12日に犬山市のフロイデにおいて熊野町のからくり人形全面修復完成のお披露目が執り行われました。 旧人形は竹田興行系の人形と思われ 名古屋系の人形師が作ったものとは別物と思います。 お社に変化する人形はこの度糸の数が19本になったのに高齢な人形方がお一人でこだわりを持って操られておいででした。この人形方は清川さんの親戚だそうで 以前の修理は清川さんが行っています。 また 記念講演は末松先生が発表され途中清川さん直伝の名古屋祭の歌いを披露されました。 なお 新人形は町内のリクエストにより玉屋庄兵衛オリジナルの頭になっております。 りりしく聡明で変化後もぴかぴかでした。
|