽しみください。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 *本局は「角換わり」の進行です。 ▲同 銀 △2二銀 *左銀を活用する。 *△4二銀と上がる手も定跡でどちらも一局です。 ▲4八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲5八金 *作戦の岐路。 *何気ない金上がりですが、最近では▲6八玉や▲3六歩or▲5六銀等を優先させ、 *後手の動きを見るのが主流。理想としては▲4八金−▲2九飛型に組みあげて *△3八角と打たせない攻撃型の陣形にするのが流行型となりますね。 △7四歩 ▲6八玉 △4二玉 ▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △8一飛 ▲5六銀 △5四銀 *角換わり特有の序盤の動きとして「銀には銀を」と呼応させるのはよくある対応です。 ▲7九玉 △6二金 *攻撃型の陣形が完成して後手満足な展開です。 *あとは仕掛けるチャンスを待つ展開となります。 ▲6六歩 △3一玉 ▲1六歩 △1四歩 *素直に端歩を受ける。 *同じ端歩でも△9四歩と受ける手も有力手で、各々一局です。 ▲8八玉 *入城。 *現代版の角換わり腰掛け銀では玉を入城させるタイミングが難しく、どの形になった時に *玉を入城させるかor仕掛けていくかの判断がポイントになります。 *この戦型ではここらの判断が難しいところですね。 △9四歩 *脅し。 *先手玉が入城したタイミングで端歩を突いて圧力をかける。 ▲6七金右 *作戦の岐路。 *囲い重視ので自陣を堅める手ですが、角換わりでは「矢倉」ではなく角打ちに備えて *▲6八金右にする場合が多い感じ(好みの問題かな?)ですね。 *他に▲9六歩と受ける。▲2五歩と飛先を伸ばす。一歩譲って▲4八飛の右四間飛車等 *が多々あり、どれも一局です。
[2/8] |
|
[ No.647 ]
【自戦記086−03 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月08日 (土) 05時37分 |
|
|
|
△9五歩 *▲9六歩と端歩を受けないなら9筋の位を取り、圧力をかける。 *既に△7三桂と跳ねた場合は、端攻めを視野に入れた戦いを想定する場合が多々ある為、 *特に重要視する事にとなりますね。 ▲2五歩 *作戦の岐路。 *△3三銀型ならどこかのタイミングで▲1五歩△同歩▲2五桂と攻める手順がありますが、 *本局では△2二銀の壁銀のままですので諦め、換わりの手段として飛先の歩を伸ばし *2筋の歩交換狙いを視野に入れた感じですね。 △3三銀 *素直に2筋を受ける。 *慌てて△6五歩と仕掛けていくのは▲同歩△同銀のあと、▲6三歩が痛い反撃です。 *以下△同金は▲7二角の飛金両取りが厳しい為△5二金と避けますが、構わず▲7二角 *から△8二飛▲6一角成で後手面白くない所です。 ▲9八香 *作戦の岐路。 *最近の傾向かな?困ったら穴熊を目指し自玉を堅めていく作戦ですね。 *少し前の感覚なら▲4八飛の右四間飛車や▲6八金引or▲7九玉の手待ち等も有力手 *で各々一局です。 △4四歩 ▲9九玉 *穴熊へ。 *とりあえず潜り囲いが完成するまではジッと辛抱する事ですが、この瞬間が恐い所。 *果たして本局ではどうか? △6五歩 *仕掛け! *チャンス到来!良くも悪くも囲いが完成する前に仕掛ける事が大事! ▲同 歩 △3五歩 *桂頭にイヤミを作り、全面戦争へ! ▲同 歩 △6五桂 ▲同 銀 △同 銀 ▲6三歩 *反発! *△同金なら▲7二角の飛・金両取りが狙いとなります。 △5二金 ▲6四桂 *コストの安い駒で攻める。 *▲7二角の大駒で責め合うのは△7一飛の切り返しが有り、▲6二歩成△同金 *▲3六角成の時に△6六歩の叩きがイヤミとなり先手面白くない。 △4三金右 *矢倉囲いへ。 *△4二金右も考えたのですが▲3四歩がイヤミに見えたので断念しました。 ▲5二桂成 △3六歩 *急所の歩打ち。 *突き捨ての効果が出ています。
[3/8] |
|
[ No.648 ]
【自戦記086−04 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月08日 (土) 05時38分 |
|
|
|
▲4五桂 *非常手段の桂跳ね。 △同 歩 ▲6二歩成 △3七歩成 *と金攻め。 *手順にと金が出来て後手ペースの展開か? ▲6八飛 △2二玉 *このタイミングで入城して頓死を回避する。 ▲6三と △9六歩 *いよいよ端から手をつけ、先手陣にイヤミをつける。 ▲同 歩 △8六桂 *矢倉崩しでよくある捨て桂の手筋で迫る。 ▲同 歩 △同 歩 ▲8二歩 △同 飛 ▲5五角 *飛取り。 *カウンターとなる一着ですが、先手・後手どちらの攻めが早いのか? △8七歩成 *勝負手! *ここで「飛」が逃げる展開では気合い負け。 *なので「飛」を逃がさずに強気に応戦する。行け行け!ドンドン!の精神です。 ▲8二角成 △7八と ▲同 飛 △8七銀 *急所となる銀打ち。 *何が何でも8筋に橋頭堡を作るのが狙い。 ▲6八金 *「飛」は逃げない、 *▲1八飛と逃げるのは△9七歩の叩きが厳しい攻めとなりますので、ココは辛抱です。 △6七金 ▲8八飛打 *非常手段の飛受け。 *▲6七同金と欲張るのは△7八銀不成以下▲6八金△8九銀成▲同玉△6七歩 *▲同金(▲7八金は△6六桂が厳しい)△7九桂▲8七桂の詰めろで先手面白くない。 △7八金 ▲3四桂 *脅し! *後手が寄せ損ねたら反撃できる体制の下準備。 △1二玉 ▲7八金 △同銀成 ▲同 飛 △9六香 *端攻め。 *取られそうな香の有効利用ですが・・・ 諸刃の剣になる手ですので判断は微妙なところ。 *△9七歩と一発叩いておくべきだったか悩みました。 ▲8八金 *穴埋めの受け。 *▲同香は△8七金が厳しく▲7九金(▲1八飛の逃げは△3八歩の詰めろあり) *以下△6七角▲9八飛△9七歩の詰めろで先手敗勢です。 △8七歩 ▲同 金 △8四飛 *馬金両取りの飛。 *気になる形勢判断は後手優勢です。
[4/8] |
|
[ No.649 ]
【自戦記086−05 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月08日 (土) 05時39分 |
|
|
|
▲8五歩 △8二飛 ▲9六香 △6九角 *飛取。 *切れそうで切れない攻めで繋ぐ。 ▲8八飛 △7九角 *二枚角の攻め。 *重い感じの攻めですが、本局では確実な攻めとなります。 ▲7八銀 △8八角成 ▲同 金 △7八角成 ▲同 金 △9七歩 *詰めろ。 *形勢判断は依然として後手優勢を維持しています。 ▲8七角 *角で受ける。ココは仕方がない感じですね。 *▲同桂と歩を払うのは△5九飛が厳しく、▲8九香の受けに△7九金とグリグリ押され、 *先手劣勢から敗勢となります。 △4八飛 *詰めろ。 *このまま放置すれば△9八金から▲同角△同歩成▲同玉と清算後△7八飛成が決め手。 *▲8八金の合い駒に△8七金▲9九玉△9八歩▲同金△同金までの詰み。 ▲6八香 *「香」で受ける。 △6七歩 ▲6九歩 △6八歩成 ▲同 歩 △6六銀 ▲8八玉 *顔面受け。 *▲同銀と欲張るのは△8六香の角頭攻めが急所となる。 △9八銀 ▲9七玉 △8九銀不成 *遅いようでも確実な攻め。 *後手玉は安全ですので、慌てずにジワジワと真綿で締め付けるような寄せの体制で迫り、 *駒得を狙いながら先手の気力をそぐ狙いがあります。 ▲6六銀 △7八銀不成 ▲同 角 △6八飛成 ▲8八銀 *疑問手! *▲8七銀の受けだったと思う所ですが、見落としたのかな? △7八龍 ▲8七銀打 △8九龍 *疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *後日検討した所、他に有力手がありました。 *a:△8八竜▲同玉△9九角▲同玉△9七金からの詰めろは▲9八飛以下 * △7九銀▲7七銀△8七銀▲6六角・・・の受けで粘られる可能性がやっかいです。 *b:△8六金の王手が本命な感じです。▲同玉以下は△8八竜(詰めろ)▲9八金 * △5九角▲6八歩△同角成▲7七角△8三香(詰めろ)▲7五歩△8五香▲7六玉 * △6五銀▲同玉△5四金▲7四玉△7三歩▲同と△6四金打と寄せる展開で * 後手の勝ちが一例となります。 ▲9八角 *穴埋めの受け。 *ココは仕方がない所です。
[5/8] |
|
[ No.650 ]
【自戦記086−06 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月08日 (土) 05時41分 |
|
|
|
△6九龍 *疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *竜は逃げずに△8八竜と直接王手で迫るのが有力手。▲同玉△6七金▲6九飛△6八歩 *▲8九飛△6六金の詰めろをかけて後手勝勢です。 ▲6八歩 *難しい判断ですが、手数稼ぎの受け・・・ なのかな? *▲5三との攻め合いには△6六竜▲4三と△6四角の王手で後手勝勢です。 △同 龍 ▲4二桂成 △同 銀 ▲同成桂 △同金引 ▲7七銀打 *苦心の受け。 *先手押しては攻め筋が細くなった上に、取ったばかりの銀を自陣へ投資するハメに・・・ *仕方がないとはいえ、暴発せずにチャンスを待つという姿勢ですね。 △2八龍 ▲6四と △9五歩 *先手玉へと迫る。 *「端玉には端歩を突け!」の格言実行。 ▲同 香 △8五飛 ▲8六銀右 △8一飛 ▲8四歩 △9四歩 *9筋からジワジワと迫る。 ▲同 香 △8四飛 ▲8五歩 △9四飛 ▲9五歩 △9一飛 ▲1五歩 *イヤミを作る。 *「端玉には端歩を突け!」の格言実行で、後手の攻めが一段落した為、 *とりあえずこのタイミングで反発して玉頭にイヤミを作っておく。 △1九龍 ▲9六玉 *疑問手! *早逃げ?変調でしょうか?前手に突いた端歩が活きてこないので損。 *ココはとにかく後先考えずに▲1四歩と圧力をかけるのが先ですね。 △9二香 *ロケット。 ▲7四と △9三香打 *三段式ロケット! *わかりやすい数の攻めで、先手玉に直接響く一着。 *形勢判断は後手勝勢です。 ▲8四歩 △9五香 *王手! *ロケット発射!いよいよ王手角取りで寄せに出る。 ▲同 銀 △同 香 ▲8六玉 △9八香成 *手順に角を入手して後手好調な攻め。 ▲9六香 △9五歩 ▲同 香 △9四歩 *連打の歩打ちとなる受けでしたが、疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *後日検討した結果、飛は逃げずに△8八成香の詰めろで勝負でした。 *▲9一香成と飛は取られますが、慌てず△9四銀と玉頭を押さえ、 *上下からの挟撃体制を作っておけば後手将星は動きませんね。 *ですが、対局時において秒読み段階でこの手を瞬間的に考えつくのは *難しい気がしますね。
[6/8] |
|
[ No.651 ]
【自戦記086−07 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月08日 (土) 05時42分 |
|
|
|
▲同 香 △同 飛 ▲9五歩 △5九角 *王手! *飛取りに構わず寄せに出る。 ▲6八歩 △9三桂 ▲7七玉 *顔面受けかな? *ココでは他にa:▲9六銀やb:▲7五玉も考えられます。 *a:▲9六銀は△6八角成▲7七銀引△8七金▲同玉△8五香▲同銀△8八成香▲同玉 * 以下は即詰みが有りますね。 *b:▲7五玉は△9五飛▲6四玉△6一香▲7三玉△9一玉▲7二玉△6二金▲7一玉 * △8二銀▲8一玉△7一金▲9二玉△8五桂までの詰みとなります。 *・・・と言う訳で既に先手陣は崩壊していますね。 △6八角成 ▲同 玉 △6七金 ▲同 玉 △5八銀 ▲5六玉 △4七角 *ココで「投了」です。 *以下は▲4五玉△5四金▲3四玉△3三金右までの詰みです。 まで176手で後手の勝ち
[7/8] |
|
[ No.652 ]
【自戦記086−08 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月08日 (土) 05時44分 |
|
|
|
棋戦:自戦記086 戦型:角換わり腰掛け銀 先手:あいて 後手:とある診断士
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲5八金 △7四歩 ▲6八玉 △4二玉 ▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △8一飛 ▲5六銀 △5四銀 ▲7九玉 △6二金 ▲6六歩 △3一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲8八玉 △9四歩 ▲6七金右 △9五歩 ▲2五歩 △3三銀 ▲9八香 △4四歩 ▲9九玉 △6五歩 ▲同 歩 △3五歩 ▲同 歩 △6五桂 ▲同 銀 △同 銀 ▲6三歩 △5二金 ▲6四桂 △4三金右 ▲5二桂成 △3六歩 ▲4五桂 △同 歩 ▲6二歩成 △3七歩成 ▲6八飛 △2二玉 ▲6三と △9六歩 ▲同 歩 △8六桂 ▲同 歩 △同 歩 ▲8二歩 △同 飛 ▲5五角 △8七歩成 ▲8二角成 △7八と ▲同 飛 △8七銀 ▲6八金 △6七金 ▲8八飛打 △7八金 ▲3四桂 △1二玉 ▲7八金 △同銀成 ▲同 飛 △9六香 ▲8八金 △8七歩 ▲同 金 △8四飛 ▲8五歩 △8二飛 ▲9六香 △6九角 ▲8八飛 △7九角 ▲7八銀 △8八角成 ▲同 金 △7八角成 ▲同 金 △9七歩 ▲8七角 △4八飛 ▲6八香 △6七歩 ▲6九歩 △6八歩成 ▲同 歩 △6六銀 ▲8八玉 △9八銀 ▲9七玉 △8九銀不成 ▲6六銀 △7八銀不成 ▲同 角 △6八飛成 ▲8八銀 △7八龍 ▲8七銀打 △8九龍 ▲9八角 △6九龍 ▲6八歩 △同 龍 ▲4二桂成 △同 銀 ▲同成桂 △同金引 ▲7七銀打 △2八龍 ▲6四と △9五歩 ▲同 香 △8五飛 ▲8六銀右 △8一飛 ▲8四歩 △9四歩 ▲同 香 △8四飛 ▲8五歩 △9四飛 ▲9五歩 △9一飛 ▲1五歩 △1九龍 ▲9六玉 △9二香 ▲7四と △9三香打 ▲8四歩 △9五香 ▲同 銀 △同 香 ▲8六玉 △9八香成 ▲9六香 △9五歩 ▲同 香 △9四歩 ▲同 香 △同 飛 ▲9五歩 △5九角 ▲6八歩 △9三桂 ▲7七玉 △6八角成 ▲同 玉 △6七金 ▲同 玉 △5八銀 ▲5六玉 △4七角 まで176手で後手の勝ち
[8/8] |
|
[ No.653 ]
【自戦記086−09 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月08日 (土) 05時47分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.636 ]
【自戦記085−01 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月02日 (日) 05時11分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 本局の対戦相手の方は居飛車党でしたので、こちらも居飛車の作戦へ。 結果、相居飛車の戦いとなり「角換わり」へと誘導です。 以下は先手の曲折的な攻めを掻い潜りながら、スキを見て攻め合いへと 持ち込み、激しい攻防戦となりました。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/8] |
|
[ No.637 ]
【自戦記085−02 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月02日 (日) 05時13分 |
|
|
|
棋戦:自戦記085 戦型:角換わり腰掛け銀 先手:あいて 後手:とある診断士
*本局の対戦相手の方はは居飛車党でしたので、こちらも居飛車の作戦へ。 *結果、相居飛車の戦いとなり「角換わり」へと誘導です。 *以下は先手の曲折的な攻めを掻い潜りながら、スキを見て攻め合いへと *持ち込み、激しい攻防戦となりました。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 *作戦の岐路。 *△3四歩なら相掛かりから横歩取りもよくある展開です。 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 *「角換わり」へ。 ▲同 銀 △4二銀 *△2二銀の壁銀から上がる手順も定跡となりますので、どちらも一局。 ▲9六歩 *作戦の岐路。 *様子見の端歩突き(定跡の一種)ですが、▲3八銀or▲2五歩等が多い感じです。 △9四歩 *後手も素直に追随する。 ▲4八銀 △6二銀 ▲3六歩 *作戦の岐路。 *斜め棒銀への布石ですが、果たして・・・ *▲4六歩が比較的多いところです。 *以下△6四歩▲4七銀△6三銀のあと▲3六歩や▲5六銀or▲6八玉頭で各々一局。 △3三銀 *甘かったかも・・・ *囲い重視でしたが△6四歩or△7四歩と攻撃重視で呼応して駒組を薦めていくのが *一般的で各々一局の展開となります。 ▲6八玉 △4二玉 ▲6六歩 △6四歩 ▲3七銀 △6三銀 *攻めの銀の活用。 *角換わりおいて序盤では攻めの要である右銀の動きが重要になります。 *その為、相手の銀が動いたら呼応するように動き、遅れないように対処したい。 ▲7九玉 △3一玉 ▲4六銀 △5四銀 *お互い攻めの銀を4段目に据えてにらみ合い。 ▲2五歩 △5二金 *「金」を優先。 *最近の傾向としては△7四歩〜△7三桂〜△6二金〜△8一飛とする手順で進め、 *どこかで▲7二角と打たせない構想が主流となっています。ですが・・・ *本局では既に▲6六歩と突いてある為、△6二飛〜△6五歩の「右四間飛車」を *含みにした駒組を想定していました。
[2/8]
|
|
[ No.638 ]
【自戦記085−03 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月02日 (日) 05時14分 |
|
|
|
▲3五歩 *先攻キタ━━(゚∀゚)━━!! △4四歩 *おとなしく受ける。 *慌てて△同歩と取るのは▲同銀△3四歩▲2四歩と攻めが継続する為、後手失敗。 ▲3四歩 △同 銀 ▲5八金 △4五歩 *押さえ。 *攻めの銀の頭を押さえ、攻めを遅らせる。 ▲3七銀 *一時撤退。 *強気に▲3五歩の攻め合いは△4三銀左から▲3七銀△4四銀▲3六銀△4三金右と *手堅く組まれてしまい、先手面白くない所です。 △4三金右 ▲2六銀 △4四金 *援軍。 *▲3五歩に備えた金上がりでしたが△7一角の切り札が恐い所ですね。 *後日検討した所、ココでは△5五角の飛取りが有力手です。 *▲3七歩のキズ消しに△6五歩が二の矢となり、▲5六歩△4四角▲6七金右△6六歩 *▲同銀△6二飛で後手ペースの展開です。 ▲1六歩 *懐を拡げた手でしたが、やや甘い手。 *攻撃態勢は出来ているので▲3五歩と仕掛けていきたい所です。 *△同銀は▲同銀△同金のあと▲7一角の切り札があり、△5二飛▲6一銀で先手優勢。 *なので歩は取らずに△4三銀左と引きますが、づかさず▲2四歩△同歩と2筋から *仕掛けたのち▲1五銀と出て一局。 △1四歩 *甘い手。 *単純に端歩を受けた手ですが▲3五歩からの仕掛けがあるので、先に△3五歩と *キズ消しを優先させたい。 *よってココは読み抜けになっています。 ▲6七金右 *甘い手。 *自陣を堅めたてでしたが1,2筋は薄い為、良くも悪くも▲1五歩と仕掛ける一手! *△同歩▲同銀△同香▲同香△1三歩▲1二歩△3九銀▲2六飛と上がり一局です。 *ここらの指し方は対局時において先手・後手共に錯覚があった感じです。 △7四歩 ▲8八玉 *ココでも▲1五歩からの端攻めを敢行したい。 △2二玉 *とりあえず入城に成功か・・・ ( ゚∀゚;)アヒャ *対局時は先手・後手共に▲1五歩からの端攻めには全然気がついていないですね。
[3/8] |
|
[ No.639 ]
【自戦記085−04 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月02日 (日) 05時16分 |
|
|
|
▲5六歩 △6二飛 *作戦の岐路。 *「右四間飛車」にし、6筋に狙いつける。 *△6五歩と仕掛けてから▲同歩△6二飛も考えたのですが、▲6四角がイヤミに感じて *断念しました。 ▲2四歩 *仕掛けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! △同 歩 ▲5一角 *両取りの角打ち。 *後手としては損な考えとなりますが、想定内の反発ですので問題無し。 △6一飛 ▲2四角成 △2三歩 ▲5七馬 *手順に「馬」qお自陣に引きつけて先手満足な展開・・・ △6五歩 *6筋から反撃開始! ▲同 歩 △7三桂 *遊び駒の活用。 *これで後手陣は攻めの体制が完成です。 ▲8四馬 △6六歩 *急所の叩き! *この一発が厳しい攻めとなる第一歩! ▲同 銀 △6五銀 ▲同 銀 △同 桂 ▲1七桂 *力を貯めた手。 *後日検討した所、一旦▲6六馬と引いてキズ消しするのが有力手です。 *これには△3三角と受ける事になりますが、▲3五歩△4三銀▲1五歩△同歩のあと *▲1四歩と垂らして先手指しやすい。 *馬を引かずに▲6二歩と飛頭を叩くのは△8一飛から▲6六馬△3三角▲5五銀 *△同金▲同歩のあと△8六歩がイヤミとなるため先手要注意!ですね。 △4三銀 ▲6二歩 △8一飛 ▲6六馬 △8六歩 *一発突き捨ての手筋を入れる。 ▲同 歩 △7三角 ▲5五銀 *▲2九飛と引きたいような気が・・・ △同 金 ▲同 歩 △6四銀 ▲7二金 *重い手。 *飛角両取りの金打ち。 △8六飛 ▲8七歩 △8四角 ▲8六歩 △6六角 ▲同 金 △3九角 *切り札。 *本局の後手としては、この手が成立するかしないかが勝敗の鍵を握ります。 ▲6八飛 △5七角成 ▲6七金引 △8七歩 *手筋の利かし。 *この手が入り、後手に楽しみが出てきました。 ▲同 玉 △6八馬 ▲同金引 △2九飛 *銀・桂・香取りがかかった一石二鳥ならぬ、一石三鳥ともいえる飛打ち。 *駒損を回復させながらジワジワと先手玉に迫る、曲折的な攻めとなります。
[4/8] |
|
[ No.640 ]
【自戦記085−05 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月02日 (日) 05時17分 |
|
|
|
▲9八玉 △7九銀 ▲8二角 *攻め合いの勝負手! *▲6七金直と逃げるのは△6六歩とトラの子の歩を使った利かしがあり、 *▲同金以下△2六飛成▲7九金△6六竜▲8八銀△7六竜▲8七角△8六竜▲9七角 *△同竜▲同銀△8六歩▲同銀△8五歩と攻められ面白くない所です。 △6八銀成 ▲同 金 △2六飛成 ▲6四角成 △6六龍 ▲6七銀 *負けない手。 *ケチらずに銀を自陣に投資してガチ〜リと受ける。 △7七桂成 *詰めろ馬取り。 ▲同 金 △6四龍 *手順に「馬」を抜いて、駒損を徐々に回復させる。 *現在は後手の「桂・歩2」の状況です。 ▲8二角 *敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ *流・狂両取りの角打ちで問題なさそうな一着ですが・・・ *後日検討の結果、▲3三歩と後いぇ山のコビンから迫るのが有力手です。 *以下△同桂▲4一飛(橋頭堡)△6八銀▲7八金△6九角▲8七銀の受けに△5七銀成 *がイヤミですが、▲3五桂の勝負手があります。 *△3四銀▲2四歩と玉頭にイヤミをつけて勝負型ですね。 △3四龍 *疑問手!(´・ω・`)ショボ〜ン。 *見落としですね。ついうっかり脊髄反射のごとく横に逃げてしまいました。 *ダメですね。 *後日検討の結果、ココでは△6七竜と先手陣に切り込むのが有力手です。 *▲同金△7八銀(詰めろ)▲7七飛△6七銀成▲同飛△7八銀とガジガジ喰い付き *後手優勢です。 ▲9一角成 △3八龍 *王手! ▲8八香 *香で受ける。非常手段ともいえる受け。 *若干違和感は残りますが、ココは仕方が無い状況ですね。 △7九銀 *脅しの詰めろ。 ▲9七銀 △9五歩 *「端玉には端歩突き」の格言実行。 *気になる形勢判断は後手指しやすい。 ▲3九歩 *犠打! *「竜」の利きをズラす犠打の手筋。 *先手も小技を駆使して局面を打開しようとする受けの手筋。 *このような小技は級位者の方には参考になると思います。
[5/8] |
|
[ No.641 ]
【自戦記085−06 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月02日 (日) 05時18分 |
|
|
|
△4八龍 ▲9三飛 *端は飛成で受けようとする、なりふり構わない受け。 *同じように▲7八桂と横から受けるのは△6六歩▲同銀△6九角▲3八飛△同竜 *▲同歩と清算後△5八飛▲9五歩△6七金で先手劣勢のままですね。 △6六歩 *急所の歩打ち。 *▲同金or▲同銀と、どちらで取っても△8四角の両取りの角打ちが厳しい一着。 ▲7八銀 △6八金 *数の攻めの金打ち。 *重い手ですが、焦らずにグリグリと押し、確実に迫る。 ▲6九銀 *タダ銀の手筋。 *△同金と取らせる事で攻めの速度を遅らせるのが狙いですが・・・ △6七歩成 *と金でジワジワと迫る。 *後手玉は安泰ですので△同金と銀を取っても問題ありません。 ▲同 金 △同 金 ▲6三飛成 △7八金打 *詰めろ。 *このまま放置すれば△8八金▲同銀△同竜までの優しい詰みです。 ▲5八桂 △5七龍 ▲2四歩 *おながい、 *先手陣はこのまま受けてもジリ貧は免れませんので、せめて後手陣にイヤミを作り、 *チャンスが回れば・・・ という考え方ですね。 △同 歩 *保険。 *形勢判断は後手優勢から勝勢ですので、慌てて先手玉に殺到する必要性がありません。 *ですが念のため頓死しないよう邪魔な橋頭堡を潰し、先手のやる気をそぐ'対応です。 *局後の検討では一気に△8八銀成と迫るのも有力手でした。 *以下▲同銀△同金▲9七玉△7八金上▲6七銀に△8七銀の詰めろで後手勝勢です。 *※実は対局時において、この手順は全く考えていなかった事は内緒なのです。 ▲5四歩 △8七歩 *詰めろ。 *ココも焦らず確実な一着で迫る。 *このまま放置すれば△8八歩成▲同銀△同銀成▲9七玉△6六金までとなり、 *空き王手での詰みとなります。 ▲5五馬 *非常手段の悪あがき。 *駒損覚悟の一着で、少しでも先手玉の即詰みを遅らせようとする狙い。 △4四角 *「角には角を」の格言実行。 *後で気がついたのですが、単純に△同竜と角を取っても問題ありません。
[6/8] |
|
[ No.642 ]
【自戦記085−07 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月02日 (日) 05時20分 |
|
|
|
▲同 馬 △同 銀 ▲8七香 △6九金 *詰めろ。 *このまま放置すれば△6八竜から▲8八角△同銀成▲同銀△同竜▲同玉と清算後、 *△7九角が決め手となり▲9八玉△9七銀▲同桂△8九角▲同玉△8八銀▲9八玉 *△9七銀成▲8九玉△8八角成までの詰みです。 *手数は長いのですが、一本道となる手順ですので優しい詰みとなりますね。 ▲8八角 △5八龍 *詰めろ、 *詰め手順は上記の変化を参照。 ▲6七龍 △8八銀成 *甘い手。 *素直に△同竜の詰めろなら、先手は「投了」する予定だったとの事。 *(−−;)ウ〜ン ▲同 銀 △6七龍 ▲7七金 △5八龍 ▲7八銀 △6八金 ▲5三歩成 *おながい。 *受けてもジリ品は免れませんので、下駄を預ける。 △4八飛 *慌てずに単純な数の攻めで圧力をかける。 *形勢は既に後手勝勢です。 ▲9七玉 △8四桂 *縛りの桂打ち *上部には逃がさないように押さえておく。 ▲8五歩 △6四角 ▲8六香 △7八金 *詰めろをかけたところで「投了」となりました。 *以下▲8四歩と穴を開けても△7七金▲9五歩のあと△8八竜▲9六玉△8六竜 *までの詰みとなります。 まで154手で後手の勝ち
[7/8] |
|
[ No.643 ]
【自戦記085−08 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月02日 (日) 05時21分 |
|
|
|
棋戦:自戦記085 戦型:角換わり腰掛け銀 先手:あいて 後手:とある診断士
▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲4八銀 △6二銀 ▲3六歩 △3三銀 ▲6八玉 △4二玉 ▲6六歩 △6四歩 ▲3七銀 △6三銀 ▲7九玉 △3一玉 ▲4六銀 △5四銀 ▲2五歩 △5二金 ▲3五歩 △4四歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲5八金 △4五歩 ▲3七銀 △4三金右 ▲2六銀 △4四金 ▲1六歩 △1四歩 ▲6七金右 △7四歩 ▲8八玉 △2二玉 ▲5六歩 △6二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲5一角 △6一飛 ▲2四角成 △2三歩 ▲5七馬 △6五歩 ▲同 歩 △7三桂 ▲8四馬 △6六歩 ▲同 銀 △6五銀 ▲同 銀 △同 桂 ▲1七桂 △4三銀 ▲6二歩 △8一飛 ▲6六馬 △8六歩 ▲同 歩 △7三角 ▲5五銀 △同 金 ▲同 歩 △6四銀 ▲7二金 △8六飛 ▲8七歩 △8四角 ▲8六歩 △6六角 ▲同 金 △3九角 ▲6八飛 △5七角成 ▲6七金引 △8七歩 ▲同 玉 △6八馬 ▲同金引 △2九飛 ▲9八玉 △7九銀 ▲8二角 △6八銀成 ▲同 金 △2六飛成 ▲6四角成 △6六龍 ▲6七銀 △7七桂成 ▲同 金 △6四龍 ▲8二角 △3四龍 ▲9一角成 △3八龍 ▲8八香 △7九銀 ▲9七銀 △9五歩 ▲3九歩 △4八龍 ▲9三飛 △6六歩 ▲7八銀 △6八金 ▲6九銀 △6七歩成 ▲同 金 △同 金 ▲6三飛成 △7八金打 ▲5八桂 △5七龍 ▲2四歩 △同 歩 ▲5四歩 △8七歩 ▲5五馬 △4四角 ▲同 馬 △同 銀 ▲8七香 △6九金 ▲8八角 △5八龍 ▲6七龍 △8八銀成 ▲同 銀 △6七龍 ▲7七金 △5八龍 ▲7八銀 △6八金 ▲5三歩成 △4八飛 ▲9七玉 △8四桂 ▲8五歩 △6四角 ▲8六香 △7八金 まで154手で後手の勝ち
[8/8] |
|
[ No.644 ]
【自戦記085−09 角換わり腰掛け銀】
投稿者: とある診断士
2019年06月02日 (日) 05時22分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 本局についてご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.627 ]
【自戦記084−01 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】
投稿者: とある診断士
2019年05月24日 (金) 16時40分 |
|
|
|
某所で対局した将棋です。 本局は先手番でしたので、最近では珍しく「矢倉」へと誘ってみました。 相手の方は基本振り飛党ですが、矢倉も裏芸として指している為、 誘導に乗ってくれました。出だしは成功ですね。 戦型が決まれば、あとは小考しながら駒組みを整備しつつ指し進め、 中盤からは相矢倉戦特有の「真正面からの殴り合い」の開始へと・・・ 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/8] |
|
[ No.628 ]
【自戦記084−02 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】
投稿者: とある診断士
2019年05月24日 (金) 16時42分 |
|
|
|
棋戦:自戦記084 戦型:相矢倉[▲3七銀vs△6四角] 先手:とある診断士 六段 後手:あいて
*某所で対局した将棋です。 *本局は先手番でしたので、最近では珍しく「矢倉」へと誘ってみました。 *相手の方は基本振り飛党ですが、矢倉も裏芸として指している為、 *誘導に乗ってくれました。出だしは成功ですね。 *戦型が決まれば、あとは小考しながら駒組みを整備しつつ指し進め、 *中盤からは相矢倉戦特有の「真正面からの殴り合い」の開始へと・・・ *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 *先手番でしたので、珍しく矢倉戦へと誘ってみる。 *次に△8五歩なら作戦を変更し▲7七角からの振り飛車が狙い筋です。 *序盤は相手の出方を見ながら柔軟に考えていく事が大事です。 △3四歩 ▲7七銀 *作戦の岐路。 *▲6六歩が多い所ですが、銀上がりの旧定跡も最近見直されてきています。 △6二銀 ▲5六歩 *作戦の岐路。 *矢倉を目指すなら▲4八銀の銀上がりor▲2六歩の飛先の歩突き等が一般的ですが、 *本局のように先に5筋の歩を突く駒組みもありますね。 △4二銀 ▲4八銀 *▲5八飛の中飛車にする構想もたまに見かける指し方ですが、 *本局ではのらりくらりと矢倉戦を目指すのが最初の頃からの狙いとなります。 △5四歩 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 *金上がりではなく▲6八玉〜▲7八玉と先に玉を移動させる「早囲い」にする構想 *もありますね。 △4一玉 ▲6九玉 *矢倉戦特有の「玉には玉を」という、玉移動のタイミングを見計らった手の応酬。 △5二金 ▲6六歩 △3三銀 ▲7九角 △3一角 *ココも同じように矢倉戦特有の「角には角を」という、角移動のタイミングを *見計らった手の応酬。 ▲3六歩 △7四歩 ▲6七金右 *作戦の岐路。 *玉型の囲い重視を選択。 *他に▲3七銀とあくまで積極的に攻勢重視で指す構想or▲6八角の森下システム。 *▲3七桂の急戦策or▲1六歩の様子見等がよくあります。 *また、たまに▲4六角と角で飛を牽制し、△6四角なら▲同角△同歩の角交換からの *脇システムの変化球も有力候補で各々一局です。
[2/8] |
|
[ No.629 ]
【自戦記084−03 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】
投稿者: とある診断士
2019年05月24日 (金) 16時43分 |
|
|
|
△4四歩 ▲1六歩 △6四角 *牽制球。 *角で飛を牽制させながら先手の対応を確かめる狙い。 ▲3七銀 *銀で受ける。 *一番多い「▲3七銀戦法」で対抗です。 *これで本局は基本的に「相矢倉[▲3七銀vs△6四角]」の対抗型です。 △4三金右 ▲6八角 △3一玉 ▲7九玉 △2二玉 ▲8八玉 *作戦の岐路。 *「玉には玉を」を追随した手でしたが、ココでは入城せず▲4六銀と出て *△4五歩なら▲3七銀△5三銀▲8八玉△4四銀右▲5八飛(▲4八飛も有力候補) *飛を転換させて戦う構想もありますね。 △8五歩 *作戦の岐路。 *飛先の歩を伸ばし、攻勢を見せる構想。 *他に△5三銀から△4五歩〜△4四銀と金銀を盛り上がる構想も有力候補です。 ▲2六歩 △9四歩 ▲2五歩 △7三銀 *攻勢重視の銀上がり。 ▲6五歩 *角の退路が限定されたので。このタイミングで角をイジメる。 △4二角 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 *前哨戦。 *3筋の歩交換で1歩を持ち歩にする狙い。 △8四銀 ▲4六角 *急所の角。 *相矢倉戦において先手は▲4六角。後手は△6四角の位置がが急所となる確率が高い。 △7三桂 ▲3六銀 △8一飛 ▲3七桂 △3四歩 *キズ消し。 *△6五桂と跳ねて攻め合いを目指すのは▲6八銀と引かれて△8六歩(二の矢)▲同歩 *△9五銀▲6六歩△3五歩▲同銀△3六歩▲6五歩△3七歩成▲同角△8六銀 *▲8七歩と押さえ△9五銀なら穏便ですが、構わず△同銀成の強攻策が有ります。 *以下▲同金△9五桂▲8二歩△8七桂成▲同玉△8六歩▲7八玉(▲9六玉は△9五金 *で詰み)△3六歩▲7三角成△7一飛の乱戦で一局ですが型の駒損が回復できない為、 *後手面白くない所です。ですが格下が相手の場合は試してみたい気もしますね。 ▲1五歩 △9五歩 *先手・後手共に端の位を取り圧力をかける。 *ココでは△6五桂の勝負手も指してみたい所ですね。 ▲6六銀 *甘い手。 *つい△6五桂の勝負手を避けた受けでしたが、▲1八飛の端飛車or▲3八飛の袖飛車 *で牽制するべきでした。
[3/8] |
|
[ No.630 ]
【自戦記084−04 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】
投稿者: とある診断士
2019年05月24日 (金) 16時45分 |
|
|
|
△8六歩 *タイミングの良い仕掛け。 *※この手は深く読んでいなかったので、指されてから驚きました。 *見落としですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲同 歩 △同 角 *後手は自然に8筋の歩交換が出来、満足な展開です。 ▲2九飛 △5三角 ▲8七歩 *キズ消し。 △8五桂 *ジワジワと圧力をかける。 *次に▲8六歩なら△9七桂成ぼ勝負手があり、▲同玉△9六歩▲8八玉△9七歩成 *▲同桂△9六歩▲9八歩△8六角の攻めがうるさい所です。 ▲5五歩 *手筋の反発。 *△同歩と取らせて、角頭にイヤミを作っておく。 △同 歩 ▲2四歩 △同 銀 ▲5五銀 *左銀を攻めに参加させて、戦力拡充を狙う。 △7五歩 *反発。 *▲同歩なら△7七歩の叩きがあります。 *後日検討した所、ココでは△9六歩と端攻めを敢行したい所です。 *▲同歩△9八歩の時に▲5四歩がイヤミですが△4二角と引いておけば十分です。 *以下▲9八香に△9七歩と叩けば後手が面白くなります。 ▲5四歩 △4二角 ▲7五歩 *甘かったかも・・・ (−−;)ウ〜ン *同じようでも▲6四歩と突き、△同歩▲6三歩と垂らして勝負でしたね。 △同 銀 ▲7六歩 △8四銀 ▲2五桂 *攻め合いでしたが・・・ *ココでも▲6四歩と突き、△同歩▲6三歩と垂らして勝負でしたね。 △9六歩 *端攻めキタ━━(゚∀゚)━━!! *全面戦争ですが、ついに恐れていた事が現実に・・・ ▲同 歩 △7七歩 ▲6八金寄 *甘い手。 *ココは素直に▲同桂と応じて△9八歩▲6四歩△9九歩成▲8五桂と辛抱でした。 △9八歩 ▲同 香 △9七歩 ▲同 香 △同桂成 ▲同 桂 △9六香 *初志貫徹の端攻め。 *端攻めが成功しそうなので、形勢は後手指しやすいところです。 ▲9八歩 *素直に謝る。
[4/8] |
|
[ No.631 ]
【自戦記084−05 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】
投稿者: とある診断士
2019年05月24日 (金) 16時46分 |
|
|
|
△3五香 *矛先を変える。 *右辺は押さえたので、次は左辺から迫る構想です。 *普通に△9七香成も有力手です。▲同歩△8五桂▲6四歩△9一飛▲9九香の受けに *△6五香が厳しい攻めとなります。 ▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲3五銀 △同 歩 ▲1四歩 *攻め合いへ。 *他に▲2五桂も考えられる所ですが、△9五銀からの攻め合いが恐い所です。 *▲3三桂成△同金▲2五桂とおかわりの桂のあと△9七歩成の逆襲です。 *以下▲同歩に△同角成が厳しい継続手で▲同玉※△8六歩(詰めろ)▲3三桂成 *△同金▲3一銀△同玉▲5三角△4二銀▲8六角成△8五桂▲同馬△同飛(詰めろ) *▲7七金上△9六銀打▲8八玉△8六歩(詰めろ)と上部からの押さえつけが厳しく *先手ほぼ潰れ型です。 *※▲7七玉と馬を取らずに逃げるのは△8七飛成▲6六玉△7四桂▲5七玉△5六歩 *の王手が厳しく、これも先手が潰れ型となりますね。 △同 歩 ▲1二歩 △9七香成 *攻め合いキタ━━(゚∀゚)━━!! ▲同 歩 △8五桂 *詰めろ。 *このまま放置すれば△9七角成▲8九玉△9八銀までの詰みです。 ▲8六香 △1二香 ▲1三歩 △同 香 ▲6四歩 *先手陣への脅威となっている角道を遮断する。 △同 歩 ▲2五桂 *銀香両取りの桂打ち。 *残念な事に後手陣へと迫るには1〜3筋をからめていくしかない所です。 △2四銀 ▲1三桂成 △同 銀 ▲2五桂 *おかわりの桂。 △2四銀 ▲1四香 △2五銀 ▲同 飛 △3四金 *「金」で受ける。 *△3四銀とガチ〜リと自陣を堅く堅くしながら受けるのが現代風の受け。 *▲2九飛の逃げに△9七桂成と桂を捨てm▲同玉△8五歩で後手指しやすい。 ▲5三歩成 *勝負手! *強く攻め合いを目指す・・・ はず・・・? *後日検討の結果、ココは▲2九飛と逃げるのが有力手です。 *△9七桂成からの攻めが気になりますが▲同玉から△9六歩▲8八玉△8五歩の時に *▲2五桂のカウンターがあります。△9七歩成※▲7七玉△6五桂▲7八玉△8六歩 *で危険そうですが、▲3三歩と急所への叩きが厳しく勝負型です。 *対局時は▲2五桂のカウンターが見えなかったぽ・・・ (−−;)ウ〜ン △同 角 ▲1五飛 *要所に飛を転換。 *先手にもチャンスが回ってきそうな予感が・・・
[5/8] |
|
[ No.632 ]
【自戦記084−06 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】
投稿者: とある診断士
2019年05月24日 (金) 16時47分 |
|
|
|
△2四銀 ▲1二香成 △3三玉 ▲5四歩 *角取り。 *飛取りに構わず角取りで脅し△1五銀なら▲5三歩成と急所にと金を作り勝負型 *が狙いとなります。 *また▲1八飛と引くのは△4五歩▲5四歩△3一角▲5七角△9六歩が厳しく *先手面白くない所です。 △9七桂成 ▲7七玉 *対局時は▲同玉と取るのも考えていたのですが、△9一飛の王手が気になり▲9六香 *の受けに△同飛▲8八玉(▲同玉は△9五香で詰み)△1五銀の詰めろで先手面白くない *という判断でした。 *ですが後日検討した結果、△9一飛に対し香ではなく▲9六桂と受ける手があり、 *△1五銀(詰めろ)▲8四香と走る筋がありました。 *以下△6二角から▲8六玉△6八歩成▲8二銀△6五飛(詰めろ)で危険そうですが *▲7五香と受けて勝負型でした。 △6五桂 ▲7八玉 △7七歩 *連続王手キタ━━(゚∀゚)━━!! ▲6九玉 △7一角 ▲1八飛 △4五歩 ▲8四香 *▲7二銀の飛角両取りは指し過ぎで△4六歩▲8一銀成△4七歩成▲8三飛△4三歩 *で後手勝勢です。 △7八歩成 ▲同 金 △8四飛 ▲5三歩成 *成り捨ての利かし。 △同 角 ▲2二銀 △同 金 ▲同成香 △7七歩 *勝負手! *歩手玉に即詰みなしと判断しての寄せ合い勝負へ。 ▲3二金 *敗着か? *王手ではな無く▲1二飛成の詰めろが有力手です。 *△7八歩成からの寄せ合いが来ますが、▲5九玉と逃げて逆転モード。 *対局時は気がつきませんでした。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 △4三玉 ▲5四銀打 △5二玉 ▲5三銀不成 △同 玉 ▲5四歩 △5二玉 ▲6四銀 *錯覚の銀。 *詰めろで、このまま放置すれば▲4三角△同玉▲5三成△4四玉▲5五角△までの詰み。 *これで逆転したかなぁ。と思っていたのですが・・・ △7八歩成 *王手キタ━━(゚∀゚)━━!! ▲同 飛 △5七桂打 ▲同 金 △同桂不成 ▲同 角 △6四飛 *好手! *上手い切り返しとなる連続王手。 *遊び駒の飛を王手で活用しつつ「要」の銀を外す手順について、 *対局時は読み抜けになっていました。
[6/8] |
|
[ No.633 ]
【自戦記084−07 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】
投稿者: とある診断士
2019年05月24日 (金) 16時49分 |
|
|
|
▲6六香 △6五歩 ▲同 香 △同 飛 ▲6六香 △7七歩 *詰めろ。 *このまま放置すれば△7八歩成以下▲5八玉△2八飛▲4八桂△6九銀▲6七玉 *△5八銀打▲5六玉△5五金までの詰みです。 ▲6五香 *詰めろ。 *まだココでは先手玉の即詰みには気づいておらず、難しいと判断していました。 *(−−;)ウ〜ン △7八歩成 *以下はどこへ逃げても即詰み。 ▲同 玉 △8八飛 ▲6七玉 △7七金 *玉の横に腹金を打たれて即詰みに気がつく・・・* ウワ〜ン ・゚・(つД`)・゚・ ▲5六玉 △6七銀 ▲5五玉 △4三桂 *ここで「投了」です。 *以下は▲6四玉から△6三金▲7五玉△7四銀▲8四玉の時に△8七飛成が *決め手となり▲9四玉△8三竜▲9五玉△9四香までの詰みとなります。 *本局では終盤にチェンスがありましたが、形勢判断を見誤った事で敗局をなりました。 *まさに「錯覚いけない、よく見るよろし。」という有名な格言が頭の中をよぎりました。 *なかなか上手くいかない事は多々ありますが、反省点が多い一局でした。 まで172手で後手の勝ち
[7/8] |
|
[ No.634 ]
【自戦記084−08 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】
投稿者: とある診断士
2019年05月24日 (金) 16時50分 |
|
|
|
棋戦:自戦記084 戦型:相矢倉[▲3七銀vs△6四角] 先手:とある診断士 後手:あいて
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲5六歩 △4二銀 ▲4八銀 △5四歩 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲6六歩 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △7四歩 ▲6七金右 △4四歩 ▲1六歩 △6四角 ▲3七銀 △4三金右 ▲6八角 △3一玉 ▲7九玉 △2二玉 ▲8八玉 △8五歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲2五歩 △7三銀 ▲6五歩 △4二角 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △8四銀 ▲4六角 △7三桂 ▲3六銀 △8一飛 ▲3七桂 △3四歩 ▲1五歩 △9五歩 ▲6六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲2九飛 △5三角 ▲8七歩 △8五桂 ▲5五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 銀 ▲5五銀 △7五歩 ▲5四歩 △4二角 ▲7五歩 △同 銀 ▲7六歩 △8四銀 ▲2五桂 △9六歩 ▲同 歩 △7七歩 ▲6八金寄 △9八歩 ▲同 香 △9七歩 ▲同 香 △同桂成 ▲同 桂 △9六香 ▲9八歩 △3五香 ▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲3五銀 △同 歩 ▲1四歩 △同 歩 ▲1二歩 △9七香成 ▲同 歩 △8五桂 ▲8六香 △1二香 ▲1三歩 △同 香 ▲6四歩 △同 歩 ▲2五桂 △2四銀 ▲1三桂成 △同 銀 ▲2五桂 △2四銀 ▲1四香 △2五銀 ▲同 飛 △3四金 ▲5三歩成 △同 角 ▲1五飛 △2四銀 ▲1二香成 △3三玉 ▲5四歩 △9七桂成 ▲7七玉 △6五桂 ▲7八玉 △7七歩 ▲6九玉 △7一角 ▲1八飛 △4五歩 ▲8四香 △7八歩成 ▲同 金 △8四飛 ▲5三歩成 △同 角 ▲2二銀 △同 金 ▲同成香 △7七歩 ▲3二金 △4三玉 ▲5四銀打 △5二玉 ▲5三銀不成 △同 玉▲5四歩 △5二玉 ▲6四銀 △7八歩成 ▲同 飛 △5七桂打 ▲同 金 △同桂不成 ▲同 角 △6四飛 ▲6六香 △6五歩 ▲同 香 △同 飛 ▲6六香 △7七歩 ▲6五香 △7八歩成 ▲同 玉 △8八飛 ▲6七玉 △7七金 ▲5六玉 △6七銀 ▲5五玉 △4三桂 まで172手で後手の勝ち
[8/8] |
|
[ No.635 ]
【自戦記084−09 相矢倉[▲3七銀vs△6四角]】
投稿者: とある診断士
2019年05月24日 (金) 16時51分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 本局についてご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|
[ No.618 ]
【自戦記083 横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型]−01】
投稿者: とある診断士
2019年03月02日 (土) 10時20分 |
|
|
|
皆様。大変お待たせいたしました。 本作はけっこう前にほぼ出来上がっていたのですが、いろいろと 諸事情が重なり、うっpが遅れてしまいましてご迷惑をおかけしました。 やっとうっp出来る状況になりましたのでお楽しみくださいませ。
某所で対局した棋譜です。 戦型は最近では珍しくなった少し前の「横歩取り」です。 それも最近主流である△3三角に対しての「青野流」や「勇気流」 ではなく、少し前の戦型。何か懐かしい感じがするのは内緒です。 私も既に忘れてしまった部分が多く稚拙な対応になった局面も有り、 若干お見苦しいかもしれませんが、ナマあたたかく見守り下さ〜い。 ・・・と言う訳で、本局では「横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型]」 の攻防戦です。果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/7] |
|
[ No.620 ]
【自戦記083 横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型]−02】
投稿者: とある診断士
2019年05月18日 (土) 10時33分 |
|
|
|
棋戦:自戦記083 戦型:横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型] 先手:あいて 後手:とある診断士
*某所で対局した棋譜です。 *戦型は最近では珍しくなった少し前の「横歩取り」です。 *それも最近主流である△3三角に対しての「青野流」や「勇気流」 *ではなく、少し前の戦型。何か懐かしい感じがするのは内緒です。 *私も既に忘れてしまった部分が多く稚拙な対応になった局面も有り、 *若干お見苦しいかもしれませんが、ナマあたたかく見守り下さ〜い。 *・・・と言う訳で、本局では「横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型]」 *の攻防戦です。果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △8四歩 *居飛車の意思表示。 ▲2六歩 *先手も居飛車かな? △8五歩 *△3四歩と角道を開ける手もありますが、飛先の歩を突き様子見する。 ▲7八金 *▲7七角と上がれば角換わりになる可能性が高いところです。 △3四歩 ▲2五歩 △3二金 *「相掛かり」の戦型ですね。 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 *作戦の岐路。 *「横歩取り」キタ━━(゚∀゚)━━!! *横歩を取らずに▲2六飛or▲2八飛ならば「相掛かり」の展開です。 △3三角 *作戦の岐路。 *最近は△8八角成▲同銀△7六飛からの「相横歩取り」に誘導することが多いのですが、 *本局では素直に△3三角と上がり主流派?の横歩取りへと。 ▲3六飛 *作戦の岐路。 *▲5八玉からの青野流。▲6八玉からの勇気流ではなく、旧来(?)からの定跡手順。 *どちらかというと最近あまり見なくなった感じがしますね。 △8四飛 *作戦の岐路。 *個人的には△8五飛の中座飛車にする事が多いのですが、本局では気分を変えて *浮き飛車を選択。 *実はいつも△8五飛の中座飛車ばかりだと、決め打ちされる危険性がありますので *それを避けましたというのは内緒なのです。 (´・ω・`)
[2/7]
|
|
[ No.621 ]
【自戦記083 横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型]−03】
投稿者: とある診断士
2019年05月18日 (土) 10時41分 |
|
|
|
▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △5二玉 *作戦の岐路。 *△4一玉にする構想も一局ですが、本局では主流派の「中住まい」へ。 ▲5八玉 *作戦の岐路。 *「玉には玉を」という発想でしょうか? *▲6八玉にする構想も一局ですが、先手も後手に追随しての「中住まい」へ。 △5一金 ▲1六歩 *作戦の岐路。 *▲3八銀や▲3八金or▲7七角等といったように手の広い局面ですが、 *本局では1筋の端歩突きを選択ですね。 *△5二玉型を咎めようとする構想で、以前からある定跡の一つとなります。 △6二銀 *素直に△1四歩と受ける構想も有力候補で、以下▲3八金△6二銀▲4八銀△7四歩 *▲3六歩△7三桂の進行が一例となり一局の進行です。 ▲1五歩 *後手が端歩を受けないなら1筋の位を取り圧力をかける。 △2三銀 *▲1五歩の突き越しには△2三銀と受けるのが主流。 ▲3八金 △7四歩 *疑問手! (´・ω・`)ショボ〜ン。 *右桂を使う為に突いた手でしたが飛の横利きが消える為、指しにくい。 *本局でもあとあと負担となり、駒組に苦労しました。 *その為、先に△5四飛と玉頭に圧力をかけ▲4八銀△7四歩の順が勝った感じです。 *作戦負けか?明らかにココは後手の研究不足が露呈していますね。 ▲4八銀 △7三桂 *疑問手! (´・ω・`)ショボ〜ン。 *攻めの基本形が完成。・・・ですが、 *この手が先手の攻めを呼ぶ結果になったようです。 *後日検討した所△2二歩と謝るのが有力手です。 *▲3三角成からの角交換には△同桂▲3六飛(▲5六飛もあるかも?)と寄り、 *△4二金上(次に▲6六角と打たれると後手面白くない)の受けに▲6八銀で一局です。 *ですが△2二歩は研究していないと思いつかない感じですね。 ▲3三角成 *角交換 キタ━━(゚∀゚)━━!! *「攻められる前に攻める」の格言実行。 *先手から先攻される結果となり、早くも先手ペースか? △同 桂 ▲8八銀 △2五歩 *飛先を押さえる。 ▲3六飛 *桂頭に狙いをつける。 *他に▲5六飛と玉頭に圧力をかける手も有力候補で各々一局ですね。
[3/7]
|
|
[ No.622 ]
【自戦記083 横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型]−04】
投稿者: とある診断士
2019年05月18日 (土) 10時42分 |
|
|
|
△7五歩 *反撃開始・・・ ですが・・・ *敗着です。 ・゚・(つД`)・゚・ *後日検討した所「飛」の横利きを通した手でしたが、あっさり▲同歩と取られると *先手の飛が活きる展開となり、面白くないところです。 *なので、ココは仕掛けずに△4四歩と力を貯めたい所です。 *▲7七銀(▲6六角の両取りは△7五歩の中合いがあり▲同歩△4三金で一局) *△4二金上▲6六銀△4三金直で一局です。 *結果後手陣は歪な形になりますが、ココは辛抱しておくべきだったようです。 *攻守の判断は難しいところですね。 アゥッ( ̄□ ̄;) ▲同 歩 △1四歩 *作戦の岐路。 *飛の横利きが通ったので左辺から仕掛けていく。 *先手の端攻めが来る前に反発する構想で、既に仕掛けた以上は後には引けません。 *もう継続して攻めるしかにのがつらい所ですね。 ▲同 歩 △1七歩 *手筋の垂れ歩。 *歩切れにはなりますがトラの子の1歩を使い、細い攻めを繋げていく。 ▲同 香 △1八角 *勝負手! *飛桂両取りの角打ち。 ▲1三歩成 *攻め合いのカウンター キタ━━(゚∀゚)━━!! *後手の攻めを逆用した先手の反撃。 *▲2八金と受けるのは△3六角成▲同歩△1四香▲1五歩△同香▲同香△1四歩 *で勝負型となり、先手面白くない所です。 △2四銀 ▲3九金 *緩急付けた手堅い受け。 *▲2三との攻め合い勝負も有力手です。△同金▲1一香成△3六角成▲同歩△1八飛 *の両取りがイヤミですが▲2八歩とガチ〜リ受けて先手が若干良い感じです。 △1三香 ▲同香成 △3六角成 ▲同 歩 △1三銀 *飛角および香交換を精算し、いよいよこれからと思ったのですが・・・ ▲7四香 *好手! *イモ筋にも見える香打ちですが、これが飛の横利きを消す役割が大きかった。 *指されてみれば「なるほど」と思い後手困りました。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 △7二歩 *疑問手! (´・ω・`)ショボ〜ン。 *過剰反応の受け。対局時は放置すれば▲7二香成からの反撃が痛いと判断してしまい、 *つい受ける展開にしたのが不味い対応でした。 *感想戦にて。先手としては△7六香が恐かったとの事です。 *以下▲7七桂の受けに△6五桂が二の矢の攻めが厳しい。 *▲9五角がイヤミな切り返しですが、焦らずに△7七香成と切り込み▲同銀△同桂成 *▲同角△6五桂ならまだまだの展開となり、後手指しやすい。
[4/7] |
|
[ No.623 ]
【自戦記083 横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型]−05】
投稿者: とある診断士
2019年05月18日 (土) 10時43分 |
|
|
|
▲1二角 *勝負手! *左辺は押さえたので、今度は右辺へと手を付ける。 *「四香同視」の考え方で盤面全体を見た継続的な攻め。 △2六歩 *垂れ歩の手筋で圧力をかける。 *後手も右辺は落ち着いたので左辺から手をつけ、盤面全体を使い攻めを継続させる。 ▲2八歩 *落ち着いた受け。 △2七歩成 ▲同 歩 △2二飛 *一石二鳥の飛打ち・・・ かな? *「竜が出来れば何とかなる」という安易な考えでした。 ▲5六角成 △2七飛成 ▲4六馬 *欲張った一着。 *▲3六歩にヒモを付けたのと同時に△1三銀取りを視野に入れた手でしたが、 *ココではもう一歩踏み込んでの▲2八歩の竜取りが有力手です。△2六竜▲7三香成 *△同歩▲7四歩△5四香▲4六馬△7四飛▲7七銀とし、次に▲6六桂の両取りが *楽しみとなります。 △2三龍 *△2二銀と引くのは気合い負けになりやすいので、じっと竜を引く。 ▲7七銀 *壁銀を解消して先手が指しやすいか? △2四香 *ロケット? *2筋からの一点突破狙いとなる一着。 *果たして間に合うのか? (−−;)ウ〜ン ▲3七桂 △2七香成 ▲6八玉 △2二銀 *甘かったかなぁ・・・ *△2四銀は対局時に読んだのですが▲9五角がイヤミに映り、△8一飛(△8五飛は *▲8六銀が厳しい)の引きに▲7三香成△同歩▲6五桂△7一香▲7四歩で難しいと *判断しました。ですが△8五飛と上がれば何とかなりそうな感じですね。 *・・・と言う訳でもう少し考えるべきでしたね。 (−−;)ウ〜ン ▲2四歩 *手筋の叩き。 *地味に効くジャブですが、実質指されてみると痛い手なのです。 △1四龍 ▲3五歩 *圧力をかける。 *形勢は先手が指しやすい状況です。 △1八龍 *甘い手。 *関節王手ですが、後に続く攻め駒が難しい。 *その為△3八歩と金頭を叩くのが有力手です。▲4九金の逃げに△1九竜と入り込み、 *▲5九金△3九歩成▲4五桂△2九竜で勝負型です。
[5/7] |
|
[ No.624 ]
【自戦記083 横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型]−06】
投稿者: とある診断士
2019年05月18日 (土) 10時45分 |
|
|
|
▲3四歩 *急所の桂頭攻めが間に合い、先手指しやすい。 △3七成香 ▲同 馬 △4五桂 ▲3六馬 △5七桂成 *一発脅しの王手! ▲同 玉 △1六龍 ▲2五角 *切り返しの角打ち! *対局時において、この手は読み抜けになっていたのは内緒なのです。 *(−−;)ウ〜ン △3六龍 *先に△6五桂の王手と迷う局面です。 ▲同 角 △6五桂 ▲5八玉 △7七桂成 ▲同 桂 △7六角 *非常手段の角。 *同じように△7六銀とケチるのは▲7二香成の攻め合いが早く、△8九角▲7九香 *△7八角成▲同香△8七飛成▲9六角で後手が苦しい展開です。 ▲6六桂 *好打! *まさに「敵の打ちたい所へ打て!」の格言実行となる桂打。 *これには参りました。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 △8七角成 ▲同 金 △同飛成 ▲4九玉 *早逃げ。 *「玉の早逃げ八手の得あり」の格言実行で、早めに戦線離脱して頓死を防ぐのが目的。 *ココで慌てて▲7二香成の攻め合いは△7八竜▲4九玉△3七金(詰めろ)▲5八飛 *△同竜▲同玉△8八飛▲6八香△3六金で一局ですが、将来どこかのタイミングで *△5六桂の詰めろが入れば急に怪しくなります。 △5六桂 ▲7二香成 △8八龍 ▲6二成香 *決めに出る! *指された時は「おながい!」かなと思ったのですが・・・ *実は厳しい一着でした・・・ △同 金 ▲7四桂 *詰めろ。 *どうやらこれが先手の狙いで、放置すれば後手玉は頓死します。 *※詰み手順については長いので割愛致しますが、ご興味のある方はチャレンジ *してみて下さ〜い。 △4八桂成 ▲同 金 △7二金 ▲6四桂 *決め手となる桂打ち! *(´・ω・`)ショボ〜ン。 △同 歩 ▲6三銀 *以下は即詰みとあります。 △同 金 *△4二玉と逃げても▲5二飛以下で即詰みになる為、ダメでもともとと思い、 *△同金からの形作りを目指す。も、もうダメぽ! (´・ω・`) ▲同角成 △同 玉 ▲6一飛 △7三玉 ▲8三金 *ココで「投了」です。 *以下△同竜は▲5一角から△6二合駒▲同角成までの詰み。 *△同玉の場合は▲8一飛成△8二歩▲同竜△9四玉▲9五香△同玉▲9六歩 *△9四玉▲9五歩までの詰みとなります。 *本局では途中何度もチャンスがありましたが、見送りや指し手の選択ミス等が *再三再四あったのが原因です。日頃の勉強不足が出てしまいました。 *いけませんね。今後は今以上に注意しながら対局の臨みたいと思います。 まで113手で先手の勝ち
[6/7] |
|
[ No.625 ]
【自戦記083 横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型]−07】
投稿者: とある診断士
2019年05月18日 (土) 10時46分 |
|
|
|
棋戦:自戦記083 戦型:横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型] 先手:あいて 後手:とある診断士
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7八金 △3四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛 ▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △5二玉 ▲5八玉 △5一金 ▲1六歩 △6二銀 ▲1五歩 △2三銀 ▲3八金 △7四歩 ▲4八銀 △7三桂 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △2五歩 ▲3六飛 △7五歩 ▲同 歩 △1四歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △1八角 ▲1三歩成 △2四銀 ▲3九金 △1三香 ▲同香成 △3六角成 ▲同 歩 △1三銀 ▲7四香 △7二歩 ▲1二角 △2六歩 ▲2八歩 △2七歩成 ▲同 歩 △2二飛 ▲5六角成 △2七飛成 ▲4六馬 △2三龍 ▲7七銀 △2四香 ▲3七桂 △2七香成 ▲6八玉 △2二銀 ▲2四歩 △1四龍 ▲3五歩 △1八龍 ▲3四歩 △3七成香 ▲同 馬 △4五桂 ▲3六馬 △5七桂成 ▲同 玉 △1六龍 ▲2五角 △3六龍 ▲同 角 △6五桂 ▲5八玉 △7七桂成 ▲同 桂 △7六角 ▲6六桂 △8七角成 ▲同 金 △同飛成 ▲4九玉 △5六桂 ▲7二香成 △8八龍 ▲6二成香 △同 金 ▲7四桂 △4八桂成 ▲同 金 △7二金 ▲6四桂 △同 歩 ▲6三銀 △同 金 ▲同角成 △同 玉 ▲6一飛 △7三玉 ▲8三金 まで113手で先手の勝ち
[7/7] |
|
[ No.626 ]
【自戦記083 横歩取り[▲5八玉vs△8四飛△5二玉型]−08】
投稿者: とある診断士
2019年05月18日 (土) 10時47分 |
|
|
|
ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|