|
 突然の書き込み、失礼いたします。 歌舞伎ではなく、文楽なのですが…ご案内致したく書き込みさせていただきました。(不適切でしたら削除をお願いいたします。) ご興味ございましたら、是非ご来場いただければ幸いで す。
●鮮烈な美、名人たちの至芸、幻の文楽シネマ!待望の上映。 ●近松門左衛門作の人形浄瑠璃『冥途の飛脚』を、昭和54年、京都・太秦撮影所に精緻な舞台セットを作り上げて撮影した貴重な映画。 ●出演は、竹本越路大夫、竹本文字大夫(現 竹本住大夫)、竹本織大夫 (現 竹本綱大夫)、鶴澤燕三(五世)、鶴澤清治、野澤錦糸(四世)、 吉田玉男、吉田簑助、桐竹勘十郎(二世)ら。音響・音楽監修は武満徹。 主要な出演者全員が、当時および後に人間国宝という、まさに昭和を代表する偉大な名人たちがスクリーンに甦る!
詳細は公式ホームページをご覧ください。 http://bunraku-movie.com/
期間:2011年3月5日(土)〜4月1日(金) ※3/7、14、22、28は休映
場所:東京都写真美術館ホール (恵比寿ガーデンプレイス内・JR恵比寿駅より徒歩約7分)
□タイムスケジュール 10:30 / 12:30 / 14:30 / 16:30 ※木金のみ18:30の回有り ※3/29(火)、30(水)のみ18:30から英語字幕版を特別上映致します
□チケット 一般‥‥‥‥前売2,000円/ 当日2,300円 学生、小中学生‥‥‥‥‥‥当日1,300円
2011年02月27日 (日) 16時42分
|
|