【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

ようこそぉ〜☆

何か記念に書いてください!
ようこそいらっしゃいました。
歌舞伎に関することでもそうでなくても、楽しい書き込みお待ちしております。
らくがきにんも公演へ行ったときのことなどいろいろ書き込みしようと思います。
どうぞ気軽に楽しんで行ってください。ささっ、どうぞどうぞ!
携帯電話からも書き込みできます。以下のアドレスにアクセスしてくださぁーい。
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/i.pl?rakukabu


ホームページへ戻る

Name Mail
Title T_Color
MESSAGE
M_Color Dellkey COOKIE
URL
Icon/
IconURL
アイコン一覧 /

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[7994] 投稿者:ミッチ - 7月歌舞伎座


らくがきにんさん みなさん こんばんは〜♪

当月の歌舞伎座、11日に昼の部、12日に夜の部を拝見して参りました。
公演5日目から猿弥さんが病気休演とのことで、心配でしたが、12日には元気に復帰されて 「夏祭浪花鑑」の釣舟三婦と「天守物語」の小田原修理を熱演されていました♪ 特に、釣舟三婦は上方訛りが自然で・・上手い役者さんだな〜と思ったことでした。

それにしても・・猿弥さん不在の間、この釣舟三婦と三河屋義平次を二役早変わりで演じていた市蔵さんて!
どんだけ〜〜〜本当に凄いと思います。
しかも「天守物語」は小田原修理も演じてらしたとは!!  お疲れ様でした <m(__)m>

又、11日昼の部では 急な代役にもかかわらず、膨大な鏡花のセリフをこなされて「沖の僧都」として立派に舞台を勤められた猿三郎さんを拝見することができました。
歌舞伎のたたきあげの役者さんの底力を見せて頂きました。

今月の歌舞伎座は、玉さま・海老さまの美しいお二人を堪能し、 勘太郎君のお父様そっくり!の 徳兵衛女房・お辰、可愛らしい亀姫さま、愚鈍だけれど純粋で職人気質な大工さんを見ることが出来、吉弥さんのはまり役!天守の奥女中薄を拝見できて 満足でした ♡

そして、「天守物語」の我當さんの近江之丞が素晴らしく良かったです。
カーテンコールで玉さまが、尊敬を込めた眼差しで我當さんの手を引いて出ていらしたのが感動的でした!

そうそう、天守の富姫さまの侍女さん達は 京蔵さん・京妙さん・歌女之丞さん・守若さんと・・皆さんベテランの名題さんで素敵なのですが、中にお一人可憐な侍女さんを見つけました♪ 玉さまのお弟子さんでしょうか?侍女・女郎花役の玉朗(たまお)さんです。
お声も美しく涼やかで・・・注目株です〜〜

2009年07月13日 (月) 22時54分

[7995] 投稿者:らくがきにん - 七月大歌舞伎


ミッチさん、こんにちは。
七月歌舞伎ご見物の御報告ありがとうございます。

猿弥さん休演のお話を聞いて心配していたのですが、
12日には元気に復帰されていたようで安心しました。
代役の役者さんはすごいですよね。
しかも・・早替わりなんですか??
早替わりの代役って・・ありなんですねーーー。
市蔵さん、すごすぎです(≧▽≦)
猿三郎さんも熱演だったのですねっ。
そして、今月はカーテンコールがあるんですね。
玉三郎さん、海老蔵さんはもうすっかり7月の顔ですが
今月は、我當さんも御出演だったとは、また豪華ですね。

玉朗さんは、玉三郎さんちの若手のお弟子さんですよね。
8月の稚魚の会・歌舞伎会合同公演なんかにお出かけになると
ご活躍が拝見できるかもしれませんね(^^)

7月歌舞伎・・1日だけでもいいから歌舞伎座に
猿之助大歌舞伎の垂れ幕をかけてほしいです。

2009年07月19日 (日) 13時14分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板