【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

ようこそぉ〜☆

何か記念に書いてください!
ようこそいらっしゃいました。
歌舞伎に関することでもそうでなくても、楽しい書き込みお待ちしております。
らくがきにんも公演へ行ったときのことなどいろいろ書き込みしようと思います。
どうぞ気軽に楽しんで行ってください。ささっ、どうぞどうぞ!
携帯電話からも書き込みできます。以下のアドレスにアクセスしてくださぁーい。
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/i.pl?rakukabu


ホームページへ戻る

Name Mail
Title T_Color
MESSAGE
M_Color Dellkey COOKIE
URL
Icon/
IconURL
アイコン一覧 /

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[7976] 投稿者:らくがきにん - 8周年ですっ☆


みなさま、こんばんは、らくがきにんです。
2009年6月、今月で「らくがきにん的歌舞伎鑑賞のすすめ」は
めでたく8周年を迎えることができましたーーーーーーーー☆
というわけで、1年ぶりにトップページを更新しました・・。

なんとびっくり末広がりな8周年。
まさか、こんなに長く続くとは・・。
これも一重に、いや、八重に??
みなみなさまのおかげさまでございます。
本当にありがとうございます。

これからも、楽しく歌舞伎見物していこうと思いますので
どうぞよろしくお付き合いいただければと思います。

今後とますますますますますますますます
よろしくお願いいたしますーーー。

2009年6月 感謝を8倍くらいこめて・・ らくがきにん('▽')♪

2009年06月14日 (日) 02時08分

[7977] 投稿者:ミッチ - おめでとうございます〜♪


8周年おめでとうございますっ!!!

トップページもとても素敵です〜♪
kaedeさんもおっしゃっていますが・・
私も歌舞伎と出合って 右も左も解からない頃から こちらのホームページが頼りでございました <m(__)m>
そして今も、歌舞伎大好きオーラがいっぱいの らくがきにんさんの観劇記に 癒されております ♡
これからもどうぞ宜しくお願いたします。

先日、なんとか6月歌舞伎座の昼夜を拝見することができました。
仁左衛門さんの一世一代の与兵衛!本当に素晴らしかったです。これが最後だなんて、信じられない若々しさで、まさに23歳の若者が舞台にいらっしゃいました!!

幸四郎さん、吉右衛門さんのご兄弟共演の「角力場」
お二人がならんで決まったところは錦絵のようで・・歌舞伎座の広い舞台が狭く感じるほどでした♪
吉之丞さん、歌江さん、宗之助さんの仲居さんトリオが嬉しい「角力場」でした♪

吉右衛門さんの「幡随院長兵衛」はまさに極め付け!
胸のすくような名調子を聞くことができて贔屓として嬉しい限りでした♪
芝翫さんの女房、仁左衛門さんの水野、染五郎さん以下子分たちも役者が揃って、大きい舞台で楽しめました。

そして そして、金太郎君の初舞台です!
4歳とは思えないしっかりした舞台で 毛ぶりも所作もほんとうに頑張っていて・・本当に可愛らしくて将来が楽しみですね〜
おじいちゃん、お父さん、叔父さん初めお歴々に見守られて、豪華な初舞台でした♪

2009年06月14日 (日) 10時54分

[7978] 投稿者:らくがきにん - ありがとうございますっ☆


ミッチさん、こんばんは。
らくがきにんちは8周年ですよ・・。
お祝いのお言葉ありがとうございます。
そして、いつも遊びに来てくださってありがとうございます。
これからも、ますますよろしくお願いいたします☆

さて・・今月の歌舞伎座・・私も先日昼の部拝見して参りました。
お目当てはもちろん、仁左衛門さんの一世一代の女殺油地獄。
これにつきます・・・・・・。
仁左衛門さんの油地獄を観たのははじめてだったのですが・・
そこには、どうしようもない若者の与兵衛がいました・・。
仁左衛門さん・・年齢のことを言うのもなんですが・・
還暦も越えられて、熟年の味・・のはずが
若者の拙さ未熟さがちりばめられた世兵衛は・・
ときどきすねた顔なんかされると、
か・・かわゆい・・・・・・・・・・・・・・。
特に後半、世兵衛の家の場面以降の仁左衛門さんの顔は・・
孝夫さん時代の若々しいお顔でした。
すごい、仁左衛門さん、すごすぎますよーーーーーー。
なんか時間がタイムトリップしたかと思うくらい
きゅーとでういういしい仁左衛門さんに会えました。
豊嶋屋のお吉さんのおうちの場面から・・狂気をにじませる
与兵衛の表情が・・観ていて恐いくらいでした・・。
改めて、女殺油地獄ってとんでもない話だなって思いました。
そして、仁左衛門さんの妥協なしの表現力に脱帽でした。
仁左衛門さんの女殺油地獄は、きゅーとで美しくて壮絶で
恐かったですっっ。

仁左衛門さんを観るたびごとに思う感想。
この世のものとは思えない・・・。

存在が奇跡です。すべてがすばらしすぎるのです。

ああ、この演目一世一代なんて・・。

これからも力の限り仁左衛門さんの歌舞伎を観よう!!
そう改めて思い直した昼の部でした。
あー、素敵。仁左衛門さんが、あーー、素敵ーーー☆

もちろん、他の演目もがっつり楽しんだのですが・・
仁左衛門さん観た衝撃ですべてが吹き飛んでしまいましたよ。

あ、でも、角力場の吉之丞さん歌江さん宗之助くんはつぼでした。
3人とも全く身長違うはずなのに頭の位置が全員同じなんです。
体をころすって・・どんだけぇーーー。女形さんってすごいです。

金太郎くんは場内の写真のみ拝見しましたが、きゅーとです。
親子三代で同じ舞台に立つのって・・感無量ですよね。

ミッチさん、ご見物のご報告ありがとうございました(^^)
今月、私はあと、国立劇場へ行かねば!と思ってまーすっ☆

2009年06月16日 (火) 21時48分

[7979] 投稿者:kaede - 8周年おめでとうございます


らくがきにんさん、すごいですね。
8年も継続しているなんて・・
私もここのファンとして とても嬉しいです。
これからもますますパワーアップしてくださいませ。
応援しております。

今月の歌舞伎座は来週の予定です。
仁左衛門さんの一世一代の女殺油地獄 楽しみです。
堪能されたようですね・・
目にしっかり焼き付けてきたことでしょう。
興奮が伝わってきます。
21日には十二夜を予定しています。
また、お便りいたしますね。

2009年06月17日 (水) 07時50分

[7980] 投稿者:らくがきにん - ありがとうございます(^^)


kaedeさん、こんばんは。
8周年お祝いのお言葉ありがとうございますっ☆
とってもうれしいでございまぁーす。
これからもたくさん遊びにいらしてくださいね。

いつもいつも仁左衛門さんは素敵ですが・・
一世一代の女殺油地獄は、また格別でした。
私がまだ歌舞伎を生で観たことない時分の
写真で観た若い若い孝夫さんの顔を思い出しましたよ。
とにかくもう、ほんとに、観たら釘付けですっ。
じっくり堪能して来てくださいーーー。

十二夜も楽しみですね。
お友達も歌舞伎との良い出会いになりますように。
楽しんで来てください。
ご見物のご報告お待ちしておりまぁーーーすっ。

2009年06月17日 (水) 23時44分

[7981] 投稿者:mary - 8周年おめでとうございます


らくがきにんさん、ご無沙汰しております。
HP8周年とのこと、おめでとうございます。
すごいですね〜〜8周年。
これからも皆様の強い味方でいて下さいませ♪

今月の歌舞伎座昼の部、私は千秋楽にニザ様を拝見しに参ります。
らくがきにん様の感想を拝見し、恐くて美しいニザさまの狂気に出会うのが、益々楽しみになってきました。
一世一代、ホントに最後かもしれない女殺油地獄を見届けてきまーーす。

亀治郎の会は今年は小劇場なのでチケットが取れるかどうか不安だったのですが、
何とか運よくゲットしました。
三つめの演目は何でしょうね。日によって違うなんてことはあるかしら?
亀治郎の会が取れなかった時に寂しいなぁと思い、
事前に亀ちゃんが出る現代劇の「狭き門より入れ」のチケットも入手したので、8月は亀ちゃんの活躍が楽しみです。

2009年06月21日 (日) 23時03分

[7984] 投稿者:らくがきにん - ありがとうございます♪


maryさん、こんばんは。
8周年お祝いのお言葉ありがとうございますっ☆

仁左衛門さんの油地獄・・千龝楽にご覧になるのですかっ!!
う、うらやましいーーーーーーーーーーーー!!!!!
今月の仁左衛門さんは・・・・・
仁左衛門さんの役者魂思い知らされますよ。
すごすぎるんです・・(T□T)
全身で堪能して来てくださいっっっっっ。

亀ちゃんの会のチケット、私もなんとかげっつできました!!
とっても楽しみです。
現代劇はPARCO劇場ですか?そっちもとっても気になります。

そして、今週のタモリ倶楽部がとっても気になります!!
亀ちゃん、ついに、憧れのタモリ倶楽部に出ちゃうらしいです。
ちなみに、憧れてるのは、私ですけど・・。
今週のタモリ倶楽部は見逃せませんっ!!

2009年06月24日 (水) 00時36分

[7986] 投稿者:ゆかぼん - 遅ればせながら〜〜


らくがきにんさん、8周年おめでとうございます♪♪

最近はROMってばかりなので、なんだか書き込みするのも久しぶりで、ちょっと緊張してしまいますが(^^;)

私がこちらにちょいちょいお邪魔するようになったのは、確か博多座での『三国一夜譚』あたりから??と思うと、なんだかこれまでが本当にアッという間のように感じられます。

今月は、歌舞伎座と演舞場と国立と・・・・・・さすがに全ては行かれないので、取捨選択の結果、凱旋十二夜公演に出かけて参りました♪♪初演の松録さん、奇抜でイカレてて素敵でしたが、翫雀さんの安藤英竹もやっぱりどうして面白くて、舞台写真買っちゃいました(爆)そして、我等が(?!)亀治郎さんの麻阿が本当に小気味よくて最高でした♪♪

そういえば、今週金曜日にはNHKで俳優祭の放映があるんでしたよね!!29日には蔵之介さんの『ハンチョウ』に日系アメリカ人の刑事役で亀次郎さん出ますし(^0^)8月の国立での『当日発表!』の演目も非常に楽しみです(←千秋楽が取れました♪)

2009年06月25日 (木) 17時31分

[7991] 投稿者:らくがきにん - ありがとうございます♪


ゆかぼんさん、こんばんは。
8周年お祝いのお言葉ありがとうございまーすっ☆

今月は十二夜ご覧になられたのですね!
なんと・・舞台写真が出ていたのですかーーー。
もしも、出かけていたら確実に麻阿の写真を買っていただろうな。

ハンチョウというドラマは拝見したことがなかったのですが、
明日の録画の準備をしてみました(^^)

亀ちゃんの会は、楽日にお出かけですかーーー!
うらやましいーーーーーー!!!
楽は、亀ちゃんの会に入っている方しか行けないのでしたよね?
禁断の?亀ちゃんの会。ぜひぜひご覧になったら
舞台のご様子教えてくださいねーーー。

2009年06月29日 (月) 00時23分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板