|
|
先日、久々に中華料理店で食べ放題、飲み放題で満腹したわい。鱶鰭スープ、餃子エビチリトマト、ホイコーロ、バンバンジー、チンジャオロース、チャーシュー、酢豚等々、また紹興酒も美味かったぞ〜、さりながら、農薬入り中国製冷凍餃子事件が発覚する前日だった故に知らぬが仏であったが今なら餃子を食うにはちと覚悟がいるかも。
確か中国の宗の時代に石炭による火力を利用することで中華料理ができたんじゃが、それ以前は食中毒が蔓延していて中国の人口はそんなに増えなかったがこの中華料理で漢民族が爆発的に増加したそうじゃ。
特に日本民族は胃腸が弱いこともあって、潔癖症なところがある。現在は賞味期限など表示されて手取り足取り甘やかされちょるから何でも表示を信用して食ってしまうが、昔は匂ったり、一口食って「こりゃぁ腐っておる!ぺっ!ぺっ!」と吐き捨てる自衛本能もあったがそれも退化してしもうた。然しじゃ、農薬とは言え、熱処理でかなり毒性も弱まると思うが今回の毒入り餃子は中国の不衛生というより、故意に混入された疑いも高いとすれば当該食品全般に問題があるわけでもなく当たるも八卦当たらぬも八卦でギャンブルみてーなものじゃ、宝くじは当たらぬがこげなもんには案外、当たったりするもんよ。
何はともあれ、 スーパーの中華料理の冷凍食品を手に取り躊躇する今日この頃、せめて中華レストランくらいは冷凍食品なんぞ使わず自分の店で調理したメニューにしてもらいたいもんじゃ。もっとも中国の安い人件費で製造された製品に慣れて安物を食い、安物で着飾った今の日本人ではこの安物生活は簡単には捨てられまい。ひょっとして返品された冷凍食品を七割引で売れば飛ぶように売れるんじゃないのか〜? |
| |
![](http://members.aol.com/Sanemaro/rousi.jpg) 名前:さね爺じゃ / 自宅にて / 私信 / HP
2008年02月03日 (日) 11時45分
|
|