【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

痙攣性発声障害&声の症状に関するお悩み情報交換の掲示板

痙攣性発声障害や何らかの発声障害など、声に関するお悩みや情報をお気軽に書き込んで下さいね♪愚痴や毒吐きもv(。・・。) オッケー♪です♪

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.657 はじめまして 投稿者:みさ   投稿日:2010年01月18日 (月) 23時56分 [返信]

私は小児ガン(お腹の筋肉)にかかったことのある
高校生です。
といっても病気は10年前に治ったので
今でも半年に一回再発がないか
見ていただくくらいなのですが。

ここ1ヶ月
声が震えるというか
ひっかかるというか
表現しにくいですが
声がへんで
咽頭癌かな…とか不安になりつつ
今日病院(普通の耳鼻科)に行ってきたのですが
声帯も喉もとくに大丈夫といわれました。
でも絶対そんなはずない…と思い調べたら
この病を見つけました。
まだ1ヶ月ですし
どうなのかわからないのですが
癌なのかこの病なのか
なんなのか
とても不安です。

この病は
あ~~~
と普通に地声で声を出したとき
ビブラートとというか
ふるふるしたような
声になったりしますか?
喉に力がはいらないって感じがします。
今風邪なのかなんなのか
唾を飲むと左の喉だけ痛くなります…
耳鼻科の先生が全然話をゆっくり聞いてくださらなくて
大丈夫といわれ
ここで相談させていただきました。

No.664  投稿者:かつらこ     投稿日:2010年02月13日 (土) 12時49分

◆みささん♪

はじめまして♪
お返事が遅くなってしまい
大変申しわけありませんでしたm(*- -*)m

みささんは幼い時に大きな病気を経験されたんですね。
声の状態は今はいかがですか?
もしかしたら…って不安なお気持ちお察し致します。
その後、別の病院(ガンの診断が出来るところ)には行かれましたか?

もし、発声障害の可能性を疑うのであれば、普通の耳鼻咽喉科ではなく
音声外来のある病院か音声専門のクリニックに行って下さいね。
発声障害にも色々な病気があります。
声帯や喉に異常は無いけど声が出にくい、出ないという声の病気が数多くあります。

痙攣性発声障害の場合、あーって声を出した場合、途切れたり震えたりしますね…
聞こえようによってはビブラート…みたいかなぁ(^^;;
でも、ふるふるした感じ何となくわかる気がします。
唾を飲み込む時の左の喉の痛み気になりますね…

耳鼻科の先生!
どうして親身になって話し聞いてくれないんだろ!?
ほとんどの患者さんは最初は風邪かな?気のせいかな?と思ってそのまま過ごして
それでもおかしい状態が続いて、あきらかに普通ではない状態を本人が感じて
切実な思いで病院の門たたくのにね…

みささん、お返事遅くなって本当にごめんなさい。
また書き込みかメール待ってますね♪(^-^)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板