 みなさま、こんばんは、らくがきにんです。
今月、澤瀉屋さんだからという理由で意気揚揚と国立劇場へ でかけたのですが・・よくよく考えてみたら今月は6月・・ 6月の国立劇場といえば、歌舞伎鑑賞教室じゃあーりませんかっ!!
今月は、というか、澤瀉屋さんの歌舞伎鑑賞教室こそが、 歌舞伎ってなんだろう、とか、 歌舞伎観てみたいけど、どれ観ていいのかよくわからないな、とか 思っている方々に、もっともオススメな公演なのに・・ みなさまに、どしどしお出かけくださいとオススメしたいものなのに、 なんとーーー、明日が千龝楽ではあーりませんか!!! ああ・・なんてこった、なんてこった・・。 もっと早く気付くべきでした・・・。
前回の澤瀉屋さんの国立劇場の歌舞伎鑑賞教室を拝見したときに、 公演の前半に行われる歌舞伎のみかた(歌舞伎の解説です)も、 肝心の歌舞伎も、とっても楽しくて、 こういうのはじめに観たらきっと 歌舞伎って楽しいーーーと思うだろうなあと心底思ったので、 次回また澤瀉屋さんが歌舞伎鑑賞教室担当するときは、 絶対にオススメーーー!!!と声を大にして言いたかったのに。 ああ・・なんと、ぼんやり、うっかり、らくがきにん・・。 お知らせするのが千龝楽の1日前(しかも、もう日付変わります) とは・・遅刻もいいとこどっこいですよぉーーー。
あの、でも、まだ、明日がありますから・・。 うっかり明日お時間のある方はどうかどしどし国立劇場へ。 ぜひぜひ、澤瀉屋さんの歌舞伎鑑賞教室を生で体験してきてください。
今回も、歌舞伎のみかたは、笑三郎さんと春猿ちゃんが担当。 笑三郎さんの流れるような素晴らしい解説から 春猿ちゃんの美しいおみ足まで?!見所満載です。
今月の歌舞伎は、華果西遊記。 華果は猿之助さんのことで、華果西遊記は、 猿之助さんの西遊記だという解説がぐっときました・・。
で、今月の国立劇場拝見しまして、改めて、 私は澤瀉屋さんの猿之助さんの歌舞伎が大好きだーーーと再確認。 お客さまとの一体感を大切にするその精神がたまらなく好きです。 あーーー、もっと早く出かけて、もっとみなさんにオススメして 自分ももっと通うべきでしたーーー。 だって・・3800円。二等なら1500円・・。これなら私にも通えます。
というわけで、明日1日ですが、今月の国立劇場は らくがきにん的もっともオススメな公演でございます。 さあ、みなさま、急なお話ですが、急いで国立劇場へ! ほんとに・・オススメですっ(≧▽≦)
2009年06月23日 (火) 23時59分
|
[7987] 投稿者:kaede -
|
 らくがきにんさん、みなさん、今晩は。
確かに国立劇場、魅力的な演目でしたが 今月は歌舞伎座・新橋演舞場と現代劇の予定が入り、 国立劇場までは無理でした・・ 予算オーバーと日程的に無理でした、残念。 歌舞伎教室、楽しそうですね。 また機会があれば行ってみたいです。
2009年06月25日 (木) 22時26分
|
|
[7992] 投稿者:らくがきにん - 楽しかったですよーーー
|
 kaedeさん、こんばんは。 今月の国立はハイパー楽しかったですので、 きっとまた近いうちに澤瀉屋さんが 歌舞伎鑑賞教室をやってくれる日が来るでしょう。 私の希望としては、毎年やってほしいくらいなのですが・・。 だって、本当に楽しいのですよーーー。
今月も方々で素敵な舞台がたくさんで・・ 私も結局十二夜にも歌舞伎座夜の部にもいけずじまいでした〜。
でも、自分が行けなかった舞台もみなさんが ご見物のご報告くださるので毎月何倍も楽しんでおります。
kaedeさんも、いつもご見物のご報告ありがとうございます。 これからもよろしくお願いしますーーー☆
2009年06月29日 (月) 00時30分
|
|