 らくがきにんさん みなさん こんばんわ ♪
すでに 皆様ご存知かもしれませんが・・・ 今月の歌舞伎チャンネルでは 昭和60年10月歌舞伎座の澤瀉屋一門と先代門之助、九代目宗十郎、現・菊五郎、仁左衛門さん等豪華競演による伝説の舞台「雙生隅田川」を放送しています。
巨大な鯉も登場する本水の立ち廻り、七郎天狗の猿之助さん・班女御前の菊五郎さん・松若丸の亀ちゃん!の三人揃っての宙乗りもあり・・・ 「隅田川」の道行きでは、なんと! 若き日の綱大夫さん、鶴沢清治さんを初めとする文楽座のご出演もあり!!
まさに伝説の舞台と言うにふさわしい、楽しい・嬉しい舞台です〜♡ 菊五郎さんの班女御前の美しいこと! 今の菊ちゃんにそっくりです。<当たり前ですね〜(^^ゞ>
そして・そして、当時9歳の亀ちゃん!!! 凄いです♪ 9歳ですでに立派な歌舞伎役者です。 今の天才亀ちゃんの原点が見られます ♡
猿之助さんは本当に偉大な役者さんですね〜 宙乗り本水によるケレンも、歌舞伎役者として しっかりとした土台があってこそ! その上で、観客を喜ばせるすべを熟知しておられる・・
大興奮でテレビに噛り付いて拝見しました♪ らくがきにんさんは この舞台生でご覧になったかしら? 猿之助さんの舞台、まだまだ 拝見したいですね〜 猿之助さんの所作や立ち廻り等を見ていると、亀ちゃんを思います。やはりDNAですね〜
出来ることなら・・・亀ちゃん主演で「雙生隅田川」再演して欲しいです。 いいえ、きっと何時か見られると確信します (^^ゞ
2009年09月10日 (木) 23時13分
|
[8005] 投稿者:らくがきにん - 天才亀ちゃんっ☆
|
 ミッチさん、こんばんは。
素敵な歌舞伎チャンネルご見物のご報告ありがとうございますっ。 子役時代の亀ちゃんの舞台は残念ながら生で拝見したことが ないのですよ・・・。 亀ちゃんは子役の時から天才だったと言う話は聞いたことがあって 子役時代、本当に拝見したかったです。 私は、映像でも亀ちゃんの子役時代は観た事がないので ご見物のご報告本当にうれしいです。 天才子役を観るのってどんな心持だろうと、一度観てみたいと 思っていたのですが、尾上右近くんの登場で、 その夢が叶った気がしています。 研佑くんの名前で出ていた子役のときから、踊りのうまさが 大人顔負けで、1人でいつまででも踊ってほしいと思いました。 亀ちゃんの子役時代を観たならば、また、感動も一入だったと 思います。いいなあ、観たかったなあーーー。 でも、天才度がどんどん増す亀ちゃんを、これからも ずーっと観ていけると思ったら、それはまた大きな幸せですよね。 これからの亀ちゃんのご活躍を見逃さないように ついていきたいと思います〜。
猿之助さんの、澤瀉屋さんの歌舞伎を これからもたくさん拝見したいです〜☆
2009年09月27日 (日) 23時15分
|
|