 先週の金曜日に10ヶ月健診に行ってきました。 岐阜は6ヶ月健診がないので4ヶ月健診以来の健診です。 おすわり&ハイハイ&つかまり立ちはクリアしてるので発育上は何も問題ないはず。 最近発する言葉も増えてきたし、人の物まねもちょっとするようになってきたので、オツムの方も順調に成長していそうだし。 まぁ、気がかりといえば激しい人見知り。時期的に一番激しい時期だからしょうがないかぁ、と思いつつ健診会場へ。 会場に入るなりたくさんの人&赤ちゃんを見て案の定僚太は「びぇ〜」と泣き出す。なさけないなぁ。大半の赤ちゃんは一人ハイハイしていっちゃってお母さんがあわてて追いかけているのに。僚太は下に座らせることもできずずっと抱っこ。会場は赤ちゃんが裸になる為室温が高めに設定してあるから泣きずめの僚太を抱いているから暑いのなんのって。 ほかの赤ちゃんと比べてもウチの子はかなり人見知りが激しいことがよくわかりました。。。 こんなんであと1ヵ月半後保育園にいけるのかしらねぇ。 健診にあたった保健士さんも苦笑いしてたよね。 僚太の泣き声がうるさくて相談話もろくにできないし。 なんでこんなになってしまったんだろ〜ね。 保健士さんも「あと2ヶ月位したら大分落ち着くと思いますよ」っていってたから大丈夫かな? 近所のママさん&赤ちゃんなら結構平気になってきたんだけどね。 とりあえず健診の結果は問題なかったからいいか。 身長48cmが71cmに、体重2.7kgが8.7kgに、大きくなったもんだ! 離乳食3回になってホントーに大変な毎日です!
2003年06月23日 (月) 11時46分
|