【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定

こちらは「朝原九子の明るい掲示板」です。名前通り、明るい話題で満載の掲示板を目指します!

はじめてお越しの方はなるべく自己紹介もお願いします。

九子の掲示板は、なるべく九子らしくのんびりゆったりをモットーにしましょう。

書き込みが少なくて可哀そうだなあと思って下さる優しいあなた

お気持ちはすっごく嬉しいけれど、だからと言って頑張って書いて下さる必要はありませんよ。

九子といっしょに、まあにやりましょう!

書きたい時に書く、書きたくなければ書かない。

でも、すっかり忘れ去らないで、まめにチェックはして下さいね!

掲示板にはじめて書き込みするのって、とても勇気がいりますよね。わかるなあ、九子もそうでした。

だからそんなあなたのために、書き込み欄のすぐ上を御覧ください。参加して下さっている方々の

おぼろげな横顔が わかります。

さあ、あとは勇気を出して飛び込むだけ・・・!

ところで「朝原九子の暗い掲示板」もあるの?実はあるのです。朝原九子のこころのページへ今現在心を病んでいてつらい人、そんなにお役には立てないけれど、書いたら楽になることもあるから、必要な方はこちらも覗いて見て下さい。

ではどうぞ!

参加者一覧(参加順)

カラーチャートで文字色いろいろ

そうちゃんママ改めひまわりママ九子の親戚のかわいいお嫁さん 。ホームページも出来て、子育てパワー全開!さて、何人まで増えるやら(^0^)岩手県出身。ホームページ
★Naoさん北海道のNaoの島に住む魔女さん。この掲示板の生みの親ホームページ
あっこのおじさん改めakojimaさん九子とは坐禅つながり。優しい気配りの人
show見さん同じく坐禅つながり。こう見えても活禅寺では偉〜い人ホームページ
タケナカさん九子とは間違いメールがご縁のさる会社の律儀なWebmaster
こっとんさん九子とはPTAつながり。その名の通り真綿のような心の人
ぶれこさんギターの名手。しかもお食事処「きくや」の女将・・。九子とは活禅寺のHPつながり・・・かな?ホームページ
無厳さん知る人ぞ知る大本山活禅寺のHP管理人。実は・・・。正体を知りたい人は、是非活禅寺まで・・。ホームページ
ドージーさん出ましたっ!千葉アマチュアギター界の水戸黄門様。誰も逆らえないわよ〜。頭が高い、控えおろ〜!ホームページ
すーちゃんさんマイスイートギターの管理人さん。同じくギターの名手であり、その類稀な掲示板に集まる有象無象の店子さんたちを束ねる、いや放し飼いにするすご腕の持ち主。ホームページ
NEさんshow見さんの御友人。パソコンの達人。show見さんが壊す人、NEさんが治す人とか・・・。ホームページ
Miyaさんきれいなもの大好きのなにわ娘さん。音楽と映画がばかりでなく新しいものには目がないみたい。ホームページ
熊三郎さん活禅寺にこの人あり!経営者の顔の裏に水墨画他多彩な趣味を持つ風流人。ホームページ
keikomamaさんギターと猫大好きなkeikomamaさん。でもそれだけじゃあないぞお。多趣味多才の好奇心とパワーのかたまり!ホームぺ−ジ
本屋のおばちゃん本を愛し花を愛す、酸いも甘いも噛み分けた人生の達人。どこをクリックしても宝石のような何かに出会えるおばちゃんのHPを是非訪ねてみて。ホームページ
琉さん沖縄の海や空のように、深い温かい心の人。そのうえ、容姿は和製ジェームスディーンとか・・
まゆさん精神系サイトからの初めてのお客様。実は九子と同じクリニックに通うお仲間であります。ホームページ
きりん(kirin)さんまゆさんの掲示板で出会ったとても細やかな心遣いの出来る好青年。言葉をとても大切にする優しい人です。ホームページ
内田上爾さん詩人。掲示板に突然詩を送って来て下さいました。貴方のところへもある日突然届くかも・・・。ホームページ
Jさん改め杞憂さん「文学論」を展開する地元長野の若き文学者。齋藤史さんの資料がご縁で近しくして頂きました。ホームページ
とらのすけさん日本全国の坐禅の出来る場所を網羅する「雲水ネット」の管理人さん。 こちらからリンクしたら、当ホームページも逆リンク集に載せて頂けました。ホームページ
ryumuさんJさんの掲示板でお会いした生物物理学者さん。瞑想しながら人生の難問を考える哲学者でもある。ホームページ
ココロさんココロさんの本名はなんと、「九子(ひさこ)さん」!!掲示板に来てくださった時はビックリした!天使が好きな心優しいデザイナーさんデスヨ。ホームページ
雅洋さんJさんの掲示板でお会いした正真正銘の作家でいらっしゃいます!これぞネットの威力ですね。ホームページ
あるかんへるさんkeikomamaさんの掲示板から来て下さいました。ギターとマンドリンとコーラスのできるバイクも趣味の謎の!公務員の方・・・です。
ネズまま子さん本屋のおばちゃんの掲示板で知り合ったネズまま子さん。浅間山の見える絶景の地で子育てに勤しみ、その毎日を綴った日記は抱腹絶倒!ホームページ
pちゃんさんkeikomamaさんの掲示板で御友達に。pちゃんさんのキーワードはRGB!わかりますか?ラヂカル・ギター・バカだそうであります。ホームページ
まったんさん本屋のおばちゃんちで知り合った英語の達人。尊敬するお姉様・・・とばかり思っておりましたら、なんと男性でありました。(^^; 脳みそのこなれ具合もおばちゃん級!
九子自分で自分がよくわからない九子。あなたが答えを探して九子に教えて

ホームページへ戻る

タイトル
名前
Eメール

本文

URL クッキーの保存
アイコンURL 削除キー


こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[1631]札幌は雪です 投稿者:keikomama (2002年11月09日 (土) 10時08分)
寒いと思っていたら、あら!雪・・。
静かに降っているのでわかりませんでした(笑)。
屋根はもう真っ白、空は灰色・・まるで智恵子抄みたい。これからやや半年ばかり雪です、は〜。
もっとも雪は結構好きですが、寒いのは段々と嫌かもです(笑)。九子さん、風邪はもういいのかな?
[1634]これは良いタイミングで・・・ 投稿者:九子 (2002年11月09日 (土) 22時18分)
keikomamaさん、なんとまあ長野も雪でしたよ。天気予報じゃあ晴れの予定で洗濯物外へ干したのに・・(^^;
本日はうまく近景が撮れないデジカメの練習中で、初雪中にうまくシャッター切れましたので早速掲示板にのっけましょうと思っていたら、こちらもタイミング良くkeikomamaさんが雪の話題を届けて下さいましたので、ここへ載せますね。最初の10分くらい、吹雪のような横殴りの降り方でしたが、それほどには見えませんね。雪の無い温かい土地でぬくぬくとお住まいの方々に、冬のプレゼントであります。( ^-^)
あっ、風邪の方はお陰様で・・・。実は東京から帰った後ちょっとまたぶり返したのですが、受験生の息子が大事なテストの直前だったので「うつすな!早く寝ろ!」とうるさいので、怒られないようにじっとしているうちにいつのまにか治ってしまった!薬より効く、息子の小言!
( ^-^)
[1635]よかった 投稿者:Show見 (2002年11月10日 (日) 06時41分)
九子さん、keokomamaさんおはよー
雪ですか?よかかったー私が帰った後で(笑)
こちらも結構寒いですよ、近県は雪のようです。
[1636]雪の中、講習会 投稿者:keikomama (2002年11月10日 (日) 20時15分)
昨日・今日とイスラエルダンスの講習会でした。
まる二日講習と実技の連続です、疲れて倒れそうです〜。一日雪がはらはら・・と降り続け、もうすっかり
冬の到来ですね(笑)。
雪が完全に積もるまでの間が、何故か何時も寂しいのですよ。根雪になると諦めてしまいます、へへ。
さてと、講習の復習をしなくては・・。
しかし参加費・ビデオ代等足すと結構な
金額になります。趣味を続けるのも大変です〜・
[1638]雪も・・・・ 投稿者:九子 (2002年11月10日 (日) 23時13分)
寒さ嫌いのshow見さん、長野に居る間、雪降らなくてよかったですねえ。でもひょっとすると、雪の方でもshow見さんを避けて降っているのかも・・・。(^^;
keikomamaさんはイスラエル踊りもなさるのですね。凄い!
なんかアリババと四十人の盗賊の賢い女奴隷みたいな格好でベリーダンスでも踊られるのでしょうか??興味津々!
>雪が完全に積もるまでの間が、何故か何時も寂しいのですよ。
keikomamaさんらしい繊細さ。( ^-^)
>しかし参加費・ビデオ代等足すと結構な
金額になります。趣味を続けるのも大変です〜・
わかる!わかります。
子供にお金がかかるようになり、最初に切り詰めたのは私の趣味のお金でしたもの・・・(^^;
[1640]ちょっと怒り・・はは 投稿者:keikomama (2002年11月11日 (月) 18時28分)
講習会で講習曲のCD販売するのですが、なんと1枚3500円なんです、高すぎますね、は〜。
それも1箱??円のCD-Rの箱から出して、我々聴講生に
売るのです・・、思わず、う〜デリカシーがないなあ
など唸りたくなります(わはは)。
これPCで昨夜・・・などと、不埒な想像をして今いました、講師様ごめんね〜。
もっと安いと、皆さんも気軽に購入できるのにね。

[1641]横から雪見レス 投稿者:ネズまま子 (2002年11月11日 (月) 21時41分)
こんばんは。わが街はまだ雪が舞う程度。
でも、ここから望む遠くの山々は雪化粧を始めてます。
早朝雪かきを地区で一斉にする時期ももうすぐ。
これに出ないと出不足金という名目の罰金みたいなもの
を払わなければなりません。きっびしーい
でもまあ、雪かきは大変だけど美しい景色は捨てがたい。
初雪かあ・・・去年より早くなりそうです。
だって寒いもーん。
[1642]それは高い! 投稿者:九子 (2002年11月11日 (月) 22時39分)
CD一枚3500円!いまどき・・・ですか?
>それも1箱??円のCD-Rの箱から出して、我々聴講生に
売るのです・・、思わず、う〜デリカシーがないなあ
これはなおさら許せません。私なら「これ一枚だけ頂いてみんなでコピーします。」と言いたい!
あっ、うちにはCDRW無かった!(^^;
そうですよね、デリカシー。芸術家ならその位の繊細さは欲しいですよね。
ネズまま子さん、横レス有難う。( ^-^)
>これに出ないと出不足金という名目の罰金みたいなもの
を払わなければなりません。
何、それ!始めて聞きました。そんな事言ったら、雪かきできないお年寄りはどうするの?気持ちはわからなくはないけれど、なんだかギスギスした感じですよね。
長野は初雪の日にも結局積もりませんでした。スタッドレス今週中に換えようと思ってたんだけど、天気予報木曜日雪のはずが雨に変わってたので、もう少しまだいいかなあとか。実はここ2年くらい夏でもスタッドレスだったので(^^;履き替えがめんどうで・・・。(自分でやるわけでもないのに・・)
雪をかぶった浅間山、さぞやきれいでしょうねえ。( ^-^)
[1645]うん 投稿者:Show見 (2002年11月12日 (火) 08時53分)
>雪をかぶった浅間山、さぞやきれいでしょうねえ。( ^-^)
こんなでしたよ。 
[1650]これは、NEさんのに負けず劣らず素晴らしい! 投稿者:九子 (2002年11月12日 (火) 22時42分)
本日はいみじくもNEさんとshow見さんの美しい写真が揃いました。( ^-^)
雪をかぶる浅間山。絶好の被写体ですね。朝焼けでしょうか?茜色の光りが幻想的!
ああ、冬も真近です。
そういえば、小言息子はあれから風邪をひきました。
小言が風邪に効いたのじゃなくて、私の風邪が息子にうつって私が治っただけ・・・というお話でした。(^^;



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板