 らくがきにんさま、みなさま、大変大変ご無沙汰しておりました。博多の藤の葉です。
歌舞伎座がついに閉場してしまい、「ああ私はとうとう一度もあの歌舞伎座に足を踏み入れることはできなかった…」と思うと、地味にショックを受けておりますが。
ともあれ、今月の博多座です。吉右衛門さんをはじめとするみなさまでの大歌舞伎です。 当初夜の部のみの観劇予定だったのですが、昼の部でしか葵太夫さんのお声が聞けないと分かって、急遽昼の部も追加しました。 2月の花形歌舞伎の時行けなかったので(亀ちゃん来てたのに…涙)、久々の歌舞伎本当に楽しかったですv 吉右衛門さんが石川五右衛門で葛籠抜けの宙乗りをするし、福助さんの紅葉狩が楽しかったし、坂田藤十郎さんってどうしていつまでもあんなに若々しいんだろう…
葵太夫さんの声も聞けたし、歌江さんがお元気だったし、イヤホンガイドに小山観翁さんがいらしたし。一日中博多座にいたのでちっと疲れましたが、楽しい一日でしたv 博多座にももうちょっとちょくちょく歌舞伎が来て欲しいけどなー…
ところで歌舞伎座さよなら公演のDVDブックが出るそうですね。行けなかった身としては欲しいけど、お財布が大変そうです…
2010年06月20日 (日) 01時44分
|
[8039] 投稿者:らくがきにん - 博多座・・
|
 藤の葉さん、こんばんは。 お返事が本当に遅くなりました・・。 ついこの前まで博多にいた博多っこらくがきにんです。
今年の6月は、博多座いけませんでしたよ・・。 なんかすごくよかったという評判だけ聞きました。 来年の2月は今行こうか迷い中です・・。
歌舞伎座は、DVDに手は届きそうにありませんが、 写真集は買ってしまいました(^^)
先日数日福岡ですごして思いましたが、 やっぱり博多は最高の街ですばい。 また早く行きたかぁ〜。
私は、博多座、いすがふっかふかで大好きです。 新しい歌舞伎座はどんなふうになるのか・・ 今から楽しみですよぉーーー。
しばらくは、演舞場に通おうと思ってますっ☆
2010年10月31日 (日) 01時10分
|
|