【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

愛知山車祭り研究会談話室

研究会員の情報交換の場として利用下さい

研究会ページに戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.17 犬山熊野町 投稿者:横井     投稿日:2006年03月13日 (月) 00時55分 [返信]

12日に犬山市のフロイデにおいて熊野町のからくり人形全面修復完成のお披露目が執り行われました。
旧人形は竹田興行系の人形と思われ 名古屋系の人形師が作ったものとは別物と思います。
お社に変化する人形はこの度糸の数が19本になったのに高齢な人形方がお一人でこだわりを持って操られておいででした。この人形方は清川さんの親戚だそうで 以前の修理は清川さんが行っています。
また 記念講演は末松先生が発表され途中清川さん直伝の名古屋祭の歌いを披露されました。
なお 新人形は町内のリクエストにより玉屋庄兵衛オリジナルの頭になっております。
りりしく聡明で変化後もぴかぴかでした。

No.18 名古屋祭の歌い? 投稿者:大内    投稿日:2006年03月13日 (月) 23時14分

こんばんは!犬山熊野町のからくりも前面修復したのですか。今年は針綱神社への奉納も特別に熊野町が一番目になるのでしょうね。ところで清川さんの
直伝の名古屋祭の歌いってどんなものなのですか?まさか伊勢音頭を歌ったのではないでしょうね。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板