 みなさま、こんばんは。 ただいま、教育テレビの女殺油地獄の仁左衛門さんの与兵衛、 そして、スタジオで話す素顔の仁左衛門さんのお姿に くらっくらで溶解中のらくがきにんです。 仁左衛門さん・・素敵すぎる・・・(T▽T)
と・・・仁左衛門さんの魅力にやられてうっかり すべての記憶を失いそうになってしまいましたが・・ 今月、大盛況の博多座を拝見して参りましたのでその感想を!
今月の博多座は、「通し狂言 雷神不動北山櫻」。 演舞場でも上演されていましたっけ? 鳴神上人、粂寺弾正、早雲王子、安倍清行、不動明王 の五役をすべて海老蔵さんが演じるというすごい舞台です。 まず、一度の見物で「鳴神」も「毛抜」もがっつり観られてしまう というのがなんともぜいたく・・! これだけでも、かなり豪華なのに・・ 早雲王子は、悪の魅力満載、安倍清行は、まさかの おとぼけキャラ・・私は、こういうお役のときの海老蔵さんは、 大好きですっっ。 そして、最後の不動明王は、イリュージョン??? 海老蔵さん・・どの役もそれぞれ個性が際立っていて すっごく素敵でした・・・! それから、大立ち回りまであって・・ なんだかこのあれもこれも見どころ満載で 出し惜しみなく力いっぱい色々なみのを見せてくれる感じ・・ なんだか・・猿之助さんの歌舞伎を思い出してしまいました。 どの幕もとても楽しくて、これからも海老蔵さんが ものすごく楽しみになりました・・! 海老蔵さんが、なんか、すごいですっ。
まだ観ていないという博多っこのみなさま、 今月はぜひぜひ博多座へ! 間違いなく、ばいりばり楽しめますばい〜♪
2009年10月24日 (土) 01時18分
|
[8007] 投稿者:藤の葉 - お久しぶりです(汗)
|
 らくがきにんさま、どうも大変ご無沙汰しております…(汗)福岡県在住の藤の葉です。
うわあ、博多座の海老さま、ご覧になったのですね!実は私も先日行って参りました! もー面白かったですね!海老さま大活躍…! ほんと、あの安倍清行さまのイイ感じのキャラが素敵でしたーv もうホントに贅沢な舞台で、おかげで「ああっ笑三郎さんもっと見たいよう」とか思ってしまいましたが(笑) らくがきにんさまの仰るとおり、出し惜しみしない力いっぱい、でしたねv私も猿之助さんの歌舞伎を連想しました。
本日、楽日でしたね。海老蔵さまをはじめとする出演者の皆様方、本当に楽しい舞台をありがとうございましたーv
あ、それから仁左衛門さんの与兵衛、録画してるけどまだ見てない(汗)早く見なくちゃ…!
2009年10月27日 (火) 00時34分
|
|
[8008] 投稿者:らくがきにん - 海老蔵さんに期待・・☆
|
 藤の葉さん、こんばんは。 今月の博多座はとてもとても楽しかったですね(^^) 澤瀉屋さんのみなさまもたくさんご出演で、 楽しさ倍増でしたーーー。 それにしても海老蔵さんに圧倒されました・・。 来年の1月は、新橋演舞場で伊達十役なさるとか・・! 澤瀉屋さんファンの私は、海老蔵さんから 目が離せなくなってしまいそうです。
来年の話になってしまいますが、来年二月の博多座は 亀ちゃんがご出演ですねーーー。 なんとしても行かねばーーーと今から息巻いております。 博多座、これからも楽しみですねっ。
ついしん) 女殺油地獄の仁左衛門さん、素晴らし過ぎるので じっくり眺めて堪能してください。 ああ、仁左衛門さんって・・素敵すぎるーーー(T▽T)
2009年10月29日 (木) 22時14分
|
|