【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催

kame27さんちの掲示板

どんな話題でもOKです!

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

地震~大雪と又地震
シュースケファミリ~!。 (670)投稿日:2004年12月08日 (水) 01時04分 返信ボタン

 白石と釧路って地底で繋がっているのかな?⇒そりゃ~~、
愛(はぁ~~と)で、繋がってまんがな~~。いやぁ~、毎度
つき合わせてしまい申し訳ないっす。でも大雪(濡れ雪)の
翌日に地震って反則ですよねー。もうユーコと二人、身体中が
筋肉痛だす~~。

 本当に近年は異常な気象現象&地震に火山とワヤですよね。
こんな時はやっぱり、この間行った美味しい中華料理屋さんに
行ってあんかけ焼きそばと味噌ラーメン食べて元気付けなきゃ
ですよね。又行けるのを楽しみにしてまふ~~。


□ザンギラーメンもね/kame27 (671)投稿日 : 2004年12月09日 (木) 02時59分

今回の地震は、大きな被害も無く、良かったですね。
札幌は、大雪が降ったかと思えば、次の日10℃近い気温になったり、その次の日は又寒くなったり・・・体調崩しそうです。

今度は是非ユーコさんもご一緒に。
この前の中華屋さんの近くに、美味しいオムライス屋さんもありますので、そちらもおすすめです。
あんかけ焼きそば~オムライスとはしごしますか?(笑
食い過ぎで死んじゃいますよね。
どちらか一軒だけでも完食するの大変です。

もっともっと美味しい紅茶とケーキをご用意して、家族一同お待ちしております。

雪かき!
ちか (667)投稿日:2004年12月06日 (月) 21時57分 返信ボタン

仕事の前にそんな仕事があったらたまらんですなぁ・・・。
福岡は今日も小春日和でした。ポカポカですよ~!!!
でもさすがに朝晩は冷えるので部屋の中でも15℃くらいです。
北海道はもっとさぶいんでしょうね(>_<)

□北海道では普通です。/kame27 (669)投稿日 : 2004年12月06日 (月) 23時57分

朝、出勤前に自宅の玄関先の雪かきをして、会社に着いてから、駐車場等の敷地内の雪かき・・・・
中心部のビルに入っている会社以外は、何処の会社もこんな感じです。

>朝晩は冷えるので部屋の中でも15℃くらいです。
暖かいですね~。我が家は24時間ストーブ点けっぱなしなので、部屋の中はもう少し温度は高いですが、消しちゃうと0℃近いでしょうね。



おばんでした(オジンですが)
kezu (666)投稿日:2004年12月06日 (月) 20時29分 返信ボタン

日記の件なんスけどね~、
こっちは思ったほど雪降りませんでした~。
未だに1コースのみの営業で…。
かえって札幌の方が積雪量が多いくらいですわ。
温暖化の影響なんでしょうかね。
ん~、どうなっちゃってるんでしょうね~。

もし遊びに来られる事があれば教えて下さいね!
タダ券をば出しますんで!!

そうそう、我が家の小悪魔の誕生日も11月24日なんスよ。
「お茶」出来る日を楽しみにしてまっせー!

□ばかうけ!/kame27 (668)投稿日 : 2004年12月06日 (月) 23時40分

へぇ~、そちらはそんなに降らなかったんですか!
札幌は、水分量の多い重たい雪がどっさりです。
今日なんか日中ポカポカして、春は近いな~~~~って感覚になってしまいました。
本当に地球はどうなっちゃったんでしょうね?

そう言えば子悪魔ちゃんも誕生日でしたよね。
おめでとうございます。(ちょっと遅いですが・・・)

お互い天気に左右される仕事をしていると、この時期なかなか予定も立てられませんが、もっとおいしい紅茶とケーキを用意してお待ちしておりますよん。

丁度良かった
Windy (660)投稿日:2004年12月03日 (金) 00時53分 返信ボタン

甘いもん食いたいと思ってたトコだった
ちょっと送ってくれ

皿とフォークたがいて待ってる

あ、紅茶もね

□ムリだよ~~~~ん!/kame27 (661)投稿日 : 2004年12月03日 (金) 01時23分

だって、全部食べちゃったも~~~~~~~ん!!

□ちっ!/Windy (662)投稿日 : 2004年12月03日 (金) 01時56分

つかえねぇな~
ちっとは取っといて、おっちゃんに食わそうとか思わないわけ?

あ、ちーちゃんお誕生日おめでとー
では我が家を代表して僭越ながら一曲歌わせて・・・・
え?いい?
あ、そうなの?残念!

□へっへっへっ・・・/kame27 (663)投稿日 : 2004年12月04日 (土) 01時32分

紅茶ならあるよ。

歌は、いりまへん・・・

□しかし・・・・/Windy (664)投稿日 : 2004年12月04日 (土) 23時26分

あの(日記の)画像、目に毒だわー
美味そうったらありゃしない・・・たまんないね。

また今度「お茶」のみ行くよん

□は~い!/mama27 (665)投稿日 : 2004年12月05日 (日) 01時01分

おいしい紅茶と、ケーキを焼いてお待ちしております。

寒かったです。
ちか (658)投稿日:2004年11月26日 (金) 22時23分 返信ボタン

まるで11月下旬のような寒さでしたね???
って11月下旬じゃん!?という意地悪な質問(笑)
朝晩は冷えますね。バベンスキーはホットカーペットがお気に入り♪
ゆずはどんどんもぐります。もぐれないのに・・・。
タオルの中に入り込んでいます。

最近、ダイエーで(←買い物はダイエーに世話になってます^^;)
チンゲン菜の小さいのやら大根の葉の小さいのやらが売ってます。
その葉は虫食いがあって、7cmくらいのもので、とても小さいです。
どうやら間引きの葉達のようですが、20束くらい入って100円!!!
カメのごはんには十分な立派なチンゲン菜です。

□そこ、ツッコミ所です。(笑/kame27 (659)投稿日 : 2004年11月27日 (土) 22時05分

今日の札幌は、雪が舞って寒い1日でした。
積るほどでは無いですが・・・

さすがダイエー、庶民の味方ですね。
ウチでも野菜を買うときは、少し鮮度が落ちて安くなったのを選んでいます。
ただ、チェリー1匹では、食べる量も知れているので、半額になるまで鮮度が落ちたものは、食べきる前にダメになってしまうので、選ぶなら「30円引き」シールがついたヤツ・・・

わくわく (o^▽^o)
ちか (655)投稿日:2004年11月23日 (火) 22時12分 返信ボタン

タマゴンはどうなりました??

□タマゴン/kame27 (657)投稿日 : 2004年11月24日 (水) 00時48分

今のところ、まだタマゴンのままです(笑

もう少々お待ちくださいん。

歯医者は
yuppi (654)投稿日:2004年11月23日 (火) 18時08分 返信ボタン

早めに行くに限ります!

□お気遣いありがとうございます。/kame27 (656)投稿日 : 2004年11月24日 (水) 00時41分

実は歯医者には。7月頃からずーっと通っていたんですが、仕事が忙しくなって来たので、お休みしているんです。

腫れは、ちょこっと引いてきました。
でも、ちゃんと治さないと、また腫れるんですよね。

なるべく早目に行くようにしましゅ。

スミス&ウェッソンのスミスだす。個人的にはコルト派でし。
シュースケ (649)投稿日:2004年11月19日 (金) 01時19分 返信ボタン

 いすゞの懐かしい車ネタに釣られてきますた。
117クーペは確かジウジアーロのデザインした車ですよね。
小樽で独身の頃、友達が117クーペの丸目の中古車を紹介
してくれて買おうと思ったんですが、車検証が見つからないとの
事で(おいおい・・)直前でオジャンになりました。
 ジェミニのあのCMはかっこ良かったですよねー。登別に居た頃
ゴルフⅠディーゼルの中古車を買って、ウチのオヤジに、外車だぞ
ディーゼルで長距離20k/L、街乗り18k/Lのすんごい燃費だぞ
って自慢したら、オヤジがジェミニのディーゼル買ったって。
何でも、国産乗用のディーゼルでゴルフディーゼルに対抗出来る
のはジェミニしかないって、言われて買ったって逆自慢され
ますた。
 ピアッツァは同じく登別で家具屋さんに勤めてた時に、札幌から
来るインテリアコーディネーターのおば・・いや女の先生が
黒の新車のピアッツァ乗ってて「カッチョえ~~~!」って、
思ってましたよ~~ん。
 いすゞネタでおまけですが、パジェロ買う時にビッグホーンと
どっちが良いか迷ったんですよ。同じ値段だったら、ビッグホーン
の方が中古でワンランク上のグレード買えたし、何かいすゞの
質実剛健な物の作り方が好きで、結構隠れた人気もあってかなり
迷ったんですが、偶然札幌のショップで5万キロ弱の走行距離で
破格のパジェロを見つけて取りに行って、今に至ってます。
結構良い買い物でした。

 いやぁ~、結局いすゞには1台も乗れてないでしねー。
最近、新潟の地震あってから、パジェロをシュノーケル仕様に
しようかなって、ユーコと話してます。でも、確か8万位、
かかるんだよねー。ん~~~~。又悩みます。釧路って地形が
平坦だから、いざ、カマクラって時に備えておいた方が良いかな
って、色々考えてます~~。

 何か話しが収拾つかなくなってきちゃってスンマセン。


□なんと、5555番でした。/シュースケ (650)投稿日 : 2004年11月19日 (金) 21時35分

 おめでたいゾロメだったんで、ご報告させて頂きます。
あ~~、気持ち良い~~。

□ゾロメですね!スミスさん!/kame27 (651)投稿日 : 2004年11月19日 (金) 23時48分

㈱シュースケさん、ゾロメゲットおめでとうございます。
普段あまり営業活動をしていないので、来訪者が少ない中、5555カウントゲットしていただき、ありがとうございます。

僕は、最初に買ったのが7.5インチのS&W 44マグナムだったので、S&W派です。あっ、もちろんモデルガンですよ。(あったり前か)。コルトはパイソンとガバメントを持ってました。実は結構マニアだったんです・・・

僕も車は色々と乗り継いで来ましたが、いすゞ車は一度も乗ったことが無いですね。最初にバイトで買った車が49年式のセリカ リフトバック2000ST。その後は、セリカ、86トレノ、92トレノ、チェイサ―、スターレット、ライトエース、エスクード・・・
最近は車に対するこだわりもあまり無くなってしまいました。
年かな~~~

□WESSONだす/うぇっそん@うぃんでぃー (652)投稿日 : 2004年11月20日 (土) 10時40分

わっちも、入りはS&Wのマグナム系でしたが、年取るとCOLTのガバメント系のほうが渋くて好きです。
スピードコンプなんかのレース系(ポインタ付き)も今だ所持してますが・・・

>117クーペ
なちかしー、好きでしたね~「ジウジアーロ」
あのセンスが好きでしたよ。
後半期はやや飽きられてしまったきらいが有りましたが
あのセンスは未だにスンバらしいと思います。

>ビッグホーン
ユーザーでした。。。
エンジン丈夫で壊れねーし、フレームは頑強だし好きでしたね~。
ただボディーの造りがわるくて(?)ひっくり返した時にフェンダー外すのにピラーまではぐんなきゃなんなかったりして結局150万の中古車修理すんのに200万もかかって大変でした(笑
いすゞ車は後にも先にもこれだけ・・・
また乗って見たいな~・・・今度は「イルムシャー仕様」のショートボディーでさ。

□入り口は、ハリー・キャラハン!/kame27 (653)投稿日 : 2004年11月21日 (日) 00時34分

うぇっそんさんこんばんは。
こう言う話題には、絶対に出てきてくれると思ってました。(笑

117クーペは、他にもう1人お客さんが居ます。
先日のお客さんは、赤い117クーペで、ワンオーナー。新車から大切に乗っているようです。いじったような跡は見受けられません。
もう一方のお客さんは、シルバーでピカピカの117クーペ。
あちこちから部品をかき集め、今年の夏にやっと仕上がったようです。

ビッグホーンは純正ホイールのセンターキャップがねじ止め(3本)で、忙しい時はスッゲ~嬉しくなります。(笑

患者さん。
ちか (647)投稿日:2004年11月15日 (月) 21時58分 返信ボタン

今日はうちの病院の患者の飼い主さんで、西武のキャップをかぶったおばさんが
来たので嬉しかったです(^▽^)
夫婦で仲良くネコを連れてきた飼い主さんです♪
かぶってたのがおじさんじゃなくて、おばさんだったことが新鮮でした(^^)
珍しくないですか??しかも福岡だし!


□ヘェ~!/kame27 (648)投稿日 : 2004年11月15日 (月) 23時14分

イメージ的には、タイガースのキャップをかぶった大阪のおばちゃんの、トラをライオンに変えたかんじかな?(笑

シーズン中は、日ハムのレプリカユニホームを着たおばちゃんはたまに見ましたが・・・

>珍しくないですか??しかも福岡だし!
勇気あるのね~~~~~!

サイホンの上買うぞい!
シュースケ (633)投稿日:2004年11月11日 (木) 23時25分 返信ボタン

 どーも、いまだ、アルコールランプでお湯沸騰実験状態のシュースケ
一家です。でも何とか見つかりそうです。ボンズ達は日々
マイコントローラー磨いて再会を楽しみにしてます。オットサンは
密かに水槽磨いて・・・ピーッ!!やばい、マダムズのぴ~産シーの
ソノブイで探知されるところだった~。国籍いや、使途不明の水槽を
発見!やっぱ、空いた水槽はみんなでWahooおーくしょんで活用
しなきゃね。ね。

 そう言えば、先日小樽の友達と電話で方言と北海道特有の話して
たんですよ。以前、こちらでも話題になってたものもありますが、
「メッパ、ジョッピン、しんばり棒、デレッキ、ジューノ、スッパネ
ボッコ手袋、あずましい、しばれる、キャハン、なげる(捨てる)
こわい(疲れた、シンドイ)、たがく、がや、ガンゼ、竹スキー
雪スケート、ポップソリ、ママさんダンプ、・・」こんなもんかなぁ
どんなもんでしょね?久々に来て書きまくっちゃってスンマセン。

□60000番ゲットのシュースケさん!/kame27 (638)投稿日 : 2004年11月12日 (金) 23時40分

やっぱコーヒーはサイホンですよね。
再会は、我が家でのクリスマスパーティーですね。(笑
我が家でも、ストーブの上に置いてあった使っていない60センチ水槽がテレビの前で寂しそうにしています。水槽は使ってナンボでしょう!!

地元でしか通用しない事って多いですよね。ローカルルールとでも言いましょうか。当たり前の様に使っている言葉や習慣が地域・業界限定だったりします。
ハチュ業界(?)にも有りますよね。
更にその中でも、カメ関係・トカゲ関係・ヘビ関係で違う意味だったり。
僕が「ウチのヒョウモンが。」と言うとヒョウモントカゲモドキのことですが、Winちゃんが言うとカメになっちゃうし。(でも、Winちゃんちには、両方居るから100%そうとも言い切れないけど(笑)
縁起の悪い言葉では、“落ちた”。
それから、クラッチ、モニター、イエコ、リュ―シ、アルビノ・・・
一般人が聞いたら、意味不明な会話してんでしょうね、きっと(笑


□話は変わりますが・・・。/シュースケ (643)投稿日 : 2004年11月15日 (月) 02時49分

 車の冬タイヤから、スパイクピンが無くなって10数年経ちますが
kame27さん的に、お勧めのスタッドレスタイヤってあります?
昔、スパイク全盛の頃はBSのポテンザにマカロニピンを
フルに打ち込むと冬のラリーもOKだったように記憶してますが、
今のスタッドレスって、せいぜいミシュランかBSが他よりは
ましかな??って言う様な事が数年前の車の雑誌に載ってたん
ですが?更に驚いたのは、スタッドレス開発時には、圧雪路面
を想定していたんだけど、いきなりのミラーバーンでどこの
タイヤメーカーも一時頭を抱えてしまったと、7~8年前に
テレビで特集やってたんですよ。今度冬タイヤを購入すると
したらどこが良いでしょうかね?差し支えなかったら
おせぇーて下さい。

□シュースケさんの車と住所を考えると・・・/kame27 (644)投稿日 : 2004年11月15日 (月) 08時43分

>今度冬タイヤを購入するとしたらどこが良いでしょうかね?差し支えなかったらおせぇーて下さい。

それでは、差支えないのでお答えしましょう!(笑
ミシュラン、BSは今年も評判が良さそうです。ただミシュランは、サイズによっては欠品していて、年内は生産されないものもあるようで、お買い求めの祭はお早めに。また、ミシュラン、BSは値段も高いので、それ以外のメーカーだと、ダンロップもお勧めです。
4×4の場合、車重があるのであまり細かいサイプでゴムが柔らか過ぎると、タイヤが押しつぶされて、本来の性能が発揮されない事があるので、その辺も参考にして選んでみて下さい。
こんなもんでいかがでしょう?

なんなら、スタッドレス4本送りますか?(笑

□へぇ~え~~。/シュースケ (645)投稿日 : 2004年11月15日 (月) 17時30分

 早速のお返事ありがとうございます。いやぁー、大変参考に
なりましたです。大型4×4の車重の件は知らなかったー。
ひたすら柔らかくてサイプの細いタイヤが良いのかって思って
ますた。実はパジェロとゴルフ(社用車)の冬タイヤはもう一冬
大丈夫なんですが、ユーコの軽のトッポBJ-R(フルタイム4駆、
インタークーラーターボ、町乗り燃費7~8/L!)が、買って6年
経つんですが、買った時付けてもらったBSのブリザックのまま
なんで、今年はいよいよ冬タイヤを(ご想像の通り夏タイヤも
コタコタでし。)買い替えようと思ってます。タイヤのサイズが
分かればBSとダンロップの見積もり出ますかね?

いきなりお仕事モードに突入させてしまってすんません。
後はメールで連絡いたします~~。では。

□了解です!/kame27 (646)投稿日 : 2004年11月15日 (月) 20時49分

では、後ほどメール返事しますね。

ちなみに、最近は各メーカーが、4×4専用に開発したスタッドレスを販売していますので、取りあえずは問題ないでしょう。(^^ゞ




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板